まゆみどりさんが回答したミラノの質問

5月イタリア旅行のサポート希望

お世話になっております。

5月に一週間ほどイタリア周遊を検討しています。
弾丸になりますので、要所要所でサポートやガイドをつけさせて頂いてスムーズに周りたいと思っていますので、サポートできそうな部分があればご連絡頂けたら幸いです。

① ローマ 18:45着 → 21:45-22:35の飛行機でナポリ →ナポリ泊
☆飛行機で飛ぶか迷い中 飛んだ場合空港からホテルの送迎を依頼できるかどうか

②ナポリ発 アマルフィー観光
☆専用車依頼

③カプリ島(昼まで)→ローマ観光(夕方から)
☆カプリ島までのガイドをつけるかどうか
☆①~③ローマ発着で専用車を組むか
 
④ローマ観光(1日)
☆ガイドさんつけるか

⑤ピサ→フィレンツェ
☆専用車か電車か

⑥フィレンツェ観光(昼まで)→ベネチア(夕方から)
☆ガイドさんつけるか

⑦ベネチア観光(午前のみ)→ミラノ観光(午後から)
☆ガイドさんつけるか

⑧ミラノ空港 11:45発

というスケジュールで検討しています。
見どころのハイライトのみにはなりますが、案内してくれる方がいた方がスムーズに周れると思っています。

1日ずつお願いできる方がいても良いですし、パッケージにして頂いても良いですが、ホテルはこちらで予約できるので、専用車やガイドさんというところを探しています。

検索したらすぐ出てくるようなオプション会社さんは日本人向けに高額になっているので使用するつもりがありません。
それよりも個人さんでよくしてくれる方に巡り逢えたらと思っています。

予算が合うようでしたら、お願いしたいと思っておりますので、このプランに対するアドバイスや、サポートして頂けるところがございましたらよろしくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

ASKA 様 素敵な旅の行程ですね。 私はミラノ近郊に住んでいますので、ミラノのポーションを担当できますが、5月はある程度仕事が入ってしまっていますので、まずは日程はいつ頃になりますでし...

ASKA 様

素敵な旅の行程ですね。
私はミラノ近郊に住んでいますので、ミラノのポーションを担当できますが、5月はある程度仕事が入ってしまっていますので、まずは日程はいつ頃になりますでしょうか。

まゆみどり

ASKAさん

★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます。
直接ご連絡させて頂きます☆
が1日5名しか直接ご連絡できないので、明日以降でお願いします。
コメントを頂いてる順にしようと思っています。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの追記

承知しました。

ご連絡お待ちしております。

まゆみどり

すべて読む

夕方から夜のナヴィリオ地区

5月に熟年夫婦で初めてミラノを訪問します。夕方~夜に夫婦でナヴィリオ地区を散策し、夕食を食べて帰りたいと思います。
同地区の治安はいかがでしょうか?また大聖堂近くのホテルに泊まるのですが、移動手段は何がおすすめですか?
よろしくご教示をお願いします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

Yasuo S 様 夜のナヴィリオ地区は素敵ですよ。 楽しんでくださいね。 治安は何処も夜は注意が必要です。 人が集まるところは、物売りや物乞いが出て来ます。 彼らのうちは何人...

