アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajin

返信率

Takajinさんが回答したアレッツォの質問

ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ間、列車移動について

今度、ハネムーンですが全て個人手配で、ミラノ→ヴェネチア→フィレンツェ→ミラノの順に周ろうと思っています。国内移動は全て列車で考えているのですが、イタリアの列車は時間や到着のホームが変更になることが多いと耳にしました。素人でもちゃんと列車に乗ることは可能でしょうか。やはり難しいでしょうか。

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

こんにちは。 最近は電車事情も改善されてきています。がやはり日本の電車からするとお国柄でしょうか、全く日本の様では有りません。 聞こえづらいホームのアナウンスは皆んな耳を傾けて居ます。イタリ...

こんにちは。
最近は電車事情も改善されてきています。がやはり日本の電車からするとお国柄でしょうか、全く日本の様では有りません。
聞こえづらいホームのアナウンスは皆んな耳を傾けて居ます。イタリア人でさえ聞き流すことがあります。遅延は電光(だつたかな?)掲示板に表示されます。ホームの変更はアナウンスです。ちょっと難しいかもしれませんが、同じ電車に乗る人を目星つけて置いて彼らがいそいそと移動する時はチケットを見せながら声をかけたらいいと思います。皆さん親切に教えてくれると思います。後は電車に乗る時にその電車に乗って行く人、乗っている人、に直接聞くでもいいと思います。まずそこで嘘をつく事はないはず。皆んな正しい電車に乗る為に真剣です。車掌さんが居たら良いのですがいつも見つかる訳では無いので同胞を見つけるのも手です。

すべて読む

イタリアのチップ事情 実際は?

先日、レストランについて質問させて頂きました。
おかげ様で、無事目途も立ち、ロコの皆さまには感謝しております。

さて、件名の通りですが、イタリアのチップ事情はどんな具合なのでしょうか。
当方チップが必要な国にはあまり行った事が無く、イタリアはチップが必要とは言うものの、
前回行った時はあまり支払った記憶がありません。(同行者が支払ってくれていたのかもしれません。)
インターネットで調べても知識だけは出てきますが、実際にイタリアに住んでいる方の生の声が聞けたら
と思い質問させて頂きました。

日常生活でチップが必要な場面はどのような時でしょうか、また目安はいかほどなのでしょうか。
宜しければ教えて下さいませ。

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

イタリアの日常にチップはありません。スーパーでの買い物で1セント2セントのお釣りを受け取らない事はありますが。 特に本当に助かった時などには千円二千円、若しくは一万円などその時に合う金額をお礼...

イタリアの日常にチップはありません。スーパーでの買い物で1セント2セントのお釣りを受け取らない事はありますが。
特に本当に助かった時などには千円二千円、若しくは一万円などその時に合う金額をお礼として差し出す事はあります。

すべて読む

イタリア語でイタリアの会社との通訳代行

はじめまして。日本の法人です。宜しくお願い致します。早速ですがイタリアのナイフメーカーと代理契約まで話が進んでいるのですが、なかなか連絡がスムーズにいかず困っています。英語が話せる方が担当なのですが何度もメールしても返答が来ません。電話をすると英語が話せる方がいないので分からないとの返答で担当の方もいない様な話です。イタリア語は弊社で話せる者がいないので電話で先方と打ち合わせなどの通訳をお願いしたいと思いますが可能でしょうか?宜しくお願い致します。

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

現在日本にいます。イタリアへの電話での対応なら可能です。時差があるのが少し大変ですが。できますよ。

現在日本にいます。イタリアへの電話での対応なら可能です。時差があるのが少し大変ですが。できますよ。

すべて読む

フィレンツェの日本人シェフが居るお寿司やさん

こんにちは。

フィレンツェに中国人経営ではない、日本人シェフが作ってくれるお寿司やさんはありますか?

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

ボルゴピンティにiyoiyoと言う店、これはイタリア人の旦那さんがイタリアンお向かいのお店で日本人の奥様がお寿司も提供している簡単な日本家庭食屋をなさっています。あとはポルタロマーナでil cu...

ボルゴピンティにiyoiyoと言う店、これはイタリア人の旦那さんがイタリアンお向かいのお店で日本人の奥様がお寿司も提供している簡単な日本家庭食屋をなさっています。あとはポルタロマーナでil cuore、ここは入った事ないですが、日本人が厨房に入っているはず。懐石料理屋さんです。 
新しいじょうほうが入ってないのでこの他にも新たにあるかもしれません。

すべて読む

商品を日本へ発送のお願い

お世話になります!

