Springwoodさんが回答したアデレードの質問

アデレードのワイン&おすすめレストランや観光スポットについて

初めまして。オークランド(NZ)のロコのさちです。
7月半ばに旅行でアデレードに行く予定です。現地のリアルな情報が
知りたくアデレード在住の方にお伺いします。

①アデレードのワインについて
 メジャーなぶどうの品種、ポピュラーなワイナリー、
 おすすめのワインやワインバー、ワイナリーツアー(冬でもやってるツアー)

②おすすめのレストラン、カフェなどフードについて

③観光スポット、シティから近い絶景ポイントについて

一部のことでも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!

さち

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

さちさま はじめまして。アデレード在住ロコのSpringwoodです。 アデレード観光プランニング・サポートをしています。 ご検討よろしくお願いします。 Springwood

さちさま

はじめまして。アデレード在住ロコのSpringwoodです。

アデレード観光プランニング・サポートをしています。
ご検討よろしくお願いします。

Springwood

サチさん

この回答のお礼

Springwoodさん、

素早い返信ありがとうございます。

必要あれば依頼させていただきます。

すべて読む

コモンウェルスの解約

オーストラリアでコモンウェルス(銀行)の解約をしたいと考えています。
妹がオーストラリアに行くので、その時にしてもらおうと思うのですが、委任状等、必要なものが知りたいです。
お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

ざっと調べただけですが、他の方が口座にアクセスできるようにするには、まずはご本人とその方が一緒に支店に行く必要があるようです。 海外からも解約できるようです。 https://www.c...

ざっと調べただけですが、他の方が口座にアクセスできるようにするには、まずはご本人とその方が一緒に支店に行く必要があるようです。

海外からも解約できるようです。
https://www.commbank.com.au/support.bank-accounts.close-account-from-overseas.html

ご自分で銀行に問い合わせるのが一番確実だと思います。

すべて読む

ノースアデレードのホテル

ノースアデレードでオススメのホテルを教えてください。9月に6泊する予定です

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

あんじんママさま はじめまして。 目的・人数・ご予算によっても変わってくると思うのですが、ノースアデレードにある「ホテル」は次の4つになります。 ○Adelaide Meridie...

あんじんママさま

はじめまして。

目的・人数・ご予算によっても変わってくると思うのですが、ノースアデレードにある「ホテル」は次の4つになります。
○Adelaide Meridien Hotel & Apartments
○Adelaide Inn
○Majestic Minima Hotel
○Comfort Inn Regal Park, North Adelaide North Adelaide

朝食が提供されるB&Bなども含めると選択肢が広がると思います。

お手伝いできることがありましたらお知らせください。

あんじんママさん

★★★★★
この回答のお礼

早速にありがとうございます。助かりました。

すべて読む

アデレードでの歯科治療

親子留学で1年間アデレードに滞在します。
虫歯治療が間に合わず、痛みが出たらアデレードで神経を抜く治療をしなければならないかもしれません。
オーストラリアでの歯科治療が高額なのはネット等で調べて諦めております。

そこで現地で、良い歯医者さんを探すにはどうしたらよいでしょうか?神経の治療(根管治療)は一般の歯科ではなく専門の歯科でなければできないのでしょうか?

なにぶんオーストラリアは初めて行くので、不安でいっぱいです。ご経験のある方、お知恵を貸していただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

はじめまして。 アデレードには日本人歯科医が居られます。 Torrens Dental Clinic 411 Torrens Rd, Kilkenny, South Australia...

はじめまして。

アデレードには日本人歯科医が居られます。
Torrens Dental Clinic
411 Torrens Rd, Kilkenny, South Australia
(08) 8244 1888

切開が必要な治療などは専門院へ行く必要があるかもしれませんが、その場合は紹介状が必要になりますので、いづれにしてもまずは一般の歯科医院を受診することになります。

治療する可能性があるならば、日本で歯科もカバーできる保険にご加入されてはいかがでしょうか?

当方、通訳などの生活サポートをしておりますので、必要でしたらお声かけください。

ukiukiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に速く回答を頂いて有り難うございました。通訳の仕事の依頼もお願いできると言うことで、大変心強く思いました。

すべて読む

アデレードで通訳お願いしたいのですが

仕事で3月アデレードに行くことになりました、当方英語がかろうじて、なので通訳できる方
いらっしゃいますか?工業系ですが込み入った打ち合わせではないので、専門用語はそんなにないと思います

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

hideさま はじめまして。 工業系は私の専門ではないのですが、専門用語はあまりないということであれば、hideさまのご予定によって私自身、もしくは知人を紹介することができるかもしれ...

hideさま

はじめまして。

工業系は私の専門ではないのですが、専門用語はあまりないということであれば、hideさまのご予定によって私自身、もしくは知人を紹介することができるかもしれません。

ご依頼日時・エリア等をお知らせいただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

すべて読む

アデレードのトラムについて教えてください。

アデレードでトラムに乗ってグレネルグというビーチに行ってみようと思っているのですが、アデレードメトロのサイトを見ると、トラムのチケットの種類がいろいろある様なのですが、英語で書いてあるのでよく分かりませんでした。
Singletrip ticket 
2 Section ticket 
Daytrip ticket
これらの違いを教えていただくことはできますか?
また、これらのチケットはどこで買えばよいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

こんにちは。 アデレード在住です。 英語の意味は他のロコさんがすでに説明していただいてるので省略します。 アデレードのトラムは、中心地とグレネルグの一部は無料です。 チケットはニ...

