Hampton Insiderさんが回答したニューヨークの質問

ナイアガラでの落し物について

相談です。
今現在ナイアガラの滝からペンステーションにアムトラックで向かっているところなのですが、ナイアガラの方でサイフを落してしまったことに気づきました。
この落とした場所というのが、滝から駅まで歩いている途中に声をかけて来て、駅まで送ってくれたイミグレーションの人の車の中なんです。
パスポートチェックを受けた際に駅まで歩いていると言ったら列車に間に合わないぞと乗せてくれました。
そこで車から降りる際に何かを落としたことに気付いたのですが、ちゃんと確認をしていませんでした。
イミグレーションにサイフがあるかどうか。またそれをホテルへ郵送してくれるかを、電話で聞きたいのですが、生憎私の英語力では到底無理です。
マンハッタンの方に戻ってから一応警察に行ってみようかと思っているのですが、遠く離れた場所の落し物の申請を受け付けてくれるかが分かりません。

半分諦めてカード類はすでに停止させたのですが、できれば戻ってきてほしいです。
今の私に何ができるでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

イミグレーションに電話してまず確認することだと思います。とりあえず、それから始めるしかないでしょう。担当者の名前とかは憶えていますか?ただ、その「車の中に落とした」という以外のほかの可能性が本当...

イミグレーションに電話してまず確認することだと思います。とりあえず、それから始めるしかないでしょう。担当者の名前とかは憶えていますか?ただ、その「車の中に落とした」という以外のほかの可能性が本当に何もないか、もう一度確認の必要はあると思います。田舎の人は親切ですから、アメリカでも大丈夫と思いますが。必要であれば、代わりに電話しても構いませんが。

すべて読む

初めてのニューヨーク

2日ほどニューヨークに滞在します。
全く英語が話せない40、50代のおばさん3人組です。
お昼間は、身振り手振りでマンハッタンの中を色々見て回ろうと思っているのですが

夜は出て行くのが不安で

4月20日に
夕飯…ダイナーのような所で食事がしたい
夜景…外からマンハッタンを見て素敵な所で写真を撮りたい
出来ればホテル5番街近くまで送ってほしい

助けていただける方がいらっしゃったら具体的なお値段を教えて頂けると助かります。

それと、
マンハッタンからJFK国内線 朝7時の便で出発するのですが、
朝早くタクシーやuberって拾えるものでしょうか
旅行会社からはリムジンを勧められたのですが、あまりにも値段が高くってびっくりだったので

よろしくお願い致します

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

確かにダイナーは、アメリカ文化を縮図にしたようなところです。価格の値ごろ感、メニューの種類の豊富さ、客層などなど、アメリカを最も感じられるところかもしれません。マンハッタンにもいろいろダイナーが...

確かにダイナーは、アメリカ文化を縮図にしたようなところです。価格の値ごろ感、メニューの種類の豊富さ、客層などなど、アメリカを最も感じられるところかもしれません。マンハッタンにもいろいろダイナーがありますので、選択には困らないと思います。夜景は、ブルックリンから見るのが一番。ウィリアムズバーグ橋の近くはなかなかおすすめです。もしご興味があれば、私がとった写真を参考にお送りできます。夕食、夜景、ホテルの送迎付きで50ドルでいかがでしょう。

また、空港までの交通は絶対にUberがおすすめです。安い、清潔、並びに安心です。必要であればその時に、オーダーの仕方をお教えできます。

よろしくお願いします。

ちーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます
参考にしてお友達と相談してみます。
ご縁がありましたらよろしくお願い致します

すべて読む

ワシントンへの日帰り観光

2月中旬に短期のニューヨーク滞在ツアーに参加します。
日程の兼ね合いからお教えいただきたいですが、この時期、飛行機でワシントン日帰り
は難しいでしょうか?コスト面も含めて考え方をお教えください。
(予定は天候次第かと思いますが、当日決定し、タクシーで市内観光等できればと思っています。)
 帰りはアムトラックなど考えたほうがいいのでしょうか)
ワシントンは簡単に要所のみ半日ぐらいで訪問できればいいとも思います。
妙案があったらお教えください。無理なことは避けたいと思います。
(日帰りの列車、バスのセットツアーは時間がかかり過ぎる感触があり判断に苦慮しています。)
現在の事情をお教えください。

Teddy

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

時間のことだけを考えると、NYの市内から、30分前後でラガーディア、飛行機でワシントンのシャトル便で1時間半、同じようにワシントンの飛行場から、市内まで、30分から1時間。飛行場での待機時間を考...

