【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

Rurikoさんが回答したマドリードの質問

フラメンコのレッスン

はじめまして。
初めてスペインに旅行に行くのですが、
フラメンコの個人レッスンとを受けたいのですが、
レッスンと送迎の手配をしていただける方いらっしゃいますでしょうか。

場所はバルセロナかマドリード希望です。
よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 何日ご滞在かにもよりますが、マドリードでフラメンコのレッスンを受けるのは、一番手軽に行けるのは、アモール・デ・ディオスだと思います。 Centro de Arte f...

はじめまして。

何日ご滞在かにもよりますが、マドリードでフラメンコのレッスンを受けるのは、一番手軽に行けるのは、アモール・デ・ディオスだと思います。

Centro de Arte flamenco y Danza Española Amor de Dios

c/ Santa Isabel 5

アントン・マルティンの市場の上の階にあります。

また、有名なのもアモール・デ・ディオスです。映画カルメンで出てくる学校は、場所は変わりましたが、やはりアモール・デ・ディオスでした。

最近行ったことがないのではっきりとは知らないのですが、以前は直接アモール・デ・ディオスに行き、そこで既存の好きな先生のクラスに行くか、先生と相談して個人レッスンの予定を組むかでした。どちらにしろ、個人レッスンのの場合はご自分でスタジオも予約しなくてはならないので、まずは、ご自分で行ってみるのが良いと思います。昔から、それほどスペイン語がわかるわけではない日本人のフラメンコの関係の方々に慣れています。

また場所は、マドリードの中心地、地下鉄1番線のアントン・マルティン駅からすぐ近くですので、地下鉄で行っても良いのではないでしょうか?もし地下鉄で行くのがご心配でしたらタクシーで行けます。

その場合、アモール・デ・ディオスというより、Mercado de Anton Martin(アントンマルティン市場)に行くように運転手に言えば良いと思います。

すべて読む

ホテルからアトーチャ駅までの交通手段について

アトーチャ駅から高速鉄道でバルセロナに移動予定です。
治安や時間の確実性、ホテルを出発する時間を含め、地下鉄、タクシーか迷っています。
ホテルはソル駅近く、列車は、朝9時~10時を予定しています。アドバイスをお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 ソルの駅近くのホテルですと、アトーチャ駅まで地下鉄1番線で4駅で到着いたします。また、タクシーと地下鉄では、地下鉄のほうが、交通状況に左右されなうという利点がありますが、ス...

はじめまして。

ソルの駅近くのホテルですと、アトーチャ駅まで地下鉄1番線で4駅で到着いたします。また、タクシーと地下鉄では、地下鉄のほうが、交通状況に左右されなうという利点がありますが、スーツケースなどをお持ちなら、タクシーの方が良いのではないかと思います。

朝、通勤時間は地下鉄も混みますし、またこの時間は少ないかもしれませんが、盗難も心配です。

ただ、その時の交通状況で、時間がかかる可能性もありますので、出発時間の1時間前にはタクシーに乗られると良いと思います。

tkymhrak_0427さん

★★★★
この回答のお礼

荷物がありますので、タクシーにしようと思います。ありがとうございました。

すべて読む

マドリード バラハス空港から国内線乗り継ぎ

8月1日にエティハド航空でマドリードに到着、国内線でビルバオに行く予定ですが値段の違いで迷っています。イベリア航空で4時間、エアーヨーロッパで3時間です。値段の安いエアーヨーロッパにしたいのですが入国審査や預け荷物を考えると厳しいでしょうか。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 3時間と4時間というのは、乗り継ぎ時間のことでしょうか? エティハド航空は到着がターミナル4で、エアヨーロッパはT2出発で、チケットは通しでは買えないと思います。 ...

はじめまして。

3時間と4時間というのは、乗り継ぎ時間のことでしょうか?

エティハド航空は到着がターミナル4で、エアヨーロッパはT2出発で、チケットは通しでは買えないと思います。

もし買えたとしても、荷物をスルーでは送れません。荷物がでてくるのを待ってから、シャトルバスでターミナル移動をしてからチェックインをし、手荷物検査を通ってゲートに行かなくてはならず、3時間の乗り継ぎ時間では難しいと思います。ちなみに、エティハドとは限りませんが、T4で、お客様をお待ちする場合、お客様にお会いするのに、到着から最低で1時間は掛かっております。通常1時間半、長いときはもっと掛かります。

またエティハドの便が遅れることも考えられます。

イベリア航空ならT4に到着ですので、通しで買うこともできるのではないでしょうか?そうすれば、お荷物は通常ビルバオまで流してくれる可能性もあります。

また、流してもらえなかったとしても、同じターミナルで乗り継ぎ4時間なら、余裕があるのではないでしょうか?

miyukai371さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。慣れない場所ですので今回は乗り継ぎ時間4時間あるイベリア航空を選びました。
楽しんできます!

