サミーさんが回答したホンコン(香港)の質問

日本語に力を入れる香港・マカオの大学を知りたい

こんにちは。
東京の浅草に住んでいる丸山と申します。
私事ですが、現在、日本に住みたい外国人エンジニアのサポートするサービスを開発中です。
そのため、該当する香港・マカオ在住の方と接点を持ちたいと考えています。

そちらで理系(可能であればプログラミング)の専攻かつ日本語教えている大学・学部名が分かりましたら幾つか教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

丸山

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

香港理工大学、香港大学、中文大学だと思います。

香港理工大学、香港大学、中文大学だと思います。

kanamilkcreamさん

★★★★★
この回答のお礼

サミーさん

お返事どうもありがとうございます。
現地からの情報、感謝いたします。香港理工大学、香港大学、中文大学ですか。早速調べてみます。

丸山

すべて読む

大晦日のカウントダウン花火

年末年始に香港に行きます。
大晦日のカウントダウン花火を尖沙咀にあるeye bar(https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294217-d4938945-Reviews-Eye_Bar-Hong_Kong.html)のテラス席から見れたらいいなぁと思っているのですが、大晦日ですのでやはりウォークインでの利用は厳しいでしょうか?(こちらのテラス席は予約ができないと聞きました)
2名での利用です。

こちらのサイト
http://hongkong.7as.net/park/?mode=thread&id=30516
で2013年の情報ですが、eye barのカウントダウンチケットなるものがあることを知ったのですが、今年もそのようなチケットは用意されているのでしょうか?
もし今からでも予約可能なチケットであれば、手配をお手伝いして下さる方いらっしゃいましたら是非お願いしたいと思っております。

宿泊は尖沙咀なのですが、eye barの他にもカウントダウン花火観賞スポット情報ありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

eyebarのチケットについては存じませんが、Harbour cityに隣接するOcean Terminalの屋上駐車場からはきれいに見えます。 お店が良ければ、The Oneというモール...

eyebarのチケットについては存じませんが、Harbour cityに隣接するOcean Terminalの屋上駐車場からはきれいに見えます。

お店が良ければ、The OneというモールにあるWooloomoolooというステーキハウスのテラスもおすすめです!

私が一番お気に入りなのは、ホンコンサイドのアドミラルティー駅から海辺に出た所にある、Tamarという広場の広大な芝生でシャンパンを飲んだりしながら見る花火です。

すべて読む

12月8日空港からホテルまで送迎

12月8日の夜に香港に着きます。
香港は2度目で日本語しか話せません。
なんとかなるかなと思っていましたが、ここにきて少し不安になってきてしまい…
急な日程なので難しいでしょうが、誰か空港からホテルまで同行していただける方いませんか?

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

空港からの送迎のほか、必要でしたら、夜の街歩きのアテンドもできます!

空港からの送迎のほか、必要でしたら、夜の街歩きのアテンドもできます!

Daiさん

★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます。他の方にお願いしてしましましたので、また機会があればお願いします!

すべて読む

ストップオーバーで香港によります。お勧めの観光方法、ローカルなレストランなど

初めまして、こんにちは。

来年1月、カンボジアのシェムリアップから大阪へ帰る便の乗り換えの事情で1月11日(木曜)の14時前に香港の空港到着、大阪行きが翌日12日の13時発の飛行機のため、せっかくなので11日の午後〜、12日の午前中少し観光できればと思っています。

今回初めての香港で全く土地勘や情報がないため、今から自分でも色々調べようとは思っていますが、このようなあまり時間がない状態で香港を『観る』場合はどこをおすすめしますか?また次回はゆっくりこれればと思っていますのであまり詰めようとは思っていません。

漠然過ぎて恥ずかしいのですが、見所1、2箇所行って美味しいローカルな本格中華でも食べて、そのくらいかなと思っています。ビクトリアパーク、あと毎晩やっているライトショーは見れればいいなと考えています。例えばこの2つくらいなら16時くらいから22時あたりまで時間があった場合、見れると思いますか?

あと、香港の物価は高いと聞きますが、高級な場所でなくローカルな中華食堂的な場所だったら相場はどのくらいでしょうか?(香港で安くて美味しいレストランはありますよね?)一人旅なので、もし日が合えば、お食事同行お願いするかもしれません。

ちなみに私もドイツではロコとしてお手伝いしております。アドバイスなど頂けたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

香港はとても小さい街なので、ライトショー(普段の夜景と変わらないですが)、ビクトリアパーク、十分回れると思います。 安い店は、ワンタン麺やチャーシューご飯、牛スジカレーのようなB級でしたら...