こんにちは。
アデレード在住です。

英語の意味は他のロコさんがすでに説明していただいてるので省略します。

アデレードのトラムは、中心地とグレネルグの一部は無料です。
チケットはニュースエージェンシーなど以外に、トラム内の販売機でも購入することができます。

チケットの種類はこの他にもあり、時間帯や、曜日によっても料金が異なります。
賢く使えば交通費を節約することができます。

よければ、どのチケットがいいのか相談に乗りますので、ご連絡ください。

karinkaさん

★★★★★
この回答のお礼

ニュースエージェンシーというものがあるのですね。
早速調べてみようと思います。
どうもありがとうございます!!

すべて読む

カスタードアップルについて

一月の下旬のアデレードにて、スーパーなどでカスタードアップルは並んでいますか?

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

こんにちは。 アデレード在住です。 カスタードアップルのシーズンはアデレードでは秋・冬のようです。 1月下旬は真夏なので、見つけるのは難しいかもしれません。 私は食べないので、見...

こんにちは。
アデレード在住です。

カスタードアップルのシーズンはアデレードでは秋・冬のようです。
1月下旬は真夏なので、見つけるのは難しいかもしれません。

私は食べないので、見落としているのかもしれませんが、アデレードの一般的なスーパーでは見たことがありません。マーケットでは見かけたことがあるような…?という程度です。

キャンベラに住んでいたときは、普通にスーパーで買えました。

話は少しずれますが、私はスウィーティが大好きで、ブリスベンに住んでいたときはよく食べていたのですが、アデレードでは全く見かけません。

このように、州によって食べられるものが異なります。

karinkaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答を下さりありがとうございます。
アデレード在住の方の貴重な情報、嬉しいです!
オーストラリアの国土の大きさをすごく感じました。
がっかりしないためにも、目にできればいいな、くらいの気持ちで探そうと思います。
どうもありがとうございます!!!

すべて読む

オーストラリアに短期親子留学

今年か来年の8月に親子でオーストラリアに2週間の短期留学を考えております。
小学3年,1年,2歳の子どもと私との4人です。子ども達は現地校に通わせたいと思っています。
日本のエージェントに見積り出してもらいましたが、人数が多いので少しでも費用を抑えたいです。
個人、エージェント関わらず何か情報お持ちの方や見積りしていただける方いらっしゃいましたら、ご連絡お願いいたします。

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

はじめまして。 費用を抑えたいということであれば、物価の安い滞在先を検討されてみてはいかがでしょうか? シドニーなどの大都市ではなく、小さめの都市や都市部から少し離れた場所がいいと思いま...

はじめまして。

費用を抑えたいということであれば、物価の安い滞在先を検討されてみてはいかがでしょうか?
シドニーなどの大都市ではなく、小さめの都市や都市部から少し離れた場所がいいと思います。
個人的にはアデレードがおすすめです。他市に比べ物価が安く、一方で南オーストラリア州の首都なので、普通に生活する分には問題ありません。
実際にアデレードに親子留学で来られている方にお会いしたことがあります。

2週間程度では現地の無料エージェントを利用するのは難しいかもしれません。
(通常、学生ビザなどある程度の期間通学する方が対象なので。)

シェアハウスはご検討されましたか?ご自分で料理・家事をする必要がありますが、その分ホームステイより費用が抑えられます。オンラインで探せるので、試してみてはいかがでしょうか?

すべて読む

よろしくお願い致します

質問させて下さい。
オーストラリアへのワーキングホリデーを考えています。その際シンガポール人の旦那も一緒に向こうで住めたらなと話しているのですが
シンガポールではワーキングホリデーの枠が学生のみで、現地での仕事を探しています。
中国語と英語が話せますがオーストラリアで短期就労(1年ほど)をするのは難しいでしょうか?
どなたか日本人ではなく現地でVISAを取って働いてる若い方知ってましたら情報を教えて頂きたいです。

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

はじめまして。 現地で就労するにはワークパーミッションが必要です。ワーホリ以外で就労可能なのは、学生ビザと就労ビザが代表的だと思います。 学生ビザは認定機関で3か月以上のコースを履修...

はじめまして。

現地で就労するにはワークパーミッションが必要です。ワーホリ以外で就労可能なのは、学生ビザと就労ビザが代表的だと思います。

学生ビザは認定機関で3か月以上のコースを履修することが条件で週に20時間まで(スクールホリデー中は無制限)の就労が認められています。

就労ビザは雇用先のサポートが必要です。ですが、特殊技術&資格があるなど、「ビザをサポート(出費)してでもこの人を雇いたい!」という理由がなければ難しいのではないでしょうか。

前述のとおり、学生ビザなら簡単に働くことができますが、学費と就労制限時間を考えると結局はマイナスになってしまうかもしれません。それだったら観光ビザで働かず節約する方向で考えるという道もあります。

私自身は、ワーホリビザ・学生ビザ・就労ビザの全て経験しています。ただし、私はビザエージェントではありませんので、参考程度でよかったらご連絡ください。ビザ取得状況は国籍によっても違うので専門機関に問い合わせるのが正確な情報を得られると思います。

シンガポール在住のロコ、ユカさん

★★★★★
この回答のお礼

知識不足な質問に丁寧にご対応頂き有難うございます。とても参考になりました。みなさんの意見を元に今一度話し合ってみようと思います。

すべて読む

オーストラリアの老人施設見学

東京で訪問介護事業所で所長をしております。
日本以外の老人福祉に興味があり
老人施設等に見学に行きたいのですが詳しい方いらっしゃいますか?

アデレード在住のロコ、Springwoodさん

Springwoodさんの回答

こんにちは。まだこちらを閲覧されているでしょうか? 施設見学をオーガナイズしてくれる人を数名知っています。興味がありましたらご連絡ください。

こんにちは。まだこちらを閲覧されているでしょうか?
施設見学をオーガナイズしてくれる人を数名知っています。興味がありましたらご連絡ください。

すべて読む