Rurikoさんが回答したマドリードの質問

L001無料バスについて

観光に便利な無料バスがあるとどこかで読んだのですが、詳細をご存じの方教えていただけませんでしょうか?
こちらの過去のQ&Aで、空港からアトーチャ駅まで空港バスで行って、そこからグランピアへの無料バスがあるとアドバイスが載っていましたが、まさしくそのバスのことかと…アトーチャ駅のバス停はどこなのか?スーツケースを載せるのは可能?どれくらいの間隔されているのか?など...
来月マドリッドに観光で行くので是非知りたいです。よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 001番のバスはアトーチャ駅Ciudad de Barcelonaの通りに出る直前のバス停から乗れます。バス停にそこから出るバスの番号が書いてありますので、それを見ると良い...

はじめまして。

001番のバスはアトーチャ駅Ciudad de Barcelonaの通りに出る直前のバス停から乗れます。バス停にそこから出るバスの番号が書いてありますので、それを見ると良いと思います…

001番のバスは2023年まで無料だったですが、今年も無料かどうかはわかりません。また、普通の市バスですので、スーツケースを持って乘ることができないわけではありませんが、荷物用のスペースなどはありません。でも混んでいなければ問題はないと思います。

ただ、私は安全のために、タクシーを利用されることをお勧めします。コロナの間いなくなっていた泥棒がかなり戻ってきています。

アケミママさん

★★★★
この回答のお礼

Rurikoさん、ありがとうございます。
なるほど、2024年は無料かどうかは確認する必要がありそうですね?
治安に関しては、しっかり自己管理に努めます。
ありがとうございました、参考になりました。

すべて読む

アルマデンへのアクセス、ツアー

マドリードから、アルマデンへのアクセスについて教えてください。
マドリードに滞在する中、日帰りでアルマデンの水銀鉱山にいけないかと考えています。

鉄道等でのアクセスは難しいようですが、マドリード、またはシウダート・レアルからのツアーや貸し切りチャーターなどでのアクセスは可能でしょうか。

ツアーへの個人参加は週末だけのようなので、金曜日か土曜日の参加を検討中です。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 マドリードからアルマデンまで公共交通機関で行くのはできないようですので、レンタカーを使うか、シウダー・レアルからバスが出ているようなので、それを使うかだと思います。ただ、週...

はじめまして。

マドリードからアルマデンまで公共交通機関で行くのはできないようですので、レンタカーを使うか、シウダー・レアルからバスが出ているようなので、それを使うかだと思います。ただ、週に4便しか無いようで時間表も゙無かったので、高くなりますが、タクシーで行くしかないかもしれません。

シウダー・レアルからアルマデネホまで一日一便電車もあるようですが、アルマデネホからまたタクシーを拾わなくてはならないようです。

鉱山は、月曜日以外は午後2時から3時半の昼休みを抜かすと、10時から6時半まで開いているようです。入場料は14ユーロです。

鉱山に入るアルマデン集合のツアーは一つだけ見つけましたが、少し高いです。また、スペイン語のみのようです。

https://www.civitatis.com/es/almaden/tour-privado-almaden/?_gl=1*1lljy33*_up*MQ..*_ga*ODQ4NTc3NzA2LjE3MDM5Mjc0NTA.*_ga_QJQ54CTKPM*MTcwMzkyNzQ0OS4xLjAuMTcwMzkyNzQ0OS4wLjAuMA..*_ga_TN9QD45KNE*MTcwMzkyNzQ0OS4xLjAuMTcwMzkyNzQ0OS4wLjAuMA..*_ga_216706797*MTcwMzkyNzQ0OS4xLjAuMTcwMzkyNzQ0OS4wLjAuMA..

週末だけではないと思います。

キルディアさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイト、大変参考になりました。
アルマデンまでのアクセスについてのアドバイスもいただき、御礼もうしあげます。

すべて読む

処方箋無しで購入出来る薬

家族でマドリードに滞在中です。一人、昨日から喉の痛みが強いです。体温計で計っていませんが微熱もありそうです。(インフルのような高熱ではなさそうにみえます)日本から一通りの常備薬を持参しましたが足りなくなりそうです。
本人(成人)に飲ませる薬と同行家族が予防で飲む薬を家族全員がダウンする前に購入しておきたいです。
喉の痛みと微熱薬、総合風邪薬、トローチ、うがい薬等
それぞれご使用されている薬の商品名を可能でしたら教えてください。(顆粒やクセのあるシロップは苦手なので錠剤やレモン味等だと助かります)
またソル駅周辺で使いやすい薬局もご存知でしたら教えてください。お返事が遅くなる場合もあるかもしれませんがどうそよろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 大変ですね。もしアレルギーなどなければ、私はCouldinaをおすすめします。アスピリン系の薬です。Frenadolでも良いかもしれません。こちらは。デキストロメトルファン...