すべて読む

バラハス空港からトレドまでのタクシー移動につきまして

9月に夫婦でマドリード、トレドへの旅行を計画しています。バラハス空港からトレド(パラドール)までタクシーを使おうと思っているのですが、空港のタクシー乗り場から普通にトレドまで運転をお願いできるのでしょうか(運転手さんが嫌がったりしないかということです)。また運賃はどのくらいになるものでしょうか。
タクシーで空港からアトーチャ駅に行き、Renfeに乗り、トレド駅到着からまたタクシーに乗る、この手間隙を考えると多少費用が掛かってもタクシーが楽なのではないかと思いました。
どなたかお教えいただけば幸いです。よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 空港からトレドまで85kmくらいだと思います。1時間少々で着きますので、嫌がるタクシーの運転手はまずいないと思います。反対に、喜ぶのではないかと思います。 ただ、メー...

はじめまして。

空港からトレドまで85kmくらいだと思います。1時間少々で着きますので、嫌がるタクシーの運転手はまずいないと思います。反対に、喜ぶのではないかと思います。

ただ、メーターがどれになるのかは分かりません。マドリードのタクシーは行き先、日にちによってメーターが決まっています。以前の経験からですと、トレドは州が変わりますので、通常のマドリードの圏内ではないと思います。圏外から出たところでメーターを変えるかもしれません。その場所は、高速道路上に以前はありました。ただ、メーターの番号は車体の上にランプで表示されますので、だまされる可能性は非常に少ないです。

ウェブで見ていますと、130ユーロくらいのようです。ただこれもその時の交通状況に当然影響されます。

romi38yさん

★★★★★
この回答のお礼

Rurikoさま、
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。費用は130ユーロ前後とのこと、このくらいなら十分お支払可能な金額です。「行き先、日にちによってメーターが決まっています」行き先や乗る曜日によってメーターの進み方が違うということですね。よく検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

スペインのサーフィン事情について

こんにちは!
質問させてください。
8-9月にバルセロナ、マドリード、バレンシアに滞在予定で移住を検討しています。

サーフスポットとして調べるとバスク地方やカナリア諸島など地中海沿岸ではなく北部が多いようですが、
バルセロナやバレンシアから行きやすいサーフスポットはどこかありますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします!

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 私はサーフしませんので,、よく知っておるわけではないのですが、基本的にサーフは、波が高いところが良いのですよね? そういたしますと、地中海は穏やかすぎて、あまりサーフ...

はじめまして。

私はサーフしませんので,、よく知っておるわけではないのですが、基本的にサーフは、波が高いところが良いのですよね?

そういたしますと、地中海は穏やかすぎて、あまりサーフスポットはないと思います。

波が高いカンタブリア海、大西洋岸の方にサーフスポットはあります。有名なところでタリファがありますね。ここは地中海と大西洋が隣り合っているところで、風も強く波も高いです。

でも何処もバルセロナやバレンシアからは遠いと思います。

ドバイ在住のロコ、トミーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
地中海はやはりそうなのですね。
タリファ、みてみます。
今後ともよろしくお願いいたします!

すべて読む

アトーチャ駅近くの ホテル

アトーチャ駅近くで 喫煙所のあるホテルを 教えて下さい

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 内部に喫煙所があるホテルというのは、ないと思います。内部に中庭があったりすると、喫煙可能なところもあるかもしれませんが、私は聞いてことはありません。ホテルの外に出れば、通常...

はじめまして。

内部に喫煙所があるホテルというのは、ないと思います。内部に中庭があったりすると、喫煙可能なところもあるかもしれませんが、私は聞いてことはありません。ホテルの外に出れば、通常は喫煙可能です。

ちえさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

マドリードのタクシーウーバーについて

マドリードに半日だけ滞在します。
地下鉄を使わずにタクシーウーバーなどを使って中心部まで行こうと思います。
マドリードのウーバーやタクシー料金などについて教えてください。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 ウーバーは私は使わないのでわかりませんが、タクシーですと空港からは街なか、環状線のM30号線の内側までは何処まででも一律33ユーロです。 観光個所はほとんどがM30号...

はじめまして。

ウーバーは私は使わないのでわかりませんが、タクシーですと空港からは街なか、環状線のM30号線の内側までは何処まででも一律33ユーロです。

観光個所はほとんどがM30号線の内側です。

ku_3chanさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます😊

すべて読む

マドリードでのスーツケース預けについて教えてください

マドリードでスーツケースを4日間預けられるところはありますか?
明日から預け先を探しているので急ぎです。すみません。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 空港のコンセルジュでは確か24時間いくらというタリフがあり、何日間か預けられたと思います。 またRenfeの駅のコンセルジュも大丈夫だったと思うのですが、今チャマルテ...

