ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Meg

返信率

Megさんが回答したホンコン(香港)の質問

小学生連れての旅先として

12月23日から突入する冬休みの間に小学生の子供2人を連れて家族4人。今回は長期で家を空けられない事情で近場であること、3,4泊、24日のイブが娘の誕生日である、クリスマスイルミネーションも見せたいなどの条件から香港、マカオが候補地に浮上しました。大人の町のイメージがあるからどうかな〜迷ってます。アドバイスお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 香港は子連れにはすごく優しい国なので、お子様連れでも全く問題ありません。レストランは中華レストランになると逆に子連れの家族が当たり前となります。 イルミネーションはチムサアチョ...

こんにちは!
香港は子連れにはすごく優しい国なので、お子様連れでも全く問題ありません。レストランは中華レストランになると逆に子連れの家族が当たり前となります。
イルミネーションはチムサアチョイ側から見ると「ザ香港!!」という風景がご覧になれます。
24日香港平日ですので、香港ディズニーランドもおすすめですよ。東京ほど混んでいませんし、クリスマスのデコレーションも素敵です。
強いて言えば、夜景を見るときスリには注意してくださいね。

すべて読む

香港国際空港での乗り継ぎ等に

少し先のお話になりますが、2017年5月末にcathaypacific航空さんを利用して、日本から香港国際空港で乗り継ぎ、フランスまで行きます。
諸事情ありまして、今回ツアーでは無く個人で乗り継ぎをする事と、子どもと2人で初の海外旅行の為、不安でいっぱいです。
語学も全く堪能ではなく、極度の方向音痴の為

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 私も何年か前に同じ条件で、一時帰国していた日本(成田)から香港、違うチケット、便でフランスに行きました。 香港でも日本語ガイドが必要な時はありますし、何せ、漢字圏ですので、...

こんにちは!
私も何年か前に同じ条件で、一時帰国していた日本(成田)から香港、違うチケット、便でフランスに行きました。

香港でも日本語ガイドが必要な時はありますし、何せ、漢字圏ですので、表示もなんとなくわかりやすいです。

飛行機の離発着の時に耳が痛くなるかもしれないので、キャンディなど舐めさせて唾液を出させると、いいですよ。
楽しい旅になるといいですね。

nyanyanyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
誤打の為、再度公開質問をさせて頂きました!
どうぞ宜しくお願い致します!
それから、アドバイスをありがとうございます!

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの追記

楽しい旅になるといいですね!
またよろしくお願いします。

すべて読む

乗継時間を利用しての観光プラン

12月25日トランジットで香港に滞在します。
お昼1時頃に到着し、(21:50頃出発なので)空港には19:00頃戻りたいと考えています。この時間を利用しての観光を希望していますが、クリスマスのディズニーランドに行くというのは、無謀でしょうか?または、この時間でも行けるお勧め観光プランがありましたらアドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします!

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

空港からディズニーランドはそんなに遠くはないので、大丈夫です。 香港ディズニーは東京ほどは混んではいないので、乗り物もおそらく20分〜45分待ちだと思います。この日は香港は休日ですので、混雑は...

空港からディズニーランドはそんなに遠くはないので、大丈夫です。
香港ディズニーは東京ほどは混んではいないので、乗り物もおそらく20分〜45分待ちだと思います。この日は香港は休日ですので、混雑は予想されますが、昼間の飾りつけ、3:30からのパレードは楽しめると思います。
帰りは最低でも1時間見て6:00前にはディズニーランドの駅、もしくはバス停にいることがのぞまれます。実質3時間ほどディズニーランドを楽しめると思います。

ゆかりさん

★★★★★
この回答のお礼

Megさま
お返事をありがとうございます。パレード情報をありがとうございます。
解らない事ばかりで 不安でしたが、様子が少しでも掴めて本当に助かります。(*^。^*)

すべて読む

香港の天気について‼︎

10日から滞在します。天気を調べているのですが サイトによってみんな違うので 困ってます。観光を考えているのですが…気温なども 教えて下さい‼︎

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

だいたい27度から30度ぐらいです。 香港の気候に慣れていると、だいぶ朝、夕は過ごしやすくなったようです。でも、湿度があるので、暑く感じられます。室内は冷房ガンガンなので、時には寒くかんじます...