はじめまして。

大変ですね。もしアレルギーなどなければ、私はCouldinaをおすすめします。アスピリン系の薬です。Frenadolでも良いかもしれません。こちらは。デキストロメトルファンだそうです。どちらもコップの水に溶かして飲むタイプです。どうしても味はありますが、風邪薬なら、私はこちらがよく効くと思います…

スペインの薬は有効成分が日本よりも強いです。今まで日本の方にCouldinaをご紹介したら、いつもすぐ治りましたとおっしゃっていただきました。

予防のために薬を飲むのはあまりおすすめしません。それより、ビタミンCを摂られたら良いのではないでしょうか?薬局でVitaminaCといえば何かくれると思います。

薬局はSolの近くなら、Preciados通りとArenal通りにあります。特にどちらが良いとかは私はわかりません。薬局はFarmaciaと書いてあって緑の十字のランプがついています。スペインでは薬局以外で薬は買えません。

お大事に。

maru7さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございました。お礼が遅くなり失礼しました。症状毎に薬を大量に持参したつもりが、一人分しかないことに気づきました。明日にでも薬局へ向かいます。(予防の服用はひかえますね)皆様のアドバイス大変参考になりました。

すべて読む

クリスマスの過ごし方

12月24日、25日の過ごし方を検討中です。
1,観光施設、レストラン・ショップがCLOSEするところが多いようなので、教会巡り、マヨール広場のクリスマスマーケット、ミゲル市場で過ごす予定です。
マドリードの貴重な1日(と少し)に他におすすめの過ごし方はありますか?
2,26日以降にトレド、セゴビア、コルドバは各都市日帰りで行く予定ですが、25日、それらの都市がマドリードよりも観光やショッピングが出来るなら予定を入れ替えようと思います。おすすめの都市はありますか。
3,SEVILLA駅とTirso de Molina駅の中間あたり(C.de la Curz)に用事があります。クリスマス、この通りは賑わっていますか?人気は少ないですか?昼と夜(深夜でなないです)では違いますか?(家族旅行なので慎重に調べています。)

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 クリスマスはここスペインでは家族で過ごすお祭りです。他の国とは違い、24日の夕方から25日まで、外に出る人はあまりいなくなります。警察や病院、救急車などの公共サービスは別に...

はじめまして。

クリスマスはここスペインでは家族で過ごすお祭りです。他の国とは違い、24日の夕方から25日まで、外に出る人はあまりいなくなります。警察や病院、救急車などの公共サービスは別にして、仕事も休み、観光施設も休み、レストラン等もほとんどやっていません。

プラド美術館なども25日は休み、24日は14∶00に閉まります。その他の観光施設も同じだと思います。店もほとんどが24日は早く閉まり、25日は1日中閉まります。
サン・ミゲル市場は開くのでしょうか?確かめたほうが良いと思います。

地下鉄が今年は何時まで運行するかはわかりませんが通常は24日はいつもより早く閉まり、25日はいつもより遅く始まります。

つまり24日の夕方から25日の午前中まで、はっきり言って何もできなくなります。実は旅行会社で一番頭が痛いのがこの日付です。ただ、ツアーの場合はバスを出して、どこかに外観の観光をしに行くことも可能ですが、個人旅行ですとそれもできません。

これはスペインどこでも同じだと思います。というか、都会のマドリードのほうが他よりもまだましだという可能性があります。

他の村では公共交通機関もなくなり、ホテルまで帰れるかどうかわかりません。

マドリードでもタクシーもいなくなりますが、今はウーバーとか地下鉄も他よりは遅くまでやっていると思います。

レストランも開きません。以前は中華料理のお店は結構開いていたのですが、今ではそれも少なくなりました。

ホテルのレストランも24日の夕食は早く閉まります。またこの日の夕食は予約が殺到しますので、早めに予約をしましょう。そうでなければ、昼間夕食は買っておいて部屋で食べるという方法もあります。

