NY_tsuuyakuさんが回答したニューヨークの質問

カフェの予約代行について

12/28~1/3までニューヨーク滞在予定なのですが、ティファニーの「ザ・ブルー・ボックス・カフェ」の予約をお手伝いしていただける方を探しています。1/2の11時が希望です。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

ハナ様、 初めましてこんにちは、当方ニューヨーク在住17年目、アメリカ滞在は23年目の者です。 カフェの予約代行に関しました、お手伝い出来るかと思い書き込ませていただきます。 予約...

ハナ様、
初めましてこんにちは、当方ニューヨーク在住17年目、アメリカ滞在は23年目の者です。

カフェの予約代行に関しました、お手伝い出来るかと思い書き込ませていただきます。

予約されるにあたり、どういったことが問題で代行を探していらっしゃるのか、詳しく教えて頂ければと思っております。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

予約がすぐに満席になるというカフェなのに私が海外サイトの予約に慣れていないので希望日に予約できるか不安なのです。今度いつニューヨークに行けるか分からないのでどうしても行っておきたいと思っています。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの追記

ハナ様、

この度のお礼を誠にありがとうございました。

いまTiffany.comのウェブサイトで見ておりますところ、30日前の東部標準時で午前9時より予約可能のようですね。
1/2の朝ご希望とのことですので、12/3からご予約可能のようです。

ただ、確認しましたところ、例えば本日の時点で1ヶ月先までの予約状況を確認してみたところ、30日間まるまる席が一つも空いておりません。2人ではなく1人で検索しても満席であります。

ご存知かもしれませんが、ニューヨークの年越しは世界中から観光客が集まりますので、人気の場所であるならたしかにカケといいますか、予約の予約をしておかなければいけないようですね。

確実に確保できるか、この状況では分かりませんが、ご希望でしたらチャレンジしてみる事は出来るかと思います。
ご相談いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

公立小学校等の授業公開について

アメリカのごく一般的な学校での教育に関心があります(必ずしもニューヨーク限定ではないのです)。公立小学校などで、日本でいう学校公開、公開授業など、一般の人間も授業を見ることができるような機会はあるでしょうか。あるいはそういう機会をもつことは可能でしょうか。自身の子どものためというより、仕事上の興味です。やや特殊な質問ですみませんが、ご存じの方おられましたらよろしくお願いします。身近に教員や学校関係の方がおられますと大変ありがたく思います。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

Moto様 はじめまして、米国滞在23年目、ニューヨークは17年の者です。 こちらで生まれ育った子供が3人おり、それぞれ小、中、高の公立校に通っており、わたくし自身もボストンで四年生...

Moto様

はじめまして、米国滞在23年目、ニューヨークは17年の者です。
こちらで生まれ育った子供が3人おり、それぞれ小、中、高の公立校に通っており、わたくし自身もボストンで四年生大学を卒業しております。
また、以前現地の公立校で幼児教育関係の臨時講師として勤務しておりました。

このご質問は、知り合いがいて付き添って入ったということも可能かも知れませんが、少し複雑であるかも知れません。理由はやはりセキュリティの問題で、つい先日にも西海外のハイスクールで発砲があり数人が亡くなっています。

こちらは日本よりだいぶ子供の安全に対する意識が高く、地域や学校にもよりますが、中学生までは通学であろうと一人で歩かせません。それくらい危険である事、strangerへの警戒が強いのです。

屋内に入るにはセキュリティがあり、小学校でもID提示が必要です。(顔見知りの親であってもです)
もし、大学見学などであれば、入学に関する話を聞きたいなどの理由でツアーをしてもらえるかも知れませんが、他はmain officeに通されて質問されるくらいの感じではないでしょうか。

もしくはほんとうに学校の取材というような形で申請して許可を得られるか、だと思います。
ちなみに市の学校ではなく専門学校などであれば割とツアーは簡単かも知れません。

Motoさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧なご案内、ご回答誠にありがとうございます。かなりセキュリティが厳重であるとのこと、納得、了解しました。教育関係の研究をしており(怪しいものではありません)、多くの子どもが学習している一般的な授業の実際に関心があって、このような質問をさせて頂きました。参考にさせて頂きます。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの追記

回答に対するお返事をありがとうございました。

はい、セキュリティに関しましては結構厳重であるゆえ、その点では親としては安心できるので有難いと思っています。

今週、来週はニューヨークの公立学校の三者面談やオープンスクール(親のための見学の機会)でした。これらも事前に親にセキュリティパスが配布されます。

ホリデーの時期はショウが増えたりしまして、これらは知り合いの人(いずれも保護者)がチケットを買えば友人達も参加可能です。

あちらは親でさえ怪しんでかかってきますが、そこを念頭に入れたアプローチであれば現実的であると思います。

そこに関してならお手伝い出来るかもしれませんので、もしもご要望がございましたらお知らせ下さいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

NYの最新美容医療情報につきまして

仕事の関係で今NYで注目されている新しい美容医療情報を求めています。
ご存じの方、またクリニックへの訪問などアテンド可能な方いらっしゃいますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

はじめまして。 美容医療関係分野に特別詳しいというではございませんが、ニューヨークにて秘密厳守前提に美容関係の施術所訪問や手術にアテンドした経験がございます。 英語での事前リサーチな...

はじめまして。

美容医療関係分野に特別詳しいというではございませんが、ニューヨークにて秘密厳守前提に美容関係の施術所訪問や手術にアテンドした経験がございます。

英語での事前リサーチなど、不安要素を解消するお手伝いも可能です。

必要がございましたら、ご希望日程やお時間を併せお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。

travelr10さん

★★★★★
この回答のお礼

NY_tsuuyakuさん
早速のご回答ありがとうございます。
アテンドのご経験がおありとのこと心強いです。
日程等はまだ決まっておりませんので
改めてご連絡させていただきます。
まずは御礼まで

すべて読む

ニューヨークでのアートフェアお手伝い

はじめまして。
東京にて小さなギャラリーを運営しています。
来年の5月に、ニューヨークで開催される比較的小規模なアートフェアに出展予定です。
現地にて展示会のサポートをしていただける方を探しています。
事務局との連絡、お客様への作品説明の通訳、作品設営サポート等です。
コンテンポラリーアートに関心のある方、美術を学んでいる学生であると助かります。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

はじめまして。 当方音楽が主な専門ではありますが、ミッドタウン西ジャビッツセンターで行われたアートエキスポや、ブルックリンのギャラリーでのイベントでサポートなど経験がございます。 またアーテ...

はじめまして。
当方音楽が主な専門ではありますが、ミッドタウン西ジャビッツセンターで行われたアートエキスポや、ブルックリンのギャラリーでのイベントでサポートなど経験がございます。
またアーティストの作品をギャラリーに紹介する仕事の経験もございます。

芸術大学などの学生ではありませんが、アートが好きで通訳、各種文書翻訳、ガイド、コーディネイター、イベント運営などは15年の経験がございます。

もしお力になれることがございましたらお知らせくださいませ。

何卒よろしくお願い申し上げます。

takuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
予想以上に沢山のロコさんより回答がありましたので、少し検討中です。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの追記

ご返信を感謝致します。
沢山の方々よりご連絡があったとのこと、良かったです、
まだ時期的に余裕があるかと思いますので、ゆっくりご準備&ご検討下さいね。
必要があればいつでもご相談くださいませ。
万事スムーズに進みますように。

すべて読む

ニューヨーク観光ガイドのお願い

はじめまして
55歳男性です 休暇が取れたので1急なお願いで恐縮ですが、10月24日から27日、朝から夕方まで観光ガイドをしていただける方はおられませんか?

