サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
MUNIのモバイルパスについて
MUNIの1dayモバイルパスについて教えてください。
二人で観光する際に、1台のスマホで2名分購入し乗車することは可能なものでしょうか?
アプリのQ&AではMultiple というもので複数人数可能のようですが、私の語学力の問題で理解が合っているのかどうか不安です。
宿泊ははマリーナ地区101沿いを考えていますが、のんびりフィッシャーマンズワーフやゴールデンゲートブリッジあたりを散策したいと思っています。
治安の面を考えると、移動には歩きやバスではなくUberを利用して観光したほうがいいでしょうか?
初めてのサンフランシスコです。よろしくお願いいたします。
2024年6月30日 13時21分
ミッキーさんの回答
Can I use multiple tickets at the same time on my device for family and friends?
Yes, you can activate multiple tickets at one time and they will show in the 'Active' tab under 'Use Tickets'.
一度に複数のチケットをアクチベート(活性化)することができます。Use Ticket(チケットを使う)というページの配下のActive(活性化されたチケット)というタブに、アクチベートされたチケットが表示されます。
それとは別に下記のような注意事項がありました。
The MuniMobile app currently does not support account creation and login for international customers (except in Northern America, Germany & India). Until this issue is resolved, feel free to download the app and use Trip Planner to plan your trips ahead of time. You may create a user account & purchase tickets here: Sign In - Muni Customer Portal (bytemark.co). Wait until you arrive in San Francisco to create a user account or purchase tickets on the app.
海外からはアカウントを作成することができないので、事前(米国到着前)にアカウントを作成したい場合には、Bytemak.comのポータルにログインしてチケットを購入してください。もしユーザーアカウントを作成してアプリ上でチケットを購入したい場合には、SFに到着してからであれば可能ですという内容になってます。
日中の観光地は、治安が悪いということはないと思います。どこの観光地も同じですが、すりや置き引きには注意された方が良いと思います。車上荒らしが増えているという話は聞いたことがありますが、日中であれば徒歩やバス利用でも大丈夫だと思います。ようするに人がたくさんいる場所では大丈夫ということです。
2024年7月1日 3時32分
この回答へのお礼

ミッキーさん、調べて頂いて、日本語訳もつけていただきありがとうございました!サンフランシスコに到着したらApp確認してみます。
日中のみの観光予定ですが、いかにもおのぼりさんできょろきょろしちゃうと思うので、十分注意したいと思います。
2024年7月1日 10時47分
あこさんの回答
こんにちわ、junll8さん
Muni Mobile よく使います。
現金やクレジットカードで券売機で買うよりチケットは安く買えるんですよ。
お二人でも使えると思います。一つのスマホにパスが2つ開く感じになるんじゃないんでしょうか。
買ってから、使う時にはまた使う、ともう一回作業が必要です。
そしてそのパスをバスに乗るときは、運転手に見せればいいだけです。2人分だったら2人といえばいいですよ。運転手さんは厳しくチェックしたりしません。
いつも乗れ、乗れ、という感じです。(笑
宿泊ははマリーナ地区101沿いですか。のんびりフィッシャーマンズワーフやゴールデンゲートブリッジあたりを散策するのはいいですね! ロンバートの方はちょっと坂がありますから歩きやすい靴がいいですね。
マリーナにあるユニオンストリートはオシャレな界隈です。若いDINKS に人気のエリアです。Green というレストランはサンフランシスコでも人気の場所です。
フィッシャーマンズワーフからGGBまではずっと海沿いを歩けます。
サンフランシスコ楽しんでくださいね!
サンフランシスコのあこ
追記:
歩かれる時には、google map を見て、どれくらいの距離歩くのか、時間はどれくらいかかるのかをチェックされた方がいいですね。
google map は鮮度がいいので、曲がり角も的確に教えてくれます。
だた携帯を出しぱなっしにして歩くといかにも観光客という風情になり無防備ですので、携帯は体に密着するようにしてお持ちください。
お疲れになった場合には無理されずUber もすぐ呼べます。
2024年7月2日 1時18分
この回答へのお礼

あこさん、詳しい説明ありがとうございました!
バスの雰囲気は住んでる方でないとわからないので役立ちます。
フィッシャーマンズワーフからGGBまで海沿いを歩けるのですね。ぜひのんびり行ってみたいと思います。
2024年7月1日 10時36分
Yoshiさんの回答
一番簡単なのは最初に乗った時に$5払って1日切符貰ったら良いです.その他は切符見せないで勝手に後ろのドアからでも乗ってください。たまにmuni police チェックの時切符を見せれば良いです。
You tubeなど見て皆さんサンフランシスコの治安を心配されますが一部を除いてはそんなに悪くないです。どうぞYou tube channel, manabu in San Francisco を見て下さい。もしお若い方々でしたら電動自転車や電動スクーターなどでマリナやゴールデンパークを回ると面白いと思います。夜はUber が良いでしょう。
2024年7月1日 6時40分
この回答へのお礼

