ミッキーさんが回答したサンフランシスコの質問

MUNIのモバイルパスについて

MUNIの1dayモバイルパスについて教えてください。
二人で観光する際に、1台のスマホで2名分購入し乗車することは可能なものでしょうか?
アプリのQ&AではMultiple というもので複数人数可能のようですが、私の語学力の問題で理解が合っているのかどうか不安です。
宿泊ははマリーナ地区101沿いを考えていますが、のんびりフィッシャーマンズワーフやゴールデンゲートブリッジあたりを散策したいと思っています。
治安の面を考えると、移動には歩きやバスではなくUberを利用して観光したほうがいいでしょうか?
初めてのサンフランシスコです。よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

Can I use multiple tickets at the same time on my device for family and friends? Yes, you can ac...

Can I use multiple tickets at the same time on my device for family and friends?
Yes, you can activate multiple tickets at one time and they will show in the 'Active' tab under 'Use Tickets'.

一度に複数のチケットをアクチベート(活性化)することができます。Use Ticket(チケットを使う)というページの配下のActive(活性化されたチケット)というタブに、アクチベートされたチケットが表示されます。

それとは別に下記のような注意事項がありました。
The MuniMobile app currently does not support account creation and login for international customers (except in Northern America, Germany & India). Until this issue is resolved, feel free to download the app and use Trip Planner to plan your trips ahead of time. You may create a user account & purchase tickets here: Sign In - Muni Customer Portal (bytemark.co). Wait until you arrive in San Francisco to create a user account or purchase tickets on the app.

海外からはアカウントを作成することができないので、事前(米国到着前)にアカウントを作成したい場合には、Bytemak.comのポータルにログインしてチケットを購入してください。もしユーザーアカウントを作成してアプリ上でチケットを購入したい場合には、SFに到着してからであれば可能ですという内容になってます。

日中の観光地は、治安が悪いということはないと思います。どこの観光地も同じですが、すりや置き引きには注意された方が良いと思います。車上荒らしが増えているという話は聞いたことがありますが、日中であれば徒歩やバス利用でも大丈夫だと思います。ようするに人がたくさんいる場所では大丈夫ということです。

ぴ助の母さん

★★★★★
この回答のお礼

ミッキーさん、調べて頂いて、日本語訳もつけていただきありがとうございました!サンフランシスコに到着したらApp確認してみます。
日中のみの観光予定ですが、いかにもおのぼりさんできょろきょろしちゃうと思うので、十分注意したいと思います。

すべて読む

サンフランシスコ国際空港から市内への移動について

サンフランシスコ国際空港に10代の子どもが留学で一人で到着をして、city hall近くの寮まで移動予定です。スーツケールは2個あります。到着時間は15時ころです。2年間、アメリカとヨーロッパに留学をしていて旅には慣れていますが、サンフランシスコは初めての子です。
空港から寮までの移動は、一人でもできそうでしょうか?公共交通機関を使うのか、タクシー使用かどちらがいいでししょうか?教えてください。

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

SFのCity Hall周辺は市内でも最も治安の悪い地区の一つなので、その辺りをスーツケース2つもって歩くのはあまりお薦めできないです。SF空港から市内では直行で行かれる公共交通機関はなく、どこ...

SFのCity Hall周辺は市内でも最も治安の悪い地区の一つなので、その辺りをスーツケース2つもって歩くのはあまりお薦めできないです。SF空港から市内では直行で行かれる公共交通機関はなく、どこまで乗るかにもよりますが、1-3回の乗り換えが必要になります。

英語に不自由なく、18-19歳くらいで、旅慣れているのであればタクシー利用も考えられますが、さもなければロコタビを利用して、誰かに寮まで送ってもらうのが安全だと思います。

林彩さん

★★★★★
この回答のお礼

こんなに早くご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。とても助かります。タクシー利用か、ロコタビでお願いしようと思います!

すべて読む

サンフランシスコからディズニーランドへの往復移動について

来月の6月にサンフランシスコへ旅行に行きます。
滞在ホテルはユニオン広場近くです。
そこで旅行最終日(火曜日)にディズニーランドへ1人で行く予定です。
飛行機はオークランド空港(OAK)→サンタアナ空港(SNA)を往復でサウスウェスト航空のPriority and Express Lanes付きチケットを購入しました。
往路 オークランド空港 6:10発
復路 サンタアナ空港 19:05発
ホテル~空港、空港~ディズニーランドの移動はUberかロコタビの利用を考えています。
質問です
1:飛行機の国内線は出発2時間前に空港に到着するようにと聞きますが、Priority and Express Lanes付きチケットであれば2時間前に着く必要はないのでしょうか?どれくらい前に到着すれば大丈夫でしょうか?
2:帰りのディズニーランドからサンタアナ空港へのUber移動は夕方の交通渋滞など考慮して何時ごろディズニーランドを出発すれば大丈夫でしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。
それともし、ホテル~オークランド空港の往復(又は片道)、サンタアナ空港~ディズニーランドの往復(又は片道)、の送迎をしてくださるロコの方ございましたら、よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

