アデレードの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アデレードでの歯科治療
親子留学で1年間アデレードに滞在します。
虫歯治療が間に合わず、痛みが出たらアデレードで神経を抜く治療をしなければならないかもしれません。
オーストラリアでの歯科治療が高額なのはネット等で調べて諦めております。
そこで現地で、良い歯医者さんを探すにはどうしたらよいでしょうか?神経の治療(根管治療)は一般の歯科ではなく専門の歯科でなければできないのでしょうか?
なにぶんオーストラリアは初めて行くので、不安でいっぱいです。ご経験のある方、お知恵を貸していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
2016年4月18日 11時26分
退会済みユーザーの回答
ukiuki様、初めまして。親子留学、楽しみですね。下記参考になりましたら。
根管治療はRoot Canal Treatmentと言われるものでしょうか。
http://www.dentalguideaustralia.com/root-canal-cost
Root Canal Treatmentの治療費の目安は$2,000~$3,400だそうです。
http://www.dentalguideaustralia.com/root-canal-cost#-How-much-does-a-root-canal-cost?-
歯科治療費もカバーできる海外留学保険を検討されてみてはいかがでしょうか。
例えばこちら→ http://aienu.jp/study/dentalcare.html
Root Canal Treatmentもできる歯科医をリストアップしてみました。
・アデレードの日本人歯科医
http://torrensdentalclinic.com.au/
私は利用したことがないですが、知人(日本人留学生)が日本語で相談できて良いと言っていました。
・Beautiful Smile Dental
住所:133 Marion Road, Richmond South Australia 5033
電話:08 8234 6424
Eメール:moutos@sa.chariot.net.au
私が利用しているのはこちらです。歯科医1人に歯科助手1人というこぢんまりした歯科医院で、虫歯治療でもお世話になりました。親切で腕も良い先生だと思います。平日は予約を取りやすいですが、土曜日は1ヶ月待ちになることが多いです。
・Bupa Dental - Morphett Vale
https://www.bupadental.com.au/morphett-vale.html
歯の詰め物が取れてしまった時、一度利用しました。規模の大きな歯科院で、良い歯科医がいます。ただ、遠くて通院が大変でした。
・Adelaide Dental Emergency
http://www.adelaidedentalemergency.com.au/
私は利用したことがないですが、Googleのレビュー評価が良い歯科医院です。
--
利用して失敗したところもご紹介→ Marion Domain Medical & Dental Centre
http://1800bulkbill.com.au/medical-centre/marion-domain-medical-dental-centre
予約が30分単位だそうで、歯科医は時計を見ながらの治療。25分経過したら、治療も半ばにさっさと切り上げて、後日予約を取るように言われました。
追記:
ご評価ありがとうございます!
ご不安な心中お察しいたします。準備はできる限りされた方が良いかと思いますが、事後でも何とかなることの方が多いと思います。また、以前住んでいたイギリスと比較しての実感ですが、オーストラリアのお役所・病院の方は、つたない英語でも、辞書を引きながらでも、驚くほど辛抱強く聞き取ってくれます。
楽しい一年になりますように。また、何かありましたら、ご質問ください。
おまけ:KIDS IN ADELAIDE
https://www.kidsinadelaide.com.au/category/play/
ページ下の方にある「SIGN UP TO OUR NEWSLETTER - IT'S NOT ANNOYING AND SPAMMY WE PROMISE!」のところにEメール登録すると、アデレードでの子供向けイベント情報をメールでもらえ、おすすめです。
2016年4月18日 18時17分
この回答へのお礼

色々と調べていただいて有り難うございました。
ご自分の通われている歯科医院を紹介していただいたり、住んでいる方の生の情報が聞けて大変参考になりました。
こちらで歯科医院に通うことになりましたら是非参考にさせていただきます。不安な気持ちが減りました。
2016年4月18日 17時43分
Springwoodさんの回答
はじめまして。
アデレードには日本人歯科医が居られます。
Torrens Dental Clinic
411 Torrens Rd, Kilkenny, South Australia
(08) 8244 1888
切開が必要な治療などは専門院へ行く必要があるかもしれませんが、その場合は紹介状が必要になりますので、いづれにしてもまずは一般の歯科医院を受診することになります。
治療する可能性があるならば、日本で歯科もカバーできる保険にご加入されてはいかがでしょうか?