香港はとても小さい街なので、ライトショー(普段の夜景と変わらないですが)、ビクトリアパーク、十分回れると思います。

安い店は、ワンタン麺やチャーシューご飯、牛スジカレーのようなB級でしたら、1000円も有れば食べられます。
本格中華(肉料理、海鮮)でしたら、大皿料理が大半ですので、1,2人で1万円くらいから有ります。

不夜城で24時間空いているレストラン、バー、スーパーも有るし、
ホテルをビクトリアパークのあるコーズウェイベイか、夜景がきれいに見えるチムサーチョイにしたら、便利だと思います。

夜の一人歩きが心配なら、ぜひご案内させてくださいね!

フランクフルト在住のロコ、ユウコフランクフルトさん

★★★★★
この回答のお礼

サミー様

アドバイスありがとうございます。安ければいいというものでもないかと思い、でもバジェットトラベラーなので高いところも、、と悩んでいます。(笑)食事は、グループで食べる文化でしょうから一人とか二人は少ないイメージです。色々考えてみます。お時間あれば何か依頼するかもしれません。ありがとうございました!

すべて読む

大浪湾まで車での往復送迎(男2名)

1/18〜21で香港予定しています。
1/20の7:00ホテルピックアップして頂き8:00大浪湾までの送迎。
8:00〜11:00サーフィンさせて頂き、
また帰路の送迎が可能な方いらっしゃいますか?
その場合の料金は幾らになりますか?

まだ検討段階ですが、それでもよろしければ御回答お願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

行きはウーバーを、帰りはパブリックのバスを利用されるのが一番便利かと思います!

行きはウーバーを、帰りはパブリックのバスを利用されるのが一番便利かと思います!

クロさん

★★★★★
この回答のお礼

サミーさん
御回答ありがとうございます。
ウーバー調べてみます。
パブリックバスは路線バスかな?そちらも調べてみます。
ありがとうございます!

すべて読む

ビクトリアピークへ登る方法について教えてください

来年1月1日夜、ビクトリアピークに登りたいと思っています。ピークトラムはチケット売り場が混むとのことで事前にチケットは購入するとしていくつか方法が考えられると思いますが、できるだけ待たずに登る方法を教えてください。
事前にチケットを購入する方法の中にオープントップバスとのセットになったツアーもあります。トラム乗車時は優先ルートから乗れるとはなっています。http://www.hongkongnavi.com/tour/88/
あとバスで行く方法もあるんですね。https://www.smarttraveljournal.info/2015/10/victoria-peak-bus.html
バスで行けるならタクシーで行く事だってできるんですよね?
1月1日の夜、ビクトリアピークに登るなら皆さんならどの方法を選ばれますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

よく徒歩で登ります! セントラルのソーホーからなら30分です!

よく徒歩で登ります!
セントラルのソーホーからなら30分です!

miyu_377233さん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます、徒歩はいざとなれば最終手段に残しておきます。

すべて読む

香港のトランジットで観光をしたいのですが

12月末、香港経由でバンコクへ旅行をします。
香港のトランジットで5時間の時間があります。
香港が初めてなので、観光ができればと思っています。
しかし時間が短いことも承知していて
特に食事、買い物等は考えず、MRTで香港セントラルへ行って、香港港の空気を吸って景色を観てみたいと思っております。できるならばスターフェリーに乗船できればとも思っていますが…。
時間的に可能でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

ええ、十分時間があると思います。 日本出発か、香港到着の時点でバンコクまでのチェックインを済ませておけば、空港へは出発の1時間前に戻ればいいですから。 空港からセントラル(駅は終点の香港駅)...

ええ、十分時間があると思います。
日本出発か、香港到着の時点でバンコクまでのチェックインを済ませておけば、空港へは出発の1時間前に戻ればいいですから。
空港からセントラル(駅は終点の香港駅)まで、待ち時間も入れて30分です。
空港、香港駅、セントラル、スターフェリー、チムサーチョイ、九龍駅、空港と回られるといいかと思いますよ!

個人的には、香港らしさが感じられるチムサーチョイからジョーダンの散策がおすすめです。

九龍駅へはホテルなどを巡回している無料のバスが便利です!

dzb01274さん

★★★★★
この回答のお礼

早速に回答をいただきありがとうございました。
皆様のアドバイスで観光が可能であることがわかったので
チムサーチョイ等も候補に入れて無理ないところでプランしてみようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

観光ガイド:10月21日15時以降/10月22日AM~

突然(21日、22日)の案内ツアーを依頼しても対応可能な方はいるのでしょうか?急に決まった為予定もなく、4時間ほど案内して頂ける方。当方、英語も中国語も話せません。一人で深センから香港へ入ります。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

Yoshipon様、 21日の3時から7時まで、アテンド可能です❗ ご依頼ください。 電車でいらっしゃるなら、ホンハム駅で待ち合わせしましょう。

Yoshipon様、

21日の3時から7時まで、アテンド可能です❗
ご依頼ください。

電車でいらっしゃるなら、ホンハム駅で待ち合わせしましょう。

すべて読む