25日の朝食も遅く開けるホテルがほとんどです。あらかじめ時間を確かめて下さい。

25日の昼食も開いていないところは多いです。ホテルのレストラン、その他のレストランも開いているところをあらかじめ予約しておいたほうが良いです。

デパートなども閉まっていますので、もし開いているところが見つけられなければ、24日のうちに買っておいたほうがいいかもしれません。

25日の夜はもう少し、バルなども開くかもしれませんが、これもあらかじめ見ておいたほうがいいです。でも私の経験では、25日の午後くらいから人通りも多くなり、24日の夜ほど何もなくなるわけではありません。

他の村などで過ごしたことがないのでわかりませんが、これははスペインどこでも同じだと思います。

都会のマドリードは他よりもまだましだと思います。

maru7さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
サン・ミゲル市場やホテルの朝食時間等は要確認ですね。
24日、25日は出来るなら予約(買っておいて部屋で食べる)をしたほうがよさそうですね。
この日はゆっくり市内で過ごすことにします。
中華料理のお店については、少し前のネット情報をみて最後の砦と思っていました。お話を伺えて大変勉強になりました。ありがとうございます。

すべて読む

マドリードでクエン酸を買いたい

息子が9月からマドリードに住んでいます。
息子は日本にいた頃から健康の為に重曹クエン酸水を自分で作って飲んでいましたが、日本から持参したクエン酸が無くなりそうで買いたいとのことです。
飲料用のクエン酸はどこで売ってるかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
そのうち重曹も無くなると思いますので、重曹の情報もあれば嬉しいです。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 私は自分で買ったことがないのですが、スペイン語でクエン酸はácido citricoといいます。 飲料用だったらbebibleとかpara beberですので、薬局で...

はじめまして。

私は自分で買ったことがないのですが、スペイン語でクエン酸はácido citricoといいます。

飲料用だったらbebibleとかpara beberですので、薬局で聞いてみたらいかがでしょうか?

重曹はbicarbonato de sodioといいますが、こちらはスーパーでも売っています。飲料かどうかやはり聞いてみると良いと思います。

poron_mamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
息子に薬局で聞いてみるよう伝えます。
助かりました。

すべて読む

リスボンからマドリード、そしてドーハへの乗り継ぎ

リスボンからマドリードにTAP AIR Portugal で移動し、マドリードではT2に到着の予定。その後3時間半ほどの乗り継ぎ予定時間を経て、T4Sから、カタール航空でマドリードからドーハへ移動の予定です。
この場合、荷物をリスボンから直接ドーハまで預けることができるのか。いったんT2でピックアップしたうえで、ターミナル間シャトルで移動をする必要があるのか、教えていただきたいです。
特にTAP AIR PORTUGALはスターアライアンス、カタール航空はワンワールドなので、その間の荷物の連携ができるのか、また一応ターミナル間移動があるので、3時間半の乗り継ぎ時間を取っているのですが、バハラス空港のT1-3とT4は離れているので移動や飛行機遅延時のリスクを考えると、決して余裕があるとはいえないのでしょうか。
代替案として、イベリア航空でリスボンからマドリードに移動することが考えられるのですが、T4間どうしの移動とはいえ、乗り継ぎ時間が1時間10分しかないため、飛行機遅延のリスクが高いと思っていますが、どちらがよいでしょうか。リスボンーマドリード間の飛行機の運行状況も教えていただけると助かります。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 難しいところですね。 コロナ以降はまだT2からT4のトランスファーはしておりませんが、3時間半の乗り継ぎ時間は無理ではないにしろ決して長くはないです。 もし荷物...

はじめまして。

難しいところですね。

コロナ以降はまだT2からT4のトランスファーはしておりませんが、3時間半の乗り継ぎ時間は無理ではないにしろ決して長くはないです。

もし荷物がスルーで流れるのであれば、多少時間が短くても両便がT4のほうが良いように思いますが、T4からT4Sの最低乗り継ぎ時間は55分だそうです。

ですので、一応1時間10分は可能な乗り継ぎ時間ではあります…

ただある程度その時の運ですね。

yammamiaさん

★★★★★
この回答のお礼

Ririco さん
早速ご丁寧にご回答をいただきましてありがとうございます。おっしゃる通りどちらもそれなりにリスクがあると思っています。私も過去にバハラス空港を利用したことがありますが、危うく乗り遅れそうになり、T4Sのなかを猛ダッシュしたことがあります。バゲージをTPからQRにスルーしてくれれば、身一つで地下鉄かシャトル使って移動なんですが、フライトレーダーの履歴を見ますと、結構な確率で遅延が生じていて。リスボンからのフライトを前日にするかも含めてもう少し考えてみたいと思います。

すべて読む

マドリードとリスボンを結ぶ寝台列車ルシタニア

ルシタニアは今も運行していますか?
RenfeでLisboaが検索できません。グーグルマップでもマドリードとリスボンを結ぶ寝台列車を検索できませんでした。今は運行していないのですか?どこで予約できますか?

