
Rurikoさんが回答したマドリードの質問
Atocha駅からホテルまで
- ★★★★この回答のお礼
有難う御座います。
マドリード空港での乗り継ぎについて
Rurikoさんの回答
はじめまして。 お荷物がスルーになっていて両方の便がターミナル2であれば可能ですが、そうでなければ念のため他の便にしたほうが良いと思います。 気になるのはEUの中の乗り換えなのに、な...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
参考にします。
宿泊・街歩きに関して安全なエリアを教えて下さい。
Rurikoさんの回答
はじめまして。 マドリードは全体的に盗難は起こりますが、世界の他の都市に比べて危険ということはありません。スペインはヨーロッパでは大きな国ですが、全体的に治安は良く、統計上EUの中でも凶悪...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。アートチャ駅の件、大変参考になります。
歌舞伎町は危ないけど、そこ以外の新宿は大丈夫というようにわかりやすいといいのですが、なかなか難しいです。
改めて、もう一度調べてみます。ありがとうございました! Rurikoさんの追記
御評価有難うございます。
一つ、くれぐれもお気をつけいただきたいのは、盗難です。
スペイン全体的に治安は良いですが、盗難は大変多いです。
つまり身に危険を感じるわけではなく、いつの間にか物が盗まれるのですね。
これはアトーチャ駅周辺だけではなく、どこにいても可能性があります。
私の印象ではアトーチャ駅よりも王宮周辺の方が盗難件数は多かったです。でもセラーノ通りのような高級な地域で盗難がないわけではありません。実際私が担当したグループでセラーノのロエベの近くで盗難にあったお客様がいらっしゃいました。
スリ、置き引きなど色々な手口がありますので、お手荷物はいつもお気をつけ下さい。色々な手口がありますので、サイトなどで調べ、貴重品、スマホなどはバッグなどに入れず、御身体の前面の方にお洋服の内側に身に着けましょう。
コロナでいなくなっていた泥棒がまた戻ってきているようです。
お手荷物にお気をつけいただいて、楽しいご旅行をお過ごしください。
スペイン国鉄RenfeとAVEのチケット予約
Rurikoさんの回答
はじめまして。 もし旅程が決まっているのでしたら、もう今から予約しておいて良いのではないでしょうか? セビージャで何をご覧になるか決まっていて、またグラナダでアルハンブラなどに行くとなれ...- ★★★★★この回答のお礼
迅速な回答ありがとうございます。
早急にチケットをとることにします。
ただ、セビージャからグラナダへは、鉄道ではなくバスになるようですね。
タクシーについてですが
Rurikoさんの回答
はじめまして。 タクシーの料金は空港までは、環状線M30の内側なら一律で30ユーロと決まっています。 パボネスの駅がどのあたりにあるのか今はっきりと思い出せないのですが、どちらかと...
サッカー観戦をするんですが
Rurikoさんの回答
はじめまして。 どこのチームの試合に行くかによって変わりますが、レアルマドリードやアトレチコならグランビアにオフィシャルショップがあります。 公式ユニフォームではなくて単なるTシャツ...
航空券とサッカーのチケットについてです
Rurikoさんの回答
スペインでは、通常Eチケットなどは紙に印刷する必要はありません。サッカー場入場のとき、QRコードなどを通したりする場合、スマホの画面で直接できるはずです。これは航空券などでも同じです。 搭...
マドリードの交通についてです
Rurikoさんの回答
はじめまして。 タクシーか地下鉄かは、どちらから出発されるかで違います。近くに便利な駅があればタクシーより地下鉄のほうが便利な場合もあります。 もし地下鉄でいらっしゃるなら駅の券売機...
マドリード空港に関して
Rurikoさんの回答
はじめまして。 航空会社によってt2とか、t4とか書いてありますが、これはターミナルの番号です。t4Sは、ターミナル4のサテリテという意味で、ターミナル4でチェックインします。 その...
宿泊施設(ツインルーム)について
Rurikoさんの回答
はじめまして 私はゴヤ75は実際のところ行ったことがないので知らないので意見はするべきでは無いのですが、口コミは確かに酷いですね。 ただ立地(Salamanca地区)を考えると、変な...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。検討してみます。
Rurikoさんの回答
はじめまして。
スペインのタクシーは、比較的安心できます。マドリードのタクシーは以前から結構信用できましたが、今は特にメーター操作はほぼ不可能です。会社ではなく市役所管理のライセンス式です。
ありうるのは遠回りですが、こちらもそれほど聞いたことはありません。マドリードは一方通行が多いので、距離に関係なく回っていかなくてはいけない場所も多く、遠回りされたと勘違いされることも多いようです。
お荷物があってお子様連れなら、バスや電車よりもタクシーがお勧めです。ホテルの前まで行ってもらえますので、盗難のことを考えてもタクシーが良いと思います。駅からですとタクシー乗り場で順番に乗ります。
駅からは別料金がかかりますが、安全を考えたらタクシーが便利だと思います。