だいたい27度から30度ぐらいです。
香港の気候に慣れていると、だいぶ朝、夕は過ごしやすくなったようです。でも、湿度があるので、暑く感じられます。室内は冷房ガンガンなので、時には寒くかんじます。
ちなみに、10日はにわか雨がふる予定です。

すべて読む

燕の巣 お店の存在確認&買い物通訳料金

個人使用のための燕の巣を購入したいのですが…

①銅鑼湾にある(あった?)『八方燕』は現在も存在しているか、ご存じの方はいらっしゃいますか?
※昨年の9月には存在していましたが、その後『閉店』とのウワサも…。

②燕の巣の購入の通訳のお手伝いをお願いした場合(約1〜2時間)、だいたいの料金は?
※今のところ『樓上』(http://www.hkjebn.com/jp/hk/product/birds-nest)での購入を考えています。
※日付はまだ未定です。
※支店数が多いですが、なるべく商品豊富な支店を、事前に電話等で調べていただきたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 私も八方燕は好きでしたが、残念なことに閉店となりました。 燕の巣の購入のお手伝いは日にちと時間が合えばと思います。 楼上でのご購入希望と仰ってますが、どういった種類がご希...

こんにちは!
私も八方燕は好きでしたが、残念なことに閉店となりました。

燕の巣の購入のお手伝いは日にちと時間が合えばと思います。
楼上でのご購入希望と仰ってますが、どういった種類がご希望されてますか?(例えば、インドネシア産とタイ産の産地の種類化、もしくは赤い燕の巣から崩れた燕の巣とか?)

Mimimiさん

★★★★★
この回答のお礼

短時間のあいだに、お返事ありがとうございます。

他の方の回答を見ても、『八方燕』の閉店はほぼ確実のようですね。
手軽なシート状のものを販売していたので、便利だなと思っていたので、閉店は残念!

具体的な日程が決まりましたら、またご相談させてくださいませ。

すべて読む

香港で昆虫採集ガイドを募集

香港で10月に子供と昆虫採集(主に蝶)をしたいのですが、どこか採集に適した場所はありますか?
もし現地で昆虫ガイドをしているかたがいらっしゃればガイドをお願いしたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

昆虫ガイドできないのですが、ランタオ島に行かれると自然がいっぱいですので、ハイキングを兼ねていけると思います。 香港島にありますセントラル埠頭からフェリーでムイオー行きに乗られて下車し、そこか...

昆虫ガイドできないのですが、ランタオ島に行かれると自然がいっぱいですので、ハイキングを兼ねていけると思います。
香港島にありますセントラル埠頭からフェリーでムイオー行きに乗られて下車し、そこからディスカバリーベイ方面。香港島内でしたら、トレッキングコースとしてタイタム方面もおすすめです。ただ、蝶よりも蛾の方が多いような気がしますので、虫刺されには充分気をつけてください。

りょうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ランタオトレイル、香港島のトレイルを中心に歩いてみようと思います。

タイタムで検索してもグーグルマップではでてこないのですが、どのような漢字、または何か目印になるものはありますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの追記

タイタムですが、大潭と書きます。
http://www.afcd.gov.hk/english/country/cou_vis/cou_vis_cou/cou_vis_cou_tt/cou_vis_cou_tt.html

現地の香港日本人小学校香港校では、理科の散策、遠足などにこのコースを使います。お子様にもちょうどいいのではと思われます。

タンタオも自然がいっぱいあり、いろいろな昆虫が見つかるかもしれませんね。

ただ、虫除けはしていかれた方が無難です。日本とは違う害虫もたくさんいますので、念のために。

すべて読む

マカオ空港からカジノへの所要時間

バンコクからの帰りでマカオ空港を中継します。折角なのでカジノに行ってみたいと思うのですが、
当日6:30に到着し次便が15:30です。待機(2時間前到着)、移動も含め時間的に大丈夫でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

マカオ空港は市内の中心に近いところにあり、カジノがある主要ホテルのシャトルバスも運行されてます。 タクシーも台数がありますので、タクシーでも大丈夫です。 オススメは24時間営業のギャラクシー...

マカオ空港は市内の中心に近いところにあり、カジノがある主要ホテルのシャトルバスも運行されてます。
タクシーも台数がありますので、タクシーでも大丈夫です。
オススメは24時間営業のギャラクシーホテルでしょうか。タクシーで所要時間10分ほどです。帰りもシャトルバス、もしくはタクシーを確保(ホテルのスタッフに呼んでもらっても可)すれば、時間はあると思います。

すべて読む