Yokitaさんが回答したフィレンツェの質問

8月のフィレンツェで安く泊まれる安全な便利がいいエリアはありますか?

8月に14日から20日ほどフィレンツェに滞在します。
フィレンツェの美術館有名どころを端から回りたく、現在は18か所の訪問を予定しています。

なるべく安く泊まれて、安全なエリアだとか、ここはもう少しするけれどどこに行くにも便利はいいとか、ここは!?というホテルやエリアはありますか?

日本のアパホテルやルートイン、モントレーのようなところに泊まればいいやと思っていましたが、そのようなホテルはなく、お値段もびっくりするほど高いです。
パソコンはじめ、機器も持っていますし、ハイブランドのアウトレットにいってちょっとは買い物だってしたいので、40年前の学生の時に泊まったYMCAやバックパッカーのようなホテルに泊まるのは避けたいです。
10000円くらいで探していたのですが、Booking.comで古そうなホテルでも17000円とかでてきてしまいます。
大変ご親切な方にAirbnbを進めて頂き、検索しましたが、場所についての土地勘がなく選びかねています。
ホテルや安全なエリアなど、どんな情報でも結構です。よい調べ方でも、なんでも、アドバイス頂けたら大変助かります。よろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

きな 様 そうですよね。 ホテル選びに大変苦労されているかと思います。 フィレンツェの美術館有名どころを端から回りたく、現在は18か所の訪問を予定しています。 ということなので。...

きな 様

そうですよね。
ホテル選びに大変苦労されているかと思います。

フィレンツェの美術館有名どころを端から回りたく、現在は18か所の訪問を予定しています。
ということなので。途中で休憩を入れたり、何か食事を買われて少しホテルでゆっくりしたり
できる中心街がお2人には適しているのではないかと思います。

ただ、中心街はお値段が高くなるということもご存じかと思います。
ゾーンで言うと
中心街の中心ですとドゥオモ周辺・ウフィッツィ美術館周辺・ヴェッキオ宮殿周辺になるかと
思います。
中心街ではありますが少し範囲を広げますと、サンタ・マリア・ノヴェッラ周辺・
サンタクローチェ教会のヴェッキオ宮殿寄り・サンマルコ広場のドゥオモ寄りが
よろしいのではないかと思います。
(フィレンツェの地図を見るとアルノ川を三角形の下辺として幹線道路とそのアルノ川が
三角形の地形をしているかと思います。
なるべくこの三角形の中心街寄りにするとよろしいのではないかと思います。)

フィレンツェの中心街ははじからはじまでゆっくり歩いても20分ぐらいで歩けてしまいます。
もしお2人が健脚であれば少し中心街から離れていても庶民的なフィレンツェの街を満喫できる
かとおもいます。

Airbnbでしたらお部屋のタイプをまるまる貸し切りにしてお部屋の数やベッド数、お値段の
最高額を指定してフィルターを掛けて探されると今の所、一泊15,000ぐらいのアパートが沢山出てきます。

どうしてもご必要であれば私がお探ししてお2人とのやり取りもすることができますが
その際はサービス料が発生します。

どうかお2人にぴったりな宿泊先が見つかり、お2人がご満足され楽しんだ旅行ができる様
心から祈っております。

Yokita

すべて読む

10月19日フィレンツェ穴場観光ガイドをお願いできますでしょうか?

ツアー予定では当初PCR検査となっていましたが、改定で免除となりましたので、午後フリータイムとなりました。
午前中はミケランジェロ広場、ウフィツィ美術館、ドゥオモ、シニョーリア広場の観光がツアーに含まれています。
これら以外で、ロコの方お勧めの観光案内、途中休憩時にビールにお付き合い頂けますと幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

50traveler様 お返事が遅くなり申し訳ありません。 PCR検査が免除となり大分、海外旅行も身近に感じる事が出来るようになってきましたね。 残念ながら10月のいらっしゃる時期...

