ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Meg

返信率

Megさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港のバーゲンシーズン?

かなり先の話で恐縮ですが、香港の次のバーゲン時期はいつでしょうか?
次回の訪湾時期の選定のヒントにしたいです。
先週香港訪問時(台風警報シグナル8を体験)にちょうど夏バーゲン開始時期だったので、ラッキーでした。旅費が浮いた感ありです。
例えばピンポイントで何処其処がいつからでも結構です。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 香港のお買い物を楽しまれて何よりです。 次回と言いますと、冬のバーゲンですよね。 冬はクリスマス前後から旧正月です。 だいたいクリスマス直後から始まり、その次の年の...

こんにちは!
香港のお買い物を楽しまれて何よりです。

次回と言いますと、冬のバーゲンですよね。

冬はクリスマス前後から旧正月です。
だいたいクリスマス直後から始まり、その次の年の旧正月までです。
2018年の旧正月は2月16日なので、冬のバーゲンは大体2017年12月26日から2018年2月15日ごろになります。

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
では次回はその時期を狙って計画しようと思います。
旅程が決まればまた相談させて下さい。

すべて読む

香港のアレルギー表示事情について

8月に1泊2日で香港ディズニーに行きたいと考えております。
初めての香港訪問となるのですが、同行者にナッツ系のアレルギーがあります。日本では近年、アレルギー表示が義務付けられていますが、香港はいかがでしょうか。
毎回食事の度にアレルギーがあることを紙で見せて伝えようかと思っていますが現地の状況をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

香港では、グルテンフリー、ナッツアレルギーの表示は結構ある方だと思います。 ナッツアレルギーはとても深刻ですので、ディズニーランドなどきちんとしたところはちゃんとしてあると思います。 ただ、...

香港では、グルテンフリー、ナッツアレルギーの表示は結構ある方だと思います。
ナッツアレルギーはとても深刻ですので、ディズニーランドなどきちんとしたところはちゃんとしてあると思います。
ただ、やはり自分の身は念に守らなければいけないと思いますので、店員さんに「ノーナッツ」「ナッツフリー??」などきちんと確認されたほうがいいと思います。
ブロークン英語でも大丈夫です。きちんと通じると思います。

みんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
確認に確認を重ねる必要がありますね。。。
参考になりました。

すべて読む

銀行凍結口座解約の同行・通訳依頼

至急案件になりますが・・・
6/16夕刻か、6/17 午前中で可能な方を探しています。
たった今、こちらのサイトを見つけて連絡していますが、時間的に手続き上 難しいでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

申し訳ありません! 難しいです、、、。

申し訳ありません!
難しいです、、、。

liolioさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。解決いたしました。

すべて読む

香港・マカオ現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは 香港日本人社会は狭いのである人を知っていれば繋がって行くという状況です。 各分野ごとに有名人はいるのですが、 例えば個人事業者の間では和協会の荻野会長が有名ですし、個人だと...

こんにちは

香港日本人社会は狭いのである人を知っていれば繋がって行くという状況です。
各分野ごとに有名人はいるのですが、
例えば個人事業者の間では和協会の荻野会長が有名ですし、個人だとそれぞれぞの分野でご活躍されていますのでもなんよも言えません。

すべて読む

中古CD・レコードのお店

香港旅行で、ブックオフの様な中古マンガ(中国語の)、CD(映画サントラ)を販売しているお店を探しているのですが、ございますでしょうか?

また、中古レコードが買えるがあれば、そちらも教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 香港で中古となると、、、 中国語があるかどうかわからないのですが、ヒルサイドエスカレーターを登りはじめて右手側のビルに中古本を扱っているお店はありました。ただ、メインが英語で中...

こんにちは!
香港で中古となると、、、
中国語があるかどうかわからないのですが、ヒルサイドエスカレーターを登りはじめて右手側のビルに中古本を扱っているお店はありました。ただ、メインが英語で中国語があるかどうか。
あとは、フォートレスヒルから北角あたりのクインズロード(トラムが走っている道)周辺。
レコードは少ないですね。
中古とかDVDですと、国境越えて深センまで行って買っているという感覚なので。

すみません、あまりいい回答ではなくて。
掘り出し物に当たればいいのですが、、、。

伏見ヨシオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
香港島の方にも少しあるのですね。
観光ついでに行ってみたいと思います!

すべて読む

香港自慢、香港が世界一、香港に世界唯一って何ぁに!?

わたしはいつも目的が後付けの旅人です。
香港のとっておきの自慢話を少し聞かせて欲しいです。
ネットやメディアの受け取りではなくて結構です。
世界一のOO(大きい、高い、安い、すごい!)や世界唯一無二な情報あったらな。

そしてもし機会が合えば連れてって欲しいな。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 香港ですごいと思うもの、、、。 私の場合、パワースポット、風水ビル でしょうか。 ランタオ島の大仏はすごいパワーあると思いますし、露骨に風水ビルが建ち並んで金儲けと運気...

こんにちは!