私はニューヨーク5回目程度ですが、いつもは妻と二人でしたので、デパートで買い物、レストランでランチ、ミュージカルばかりでした。

今回は一人のため、美術館など美しいものを見たいと思っております。
今までに美術館はメトロポリタンとMoMA、グッゲンハイムに行きました。他の場所か同じ美術館でも、絵について説明していただける方なら大歓迎です。

連日でなくても、1日だけでもかまいません。

長々と要求ばかり書き申し訳ありません。トラベルロコはアムステルダムとベルリンで利用させていただいたことがあります。

宜しくしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

こんにちは、初めまして。 当方、以前からアーティストのサポートやギャラリーイベントのお手伝いで、美術館めぐり、リサーチ、通訳交渉などをさせていただいた経験がございます。 わたくし自身は音...

こんにちは、初めまして。
当方、以前からアーティストのサポートやギャラリーイベントのお手伝いで、美術館めぐり、リサーチ、通訳交渉などをさせていただいた経験がございます。

わたくし自身は音楽専門ですので、ミュージカルやライブハウスなどはよく知るものの、絵について詳しいかと言われますと自信がありません。が、アートは大好きです。

ピンポイントで申し訳無いのですが、10/25(金)でしたらご希望のお時間帯を確保できます。
その他の日ですと、10/24(木)は朝からお昼過ぎまで、また10/26(土)はお昼過ぎから数時間アテンド可能です。

もしもご質問、ご相談などございましたらお気軽にお尋ね下さいませ。

カラカルさん

★★★★★
この回答のお礼

NY_tsuuyakuさん、ご連絡有難うございます。急な旅行日程のため、全日アテンドをお願いできる方から相談をすすめさせていただくことといたしました。またの機会にお願いできれば幸いに存じます。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの追記

この度のご返信をありがとうございました。
お役に立てずに申し訳ないですが、もしも急に何か必要となりましたらお声がけいただけたら幸いです。

先週くらいから気温が低くなってまいりましたので、少ししっかり目の上着をお持ち下さいね。
楽しく充実した旅となりますように。

すべて読む

観光案内&英語レッスン

今年の12月にニューヨークに滞在します。
その時に観光案内と英会話レッスンも兼ねてやって下さる方を探してます。カップル2人ですが、相方は多少英会話が出来ます。
また、ブラックミュージック(ヒップホップ、ラップなど)に興味があり実際に見て聞いてみたいのですがアテンドして下さる方も探してます。
何度かニューヨークに滞在した事があり観光もした事があるのですが、できれば日本人があまり見かけないようなディープで魅力的な案内をして下さる方、回答お待ちしております。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

はじめまして。 当方通訳、翻訳のほか音楽、アーティスト関係の仕事をしており音楽、ストリートダンス系のイベントを2003年からプロデュースして来ました。またその間英会話講師と大学受験のためのTO...

はじめまして。
当方通訳、翻訳のほか音楽、アーティスト関係の仕事をしており音楽、ストリートダンス系のイベントを2003年からプロデュースして来ました。またその間英会話講師と大学受験のためのTOEFL講師を2010年頃までしていました。

17年前ハーレムに住んでいた事があります。日本人がいないところは沢山ありますが、それだけに危険もつきまとうというのは致し方ない所ではあります。が、おふたりが未成年者でなければ十分手頃なバーやクラブで楽しめると思います。日本人は狙われやすい人種でもありますので、夜のストリート上やタクシーなどは気をつけたほうがいいかもしれません。

