Yokitaさんが回答したフィレンツェの質問

フィレンツェかローマで、挙式のブーケを加工してくれるお店はありませんか?

6月にフィレンツェ・ローマへ新婚旅行に行く予定です。

フィレンツェで挙式をするのですが、挙式で使うブーケを加工してくれるお店を探しています。

思い出にブーケを保存したいのですが、挙式後も5日ほどイタリアに滞在する為、日本帰国後に加工のお店に持ち込むのではお花が傷んでしまうかなと考えています。
また、ブーケを作る時点で花粉等検疫に引っかかるものは取り除いているそうなのですが、検疫を通過できるかどうかは空港の担当者によるそうなので、できればイタリアで加工のお店にお願いしたいと思っています。

加工の候補としては、
・押し花にして額に入れる
・プリザーブドフラワー

受け取り方法としては、
・滞在期間内に出来上がるのであれば、店舗等にて受け取り
・帰国後であれば、空輸

旅行会社や挙式の会社にも問い合わせてみましたが、どちらの会社も「分からない」との回答でした。

どなたかご存知ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

ユキ 様 ご相談頂き誠にありがとうございます。 まず、 ご結婚おめでとうございます。 フィレンツェで思い出に残る結婚式が出来ますよう祈っています。 さて、こちらではブーケト...

ユキ 様

ご相談頂き誠にありがとうございます。

まず、
ご結婚おめでとうございます。
フィレンツェで思い出に残る結婚式が出来ますよう祈っています。

さて、こちらではブーケトスをするのでなかなかないかもしれませんが
チラッとお調べした所、
Il Fiorista, del Ponte alla Vittoria
Piazza Taddeo Gaddi, 3/r 50142 Firenze (Firenze)

Il Florilegio
Via Scipione Ammirato, 24r 50136 Firenze (Firenze)
のサービスの所にブーケの保存とあります。
どの様な方法かは聞いてみないと分かりませんが。

宜しくお願い致します。

Yokita

ユキさん

★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。
そちらではブーケトスをされるのですね。
教えていただいたお店のHPを拝見しました。
会場にオーダーで花の装飾をしてくださるサービスは見つけたのですが、ブーケの保存は見つけられなかったのでもう少しHP内を探してみます。
お店の情報をいただきありがとうございました。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの追記

ユキ 様

ご連絡有難うございます。

私が探した時にはブーケの保存をしている花屋で探しました。
多分、花屋のサイトではなくて、ウエディングサイトでした。

ホームページには細かい所まで載せないサイトもありますので
コンタクトを取ってみるのも手かもしれませんね。
英語で簡単に書いて大丈夫だと思いますよ。

有難うございました。

Yokita

すべて読む

仔羊、仔山羊、ジビエ料理

はじめまして。
質問なのですが、フィレンツェに仔羊、仔山羊、ジビエ
の料理が食べれるお店はありますか?
できれば焼いただけでなく、パスタや煮込み等の料理が良いです。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

nina0610 様 ご相談頂き誠にありがとうございます。 ちょうど復活祭の時期になりますので仔羊のお料理はレストランでも食べますね。 食べる方が多いのでお値段がこの時期はちょっと...

nina0610 様

ご相談頂き誠にありがとうございます。

ちょうど復活祭の時期になりますので仔羊のお料理はレストランでも食べますね。
食べる方が多いのでお値段がこの時期はちょっと上がります(~_~;)

仔山羊も食べなくはないですが、山が近い田舎の街で食べれる所がある様です。
ジビエ料理は鹿や山羊やいのししやウサギや鳩のお肉でも良いのでしょうか?

チラッと調べた所、仔羊の煮込み料理は何件かありました。
ただ、こちらのレストランは、常にある訳ではなく、その日の仕入れなどによっても
メニューが変わってきますので、事前にお電話した方が良いかもしれませんね。

仔羊の煮込みはAgnello in Umido(アニエッロ イン ウミド)と言いますが
Ristorante Maremma
Trattoria Acquacotta
Trattoria Sostanza
Ristorante Pennello
で食べられた方がいらっしゃいました。
Tratoria da i Coco Filippoは一応、ジビエ料理を得意とする様です。

ご希望の美味しいお料理が召し上がれると良いですね。
有難うございました。

Yokita

アニョーさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なレストランの名前を感謝いたします!
こちらに記載されているお店中心に仔山羊も探してみます(^_^)
本当にありがとうございました。

すべて読む

バイヤー活動のお手伝い

日本のオンラインサイトにて、個人でバイヤー活動をしておりますが、活動のお手伝いをしてくれる方を募集しています。

☆お仕事内容☆

1.お客様から商品購入希望の問い合わせや質問があった際の返答
  返答の際は、商品に関する各種事項の確認のため、取引のある海外ブティックにメールや電話をして頂く事もあります。
  →メールはほぼ定型文での英文で送信
  →電話先はEU圏内の国です。英語や通話先国の母国語でお電話頂く形になりますが、具体的な資格などは必要ありません。
   (簡単なスピーキングとヒアリングが可能であれば十分です。○○という商品の在庫はありますか? などの簡単なフレーズです。お仕事依頼をしている当人も、英語の資格などは一切有しておりません。)
       