当方、通訳などの生活サポートをしておりますので、必要でしたらお声かけください。
2016年4月18日 12時14分
この回答へのお礼

ご親切に速く回答を頂いて有り難うございました。通訳の仕事の依頼もお願いできると言うことで、大変心強く思いました。
2016年4月18日 17時41分
アキコムさんの回答
そうですね、保険があっても結構な金額を取られるケースも有ります。もし保険が無ければかなりな金額を請求されそうですね。私自身も何軒か通ったことも有りますが総じて今一でした。故に日本に帰国した折りに評判の良い歯医者に行った事も有りました。 出来れば日本の掛かり付けの歯医者で治療をされた方が、費用的にも技術的にも安心できるかと思います。 諸事情によりどうしても現地にて治療をと言うことであれば、先ずは歯の治療をカバー出来る保険に加入する事を薦めます。歯医者は市中にもたくさんありますよ、日本人の先生もいらしゃいます。ご質問にある、良い歯医者ですが厳しいかもしれませんね 、普通程度ならと言ったところでしょうか。
追記:
実際私達も歯医者関連には頭を悩ませました。 現在も妻と次男が通っていますが、色々な方たちより評判の良いと言われる歯医者を紹介してもらい診察、治療を受けてみたもののどこも今一という感じです。外人と日本人の感じ方の違いかも知れませんが、自信をもってお薦めできる歯医者は今のところ知りません。お力になれずに申し訳ありませんでした。
ただちょっと気付いた事は評判の良いと言われた歯医者は他に比べて費用が安く上がっている様に感じました。保険に加入していてさえこの10年位で私と妻と次男の三人で3-4万ドル位は払ってます(次男の歯列矯正がかなり掛かっていますが)。
もしも、他の事でも分かりづらい事があれば遠慮なくお尋ね下さい、アドバイスを出来ることがあるかもしれません。
2016年4月29日 11時43分
アキコムさん
男性/70代
居住地:アデレード/オーストラリア
現地在住歴: 2001年1月より
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。結局、歯科治療付きの海外旅行保険にはいるのはやめました。皆さんが検討するように忠告していただいたのですが、oshc以外に保険をかけて、治療費の半分は支払わなければならず1歯につき5万円までという制限があったので、保険料を考えると実費も仕方ないかも…と諦めました。歯科治療付きのoshcも1年間で10万円までの補償で、保険料は3000$くらいでしたので、こちらもやめました。
もしかしたら、市民権のある方が入るプライベート保険とは条件や金額が違うのかもしれないですね。うちのような余裕のない一時居住の者には頭の痛い問題です。
もうアデレードに来ていますが、歯の痛みは続いているのでなるべく早く歯科に行きます。
皆さん、ご親切に教えていただいてありがとうございました。
2016年4月28日 20時28分
YUKSさんの回答
アデレードには日本人の歯医者さんがいます。 私は地元の中国人の歯医者さんに行きます。 日本の歯医者の技術がわからないので、比較ができませんが、こちらの歯医者さんで困ったことはありません。にほんで、海外保険で、歯医者も含まれているのがありませんか?お子さんは、学生保険に入れば、歯医者さんも含まれていると思いますが? 普通の歯医者さんで、ルートカナル (根管治療)もしてくれます。 日本で歯医者がいくらかわかりませんが、こちらの歯医者はプライベートヘルスカバー(自費で入る保険)があれば、かなりカバーされます。日本と同じで、いい歯医者さんと悪い歯医者さんがいるので、行く前に、情報を得てから行くといいと思います。
2016年4月18日 22時18分
YUKSさん
女性/50代
居住地:アデレード
現地在住歴:20年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。子供が入る留学生保険に歯科は無理だと思っていました。現地についたら早速確認してみます。私だけではなく子供の虫歯も心配ですし。とりあえず出国前の検診では虫歯はありませんでしたが…
日本でも良い歯科医にめぐり合うのは難しいので、口コミか実際行かれている人の感想が一番頼りになる気がします。ネットの広告や評判は当てにならないみたいなので。
私は英語もつたないので、アデレードの日本人の歯医者さんへ通うことも検討してみます。
2016年4月20日 9時37分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
現在アデレードに在住中です。
私自身まだアデレードの歯科に行ったことはありませんが、ワーホリに来た知人が虫歯の悪化があり、歯科に行っていました。
その時に神経の治療を行い、$350かかったと言っていました。
日本人歯科医がいるクリニックですhttp://torrensdentalclinic.com.au/
友人はこちらのクリニックには行っていないので、評判等わかりませんが、日本人の先生ですので、ご安心できるかなと思います。
追記:
補足ですが、神経の治療と言っていいのかわかりませんが、虫歯が悪化して、神経を削ってもらったと友人は言っていました。
歯科治療については詳しくわかりませんので、歯科にお問い合わせしていただいた方がいいかと思います。
2016年4月20日 11時16分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。神経の治療で$350だとお安くありませんか?$3500の間違いではないですか?日本だと保険がきく治療なので$350でも日本人からしたら高いように感じますが、虫歯の進み具合で変わってくるのかもしれませんね。
虫歯のことばかり考えていると、気分が沈んでいたので、情報助かります。
2016年4月20日 9時46分