もしUber/Lyftを利用されるのであれば、移動該当時間にMapをチェックして、道の渋滞状況や所要時間を確認しておくと良いと思います。ちなみに今日火曜日の夕方5時10分までだとディスニーランド...

もしUber/Lyftを利用されるのであれば、移動該当時間にMapをチェックして、道の渋滞状況や所要時間を確認しておくと良いと思います。ちなみに今日火曜日の夕方5時10分までだとディスニーランドからサンタアナ空港までは所要時間20分と出ます。

往路:オークランド空港に4時半に到着するとしてその時間はさすがに通勤渋滞はまだ始まっていませんので、30分弱くらいだと思います。(今なら50分ですが)

Priority and Express Lanesがどのような特典なのかわかりませんが、空港では普通の列とTSA Preという列があり、TSAに事前登録しているとこちらのTSA Preが利用できます。荷物からPC等を出さない、靴を脱がない等の特典があります。国内線ですので2時間前にチェックインする必要はないと思いますが、少なくとも90分前にはチェックインした方が良いと思います。60分前だと手荷物検査の列が長い時にハラハラドキドキしてしまいます。

ディズニーランド、楽しんできてくださいね。

トシさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に、ありがとうございます。
ご参考にさせていただきます。

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの追記

サウスウェスト航空は、座席指定ではなく、順番に好きな席に座っていくという方法です。追加料金を払うと、並び順において早い番号をもらうことができます。でも先に搭乗する権利を得ておきながら、出発ぎりぎりに搭乗口に着いたのでは優先搭乗権を行使することができません。乗れさえすれば席はどこでもいいのか、早く搭乗して希望の席を取りたいなのかによっても、チェックインする時刻が変わってくると思います。ガラガラのフライトなら搭乗順はあまり問題にならないですが、満席で後方の席しか空いてないと、降機するにも時間がかかり、限られたディズニーランド訪問時間がさらに短くなってしまいます。

すべて読む

ホテルからワイナリーの移動

オークランドのWaterfront Hotel,Part of Jdv by Hyattからナパバレーのオーパスワンワイナリー往復の移動用の車

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

同乗される方の人数によって車種が変わってまいります。 試飲している間、待っていてもらうのであれば、合計拘束時間での計算になります。 待っていてもらわないのであれば、Uberのようなサービスの...

同乗される方の人数によって車種が変わってまいります。
試飲している間、待っていてもらうのであれば、合計拘束時間での計算になります。
待っていてもらわないのであれば、Uberのようなサービスの往復分になると思います。
上記の条件をもう少し詳しく指定頂くと情報が提供しやすくなると思います。

ちなみに先日、10人のグループ向けにドライバー8時間拘束で車を手配した際は、約1200ドルでした。

すべて読む

(教えてください)サンフランシスコ国際空港での乗り継ぎについて

来週ラスベガスへ下記経路にて旅行します。
・成田空港
↓ <ZIP AIR利用>
・サンフランシスコ国際空港 
↓  *トランジット時間 2時間30分
↓ <アラスカ航空利用>
・ハリーリード国際空港 着

ZIP AIR と アラスカ航空 の航空券は通しでなく、「別ギリ航空券」ですので、トランジット方法が不安です。
トランジット方法・経路は下記のようなルートでよいでしょうか?

⚫︎SFO 国際線ターミナル 到着後
1)入国審査 
2)手荷物受け取り 
3)ターミナル2 へ移動 (徒歩? AIR Train ? どちらがお勧めでしょうか?)
4)ターミナル2 アラスカ航空でチェックイン、手荷物預け

どうぞよろしくお願い申し上げます。

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

SFOが米国最初の到着地になるので、いったん税関内で荷物を受け取ります。 その後、第2ターミナルのアラスカ航空チェックインカウンターまで荷物を持って行き、改めて荷物札を付けてもらってチェックイ...