時間のことだけを考えると、NYの市内から、30分前後でラガーディア、飛行機でワシントンのシャトル便で1時間半、同じようにワシントンの飛行場から、市内まで、30分から1時間。飛行場での待機時間を考えると、3-4時間ワシントンで過ごすにしても、やはり一日がかりだと思います。コストのことを考えると、できるだけ早く飛行機の予約をしておくことで、安くあげられます。旅行日が近づくほど高い飛行機料金になると思います。事前に予約することで片道200ドル弱、それが近くなると500ドルぐらいになる可能性があります。アムトラックや、バスの選択肢はあまりお勧めしません。時間ばかりかかり(アムトラックで片道最低2時間半、バスはもっとかかります。)、乗っているときも、日本と違い、それほど快適ではありません。半日観光では無理なツアーになります。

ちなみに、NYでもワシントンでもタクシーはUberがおすすめです。快適、安全ですし、普通のタクシーに比べると安いです。

すべて読む

初ニューヨーク一人旅。普通の観光ではあまり行かない所?に行きたいんですけど...

18日から観光で行く予定です!
色々有名な所は一人でどうにか観光する予定なんです。

一番行きたいのが競馬場とか野球場なんですけど問題があって、競馬場は開催日とか馬券の買い方がわからない…
メジャーの球場はシーズンオフだから球場の中入れないですよね…?
知り合いでもいないと~
英語話せないから交渉もたいへんだろうし。
野球関係の仕事してたのでグラウンド見たくて!
外観見るだけにしといたほうがいいですかね~ (笑)

他の観光地はガイドブックと携帯片手に自力で色々行こうと思ってますけど大丈夫ですよね?

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

宍戸と申します。 競馬場は、マンハッタンから車で30分(電車で一時間程度)で行けるベルモント競馬場が、冬も木曜日から日曜日まで開催しています。下記が、賭け方ですが、日本のやり方よりも選択肢が多...

宍戸と申します。
競馬場は、マンハッタンから車で30分(電車で一時間程度)で行けるベルモント競馬場が、冬も木曜日から日曜日まで開催しています。下記が、賭け方ですが、日本のやり方よりも選択肢が多いので、事前に考えておくといいと思います。また、市内にはいたるところに場外馬券売り場(Off-track Betting)があり,そこではNYだけではなく全国のレースにかけられます。

賭け方
Win ウィン 単勝
Place プレイス 2着払複勝式
Show ショウ 3着払複勝式
Exacta エグザクタ 連勝単式
Trifecta, Triple トライフェクタ、トリプル 3連勝単式
Superfecta スーパーフェクタ 4連勝単式
Daily Double デイリーダブル 特定の2レースの2重勝
Daily Triple デイリートリプル 指定された3レースの1着馬をあてる
Pick 3 ピックスリー 特定の3レースの3重勝
Pick 6 ピックシックス 特定の6レースの6重勝
Parlay パーレー ころがし馬券

野球場は、ヤンキースタジアムは、シーズンオフの現在は、一日一回11時からのみ開催されており、一人20ドル(窓口で買うと25ドル)です。2時間40分のツアーです。また、メッツのシティーフィールドは、ツアーは週末のみのようです。土日に5回開催されていて、13ドルです。

いろいろと相談に乗れますのでご連絡ください。

けんけんさん

★★★★★
この回答のお礼

凄い詳しくありがとうございます!
検討してお願いするかも知れないので、そのときはお願いします!

