Rurikoさんが回答したマドリードの質問

10月のマドリッド訪問

10月6日マドリッド市内を一日ガイドしていただきたいです。妻と二人で行きます。
プラン含めて提案いただけないでしょうか?20年ほど前に訪問したことはあります。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

kazu2022様 はじめまして。 10月6日でしたら、今のところ予定は入っておりません。 私のプロフィールをご覧いただいて、もしよろしければご依頼下さい。 観光の内容...

kazu2022様

はじめまして。

10月6日でしたら、今のところ予定は入っておりません。

私のプロフィールをご覧いただいて、もしよろしければご依頼下さい。

観光の内容に関しては、まだお時間ございますので、お申込み後ご相談いただければと思います。

1時間以上あるので恐縮ですが、マドリードの紹介ビデオをYouTubeに載せております。こちらは旧市街のビデオですが、その他の場所も当然ご案内できます。

よろしかったらご参考にしていただけると嬉しいです。

https://youtu.be/r9nxpjT35uo?feature=shared

ご検討下さい。

kazu2022さん

★★★★★
この回答のお礼

今回、他の方で進めさせていただいています。

提案ありがとうございました。

すべて読む

チャンマルティン駅そばから安全に行けて、オススメの美味しいお店はありますか?時間帯は平日夜です。

もうすぐスペイン周遊のツアーでマドリードに行く50代の夫婦です。午前はマドリード市内観光、午後はトレド観光に行き、夜18:30頃にチャンマルティン駅そばのホテルで解散予定です。夜ご飯は付いていないので、先に探しておきたいと思います。
ホテル内にもレストランはあるみたいですが、せっかくなので駅そばにある、又は市内でもロコさんのオススメを教えてください。
安全そうなので電車に乗って市内に行っても良いと思っています。その場合、市内に着くのは19時以降?
ほとんどお酒を飲めない、昼にミックスパエリヤを食べるのでそれ以外を希望。夜景が見えたりするのも嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 チャマルティンの近くですと、あまり私は知っているところがないので恐縮ですが、駅からスペイン広場まで地下鉄10番線で直接行けます。そこからグランビアに出れば、色々なお店があり...

はじめまして。

チャマルティンの近くですと、あまり私は知っているところがないので恐縮ですが、駅からスペイン広場まで地下鉄10番線で直接行けます。そこからグランビアに出れば、色々なお店があります。

あるいは王宮まで歩いていくと、オリエンテ広場のテラスやレストランもよいかと思います。

パックツアーでいらっしゃる場合、スペイン広場、王宮は通常市内観光に入っているので、周りの雰囲気も、事前にご自分でご覧になれます。

また、添乗員さん付きのツアーだと思いますので、添乗員さんかガイドさんに聞いてみると良いと思います。

ご検討下さい。

まんぼうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!地元の交通機関にも乗ってみたいので地下鉄チャレンジもありですね!確かに、添乗員さん、ガイドさんに聞く手もありました。グランビア、調べてみます。ありがとうございました(^_^)

すべて読む

マドリッドロコの皆さんのトップ3

スコットランド在住のゆかと申します。9月上旬(もうすぐ!)から2週間新婚旅行でマドリッド、マラガを訪れます。マラガの方は別で質問させていただき、大変有益な回答を得ることができました。が、マドリッドについては、まだ何も調べておらず、とりあえずホテルだけ予約した状態です。

タイトル通りなのですが、わたしの質問は単純で、マドリッドロコの皆さんの市内おすすめスポットトップ3(観光地でもレストランでも何でも)を教えて下さい。マドリッド市内で新婚旅行の思い出に残る場所場所2−3箇所を2−3日かけて回るなら、どこがいいかなあと考えており、ロコの皆さんならどう過ごすだろう?と思った次第です。(わたしもスコットランドでロコをやっていますので、わたしなら・・・と思う場所はいくつかあります。)

いわゆる日本人観光客的に価値の高い「効率的に時間と労力をかけて回る術」「ガイドブックに紹介されている有名どころ」などの情報は今回は不要です。場所は郊外は考えておらず、マドリッド市内のみです。

定番でも穴場でも、ロコの皆さんの思い出や経験を踏まえてお話し・おすすめくださるとありがたいです。

ちなみにわたしはスペイン語はビジネスレベル話します。バルセロナとその周辺は仕事やプライベートで何度も行っているのですが、なぜかマドリッドは初です。新婚旅行なのでロマンチックなところがいいなあ、と思いつつ、マラガ・グラナダで十分ロマンチックなプランは立てているので、マドリッドはアクティブでもいいかなあと思います。夫婦ともアート、オペラ、文学、山歩きが大好きで、1日10マイル以上歩くのも平気ですが、公園など自然のある場所での休憩は必須です。当然エルプラドはぜひ行きたいので、別プランで考えていますが、それ以外でおすすめの美術館などあればぜひ情報共有いただきたいです。

以上、大変勝手なお願いになりますが、スコットランドにお越しの際は、当方も喜んで情報ご提供しますので、どうかよろしくお願いします。

ゆか

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

ゆか様 はじめまして。 新婚旅行とのこと、お楽しみですね。 もし美術にご興味があるのでしたら、プラドのすぐ近くにレイナソフィア美術センター、ティッセン美術館があり、どちらもコレ...