SFOが米国最初の到着地になるので、いったん税関内で荷物を受け取ります。
その後、第2ターミナルのアラスカ航空チェックインカウンターまで荷物を持って行き、改めて荷物札を付けてもらってチェックインします。
SF空港は小さいので、Air Trainを待つよりも歩いた方が早いと思います。第3ターミナルを通り越してから第2ターミナルになりますが、歩いても10分かかるかかからないかくらいだと思います。

注意しなければならないのは、いったん手荷物検査場の外に出なければアラスカ航空チェックインカウンターには行かれませんので、荷物を預けた後、再度、手荷物検査場を通らねばならず、その分時間がかかります。

もし成田で、ラスベガスまで荷物札を付けてもらえるのであれば、税関を出たところに荷物だけ預ける場所がありますので、そこで荷物を預け、手荷物検査場の内側を通って第2ターミナルまで歩くことができます。

ロサンゼルス在住のロコ、アズーリさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。

すべて読む

サンフランシスコから行く近隣のオススメ観光地

サンフランシスコとメキシコに行く飛行機を予約しています。

最近、サンフランシスコの治安が悪いと
日本のマスコミが記事を書いているようです。

サンフランシスコの市内観光は短めにして、
どこか、近隣の観光地にレンタカーで行くとか、

飛行機で近い場所に行くか、調べたいと思いました。

夫婦でのんびりと観光したいのですが
オススメの場所がありましたら
教えていただけないでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

ご夫婦でのんびりされたいのであれば、車で北へ1時間から1時間半ほど行ったところにあるソノマのワインカントリーはいかがですか? ワイナリーのゲストハウスやワインカントリーの中のこじんまりしたホテル...

ご夫婦でのんびりされたいのであれば、車で北へ1時間から1時間半ほど行ったところにあるソノマのワインカントリーはいかがですか? ワイナリーのゲストハウスやワインカントリーの中のこじんまりしたホテルに宿泊されるととてものんびり優雅な時を過ごすことができます。個人的にはナパよりもソノマがお薦めです。おいしいレストランもたくさんあります。大人の観光という感じです。

すべて読む

手荷物預かりについて

チェイスセンターの試合観戦を控えているのですが、試合終了までスーツケースを預かってもらえる場所が見当たりません。
宿泊しない場合でも、近くのホテルにチップを渡せばスーツケースを預かってくれるものでしょうか?
(時間と場所の都合で自分が宿泊するホテルにチェックインするより先に、チェイスセンターへ直接行くことになりそうなのです。)

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

ホテルによりけりなので、確実なことは言えませんが、普通は宿泊客以外の荷物は預かってくれません。爆弾事件とかいろいろあったからだと思います。以前にNYの博物館でスーツケースが預かってもらえず困った...

ホテルによりけりなので、確実なことは言えませんが、普通は宿泊客以外の荷物は預かってくれません。爆弾事件とかいろいろあったからだと思います。以前にNYの博物館でスーツケースが預かってもらえず困ったことがありました。(近隣のホテルでも預かってもらえず)アメリカにもコインロッカーが充実してくれると良いのですが。荷物を預けたいと思っているホテルに事前に問い合わせてみてはいかがでしょうか? 大きなホテルだと預かってくれるかも知れません。

すべて読む

案内をお願いします。

サンフランシスコは仕事で何回も訪れ ゴールデンゲートブリッジ ナパ など有名な観光地は 一応 回った経験があるのですが来年の2月久しぶりにサンフランシスコに行くことになり 今まで行ったことのない サンフランシスコの良い場所を 訪れることができるのなら 主張後 一日滞在を伸ばそうかと 考えています。助けていただける
方がおられましたら、お願いします。 伸ばせる予定は 2月4日 こちら 一名  70歳 男性です。

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

何にご興味があるのかによりけりですし、2月だと雨季最盛期でお天気が予想できないという条件が付きます。 SF市内には多くの美術館があります。サイエンス系がお好きであればExplatoriumもお...

何にご興味があるのかによりけりですし、2月だと雨季最盛期でお天気が予想できないという条件が付きます。
SF市内には多くの美術館があります。サイエンス系がお好きであればExplatoriumもお薦め。
SF Architecture Walking Tour もお薦めです。
個人的には、Castro地区に行って、おしゃれなカフェで道行く人々(かなり多様で奇抜)を眺めるのも好きです。
写真がお好きであれば、高層ビル群の合間にある公園(例:セールスフォースタワー前の公園)やGWを渡った向こう側からSFダウンタウンを望む風景も絵になります。
ワインがお好きであれば、ソノマのワインカントリーまで足を延ばすという案もあります。
SFの万引き、車上荒らし、浮浪者など悪いニュースも増えていますが、日中、大勢の観光客がいるような場所なら問題はないと思います。
楽しい観光ができますように。