50traveler様

お返事が遅くなり申し訳ありません。
PCR検査が免除となり大分、海外旅行も身近に感じる事が出来るようになってきましたね。

残念ながら10月のいらっしゃる時期は日本に一時帰国中です。
折角、ご縁がありご連絡頂いたにもかかわらず申し訳ございません。

午前中にウフィッツィ美術館に行かれるのであれば午後はメディチ家の礼拝堂や
サンタクローチェ教会の方まで足を運ぶのもよいかもしれません。
ビール♡良いですね~♡
中央市場近辺にも良い感じのお店がありますし、少し足を延ばしてサンタンブロージョ市場
の方に行くと最近活気のあるゾーンもあります。

今回はご一緒できませんがどなたかフレンドリーなガイドさんが楽しい穴場のフィレンツェを
案内してくれることを心から祈っております。

有難うございました。

Yokita

50travelerさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございました😊
今回はフィレンツェの地ビールを堪能しようと企んでます😄

すべて読む

イタリアの大学への正規留学について

19歳の息子がイタリアの大学で建築を学びたいと言っています。ミラノ工科大学が英語で授業をしているとの情報を得た為です。
息子は現在はカナダの大学で学んでいるのですが、その大学には建築学部がありません。カナダ国内もしくは英語圏の他の大学への転入も考えたのですが、イタリアの大学の授業料がとても安く、またヨーロッパにも興味があるために魅力を感じている様です。
色々調べたところ、イタリアの大学は中退率が高く、卒業するのがとても大変なのかと私は心配です。また試験も独特で口頭で試験をすると聞きました。
イタリアの大学への留学生のブログを見ると、大抵交換留学生です。日本人がイタリアの大学を卒業するのは大変でしょうか?解る範囲で教えて頂けると助かります。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

kumi93kato 様 ご質問頂き誠に有難うございます。 お子様の大学の進路お悩みになっていること大変お察しいたします。 最近のイタリアの大学の事情にはあまり詳しくはないのですが...

kumi93kato 様

ご質問頂き誠に有難うございます。
お子様の大学の進路お悩みになっていること大変お察しいたします。

最近のイタリアの大学の事情にはあまり詳しくはないのですが
入学するのはそれほど難しくはないと思います。
(ミラノの様な英語で授業をしてくれる大学があるのであれば息子さんはスムーズに入学できるかと思います。)
ただ、卒業するのが大変難しいです。
日本の様に大学で4年で卒業する生徒はほんの一握りです。
三か月に一回ぐらいかな?筆記と質疑応答の試験があり、単位をどんどん取らないと卒業できません。
私の周りには日本人でフィレンツェの大学に通っている学生たちも沢山とは言いませんが
いらっしゃって頑張ってる方は頑張っていますし。イタリア人の様にのんきに構え始めて
楽しみながら学校に通っている生徒もいます。
(ただ、みんなイタリア語を話すことができ、イタリア語での授業を受けています。)

あまりお役に立てずに申し訳ございません。
息子さんの進路がきちんと決まって充実した学生生活を送ることを祈っております。

Yokita

kumimamaさん

★★★★★
この回答のお礼

YOKITA様
回答ありがとうございます。
やはりイタリアへ行くなら、まずはイタリア語を日常生活に困らない程度は習得しないと厳しそうですね。
そして最短で卒業しないとと気を張っては苦しそうですね。
ついつい日本人的な、皆一緒に同じ期間で卒業しないと、という思想になってしまうので。後はとにかく卒業する為に息子がどれだけ頑張れるかですね。
参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの追記

kumi93kato 様

おっしゃる通りですね♡
息子さんのために頑張られている様子がうかがえます。
素晴らしいママですね♡

さて、イタリア人は日本の方々とは全く考え方が違う人種ですから♡
日本人とイタリア人をたして2で割ったら日本人もイタリア人もすごく優秀な人種になると
常々豪語しております(>_<)

私の医者の友人は専門分野の大学院に行っていたという事もありますが
35歳近くでやっと卒業しました。
その間にアメリカに2回数か月づつですが留学もしておりました。
今はしっかり病院で医者をしておりますがとにかく人生を楽しんでおります。