すべて読む

JFK送迎と観光アテンド

日系のエアラインにて、
JFKに、2017年2月10午前到着、
JFKを、2017年2月13日昼出発
の旅程で、NYを訪問する予定の40代前半夫婦です。
NYは、15年前に2日プライベートでマイレージ消化で行きましたが、
同じく2月で寒くて雪で、美術館を1件いっただけで、正直、
今回は、リベンジという訳でもないのですが、短期間ですが、
NYを楽しみたいと思っております。

1)
往復の送迎(ホテルや空港でのチェックインのアシストまで希望)を、
ロコさんでお願いできそうな人を探したいと思います。
タクシー、自家用車、もしくは、リーズナブルな車での移動手段等で、
鉄道は遠慮したいと思います。
宿泊先は、マンハッタンのグランドセントラル駅周辺です。

2)
到着した日は、荷物をホテルに預けて、
アーリーチェックインをして(確約できる予定なので)
少し休憩後、そのまま観光もしたいとも思うのですが、
到着したときは、眠くないかどうかがちょっと心配でもあるものの、
翌日11日に、METのマチネのオペラを観に聞きたいので、
地の利を知っておいた方が良いかとも思っております。
2月のNYは、やはり寒い?ですよネ。。。
歩いての観光は厳しそうなので、
地下鉄とかの乗り方を勉強しつつ、
観光もしてみたいと検討中です。

12日は、特に予定を考えていないので、この日こそ、
観光本番?とも思っているのですが、
私たちは、音楽が好きで、パリやウィーンでは、
オペラハウスやコンサートホールの、
館内ツアーに参加したり、地元の有名な音楽大学(音楽院)
を見に行ってみたりしております。
NYにも著名な音楽院やホールもあると思いますので、
ホールはガイドツアーに同行、
また、音楽院は、もし、内部まで、
ご案内できそうなロコさんがいらっしゃれば、
ぜひ、検討したいと思います。

よろしくお願いします♪

ほりー

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

是非、NY楽しんでください。かなり強行軍のスケジュールだとは思いますが、よろしければお供させていただきます。 (1) 私の自家用車(アウディ)で、送迎可能です。 (2) 飛行機でどれだけ...

是非、NY楽しんでください。かなり強行軍のスケジュールだとは思いますが、よろしければお供させていただきます。

(1) 私の自家用車(アウディ)で、送迎可能です。
(2) 飛行機でどれだけ休めるかにもよりますが、到着した日は一般的に言えば、眠いと思います。しかし、短い滞在ですし、楽しみたいと思えば、十分に楽しめると思います。この日にたとえば、リンカーンセンターにある有名なジュリアード音楽学校の見学はありかもしれません。この日の夕食は、何をトライしたいですか?
(3) 2月の初旬、中旬は一年で一番寒いときです。雪があるかもしれませんしなくとも、零度以下になる可能性は十分あります。防寒の装備をきちんとされた方がいいと思います。
(4) 11日のマチネの公演は、1時からカルメンです。夜は、8時から、セビリアの理髪師です。両方ともいいですね。
(5) ジュリアード以外にもいろいろ音楽学校はありますが、希望はありますか。また、カーネギーホールやラジオシティでもコンサートは行われていますので、12日はそれで過ごすのも手かももしれません。

ご質問ありましたら、ご遠慮なく。
宍戸

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
送迎のご提案からオペラのスケジュールまでありがとうございます。
魅了がたくさんありそうな街かと思いますので、
いきたいところややってみたいことはたくさんあるのですが、
無理をせずにポイントを絞っていった方がよさそうですネ。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。

すべて読む

生まれて初めてのニューヨーク 観光ガイド依頼についてのご相談

NYロコの皆様 はじめまして。
2017年1月23日(午後着)~1月25日出発、もしくは2月7日~ という超弾丸でニューヨーク1人旅を計画してる者です。
仕事の都合でどうしても短期間しか休みが取れず、各旅行会社のツアープランを見ても4泊以上しかないので、ここのサイトで条件が合う方にニューヨーク市内観光を依頼しようと、まずはここで相談という形で投稿致しました。

現時点でこちらが考えている計画は
1月23日(月)は
ニューヨーク市内の夜景スポットと食事(ステーキ)
夜のタイムズスクエア散策

翌24日(火)は
自由の女神(王冠展望台まで)
グラウンド・ゼロ、
ワン・ワールドトレードセンター展望台
イントレピッド海上航空宇宙博物館
ヤンキースタジアム内見学ツアー
土産購入
おススメのスイーツ店