ゆか様

はじめまして。

新婚旅行とのこと、お楽しみですね。

もし美術にご興味があるのでしたら、プラドのすぐ近くにレイナソフィア美術センター、ティッセン美術館があり、どちらもコレクション数が多く、素晴らしい美術館ですが、私が是非お勧めしたいのは、ソロージャ美術館とセラルボ美術館です。

もしよろしければ、私が書いております(現在まだ作成中ですが、いくつかはもう公開しております)ポータルサイトをご参考にしていただけると幸いです。

ソロージャ美術館

https://oleespana.com/museo-sorolla/

セラルボ美術館

https://oleespana.com/museo-de-cerralbo/

マドリードは、地域によって雰囲気がかなり違います。ロマンチックな場所も様々ですが、新婚旅行ならサラマンカ地区には高級感のある素敵なレストラン、ホテルがたくさんあります。

旧市街なら、やはり私がビデオとナレーションを入れた紹介ビデオがあります。1時間以上あるビデオなのでちょっと長いので恐縮ですが、もしよろしければご参考ください。

https://youtube.com/@tabi-e8276?feature=shared

このビデオでは紹介してはおりませんが、市役所の上にカフェテリアとレストランがあります。なかなか素敵なところです。

また王宮前のテラスも良いところです。

ビデオで写っているかと思いますが、マヨール広場、サンタ・アナ広場のあたりも良いところです。

ただ盗難にはくれぐれもご注意ください。最近また増えてきています。

ご検討ください。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。ハネムーンから無事戻ったところ、現在勤務している会社から整理解雇の通知が!現在法廷闘争まで持ち込んで闘いの真っ最中です!!本当に人生いろいろですが、こうなったら転んでもただでは起きない精神で頑張ろうと思います。

新婚旅行中は数日だけ大嵐に見舞われたものの、それ以外はずっと天気もよく最高の旅になりました。イギリスとは比べ物にならないレストランのバラエティの多さ・クオリティの高さも圧巻でした。マドリッド自体は夫婦ともものすごく気にいって、🇬🇧夫は「ここに住みたい」と言い出し、スペイン語の勉強も始めました(笑)現実的に移住はともかく、1年後の記念日にはさらに長期滞在したいね、と言って計画を練っています。バルセロナとはまた違う、深い文化的な街の雰囲気、優しい人々の対応(夫が財布と傘をカフェに忘れたのに数時間後無事戻ってきました!)、素晴らしい建築を兼ね備えた教会の数々(夫婦揃ってカトリック教徒なので)など、今まで勝手に思い描いていたバルセロナの延長線上の街とは全く違って、新鮮な驚きと感動がたくさんの旅でした。

安全面でのアドバイスもありがとうございました。普段ロンドンなどでは考えないことだったので、特にマヨール広場や南行きのターミナル駅周辺などを歩く時参考になりました。

残念ながらおすすめの場所全てには行くことはできませんでしたが(エルプラドが広すぎた!)、来年夏の記念日にはまた計画しようと思います。改めて教えていただいてありがとうございました。

最後になりますが、イギリスについて、スコットランドについて、ご質問がありましたらいつでもご連絡ください。

スコットランドのゆかより

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの追記

ゆか様

ご参考いただいて、またお楽しみいただけて嬉しいです。また是非いらしてください。

また訴訟も頑張ってください!

すべて読む

マドリッド到着後のコルドバ行きAVEは大体何時ごろなら大丈夫?

来年2月にアンダルシア方面旅行を予定しています。
飛行機がマドリッド発着で、到着後まずコルドバへ向かいます。その際、アトーチャ駅まではRenfe で移動して
AVEに乗車の予定。マドリッド到着は朝7:10。時間をあまりロスしたくはありませんが、かといってAVEに
間に合わなかったらそれも大変…イメージとして何時ごろの列車を予約しておけばいいでしょうか?

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 着陸後、外に出るまでの時間は、ターミナル、あるいはEUからか、EU外からの便かによってかなり違います。 t4のEU外からの便ですと1時間半以上かかることもあります。反...