香港ですごいと思うもの、、、。
私の場合、パワースポット、風水ビル
でしょうか。
ランタオ島の大仏はすごいパワーあると思いますし、露骨に風水ビルが建ち並んで金儲けと運気を強くしていくという考えは香港ならではだと思います。

如何でしょうか?

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

大仏様のサイズ世界一だそうですね。パワー半端ないですね。生きる力と運気を同時にもらえそう。旅程の参考にさせていただきます。

すべて読む

開運スポット巡りについて

GWで家族3人で香港に行きます。黄大仙、文武廟、車公廟を回りたいのですが、どのくらい時間がかかりますか。4時間くらいをみているのですが、効率のいい回り方があれば教えてください。また、その途中で寄れる、おすすめの開運スポットなどあれば、お願いします。宿泊エリアは尖沙咀です。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 尖沙咀に滞在するご予定なので、まず徒歩で尖沙咀東の駅でホンハム方面。ホンハム駅で電車乗り換え(向かいのところの電車) ホンハムから大圍の駅で下車し、車公廊 大圍の駅か九龍...

こんにちは!

尖沙咀に滞在するご予定なので、まず徒歩で尖沙咀東の駅でホンハム方面。ホンハム駅で電車乗り換え(向かいのところの電車)
ホンハムから大圍の駅で下車し、車公廊
大圍の駅か九龍塘の駅に戻り、九龍塘の駅で電車を乗り換えて黄大仙
黄大仙の駅から中環駅に向かい、中環駅でケネディタウン方面行き、次の上環駅で下車

九龍側(車公廊、黄大仙)と香港島に分かれているので、ちょっと時間がかかりますが、なんとか4時間ギリギリでしょいか、、、。

ケヴィンとふたばさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい説明をありがとうございました。フォローを終了したつもりでしたので、お礼が遅くなり、申し訳ありません。一日、時間を空けるようにしました。ぜひ、3カ所、回ってみたいと思います。

すべて読む

ジェニーベーカリーの行き方

ディズニーランドホテルに泊まります。ジェニーベーカリーに行きたいので、行き方教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! ジェニーベーカリーの行き方ですが、香港島側と九龍側の2店舗です。 駅から迷わず行けるのは、チムサーチョイにある店舗だと思うのですが、 ディズニーランドホテル→徒歩でM...

こんにちは!
ジェニーベーカリーの行き方ですが、香港島側と九龍側の2店舗です。

駅から迷わず行けるのは、チムサーチョイにある店舗だと思うのですが、

ディズニーランドホテル→徒歩でMTRサニーベイ駅→2駅目Lai King 駅で中環方面に乗り換え→チムサーチョイ駅下車D1出口
Mirado Mansion

です。
チムサーチョイからミラドマンションは徒歩1分ぐらいですぐあります。わかりやすいので、すぐ見つかります。

香港島は
MTRサニーベイ→香港駅
→繋がっている中環駅からkennedy town 方面行きの電車に乗り換えて一駅 上環下車
永和街15番 です。
永和街が駅にある地図に載っていて、駅から近いといえば近いのですが、若干わかりにくいので、チムサーチョイの方がすんなりと行けると思います。

ジェニーのクッキー美味しいですよね。
ヌガーもオススメですよ。是非!
あと比較的雨の日とかは空いていました。

すべて読む

乗継ぎでの短時間観光

初めまして。乗り継ぎで、3/29の07:00着-16:25発という便を利用します。
この短時間で観光するとしたら、どういうプランがオススメでしょうか。

30代女性で、初めての香港です。
朝粥、飲茶は行けたらいいなと思っています。
また、7:30に空港でピックアップして14:30に戻れるよう案内してくださる方いらっしゃいますか?
最近話題のお店やエリア、フォトジェニックなスポットをご存知の方だと嬉しいです。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 朝粥ですが、まず到着した出口にあります「何洪記麺家」というレストランがあります。街中でも有名なお店でして、同じ味を堪能できます。ここのお粥は本当に美味しくて、とてもオススメで...

こんにちは!

朝粥ですが、まず到着した出口にあります「何洪記麺家」というレストランがあります。街中でも有名なお店でして、同じ味を堪能できます。ここのお粥は本当に美味しくて、とてもオススメです。

飲茶ですが、エアポートエクスプレスに乗って九龍駅に降りて駅ビル(エレメンツ)内にありますレストランがおすすめです。
Prince restaurant, 利宛酒家、tim's kitchen, 正斗粥麺酒家などオススメです。
駅ビルですので、迷わず行けると思います。

空港から九龍駅まで20分の所要時間で、電車は約10分間隔で運転されています。

楽しい旅になるといいですね

すべて読む

トラム・地下鉄について

香港のトラム、地下鉄は何時頃まで営業してますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

だいたい1:00am までです。 詳しい時刻は各MTRの駅の地上につながる出入口の壁に表示してありますので、それを見ていただいた方が確実です。

だいたい1:00am までです。
詳しい時刻は各MTRの駅の地上につながる出入口の壁に表示してありますので、それを見ていただいた方が確実です。

hiroshiclさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む