お日にちによりアテンド可能、また英会話も可能だと思いますので、お気軽にお尋ねくださいね。

piyocoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
また相談させてください。

すべて読む

NY5日間(渡航往復含めて7日間)滞在プラン作成の相談

ミュージシャン二人(女性シンガー、男性ソングライター)が修行&勉強という目的で滞在予定です。
詳細はまだ未定ですがセントラルP近辺に宿泊予定、滞在中は全て音楽関連の要素に費やすために過ごしたいです。
クラブ、バー、教会、大学等の学校施設等、音楽イベント参加、何でもありでとにかく1ミリでも多く色々な事を吸収する目的で渡航します。
トータル予算が限られているので各々の要素で多額の費用がかかるものは出来れば避けたいですが、NYに来るなら絶対にコレ!というのがあればそれもご紹介下さい。
また、セントラルP周辺に滞在予定と書きましたが、それ以外で上記の目的にもっと似つかわしい場所等、
加えて、地下鉄構内や路上、公園内等でも滞在中にパフォーマンスしたいと考えているので、そのために必要な準備や情報等も合わせて教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

音楽関係に詳しい者です。 駅内、公園など公共施設でのパフォーマンスは、みんなやってる様でありますが、特に電気機器等を使用する場合には許可書が必要です。 地元民であり、あちこちパフォーマンス慣...

音楽関係に詳しい者です。
駅内、公園など公共施設でのパフォーマンスは、みんなやってる様でありますが、特に電気機器等を使用する場合には許可書が必要です。
地元民であり、あちこちパフォーマンス慣れしているのであれば良いと思いますが、そうでなければ警察が来てすぐ言い訳できる対応力が必要だと思います。

教会は基本的にイベントとかでなければ無料で入れると思います。
ゴスペル好きであればハーレム辺りには沢山あります。日曜日の朝を狙ってみてください。

バーはダウンタウンなどにあちこちたくさんありますね。特にジャズバーなどはミュージックチャージなしで視聴できるのでいいと思います。

クラブは21歳以上であればアドミッションを払えば誰でも入れます。
日本人は若く見られがちなので、もしも若く見えてしまう方でしたらIDは持参するのをお薦めしますが、パスポートを持ち歩くのはかなり危険だと思いますので、別のものをご用意する方が良いと思います。

ミュージカルはとにかく一つくらい見た方が良いかもしれません。英語力にもよるのですが、子供向け?と思うディズニー一つにしてもバカにできないハイレベルです。世界中から凄腕パフォーマーが集まるので、これだけは日本には無いと思います。

あと、安くて美味しいニューヨークピザとニューヨークステーキ、ニューイングランドクラムチャウダーなど、ぜひお試しください。ジャンク好きであればハンバーガーも豪快です。

それ以外は食文化が優れている日本から来た方には期待できないかな、と思います。

セントラルパークは今の時期なら紅葉が綺麗で気持ちいいと思います。
突然寒い日もあるので、軽めのジャケットもお持ちくださいね。

ふらばたさん

★★★★★
この回答のお礼

NY_tsuuyaku様、ありがとうございます。
相方とも相談の上で、更に何かお聞きしたい場合は改めてご連絡させて頂きます。

ハーレムでのゴスペル、ミュージカルは1つは必見とのこと、参考にさせて頂きます!

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの追記

ご返信をありがとうございました。
はい、もし何か必要であればお気軽にお伺い下さいね。
当方イベントプロデュース、アーティストサポート関係も2004年からやって来ました。将来的にお役に立てることがあるかも知れません。

ちなみにこの1週間は15度前後、渡米時期によりここから一気に寒くなる場合もありますので、脱着調節しやすい格好でお越し下さいね。

すべて読む

夫婦で訪れるニューヨークの案内をお願いできませんか

9月の前半から中盤にかけて夫婦でニューヨークを訪れます。私は2度目、妻は初めてです。
オペラ、バレエのシーズンからはずれているので、ひと晩はミュージカルを観るとして、あとは夜をどう過ごそうかと考えているところです。
なにか魅力的な提案をお願いできませんか。ユニークな体験ができるとうれしいです。音楽のジャンルに特にこだわりはありません。前回訪れた際はオペラやNYフィルのコンサートのほかに、アポロシアター、ブルーノート、ブルックリンのロックライブなどに行きました。
ホテルの場所はロウアー・マンハッタンです。だいたいの金額とかもわかると助かります。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

初めまして、当方米在住20年以上、ニューヨークは15年以上になります(既婚・永住者)。 英語関係と音楽・ショウ関係の仕事をしておりまして、これまでに個人的に通訳、ガイド、コーディネート、現地リ...