はじめまして。

着陸後、外に出るまでの時間は、ターミナル、あるいはEUからか、EU外からの便かによってかなり違います。

t4のEU外からの便ですと1時間半以上かかることもあります。反対にt2のEU内からの便ですと30分ほどで外に出られることもあります。

私だったら、到着後最低でも2時間は時間をとります。それでも飛行機が大幅に遅れないとは限りません。AVEのチケットは少し高くなりますが、変更可能で買えます。変更可能なチケットならなにかあっても安心ですね。

ご検討ください。

アケミママさん

★★★★★
この回答のお礼

Rumimkoさん、回答ありがとうございます。
今回私たちはドーハからなので、EU外からの入国ということになります。
ということはやはり多めに時間を見ておいた方がよさそうですね。
おっしゃる通り、変更可能なチケットが無難ですね。
ありがとうございます、とても参考になりました。

すべて読む

無添加や無香料製品について

息子が9月からマドリードへ留学しますが、息子は嗅覚過敏で洗剤や柔軟剤のにおいが苦手です。
洗顔や洗髪は日本からシャボン玉石鹸を持たせようと思ってますが、重量の関係でたくさん持って行けません。
それに洗濯洗剤はまず無理なので、現地で無添加や無香料の製品を購入したいのですが、そういう製品はありますか?
あと住居は6人でのフラットシェアになりますので、トイレの消臭スプレー(無香料)のような製品は売ってますか?
洗濯洗剤、石けん、消臭スプレーでもしお勧めがあれば、メーカー名も教えて下さい。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 息子さんが留学されると親御さんとしては楽しみと同時にご心配だと思います。 私は、家族に芳香剤の問題が無いので、意識して見たことがないのですが、今調べてみたら、いくつか...

はじめまして。

息子さんが留学されると親御さんとしては楽しみと同時にご心配だと思います。

私は、家族に芳香剤の問題が無いので、意識して見たことがないのですが、今調べてみたら、いくつかあるようです。

洗濯洗剤では、Noritが一番一般的だと思います。アマゾンでも売っていますがスーパーなどでもあると思います。

https://www.amazon.es/Sensible-Detergente-Sensibles-At%C3%B3picas-Hipoalerg%C3%A9nico/dp/B08D1J2Q6Q/ref=mp_s_a_1_3?adgrpid=55038337566&hvadid=275323198991&hvdev=m&hvlocphy=9061032&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=3446254242398530149&hvtargid=kwd-298401577667&hydadcr=5027_1811283&keywords=detergente+sin+perfume&qid=1692951946&sr=8-3

消臭剤に関しては、日本のように色々なタイプの製品があるわけではないのですが、一応一般的なのは、Ambipur というブランドがあります。

もしもっと敏感性で、これらの製品もきついということでしたら、薬局で聞いてみると良いと思います。スペイン語が分かれば、相談に乗ってくれると思います。また最近では、特に都会の方では英語がわかる薬局も増えています。

poron_mamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。
教えて下さったリンクでその製品の詳細を調べてみます。
本当に助かりました。

すべて読む

ラスベンタス闘牛場の予約について

9月10日(日)にマドリード滞在予定です。
ラスベンタス闘牛場の観戦チケットを事前購入しようと思っているのですが、下記サイトを見ても購入できなさそうです…
https://www.bullfightticketsmadrid.com/ja/
https://www.taquillaoficial.com/entradas-toros-madrid-madrid-las-ventas/p-24-venta.html

そこで質問です。
9月10日(日)はそもそも闘牛が開催されないのでしょうか?
それともチケットが完売してしまったということなのでしょうか?

3月〜10月の毎週日曜日に闘牛は開催されているという情報を見て、日程を組んだので観戦したいと思っております。

回答よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 私も見てみたら、9月以降の予定がベンタスのホームページに出てこないのですね、でも9月の日曜日に闘牛が行われないことは、ほぼないと思います。 完売なら完売と出てくると思...

はじめまして。

私も見てみたら、9月以降の予定がベンタスのホームページに出てこないのですね、でも9月の日曜日に闘牛が行われないことは、ほぼないと思います。

完売なら完売と出てくると思うのですが...

もしかすると、まだ早いのかもしれません。もう少し待って8月になってから予約をしてみたらいかがでしょうか?

tontom1112さん

★★★★★
この回答のお礼

「9月に開催されないことはほぼない」とのお言葉で少し安心できました!
8月になってからまた予約サイト確認してみようと思います。
ありがとうございます!

すべて読む

グラン・ビア駅について

初めまして、ネットで色々調べたのですが有力な情報がないため現地の方で教えてもらいたいです。

9月にマドリードに旅行し、
ホテルはフエンカラル通りにある所で取りました。
予約後すぐにホテルから、グランビア駅からの
行き方を示した案内を送っていただいたのですが、
2019年〜2020年頃の旅行記を拝見すると
グランビア駅は工事で閉鎖中のようで
ソル駅を利用するようにという案内が多かったです。

2023年現在、メトロのグランビア駅は存在し利用できるのでしょうか?