Yoshiさん、ありがとうございます!最初にそのような買い方もあるのですね!全く知りませんでした。Toutubeもこれから見て参考にさせていただけたらと思います。
2024年7月1日 10時50分
Yurikoさんの回答
Muniのチケット、1台の電話で複数チケットを共有した経験はないのですが、サイト
見ると確かに、それができると書いて
ありますね
フィッシャーマンズワーフやゴールデンゲートブリッジは、危なくないと思います。
でも、観光地から1、2ブロック離れると
危ない地域、静かで人通りが少ないが隣接してるような場所も
合ったりするから、気をつけてくださいね
このサイトに、そのあたりのことが
上手に書いてあります
https://newt.net/usa/mag-593320572
ゴールデンゲートブリッジは何度行っても、やっぱり好きな場所です
バッテリーパークあたりの海岸からの
眺めも好きです。
追記:
バッテリーパーク、
こんな場所です
https://presidio.gov/explore/attractions/battery-bluff
2024年7月1日 12時37分
Yurikoさん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ/米国
現地在住歴:2022年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Yurikoさん、ありがとうございました!
安全情報のリンクも参考になりました!
バッテリーパーク、調べていってみたいと思います。
2024年7月1日 10時33分
マイケルさんの回答
MUNIの1dayモバイルパスについて、二人で観光する際に、1台のスマホで2名分購入し乗車可能かどうか、ご質問ですね。
結論から言うと、 1台のスマホで2名分の1dayモバイルパスを購入し、乗車することはできません。
アプリのQ&Aにある「Multiple」は、複数台のスマホでそれぞれ1dayモバイルパスを購入し、グループとして乗車する場合を指します。
MUNIの1dayモバイルパスは、1枚のパスで1人のみ利用できます。これは、購入時の決済方法やアプリの表示内容からも確認できます。
2人で観光する場合は以下の方法があります。
* 各々が1枚ずつ購入する
* 最もシンプルな方法です。
* アプリで個別に購入できます。
MUNIの2dayモバイルパスは、2人で2日間、何度でもMUNIのバス、電車、ケーブルカーに乗車できるお得なチケットです。
1枚のパスで2人が利用できるので、1人あたり1日あたりの料金が1dayモバイルパスよりも安くなります。
例えば:
* 1dayモバイルパス: 大人1人あたり5ドル
* 2dayモバイルパス: 大人2人あたり10ドル(1人あたり5ドル)
2dayモバイルパスのメリット:
* 2人で2日間、お得に乗車できる
* ケーブルカーにも乗車できる
* 事前に購入しておけば、スムーズに乗車できる
2dayモバイルパスの購入方法:
* MUNI公式サイトまたはアプリで購入できます。
* MUNI公式サイト
* MUNIアプリ
注意事項:
* 2dayモバイルパスは、有効期間内に一度だけケーブルカーに乗車できます。
* 2dayモバイルパスは、購入後すぐに有効になります。
* 2dayモバイルパスは、紛失または盗難した場合、再発行できません。
2dayモバイルパスが おすすめの人
* 2人で2日間、サンフランシスコ観光する予定の人
* ケーブルカーに乗車したい人
* 事前に乗車券を購入しておきたい人
その他
* MUNIの運賃情報: https://www.sfmta.com/fares
以上が、MUNIの2dayモバイルパスに関する情報となります。ご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
* 詳細は、MUNI公式サイトまたはアプリでご確認ください。
参考情報:
* MUNI公式サイト: https://www.sfmta.com/muni-transit
自動で運転タクシー Wymoが一般観光客に開放が7️⃣月よりされますから是非ご利用ください。
追記:
マイケルは Apple Store から Waymo のアプリを
ダウンロードして無人タクシーを呼んでます。
タクシーが来た時 スマホで アプリで ドアお開けて下さい。 マイケル
下記 記事です。
https://www.sompo-ri.co.jp/topics_plus/20240627-12815/
https://trends.codecamp.jp/blogs/media/itnews7
2024年7月1日 15時26分
この回答へのお礼

マイケルさん、詳しい内容を教えて頂きありがとうございました。
Wymoというのも始まるのですね。調べてみます。
2024年7月1日 10時29分