Yasuo S 様

夜のナヴィリオ地区は素敵ですよ。
楽しんでくださいね。

治安は何処も夜は注意が必要です。
人が集まるところは、物売りや物乞いが出て来ます。
彼らのうちは何人かは集団で動くので、それが突然スリに変貌します。

まず、貴重品は体から離さないように工夫してください。
できるだけ気軽な格好で行動するといいです。

交通機関はやはりタクシーが良いと思います。
行きは地下鉄や路面電車でも行けなくもないが、帰りはレストランで呼んでもらってください。

まゆみどり

YasuoSさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご返事をいただきありがとうございました。

すべて読む

イタリア レンタカー利用 ZTLについて

ドイツからイタリアへレンタカーでいきます。高速を降りてからミラノ 市内を走行するにあたって
イタリアにはZTLという乗り入れ禁止区域があるのは理解しています。エリアCには車では近づかないようにと思っています。エリアB.は最近始動される規制の様ですが、ホテルの方から当ホテルはエリアB内で支払いはないが規制対象の車だと乗り入れ不可と言われました。予約したレンタカー会社に問い合わせたところ規制の対象かどうかはわからないと返答があり貸し出し予定の車種を教えてもらいました。Ford Galaxy Aut. or similar (Group SVAR)です。
ミラノ 自治体のHPを拝見してもユーロ5.ユーロ6の車両が乗り入れ可能という感じでしたが、どんな車が乗り入れ不可なのかわかる方詳しく教えてください。
ミラノ リマ駅付近のホテルを予約しました。
ミラノ 自治体のHPでZTL回避のルート検索をしてシュミレーションしましたが不安です。
エリアB内でもZTL区域がありうっかり通過してしまっても分からないかもしれません。
色々調べていますがZTLについて情報が少ないので教えてください。よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 まず、エリアBは今のところガソリン車であればユーロ0の物のみ乗り入れ禁止です。 借りる予定の車はユーロ6なので、問題ないのでは。。 エリアCはチケットを支払えば入れま...

こんにちは。

まず、エリアBは今のところガソリン車であればユーロ0の物のみ乗り入れ禁止です。

借りる予定の車はユーロ6なので、問題ないのでは。。
エリアCはチケットを支払えば入れます。

それよりも、バス・タクシー・路面電車専用レーンに入らないようにしてくださいね。
罰金が高いですよ。

まゆみどり

miさん

★★★★★
この回答のお礼

バス、タクシー、路面電車のレーン罰金が有るとは他社のサイトで見ました。ただ現地に行かないと分からないのかな?と思っています。目印や標識を注意しながら走りたいと思います。情報ありがとうございました。

すべて読む

イタリア・最後の晩餐観覧チケット予約

新婚旅行を計画中です。
日本の旅行代理店でお願いしているのですが、4/12の最後の晩餐観覧チケットが膳時間帯取れないと言われてしまいました。
現地で取ることができるようでしたら、予約代行をお願いしたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 トライしてみますが、この週は特に難しいと思いますよ。 元々春は取りにくい上に、この週はミラノで最も大きな見本市の一つが行われています。 見本市関係者も空き時間に見に来...

こんにちは。

トライしてみますが、この週は特に難しいと思いますよ。
元々春は取りにくい上に、この週はミラノで最も大きな見本市の一つが行われています。

見本市関係者も空き時間に見に来ているはずですから。。。

最悪、一人50€以上になることも考えられますが、よろしいですか?

まゆみどり

追伸: 色々と探してみましたが、やはりこの日は空きがありませんでした。
お役に立てなくて、すみません。

まゆみどり

saq00pkiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご尽力ありがとうございます!

すべて読む

ミラノのガイドさん募集

2月11日(月)の朝10時半にリナーテ空港に到着です。 ホテルからのお迎えが来ていますので 午後1時から4時半くらいまでのガイドをしてくださる方を募集します。(ホテルにお迎え頂きホテルにお送り頂きたいです。) 一番の希望は「最後の晩餐」を予約していただきおつれ頂きたいです。
当方大人3人です。 その後、マルシェ(市場)などにおつれ頂いたり 魅力あるところにご案内頂けたら幸いです。
イタリア人ガイドさんまではいりません。 見学の前に少しお話を頂き 見学が終わるまで外でお待ちいただく感じで結構です。 ご自身のお車があれば幸いですが 東宝も3人ですのでガイドさんとともにタクシーの利用でも構いません。 ミラノ市内在住の女性の方にお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 今回は日本に帰省中でお手伝い出来ませんが、一つだけ気になりましたので。。 最後の晩餐は事前予約でないと見れません。 なるべく早くにこ自身でもサイトなどでトライしたほう...

こんにちは。

今回は日本に帰省中でお手伝い出来ませんが、一つだけ気になりましたので。。

最後の晩餐は事前予約でないと見れません。
なるべく早くにこ自身でもサイトなどでトライしたほうが良いですよ。

良いご旅行を!

rurubelleさん

★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。 ご案内頂ける方が決まりましたので又の機会にお願いいたします。

すべて読む

空港ストライキについて

来月1月に友人とミラノに行きます。11日にミラノからパリへ移動予定なのですが、公共交通機関・空港でストライキが予定されていると知りました。搭乗予定時間と重なっていて、不安です。
予定時間は4時間なので遅延するくらいでしょうか?

色々と心配なので、送迎を兼ねて空港で通訳してくださる方いらっしゃいましたら、アテンド料金をお知らせいただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 ちょうどこの時期 日本にいるのでお手伝い出来ませんが、状況が状況なので単なる通訳さんではなく、多少料金が高くてもこの業界で長く働いている方をお勧めします。 イタリアは、...