沢山の名所を回らず、限定したスポットだけを回る観光をしてみたいと思ってます。
これが生まれて初のアメリカ本土旅行で全く土地勘がわからず、果たして2日間で上記のスポットを回れるかどうか…。
所用時間はどのくらいか…。
特に、自由の女神の王冠ツアーは大人気と聞いておりますので、今からの予約ではもう無理なのか…
いろいろとアドバイスいただければ幸いでございます。
そして、平日になりますがガイドしていただける方、空港からホテルまで送迎していただける方がおりましたら、
お願いしたく思っております。また、同時に宿も市内のゲストハウス、ロコさん宅へホームステイまで多方面から検討しております。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

自由に動ける日が24日のみですと、ヤンキースタジアムツアーと自由の女神ツアーのどちらかは難しいかもしれません。自由の女神ツアーは3時間程度かかり、セキュリティチェックもあり、ダウンタウンのバッテ...

自由に動ける日が24日のみですと、ヤンキースタジアムツアーと自由の女神ツアーのどちらかは難しいかもしれません。自由の女神ツアーは3時間程度かかり、セキュリティチェックもあり、ダウンタウンのバッテリーパークからの就航なので、そこまで行くにも時間がかかります。かつ、ヤンキースタジアムは、正反対の北端にあるブロンクスですので、移動時間がまたかかります。かつ、シーズンオフですので、ツアーの時間が限られています。従って、このどちらかを選んでいただければ、それ以外のツアーは、組み込めると思います。

初日のステーキはブルックリンのPeter Lugarがおすすめです。日本の和牛と違って、アメリカ牛のエージングで、こんなにうまいのかと感激しました。

もし、必要であれば、私の方で送迎可能です。ご検討ください。

HAMAさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございました!自由の女神ツアーは、結構所要時間を要するんですねー。
確かにそうなると、ヤンキースタジアムツアーも指定の出発時間に間に合わない可能性も起りえますね。貴重な情報ありがとうございました。プラン変更の検討材料と致します。 
また、送迎につきましては他のロコさんの提案やプラン内容と比較しつつ、正式に依頼する事になりましたら、相談メッセージを送信致します。

すべて読む

100円・1000円・10000円で、ニューヨーク州(アメリカ)で出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

下記の回答はあくまで私の好みの問題ですので、いろいろな回答があるとは思います。宿泊はNYで10000円(100ドル弱)では、泊まれないことはありませんが、快適な宿泊は不可能ですので、ここでは”食...

下記の回答はあくまで私の好みの問題ですので、いろいろな回答があるとは思います。宿泊はNYで10000円(100ドル弱)では、泊まれないことはありませんが、快適な宿泊は不可能ですので、ここでは”食”に絞って回答させていただきました。

‐100円、1ドル弱ですが、1ドルでスーパーでベーグル2個買えます。ちょっと味気ないですが、NYはベーグルの本場ですから、いろんな種類が楽しめます。

‐1000円、NYは多種多様な文化が入り乱れたところで、いろんなものが楽しめますが、1000円で楽しめるとlころと言えば、Cuban Chineseのレストランを選びます。まず、安い。それと、聞きなれない名前ですが、キューバに移住した中国人が、当地で中華料理とキューバ料理を取り入れた新しい味を作り、その方々がNYに移住し、発展させて料理です。10ドルで、スープから始まり、何と言ってもビーフシチューが秀逸。これに、ごはんと豆がついて、10ドル。

‐10000円、これだけあれば、いろんな選択がありますが、私は、ブルックリンにあるPeter Lugarのステーキに行きます。このステーキはエージングされ、素晴らしいおいしさ。日本おびーふとは違った味が楽しめます。サラダから始まって、地元のブルックリンビールとデザートをお入れて、おつりがくるかどうか。心も体も満腹になれます。

すべて読む

おススメありますか。教えてください。

初めて5日程度NYに行くのですが、シビックプライドを1つのテーマにしており、その事が感じれる場所・事・モノはどこに行けば良いでしょうか。(その事で、街が賑わっている。スポーツを絡めてでもあれば尚ありがたいです)

英語は全く話せないので、もしご都合がつけばガイドのご依頼も検討しております。
また、NYに来たなら行くべき最新エリアや現在NYで注目している、されるであろう場所・事・食も同時に教えて頂けましたらありがたいです。
非常に抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

どの季節にNYにいらっしゃるのかの記載がないので、一般論で申し上げますが、シビックプライドの観点からは、ダウンタウンのFreedom Towerは押さえておきたいところだと思います。スポーツを絡...

