デュッセルBさんが回答したデュッセルドルフの質問

ドイツのWIFI事情

はじめまして。今月6月中旬から10日ほど、旅行予定です。現在、私、アメリカ在住で、フランクフルトに入ってからゲーテ街道を中心に、アメリカ人団体バスでまわる予定です。夫からポケットWIFIを持ってくれと言われているのですが、それをドイツ人の友人に話すといい顔をされませんでした(理由が今ひとつ私にはわかりません)。バスにはwifiがないようで、移動中にネットで日本語で確認したいこともでてくるだろうと思い、ポケットwifiのレンタルを考えているのですが、そちらのwifi事情について教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

デュッセルドルフ在住のロコ、デュッセルBさん

デュッセルBさんの回答

はじめまして。私の知っている範囲内でお答えします。 ドイツに住んでいると普段はポケットwifiを使う必要がないので知らない人も多いかもしれません。ネット環境は最近よくなってきていますが、ネット...

はじめまして。私の知っている範囲内でお答えします。
ドイツに住んでいると普段はポケットwifiを使う必要がないので知らない人も多いかもしれません。ネット環境は最近よくなってきていますが、ネット情報を有効に活用するにはポケットwifiがあると便利ですしお持ちになられたら安心だと思います。
楽しい旅行になりますようお祈りしています。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kazzさん

★★★★★
この回答のお礼

ミキさんありがとうございました。

すべて読む

英国大使館への付き添いを募集しています。要英語ドイツ語

急募。10月23日(月)未成年の留学生、英国大使館への付き添い。
私が南西ドイツでホームステイを受け入れている高校生が、入試を受けに英国に行くために急いで英国大使館へヴィザの申請に行かねばなりません。私の時間がないので付き添いを探しています。
本人は中国のパスポート保持者、英語、ドイツ語堪能です。日本語はできません。
保護者からの委任状を作りますので、領事館に同行していただけませんか。本人はとてもしっかりしています。
ドイツへの留学手続きも全部自分でやったくらいなので、通訳の必要はありません。形式的に未成年なので保護者の代理人が必要なだけです。
午前中に中央駅で会って、Generalkonsulatへ同行、終わったら中央駅に送ってあげてください。約3時間。できればお母さん世代以上の女性にお願いしたいです。宜しくお願いします。

デュッセルドルフ在住のロコ、デュッセルBさん

デュッセルBさんの回答

こちらにお問い合わせをされると見つかるかもしれませんよ。www.jgrelationship.com

こちらにお問い合わせをされると見つかるかもしれませんよ。www.jgrelationship.com

ハイデルベルク在住のロコ、エミさん

★★★★
この回答のお礼

御紹介ありがとうございました。

すべて読む

ドイツのクリスマスマーケットについて

11月末から12月初旬にかけて6日間のクリスマスマーケット巡りをする予定です。
添乗員付きツアーですが、クリスマスマーケットではフリータイムが多く一人参加予定です。

ドイツに訪れるのは初めてでいくつか不安な点があるので質問させていただきます。

・服装について、ロングアウター&ムートンブーツで大丈夫ですか?マフラーやカイロも必要でしょうか?

・マーケットで4箇所ほど回る予定なのですが、予算はどれくらいを目安にすればよいでしょうか?

・スリ、ひったくりの危険はあるでしょうか?

よろしくお願いします。

デュッセルドルフ在住のロコ、デュッセルBさん

デュッセルBさんの回答

まっきーさん、はじめまして髙橋です。6日間のクリスマスマーケット巡り楽しみですね。 今日から10月ですがもう薄手の上着が必要なくらい朝晩冷込みます。クリスマスマーケットが始まる頃は年により多少...

まっきーさん、はじめまして髙橋です。6日間のクリスマスマーケット巡り楽しみですね。
今日から10月ですがもう薄手の上着が必要なくらい朝晩冷込みます。クリスマスマーケットが始まる頃は年により多少違いますが、かなり寒さには覚悟でいらしてください。インナーに暖かいものを着られる以外にも、靴用のカイロは優れものですね。マフラーか耳あて或いは帽子をお勧めします。
四ヶ所マーケットを回られるということですが高価なものを購入するときはカードも使えるので現金は100から150ユーロあれば充分飲食は楽しめると思います。
人混みの中には必ずスリはいます。大きな財布は不便ですしスリにあって全てを失ったという話もあります。いろんなところに何ユーロかずつ忍ばせましょう。
ご参考にして頂けると幸いです。

すべて読む