初めまして、当方米在住20年以上、ニューヨークは15年以上になります(既婚・永住者)。
英語関係と音楽・ショウ関係の仕事をしておりまして、これまでに個人的に通訳、ガイド、コーディネート、現地リサーチなどしております。

レートに関しましては、観光ガイドですと一時間$35(通常レート)の2時間以上のご依頼からとなり、プラス交通費が$10かかって参ります。

企業の研修旅行などの場合で、もしも事前に特別なアポ取りや専門関係のリサーチが必要な場合は特別料金がかかって参りますが、観光ガイドですとその必要はないとみております。

仕事柄ミュージカルやショウを見ることが多く、格安チケットなどの検索もお手伝いすることが出来ると思います。

もしもご興味がございましたら、お見積は無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。^^

宜しくお願い申し上げます!

falanさん

★★★★★
この回答のお礼

NY_tsuuyakuさん、ご回答ありがとうございます。
サービスの内容について詳しく教えてくださって助かります。
ご相談させていただく際はよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの追記

早速のご返信をありがとうございました。
もしも何かご質問などございましたらお気軽にお尋ね下さい。
今からわくわく出来るような素敵な旅のプランとなりますように☆

すべて読む

ニューヨークでクリスマス当日の過ごし方(25日)

こんにちは。急な質問になりますがアドバイス頂けると幸いです。昨夜到着し、今日24日は街のクリスマスツリーを見たり、教会のミサに顔を出してみたりしようと思ってます。
しかし、明日12/25は街もお休みモードであまりやる事がない??とブログなどを読んでいて知りました。レストランもほぼ閉まっているとか。。実際の状況はどうなのでしょうか?またもしそうなら、25日のオススメの過ごし方とレストランなどをどなたかアドバイス頂けますと大変嬉しいです。(もしかしたら、1つショウを見るかも知れませんが、それ以外はノープランです。。)

宜しくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

長旅お疲れ様でした。 御察しの通り、明日25のクリスマスは地元民にとって完全なる休日モードで、家族と過ごすか友人たちと過ごすか、いずれにせよ家でゆっくりするのが通常です。地方から来ている人たち...

長旅お疲れ様でした。
御察しの通り、明日25のクリスマスは地元民にとって完全なる休日モードで、家族と過ごすか友人たちと過ごすか、いずれにせよ家でゆっくりするのが通常です。地方から来ている人たちは地元(田舎)に帰ります。

しかし街中はこの時期は割増で観光客だらけですので、地元民がいなくてもそれなりに賑やかではあると思います。タイムズスクエアとかもきっと明るいでしょう。
教会も明日は流石にやっていると思いますし、映画館、クラブやジャズバーなどもやっていると思います。
楽しい思い出作りを!

Lilianさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。お陰様でクリスマス当日も楽しく過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

すべて読む

同行アテンダントしてくれ方探しています

12/29にですが語学に自信がなく夕食を一緒に取ってくれ方をさがいています。姉弟でいきます
同行代+食事代は負担いたします

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさんの回答

こんにちは、15年ほど前からニューヨークで一般通訳〜会議、ビジネス通訳などをしています。12/29のお夕飯、NYシティ内であればお付き添いできると思います。 通常のレートで$35/1時間、2時...

こんにちは、15年ほど前からニューヨークで一般通訳〜会議、ビジネス通訳などをしています。12/29のお夕飯、NYシティ内であればお付き添いできると思います。
通常のレートで$35/1時間、2時間以上の業務+交通費$10で承っております。
学生の頃から米国に住んでおり、最近のトレンドなどについてもお話しする事ができると思います。
ご興味がございましたら直接ご一報下さいませ。
artslife(@)gmail.com

すべて読む