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 確かなことは調べられなかったのですが、これによるともう運行してないようです。2020年に運行中止になったと書いてあります。 https://es.m.wikipedi...

はじめまして。

確かなことは調べられなかったのですが、これによるともう運行してないようです。2020年に運行中止になったと書いてあります。

https://es.m.wikipedia.org/wiki/Trenhotel_Lusitania

ahinorstさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。ありがとうございます。

すべて読む

マドリッドにあるカラヴァッジョの絵

マドリードの王宮にあるカラヴァッジョ作の洗礼者ヨハネとサロメの絵画を見たいのですが一般公開してますか?
どの部屋にあるのでしょうか?
そして普通の入場券で見ることは出来ますか?
ご存じの方ご連絡いただければ幸いです、よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 カラヴァッジオの絵は、王宮ではなく、今年6月に新しく開かれたGaleria.de.Las Colecciones Realesで公開されています。 私も見てきたので確...

はじめまして。

カラヴァッジオの絵は、王宮ではなく、今年6月に新しく開かれたGaleria.de.Las Colecciones Realesで公開されています。

私も見てきたので確かです。

https://www.patrimonionacional.es/colecciones-reales

王宮の向いでアルムデナ大聖堂の隣りにあります。

tabizukienasaさん

★★★★★
この回答のお礼

Ruriko様
御連絡ありがとうございました。
ご親切に感謝いたします。

すべて読む

11月にマドリード観光

妻と二人で11月2、3日の2日間マドリッドに滞在し市内とセゴビア観光を考えてます。そこでガイドをお願いしたいのでプラン、料金など相談したいと思います。     どうか宜しくお願いします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 11月2日と3日は今のところ空いております。 私のプロフィールをご覧頂いて、もしよろしければお申し込みいただければと思います。 まだお時間ございますので、プラン...

はじめまして。

11月2日と3日は今のところ空いております。

私のプロフィールをご覧頂いて、もしよろしければお申し込みいただければと思います。

まだお時間ございますので、プランはお申し込み後にご相談いただければと思います。

セゴビアはないのですが、また、マドリードは旧市街地だけなのですが、散策とガイディングを入れたビデオを、知り合いのユーチューブのチャンネルに載せております。

1時間以上あるビデオで恐縮ですが、プランの参考にしていただけると嬉しいです。
https://youtu.be/r9nxpjT35uo?feature=shared

ご検討下さい。

ともさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。

せっかく返信頂きましたが今回は他の方にお願いします。

またご縁がありましたらお願いします。

すべて読む

闘牛オンラインチケット購入時のNIF/DNIについて

ラス・ベンタス闘牛場で闘牛観戦をしたいと思い、以下のサイトでチケットを購入しようとしましたが「NIF - DNI」の入力を求められました。
https://plaza1.janto.es/janto/main.php

仮でパスポート番号を入力したところ購入ページに進むことができたのですが、こちらのサイトでは購入しない方がいいのでしょうか…

他のサイトより安く、座席指定もできるため上記のサイトが良いと思っているのですが、スペイン在住の方だけが利用できるサイト(だから安い)だった場合は諦めて他のサイトを利用しようと思います。

観光者向けの闘牛チケット購入サイトでおすすめがありましたら教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 私は自分で闘牛のチケットはオンラインで買ったことがないのですが、ベンタスの闘牛場の公式サイトからオンライン購入をしようとすると、そのURLに行きますので、ここで購入するのは...

はじめまして。

私は自分で闘牛のチケットはオンラインで買ったことがないのですが、ベンタスの闘牛場の公式サイトからオンライン購入をしようとすると、そのURLに行きますので、ここで購入するのはまず問題ないと思います。

最近、オンライン購入の場合、多分セキュリティの理由だと思うのですが、身分証明書番号を求められることが結構あります。

絶対とは言い切れませんが、まず大丈夫だと思います。

すべて読む