突然の連絡すみません。
ご相談をさせていただきたく、連絡いたしました。

イタリアの商品を購入したいと考えており、そこのお店が日本には発送をしてくれないお店で困っております。

プロフィールを拝見し、ご依頼が出来ればと考えております。

イタリアから日本の転送となりますが、ご相談は可能でしょうか?

商品はコート(女性用)となります。

恐れいりますがご返信頂戴出来れば幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

現在イタリアに不在しております。

現在イタリアに不在しております。

すべて読む

イタリア旅行にもっていく現金について

6泊9日のイタリア旅行でいくら分を両替するか悩んでいます。

ベネチア、フィレンツェ、ローマに行きます。
2名での旅行で、各都市2泊ずつです。ホテルや予約が必要な観光名所の支払いは済んでいます。
今のところ必ず必要になる現金は2万4千円程です。

その他の出費として、食費とお土産代が考えられます。これらの支払いはクレジットカード払いを考えているのですが、心配なので余分に両替して持っていくつもりです。
そうするといくらくらい両替するのがよいでしょうか?5万程かなとも思うのですが、かなり余るのも嫌だなと思って悩んでいます。アドバイスいただけると嬉しいです。

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

こんばんは。 個人差があると思います。しかし、多くの場所でvisaカードが有効です。他のマスターかマエストロも使えます。アメリカンエキスプレスの方が少ないです。現金で払うのはバールで飲むコーヒ...

こんばんは。
個人差があると思います。しかし、多くの場所でvisaカードが有効です。他のマスターかマエストロも使えます。アメリカンエキスプレスの方が少ないです。現金で払うのはバールで飲むコーヒー、ジュース, 水、ジェラート、ガム飴、タバコ類はカード使えません。お買い物するところやレストランは普通使えます。小さなお店は使えないことがあります。バールは基本的に使えません。です。
お役に立てれば幸いです。

すべて読む

急募!お時間に余裕があり、同時通訳可能な方

はじめまして(^^)
今回、そちらの地域の仕入先との交渉をしたいと思い通訳をしていただける方を探しております。
お電話で現地に電話をいたしますので三者間通訳をお願いできればと考えております。
お時間に余裕がある方を募集しております。
もちろん費用はこちらで負担致します。
どうぞよろしくお願い致します。

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

はい、できますよ!! 地域はどこですか?私はトスカーナ州に住んでいます。 よろしくお願いします。

はい、できますよ!!
地域はどこですか?私はトスカーナ州に住んでいます。
よろしくお願いします。

すべて読む

イタリア語→日本語への翻訳依頼

不動産のパンフレットの翻訳依頼をお願いしたいと思っています。
1ページ程度のイタリア語→日本語への翻訳です。
翻訳の経験がある方に限らせて頂きますが、対応が可能な方はお知らせ頂ければ幸いです。

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

出来ますよ。 資料を見せていただいてから料金を出します。 宜しくお願い致します。

出来ますよ。
資料を見せていただいてから料金を出します。
宜しくお願い致します。

すべて読む

ジャケットを自宅で受け取り日本まで送ってください。

こんにちは。
オンラインショップから届くジャケットをイタリアにて受け取っていただき、日本まで郵便局から発送してくださる方を探しております。
報酬は、基本3000円で、無事に日本に届きましたら、プラスでお礼できるかと思います。
もちろん、かかる経費は当方で全て事前に負担いたします。
詳細は個別メッセージにてお伝えできればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

できますよ。 こちらの住所に配送して頂く所まではharu96さんが手続きしてもらえる訳ですよね。私が担当するのは商品の受け取りと日本への配送手続きですね。簡単です! サービス依頼を立ち上げて...

できますよ。
こちらの住所に配送して頂く所まではharu96さんが手続きしてもらえる訳ですよね。私が担当するのは商品の受け取りと日本への配送手続きですね。簡単です!
サービス依頼を立ち上げて「お申込み」して頂けますと、詳しい内容へと進んでいけます。
宜しくお願い致します。

すべて読む

イタリアやユーロ圏の方の使っているSNSを知りたいです!

こんにちは!
イタリアの方がメインに使っているのはWhat's APPですか??
アメリカではSMS、日本ではLINEなどなど。だと思いますがWhat's APP以外にあれば教えて下さい。
宜しくおねがいします。

アレッツォ在住のロコ、Takajinさん

Takajinさんの回答

ワッツアップのほかテレグラム、fbのメッセンジャー、。 次回は、情報収集みたいな形で「お申し込み」してくださいね。 よろしくお願いします。

ワッツアップのほかテレグラム、fbのメッセンジャー、。
次回は、情報収集みたいな形で「お申し込み」してくださいね。
よろしくお願いします。

すべて読む