はじめまして。

空港のコンセルジュでは確か24時間いくらというタリフがあり、何日間か預けられたと思います。

またRenfeの駅のコンセルジュも大丈夫だったと思うのですが、今チャマルティンも、アトーチャ駅は工事中で、コンセルジュ自体があるかどうかわかりません。

ご参照下さい。

Macmidoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
スペイン広場のRiuに宿泊したのですが、4日後、ふたたび宿泊するにもかかわらず、荷物預かりを拒否され、高額な荷物預けにWhatsAppで連絡するように言われ、途方に暮れてご相談しました。
その後検索でBounseという荷物預かりシステムを見つけて、無事、預けることができて、アンダルシアを旅行中です。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの追記

それは良かったですね。Riuは預かってくれないのですか?珍しいですね。ただ、最近セキュリティのためとかで、旅先で私(ガイド)の荷物を預かってくれないというホテルがありました。だんだんそうなるのかもしれません。よくないご時世ですね。

有難うございます。勉強になりました。

すべて読む

マドリード名物が食べられるおすすめレストラン

来週の日曜日と月曜日にマドリードに滞在予定で、せっかくなのでマドリード名物を食べたいと考えています(Google Geminiで調べたところ、コシード・マドリレーニョ、ガトー・デ・カラバサ、ソパ・デ・アホなどが紹介されました)。
明るいうちに帰れるよう17時から18時くらいに入店できて、(バルのような立ち飲みではなく)比較的静かで落ち着いたレストランがあれば教えていただけませんでしょうか?
50代夫婦でお酒はあまり強くありません。予算は2人で50~80EURくらいを考えています。滞在がアトーチャ駅周辺のため、その周辺であればありがたいですが、マヨール広場やグラン・ピアの方でも構いません。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 スペインの食事時間は他の国よりも2時間ほど遅いので、レストランで夕食の場合、御希望のお時間に開いているところは少ないです。ただ、最近、ツーリストが多くなっていますので、昼夜...

はじめまして。

スペインの食事時間は他の国よりも2時間ほど遅いので、レストランで夕食の場合、御希望のお時間に開いているところは少ないです。ただ、最近、ツーリストが多くなっていますので、昼夜通しで開いているところも少しづつ増えています。

もう一つ、マドリードの人たちはコシードは昼に食べる習慣の人が多いです。というのは、伝統的に、スペインでは一日の中心の食事は昼食でした。

そういたしますと、コシードを提供しているお店も昼食時間にというところが多いです。

ただ、1件非常に有名なLhardyというレストランが、グーグルマップによると月曜日に夜まで通しで開いているようです。ここは19世紀の女王、イサベル2世の時代から開いていた非常に有名なレストランです。

ただ私はコシードも夜提供しているかどうかは分かりません。また店は開いているけれど、キッチンが通しで開いているかは分かりません。お確かめください。

ガト...というのは私はしりません。ソパ・デ・アホは、季節的に冬に提供しているところが多いと思います。

rayforceさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。コシードは昼に食べるかを考えます。Lhardyというレストランも調べてみます。

すべて読む

スペイン旅行の旅程について

今年の夏にスペイン旅行に行く予定です。
スペインは魅力的なところが多すぎて、旅程に迷っています…😥
今のところ下記の旅程を考えているのですが、バタバタしすぎかなとも思います…
アドバイスをいただけると嬉しいです!
またどこかで海にも行きたいと思っており、海が綺麗なおすすめのビーチも教えていただきたいです🌼*・

①午前中マドリード着、マドリード観光
②セゴビア観光
③トレドに移動、トレドと風車の街を観光、
トレドに1泊
④トレド⇒セビーリャ⇒カルモナに移動、
カルモナに一泊
⑤セビーリャ観光、
セビーリャに一泊
⑥セビーリャ⇒バルセロナに移動
⑦バルセロナ観光
⑧午前中バルセロナ出発

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 レンタカーか、プライベートカーを雇えばj大丈夫です。ただ公共交通機関ですと、かなりきついところはありますね。 海に行くなら、バルセロナで行けます。 ご参照下さい。

はじめまして。

レンタカーか、プライベートカーを雇えばj大丈夫です。ただ公共交通機関ですと、かなりきついところはありますね。

海に行くなら、バルセロナで行けます。

ご参照下さい。

pimpi2525さん

★★★
この回答のお礼

Ruriko さん
やはり移動が多く厳しいですよね…練り直してみます( ; ; )
アドバイスありがとうございます!

すべて読む