どの季節にNYにいらっしゃるのかの記載がないので、一般論で申し上げますが、シビックプライドの観点からは、ダウンタウンのFreedom Towerは押さえておきたいところだと思います。スポーツを絡めたという事であれば、やはり、ヤンキースタジアムかシティーフィールドでしょう。ヤンキースもメッツも新しい球場でプレーしていますが、NYのプライドが感じられるところです。また、ゴルフをプレーされるのあれば、地下鉄でBronxにあるMosholu Golf Courseがいいと思います。古い歴史のあるBronxの公園にあるパブリックコースで、NYの歴史の深さとその多様性にづれることができます。その他、マジソンスクエアガーデンもKnixの本拠地でNYを感じられます。

タケシさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧な回答、ありがとうございます。2月頭に行く予定です。5日間という少ない日数なのでどこまで行けるか分かりませんが、教えて頂きました情報を再度チェックしてみます。
また何かありましたら是非教えて下さい。

すべて読む

プリンストン大学について

プリンストン大学のショップに行きたいと考えているのですが、年末年始含めお休みの日はございますか?また、オススメのお土産はございますか?

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

確認してみたところ、クリスマスと1月1日以外は休みはないようです。 時間は、月曜から土曜が9時から21時、日曜が11時から6時のようです。お土産は、やはりマスコットであるPrinceton T...

確認してみたところ、クリスマスと1月1日以外は休みはないようです。
時間は、月曜から土曜が9時から21時、日曜が11時から6時のようです。お土産は、やはりマスコットであるPrinceton Tigerのアパレルです。特に、Ivy Leagueの中で、プリンストン大学はバスケットボールが強いですから、ジャージーなんかいいんではないでしょうか。私はそれと、パーカーなんかが好きです。

すべて読む

シティフィールドMLB観戦の前後について

こんにちは。来年NY旅行予定です。
旅行日程の最後に以下のような計画をしています。

金曜 シティフィールドMLB観戦(PM7:10〜)
観戦後JFKへ

土曜 AM1:30頃JFK発

そこで質問なのですが、

1. シティフィールド周辺で荷物を預かってくれるところ・サービスは無いでしょうか?

2. シティフィールドからJFK へはタクシーでと考えていますが、シティフィールド周辺で確実にタクシー(合法の)を拾えるところは無いでしょうか?

以上、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Hampton Insiderさん

Hampton Insiderさんの回答

シティフィールドで、大きな荷物を預かるところはありません。従って、一度JFKに行ってそこのロッカーか、ホテルに滞在でしたらホテルで預かってもらうしかありません。シティフィールドではイエローキャブ...

シティフィールドで、大きな荷物を預かるところはありません。従って、一度JFKに行ってそこのロッカーか、ホテルに滞在でしたらホテルで預かってもらうしかありません。シティフィールドではイエローキャブは、すぐに見つかります。英語が堪能であれば、おすすめは、Uberです。2割がたキャブに比べて安いです。マンハッタンからJFKは、EトレインでJamaica まで行って、Airtrain 乗り換えです。Airtrain は5ドルです。JFKからシティフィールドへは、同じようにキャブかUberで20-30分ぐらいです。時間に余裕があれば,JamaicaからLIRRの電車で一つ目のwoodsideでおり、そこから歩いて、7トレインの駅まで行き、Willet-pointの駅で降りると、シティフィールドは目の前です。

ゴメス観光(株)さん

★★★★★
この回答のお礼

地下鉄の細かな情報ありがとうございました。

すべて読む