2.購入頂いた商品をお客様へお届けするまでのメール連絡
  →主に商品お届けまでの進捗報告となります。
   1.ご注文を頂いた際の挨拶メール
   2.進捗報告
   3.商品お届け直前日の挨拶メール

 3.その他各種事務作業
  商品情報の管理など様々な事務作業があります。

☆報酬☆
1.5万円/月(固定報酬となります)
慣れると一日の作業時間は通常15分〜60分程度

ご連絡を頂けだく際の注意点
・パソコンをお持ちである方
・基本的に毎日お仕事が可能な方
(大丈夫です。日がある場合は、前もって仰って頂けだければ大丈夫です)
・気軽に連絡が取れる方
(スマホアプリのチャットワーク・スカイプ・ラインなどでコミュニケーションが簡単に取れる方。しっかりとコミュニケーションを取りながら少しづつお仕事に慣れて頂く必要があるためです)

ご興味や質問がある方のご連絡をお待ちしております。
失礼致します。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

lshibuya 様 ご相談頂き誠に有難うございます。 残念ながら現在、この様なご依頼はお断りさせて頂いております。 どなたか良いパートナーが見つかると良いですね。 有難うござい...

lshibuya 様

ご相談頂き誠に有難うございます。
残念ながら現在、この様なご依頼はお断りさせて頂いております。

どなたか良いパートナーが見つかると良いですね。
有難うございました。

Yokita

すべて読む

イタリア各地の美味しいお店探してます♪

初めまして!
三月末から四月の頭にかけてイタリアへ新婚旅行に行く予定です!(イタリアは二回目です)

観光などはツアーである程度申し込んだのですが、昼食・夕食などの食事は決まっていない日が多くて現在探している最中です汗
出来れば観光客向けではなく、現地の方が行かれるようなお店に行き空気感を味わいたいのですが、おすすめはありますでしょうか?
その土地の名物などが食べられたらとても嬉しいです。

日程は以下の通りです。
3/28-29 ローマ
3/30-31 フィレンツェ
4/1-2 ヴェネツィア
4/3 ミラノ

もしお勧めの場所があれば教えて下さい♪
宜しくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

ゆうちゃん 様 ご相談頂き誠にありがとうございます。 私はフィレンツェでライセンスガイドをしておりますのでフィレンツェの郷土料理をお教えしますね。 トリッパ 牛の胃袋(日本ではハ...

ゆうちゃん 様

ご相談頂き誠にありがとうございます。

私はフィレンツェでライセンスガイドをしておりますのでフィレンツェの郷土料理をお教えしますね。
トリッパ
牛の胃袋(日本ではハチノスと言います)をトマトとぐつぐつ煮たもの。
Tボーンステーキ
リッボリータ
余ったパンとお野菜特にカーボロネーロと呼ばれる黒っぽいお野菜やお豆を一緒に煮込んだ
イタリアンのおかゆみたいな感じ。
あとはクロスティーにとか生ハムやサラミ
デザートはカントゥッチにヴィンサント
等々はいかがですか?

レストランは色々ありますねぇ~♡
個別にご連絡頂ければ詳細をご連絡さし上げます。

有難うございました。

Yokita

ゆうちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

フィレンツェの郷土料理、聞いただけで涎が出そうです(笑)
前回フィレンツェに行った時に、ワイン・ステーキ・リゾット・クロスティー二・生ハムなどなど、、、
どれもとても美味しかったのを鮮明に覚えています。
(前回行ったお店の名前はわかりませんが、中心地から少し離れた丘の中にあるレストランでした)
特にレバーのクロスティーニの味は格別で、日本に戻ってからたびたび食べるようになったほどです。
前回食べたポルチーニ茸のリゾットも最高でしたが、今は旬ではないですよね、またの機会に取っておきます。

是非、相談に乗って頂けたら幸いです。
情報ありがとうございました!

すべて読む

サルディーニャ島(カリアリ)で通訳をしてくれる方

来週(2/25-3/1)にサルディーニャ島に行く予定があり、現地で使われている地域通貨Sardexの利用状況について調査を取材をしたいと考えています。どなたかサルディーニャで同行通訳をお願いできる方いらっしゃいませんか?

