サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
(教えてください)サンフランシスコ国際空港での乗り継ぎについて
来週ラスベガスへ下記経路にて旅行します。
・成田空港
↓ <ZIP AIR利用>
・サンフランシスコ国際空港
↓ *トランジット時間 2時間30分
↓ <アラスカ航空利用>
・ハリーリード国際空港 着
ZIP AIR と アラスカ航空 の航空券は通しでなく、「別ギリ航空券」ですので、トランジット方法が不安です。
トランジット方法・経路は下記のようなルートでよいでしょうか?
⚫︎SFO 国際線ターミナル 到着後
1)入国審査
2)手荷物受け取り
3)ターミナル2 へ移動 (徒歩? AIR Train ? どちらがお勧めでしょうか?)
4)ターミナル2 アラスカ航空でチェックイン、手荷物預け
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2024年4月27日 23時32分
Tedさんの回答
アズーリさん
ZipからのSFO でのトランジットの流れはあっています。
移動はAirtrain でも歩いてもあまり変わらない気がします。
歩く場合はT3を通ってください。
こちらのページに詳しいです。
https://ciscotours.com/sfinfo/sfoinfo/
テッド
追記:
乗り継ぎ時間が2時間半だと、入国に時間がかかるとギリギリだと思います。アラスカは事前にオンラインチェックインをしておくと良いと思います。国内線は出発の2時間前に空港に来るように勧められています。
2024年4月28日 23時4分
あこさんの回答
こんにちわ、アズーリさん、
SFO 国際線ターミナル 到着後ですが、
1)入国審査
2)手荷物受け取り
その後、大きく Exit と Transit に分かれます。
ここでTransit の方に行ってください。
ターミナル2(T2)へ移動には、AirTrain でも行けますが、2種類ラインがあって、反対側に乗るとガレージの方に行ったりして遠回りになります。 T2へは遠回りでも行けますが、時間がかかります。
歩いてもあまり遠くないので、歩いた方が気が楽かもしれません。
サンフランシスコ空港はあまり大きくなくサインも明快に書いてありますので安心です。
なお、航空券が通しで日本でチェックインされていると Transit を通った後で国内線専用の荷物預けができる場所があるのですが、チェックインの必要があるようでしたらアラスカ航空のカウンターで荷物預けはできると思います。
サンフランシスコのあこ
追記:
日本でラスベガスまでスルーでチェックインされてラスベガスまで荷物札を付けてもらえるのであれば、Transit を通った後で国内線専用の荷物預けができる場所があるので気をつけてみてくだいね。
ただし、SFOが米国最初の到着地になるので、いったん税関内で荷物を受け取る必要はあります。また、これは機内でもアナウンスされます。
旅行楽しまれてくださいね。
あこ
2024年4月29日 8時46分
Henryさんの回答
まず、ESTA は取得してますよね。アラスカエアラインはターミナル2なので、入国審査後、荷物を引き取りそのまま第二ターミナルに向かいます。サンフランシスコ空港はそれほど大きくないのですぐに行けると思います。再度貨物検査は必要となりますので、貨物検査受けても1時間程度あれば問題ないと思います。
追記:
国際線ターミナルから第2ターミナルへはそれほど遠くないですので、歩いて行けます。Air Trainは待ち時間が掛かるし、Air Trainの駅まで歩いても時間が掛かるので、直接歩いた方が早いと思います。ラップトップPCなどお持ちであれば、手持ちの方が良いと思います。アメリカの航空会社の貨物取り扱いは荒いので、、
空港内ではWifiが使えるので、アラスカ航空カウンターへの近道なども到着後、携帯で調べることが出来ます。
また、ほとんどのホテルは送迎がないので、タクシーかUberを使うことになります。レンタカーであればOKですが、、
ラスベガス内はほとんどのところにモノレールで行けます。1日券で13ドルで乗り放題。
大型ホテルで、色々なイベントをやっていると思います。極め付きはシルクドソレイユの"Ka"か”O”ですね。事前にチケットを取らないと良い席はないと思います。楽しんできてください
2024年4月29日 10時36分
ミッキーさんの回答
SFOが米国最初の到着地になるので、いったん税関内で荷物を受け取ります。
その後、第2ターミナルのアラスカ航空チェックインカウンターまで荷物を持って行き、改めて荷物札を付けてもらってチェックインします。
SF空港は小さいので、Air Trainを待つよりも歩いた方が早いと思います。第3ターミナルを通り越してから第2ターミナルになりますが、歩いても10分かかるかかからないかくらいだと思います。
注意しなければならないのは、いったん手荷物検査場の外に出なければアラスカ航空チェックインカウンターには行かれませんので、荷物を預けた後、再度、手荷物検査場を通らねばならず、その分時間がかかります。
もし成田で、ラスベガスまで荷物札を付けてもらえるのであれば、税関を出たところに荷物だけ預ける場所がありますので、そこで荷物を預け、手荷物検査場の内側を通って第2ターミナルまで歩くことができます。
2024年4月28日 11時45分
miyukiSFさんの回答
アズーリさん、こんにちは。
トランジット方法・経路はアズーリさんが記したようになります。
サンフランシスコ国際空港によりますと、
Alaska Airlines is co-located in Terminal 2 D Gates and the International Terminal A Gates. となっています。ラスベガスへの国内線ですのでターミナル2かと思います。移動は徒歩あるいはAIR Train かはわかりかねます。
ご参考まで
miyuki
2024年4月28日 2時23分