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 地下鉄のグランビア駅は、長いこと工事をしておりましたが、1-2年前に工事は終わり、開いております。今現在は1番線の駅、ソルから南はやはり工事で閉まっておりますが、地下鉄は利...

はじめまして。

地下鉄のグランビア駅は、長いこと工事をしておりましたが、1-2年前に工事は終わり、開いております。今現在は1番線の駅、ソルから南はやはり工事で閉まっておりますが、地下鉄は利用客が多いためか、それほど長く閉まることは少ないです。問9っても絶対とは言えませんが。

とにかく今現在、グランビア駅は開いておりますのでご安心ください。

hina1202さん

★★★★★
この回答のお礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございました♪

すべて読む

免税手続きについて、ブログ内、内容について

ブログ内には、免税手続き書類のQRコードを読み取って…とありますが、書類上のバーコードのことでしょうか?
それとも、別にQRコードがあるのでしょうか?

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 通常免税の手続きの書類はバーコードがあり、それを空港に備えてある機械が読み込みます。機械の性能のせいかよく読んでくれないことがあります。その場合は免税手続きのカウンターに並...

はじめまして。

通常免税の手続きの書類はバーコードがあり、それを空港に備えてある機械が読み込みます。機械の性能のせいかよく読んでくれないことがあります。その場合は免税手続きのカウンターに並んで警察に読み込んでもらってください。何か言われても、機械で読み込めなかったといえば、警察のブースにも機械があるので読み込んでくれます。

以前はその後、必要な箇所を書き込んだ後で郵送していたのですが、郵送しなくても良いと言われたものもありました。ただこれは確かではありません。

QRコードとどちらかのブログに書いてあったのでしょうか?
もしかするとQRコードの書類もあるのかもしれませんが、私は見たことはありません。

払い戻し方法を選ぶのに、QRコードがある用紙もあります。こちらはインターネット環境がある状態で、ご自分の携帯でコードを読むと、現金かカードか選びまた、カード番号を入れる欄が出てきます。

すべて読む

地下鉄の空港利用料について

地下鉄のバラハス駅からT4まで一駅ですが空港利用料の3ユーロは発生しますか。
バラハス駅そばのホテルに泊まります。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 バラハスから地下鉄に乗ったことはありませんが、空港使用料は、その名の通り、空港の使用料ですので、空港外からですと、どこからでもかかると思います。 T1,2からT4はわ...

はじめまして。

バラハスから地下鉄に乗ったことはありませんが、空港使用料は、その名の通り、空港の使用料ですので、空港外からですと、どこからでもかかると思います。

T1,2からT4はわかりませんが、やはりかかるのではないかと思います。ただその場合、地下鉄以外に無料のシャトルバスがあります。

マドリード在住のロコ、育毛さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にありがとうございます。

すべて読む

早朝のタクシー利用について

今秋にマドリッドに旅行に行く予定を立てていてフライトは押さえました。(一人旅です)
帰国便がマドリード発フランクフルト経由東京行きでマドリッド出発が朝6時15分ですので4時過ぎには空港に到着していたいと思います。(まだ真っ暗だと思います。)
市内から早朝のタクシーが少し怖い気がするのですがそちらの治安の感じがわからないので在住の皆様のご意見を伺いたく投稿させていただきました。
前日のうちに空港のそばのホテルの移動しておこうかと思い調べたのですがターミナルにすごく近いホテルがなく(タクシーで10分くらい)、またホテルのシャトルバスなどもない様です。(ターミナル2です。)
ANA のステータスでエアサイドにある24時間営業のラウンジには入れます。最悪そちらで過ごしてもいいのですが前日のうちにチェックインができるのかどうかわかりません。
ご回答よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 スペインのタクシーは比較的安心して使えます。 マドリード市内から空港までは、一律料金で30ユーロです。ただホテルの場所によってタクシーが拾いやすいかそうでないかわかり...

はじめまして。

スペインのタクシーは比較的安心して使えます。

マドリード市内から空港までは、一律料金で30ユーロです。ただホテルの場所によってタクシーが拾いやすいかそうでないかわかりませんが、もし心配だったら、前の日にホテルのレセプションで予約をしてもらえば良いと思います。

市内から空港までは20分くらいです。この時間に道が混んでるとは思いませんので、それで計算して予約すれば良いと思います。ただ事前に呼ぶ場合は、待っている間の料金がかかるかもしれません。

いずれにしろタクシーを使って問題はありません。

momo199202さん

★★★★★
この回答のお礼

一律料金でしたら安心ですね。ホテルで確認してみます。治安が心配していたよりは良さそうなので安心しました。気を付けて行ってきます。お忙しい中ご回答ありがとうございました。

すべて読む