息子さんもワールドワイドの人生を送られてきっと人間性や社会性もある
素晴らしい息子さんになりますよ

有難うございました。

Yokita

すべて読む

イタリア旅行、コロナウイルスについて

3/5から3/11まで卒業旅行でイタリアに行く予定です。
ローマ、フィレンツェ、ナポリ に行く予定なのですが、
コロナウイルスの影響もあり、キャンセルするべきなのか、
それとも大丈夫なのかわかりません。友達と悩んでいます。
卒業旅行なので行きたいとは思っていますが、現地の人々からみての意見、現在のイタリアの状況や、初めての海外旅行なので、気をつけた方がいいこと、コロナウイルスに関してなどを教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

193さん様 ご相談いただき誠に有難うございます。 世界的にコロナウィルスの件で騒がれていますので悩まれるのとても分かります。 イタリアはほぼ、パニック状態です。 私の居住し...

193さん様

ご相談いただき誠に有難うございます。

世界的にコロナウィルスの件で騒がれていますので悩まれるのとても分かります。

イタリアはほぼ、パニック状態です。
私の居住しているフィレンツェでも小麦粉とパスタはスーパーの棚から姿を消しました。
マスクや除菌や消毒関係のものもほぼファーマシーには在庫がない状態となっております。

これからイタリアでどのぐらいの数とスピードで感染が増えていくのかにもよりますが
日本以上にピリピリしております。

現地でも心配ではないかと思いますが、飛行機の機内も心配ですね。

行かれる場所では今の所、感染者の数は少ないのですが、後はそれぞれの判断かと思います。

あまり良い助言ができず申し訳ございません。
ご相談有難うございました。

Yokita

すべて読む

イタリア ショッピングサイト

初めまして、
イタリアでお安く買えるブランドのサイトを探しております。
主に、グッチ、プラダ、ドルガバ、

大体の日本語で対応のサイトはわかるのですが
イタリア人しか知らないサイトがあれば教えてください。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

エイミー様 ご相談いただき誠に有難うございます。 安く買えるブランド物を売っているサイトですよね~ Yooxぐらいしか存じ上げないです。 申し訳ございません。 通常はフィレ...

エイミー様

ご相談いただき誠に有難うございます。

安く買えるブランド物を売っているサイトですよね~
Yooxぐらいしか存じ上げないです。
申し訳ございません。

通常はフィレンツェですとThe Mallがありますのでサイトで購入することは殆どありません。
特に今の様なバーゲンシーズンですと更にお得になりますので。

お役に立てずに申し訳ございません。
良いサイトが見つかってお仕事が繁盛することを祈っております。

ありがとうございました。

Yokita

スコッツデール(アリゾナ)在住のロコ、エイミーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうござます^^
The mall はオンラインはないんでしょうか?

すべて読む

イタリアの列車はコード番号だけで乗れる?

こんにちは!
先日、イタリアの列車についてたくさんのロコさんからアドヴァイスいただき、ありがとうございます。

イタロのフレックスチケット購入しました。

で、そこで、また問題が。

購入後すぐ、予約番号の書かれたレフェランスのようなものがメールで送られてきました。

Riepilogo

Codice biglietto(予約番号)

Il codice biglietto è tutto ciò che ti serve per viaggiare

でも、これはチケットではありませんよね・・・?

サイトにログインしてみても、やはりこれと同じものになってしまいます。
この番号があれば足りる、と書いてあるのかもしれませんが、バーコードもQRコードもないので不安です。

このままで列車に乗れるのでしょうか?
(携帯のアプリは使っていません)
よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

Hitomi様 ご相談いただき誠に有難うございます。 実際のチケットを拝見しておりませんので何とも言えませんが 多分、お持ちのものがeチケットになるのだと思います。 ミラノ・フィ...

Hitomi様

ご相談いただき誠に有難うございます。

実際のチケットを拝見しておりませんので何とも言えませんが
多分、お持ちのものがeチケットになるのだと思います。
ミラノ・フィレンツェ・ローマのゲートではそのチケットを見せると
ホームに行くことができます。
社内でも車掌さんがチケットを見に来ますのでそのチケットを提示ください。

有難うございました。

Yokita

パリ在住のロコ、Hitomiさん

★★
この回答のお礼

Yokitaさん

すでに解決済みです。
あれでいいみたいですね。
お返事ありがとうございます〜。

すべて読む

商品を日本へ発送のお願い

お世話になります!