サムさん

★★★★
この回答のお礼

クラシックのコンサートなどは 無理でしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの追記

https://tickets-center.com/search/seating-chart-and-schedule?accid=9493575329&slt=6&venueId=444&venueName=Davies+Symphony+Hall&vaid=527&nid=1&cid=336401055834&akwd=davies%20symphony%20hall&mt=e&network=g&dist=s&adposition=&device=c&ismobile=false&devicemodel=&placement=&target=&aceid=&random=7441465789627556710&vx=0&nid=1&accid=9493575329&campaignid=284179322&cid=336401055834&akwd=davies%20symphony%20hall&mt=e&network=g&dist=s&adposition=&device=c&ismobile=false&devicemodel=&placement=&target=&random=7441465789627556710&loc_physical_ms=1013581&loc_interest_ms=9060407&exid=17400488193&fiid=&vx=0&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAv8SsBhC7ARIsALIkVT2auIWLhgMAkWzdk9Y8zaZ0lBxlqYrqsMtqeOm9IiGfqHYRqNVmHsQaAvT2EALw_wcB

コンサートスケジュールはこちらに記載がありました。

すべて読む

1-DAY VISITOR PASSPORT について

サンフランシスコに滞在中の1日をバスとケーブルカーを使った観光にあてようと考えています。

このチケットはMuniMobileというアプリから購入できると知ったのですが,そのアプリは日本でもインストールはできたのですが,アカウントの作成に失敗してしまいます。どうやら電話番号がアメリカのものでないとだめらしいです。

一方Clipperというモバイルのアプリもあるようですが,こちらは情報があまりなく,上記の1-DAY VISITOR PASSPORTがアプリ内でも購入できるかどうかわかりません。またMuniMobileのようにそもそもアカウントが作れないかもしれません。

紙のチケットを買うと少し高くなってしまうようなので,できればモバイルで使いたいのですが,どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

https://www.clippercard.com/ClipperWeb/clipper-app Clipperのモバイルアプリについては、動画付きでこちらで解説されています。 ht...

https://www.clippercard.com/ClipperWeb/clipper-app
Clipperのモバイルアプリについては、動画付きでこちらで解説されています。

https://www.sfmta.com/fares/1-day-visitor-passport
Clipper でも買えることになっていますが、実際のやり方までは書かれていないみたいです。
動画を見る限り、Ticket Passというタブを選んでそこから進む、もしくはPassportが買えるKiosk端末にいって、Clipperで支払いをするという作りになっているのかもしれません。

https://www.clippercard.com/ClipperWeb/help.html
お問い合わせはこちら。電話やメールで問い合わせができます。

私はClipperを使っていないので体験談でなくてすみません。

すべて読む

カリフォルニアで社員旅行

4月に社員旅行を計画しています。
日数はまだ決まっていないのですが、
1日はロジャースの試合を観戦してあわよくば大谷選手を見られればと思っています。
それ以外の数日はロサンゼルスもしくはカリフォルニア全域で観光したいです。
50代前後の男性が多いのですが、おすすめの観光場所やモデルコースなどあれば
アドバイスいただけると嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさんの回答

何人で社員旅行するのかにもよりますが、完全に慰安旅行なのであれば、野球観戦の他に、ゴルフ、ワイナリーツアーなどが典型的かと思われます。 ただし、その中に一捻り加えて、チームビルディング(部署を...

何人で社員旅行するのかにもよりますが、完全に慰安旅行なのであれば、野球観戦の他に、ゴルフ、ワイナリーツアーなどが典型的かと思われます。
ただし、その中に一捻り加えて、チームビルディング(部署を跨いだ交流の促進)のような要素を追加するのであれば、普通のゴルフではなくパターゴルフにしてチームで対戦するとか、単なる飲み会としてのワイナリーツアーではなく、ワインの勉強も追加するとかの工夫の余地はあるかと思います。またカリフォルニアで活躍する起業家や駐在員との交流も、印象に残るかも知れません。大統領予備選挙が始まる次期ですので、これを機会にアメリカの社会科の授業のような政治、政府、歴史に関するトリビアクイズをするのも面白いかも知れません。

chisato_1212さん

★★★★★
この回答のお礼

コメントと色々とご提案いただき有難うございます!
5、6人で行く予定です。
仕事で他州にも行く予定ではありますが、カリフォルニアでは観光のみを目的としています。
ゴルフやワイナリーツアーは想像していませんでしたが、面白そうですね!
ゴルフ好きが何人かいるので検討したいと思います!

すべて読む