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

maekyworld 様 ご相談頂き誠にありがとうございます。 Sardexの事をご存知とは随分、地域通貨などにお詳しいんですね。 残念ながらご依頼の日程はすでに別の仕事が入っ...

maekyworld 様

ご相談頂き誠にありがとうございます。

Sardexの事をご存知とは随分、地域通貨などにお詳しいんですね。

残念ながらご依頼の日程はすでに別の仕事が入っております。

最近は行かなくなりましたが、夏のバカンスに何度もサルデーニャ島に
行った事があるのでとても懐かしいです。
是非、お仕事の合間に、サルデーニャ島の綺麗な海と美味しい食事を
楽しんでください。

現地の方、もしくはイタリア本土の方で良い方が見つかると良いですね♡

有難うございました。

Yokita

すべて読む

フィレンツェの観光ガイドをお願いしたいです

友人2人でフィレンツェに2泊3日で滞在する予定です。
まだ先の話ですが、
9/13頃 10時頃から20時くらいまで(10時間~11時間)観光案内ガイドをお願いできる方いらっしゃいませんでしようか。
また、駅集合でホテルまでのチェックイン同行、昼食と夕食・バールへの同行もお願いしたいと思っています。

主に、美術館やドルチェ巡り、ショッピング、写真を撮るのが好きで、中世の街並みの雰囲気も好きなので、素敵な町並みをぶらぶら散策しながら、写真を撮ったり、夜景も見たりしたいと考えています。

料金を提示していただけるとお願いする目安になりますので、料金も教えてください。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

mumu 様 ご相談頂き誠に有難うございます。 9月にフィレンツェにいらっしゃるんですね~。 今から、計画を練るのが楽しみですね。 私は公認ライセンスガイドをしております。 ...

mumu 様

ご相談頂き誠に有難うございます。

9月にフィレンツェにいらっしゃるんですね~。
今から、計画を練るのが楽しみですね。

私は公認ライセンスガイドをしております。
ですので、美術館や教会のご案内を楽しく中身の濃い観光を出来る様心がけております。
.....ライセンスを持っておりますので、見学の際の私の入場料は無料です。

mumu様はドルチェを召し上がったり、ショッピングをするのがお好きなんですね♡
私も食べるのが大好きで、上手ではありませんがお料理するのも大好きです。
フィレンツェの中心街には実はドルチェの美味しい所が少ないんですよね~(~_~;)
ちょっと中心街から外れると色々美味しいドルチェのお店ありますよ。

さて、お値段の件ですが1時間4,000円頂いております。
ただ、mumu様の場合、時間が長くなりますので、ご相談の上、少しお安く
させて頂きます。

ご縁があって、mumu様方の楽しい旅行のお手伝いが出来る事を祈っています。
有難うございました。

Yokita

すべて読む

ペルージャ付近において通訳の方を探しています

通訳の方を探しています。3/4夕方~ペルージャ付近にて通訳をしてくださる方を探しています。会社の研修制度を利用して、バレーボール試合会場にて、観客および可能であればチーム関係者へのインタビューをしたいと思っており、その場で通訳をしてくださる方を探しています。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

mie0215 様 ご相談頂きありがとうございます。 私はフィレンツェに住んでおります。 ペルージャまで行けない事はないですが、交通費などの 費用が余計に掛かってくるかと思います...

mie0215 様

ご相談頂きありがとうございます。

私はフィレンツェに住んでおります。
ペルージャまで行けない事はないですが、交通費などの
費用が余計に掛かってくるかと思いますので、
ペルージャのロコさんにご依頼された方がよろしいかと思います。

チーム関係者へのインタビューですが、前もってアポイントを
取っておいた方が賢明かと思います。

良いロコさんが見つかって、充実したご旅行を過ごせると良いですね。

ありがとうございました。

Yokita

すべて読む

雑貨屋さん情報をお願いします

イタリアでコンセプトショップや紅茶専門店みたいなところ(*日本でいうところの食品も置いているようなおしゃれな雑貨屋さん、専門店)を見に行きたいと思っていますが、その場合、イタリアですとミラノが良いのでしょうか?それともローマでしょうか?おすすめがあれば、教えてください。また、2月23日、24日くらいに行きたいと思っています。観光ガイドもお願いしたく思っています。よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

MORINAGA 様 ご相談頂き誠にありがとうございます。 コンセプトショップや紅茶専門店ですね。 紅茶専門店は私が住んでいるフィレンツェには有名な所が 3軒ほどあります。 1...

MORINAGA 様

ご相談頂き誠にありがとうございます。

コンセプトショップや紅茶専門店ですね。
紅茶専門店は私が住んでいるフィレンツェには有名な所が
3軒ほどあります。
1軒はティールームがオリエンタル風でとっても変わっています。
.....お洒落とは言えないかなm(__)m

食品が置いてあるお洒落な雑貨やさんというのがちょっと
思い当たる節がありません。
お菓子関係でも良いんでしょうか?

こちらではBar(喫茶店)でもチョコレートやお菓子などが
販売されていてお洒落な所もありますよ。

フィレンツェでは公認のライセンスガイドもしております。
もし、ご必要であればご相談ください。

ありがとうございました。

Yokita

MORIさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
フィレンツェに行く際は、ぜひお願いいたします。

すべて読む