突然の連絡すみません。
ご相談をさせていただきたく、連絡いたしました。

イタリアの商品を購入したいと考えており、そこのお店が日本には発送をしてくれないお店で困っております。

プロフィールを拝見し、ご依頼が出来ればと考えております。

イタリアから日本の転送となりますが、ご相談は可能でしょうか?

商品はコート(女性用)となります。

恐れいりますがご返信頂戴出来れば幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

JYANG20様 はじめまして。 Yokitaです。 ご依頼いただき誠にありがとうございます。 残念ながら、現在、同行での買い付けは致しますが ご希望の形での買い付けはしており...

JYANG20様

はじめまして。
Yokitaです。
ご依頼いただき誠にありがとうございます。

残念ながら、現在、同行での買い付けは致しますが
ご希望の形での買い付けはしておりません。

どなたか良い方が見つかることを祈っております。
有難うございました。

Yokita

すべて読む

フィレンツェカードの購入について

フィレンツェカードを購入すべきか迷っています。
美術館等を5か所回るなら買うべきとの情報を見かけたのですが、
実際のところ買うべきなのでしょうか?

今のところ観光したいと考えている場所は、
・ウッフィツィ美術館
・アカデミア美術館
・ドゥオモのクーポラ
・ジョットの鐘楼
・サンタクローチェ教会
・ヴェッキオ宮殿と塔
・サンタマリアノヴェッラ教会
・メディチ家礼拝堂(悩み中です)

です。カードを持っていても、ウッフィツィ美術館、アカデミア美術館、ドゥオモのクーポラは予約しなければならないということでした。
でも、予約をするにはコールセンターか当日窓口で予約をするとのことなのですが、それでは希望の時間が埋まっていたり、クーポラの予約をできないことも考えられるのかなと思います。コールセンターは英語力が乏しいので難しいです。

なので、カードを購入せずに別々で予約しようと思ったのですが、カードがあると並ばずに優先して入れるとの情報もありました。2日半ほどの滞在なので、できるだけ時間を有効に使いたいと思っています。カードは購入した方が良いのでしょうか。

長くなりましたが、ご意見いただけたら大変助かります。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

mocoharu様 ご相談頂き誠にありがとうございます。 また、お返事が遅くなりましたがお返事させて頂きます。 仰る通りです。 全ての美術館を見学+クーポラやジオットの鐘楼に登ら...

mocoharu様

ご相談頂き誠にありがとうございます。
また、お返事が遅くなりましたがお返事させて頂きます。

仰る通りです。
全ての美術館を見学+クーポラやジオットの鐘楼に登られるのであれば
フィレンツェカードを購入された方がお手頃価格になりますが、
現在、フィレンツェの美術館は大変込み合っていてとても複雑なシステムをとっております。
更に複雑なのがドゥオモ関係になります。

私のお勧めとしては、金額的にはさほど変わらないので、ご面倒かとは思いますが
現地に行っての手間を省くため、ウフィッツィ美術館、アカデミア美術館をサイトで予約
されて、ドゥオモもサイトで共通券を購入して、その際にクーポラの予約も入れた方が
よろしいかと思います。

メディチ家の礼拝堂♡私はお勧めですよ♡
説明がないと綺麗♡で終わってしまうかもしれませんが、
メディチ家の偉大さとミケランジェロの迫力ある作品を見学できます。

楽しく思い出に残るご旅行になることを祈っております。
有難うございました。

Yokita

すべて読む

フィレンツェの半日観光ガイド

2020年5月2日の午後からフィレンツェ市内観光のガイドをお願いできないでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

Yoshi 様 ご相談いただき誠に有難うございます。 大変残念なのですが 生憎、既に先約のサービスが入っております。 折角ご依頼いただいたのに大変申し訳ございません。 ご依頼有...

Yoshi 様

ご相談いただき誠に有難うございます。
大変残念なのですが
生憎、既に先約のサービスが入っております。
折角ご依頼いただいたのに大変申し訳ございません。

ご依頼有難うございました。
どなたかいいロコの方が見つかって思い出に残るご旅行が出来ることを祈っております。

Yokita

Yoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。

すべて読む