こんにちは。

ちょうどこの時期 日本にいるのでお手伝い出来ませんが、状況が状況なので単なる通訳さんではなく、多少料金が高くてもこの業界で長く働いている方をお勧めします。

イタリアは、知り合いには良くしてくれる人種です。
いつも空港で顔を合わせるアシスタント仲間なら、無理なことも可能になることがあります。

無事にパリまでいける良いですね。

まゆみどり

すべて読む

1/3(木)最後の晩餐鑑賞を含む、ミラノ市内観光4時間

1/3(木)最後の晩餐鑑賞を含む、ミラノ市内観光4時間
をお願いいたします。
・人数は大人2名(ハネムーナーです)
・時間は、12:30~16:30
料金はおいくらで可能でしょうか。
ご提示いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
*「最後の晩餐」鑑賞の入場チケットはすでに購入済です。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 この時期 、今年は日本にいるのでお引き受け出来ませんが、良いご旅行を! まゆみどり

こんにちは。
この時期 、今年は日本にいるのでお引き受け出来ませんが、良いご旅行を!

まゆみどり

すべて読む

2018クリスマスの時期のミラノ観光について

本2018年12月に、イタリアを旅行する予定の者です。
現在、12月23日又は24日にミラノ入りし、25-26日とミラノに滞在し、27日にはミラノを出て、他の都市に移動しようと考えています。ミラノにお詳しい方々にズバリ質問しますが、この時期のミラノの観光事情は如何でしょうか?観光名所の訪問、レストランでの食事(含むアペリティーヴォ)、ラ・リナシエンテ始めショッピングは出来るでしょうか?色々なインターナットサイトでは、殆どの観光施設、レストラン、お店が閉まっているとの情報も有りますが、最近の事情は如何でしょうか?どなたか教えて下さい。以上

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 この時期のイタリアは特別ですよ。 日本のお正月と一緒で、私たちにとってはとても幻想的です。 残念ながら、買い物できるところはほとんどないと思っていただいて良いでしょう...

こんにちは。

この時期のイタリアは特別ですよ。
日本のお正月と一緒で、私たちにとってはとても幻想的です。

残念ながら、買い物できるところはほとんどないと思っていただいて良いでしょう。
リナシェンテは26日なら開いているかもしれませんが、数年前に一度開けると貼り紙までしてあるのにやはり閉まっていたことがありましたから、確約できません。
メイン通りにある店舗なら、26日は開けるかもしれませんが、当日になってみないとわかりませんね。

対してレストランはある程度開いていますが、予約をしないと席が取れないでしょう。
25日はクリスマスメニューのみのレストランも多く、コースメニューで一人70〜150€ くらいは出費を覚悟してください。

念のため、年中無休と聞いているレストランを書いておきますから、ご希望でしたら予約されてください。

Osteria mamma rosa
Via Cincinnato 4 Milano
02-29522076

Ristorante pizzeria Limone
Via Fabio Filzi 7 Milano
02-6693019

観光箇所はクリスマスは教会のみ開いており、通年ですと26日は市営、国営に博物館なら開いているはずです。
でも、イタリアですからイレギュラーな事は大いににあるので、閉まっていたらごめんなさい。

どうぞ良いご滞在を。

まゆみどり

takehiro0621さん

★★★★★
この回答のお礼

御丁寧なご回答に感謝致します!最大限に参考にさせて頂きます!さらに、幾つかのレストランを御紹介頂く等、非常にpracticalな情報まで頂き、有り難うございました。いずれにせよ、その時、街中で営業してるレストラン等その時開いている施設を最大限に楽しみます!そして、お言葉通り、幻想的な街並みも!

すべて読む

イタリアざんまいツアー

イタリアざんまいツアーは安全ですか?https://www.italiazanmaitours.com/
ネット上の口コミは多いのですが不安です。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 こちらのツアー個人的には知らないのですが、安全性をご心配ならば、やはり現地に支店もしくはオフィスのある旅行代理店のオプショナルツアーなどに申し込むほうが良いと思いますよ。 ...

こんにちは。

こちらのツアー個人的には知らないのですが、安全性をご心配ならば、やはり現地に支店もしくはオフィスのある旅行代理店のオプショナルツアーなどに申し込むほうが良いと思いますよ。

この業界で働いて20年近く、小さい代理店がいくつも倒産して現地スタッフやホテル、レストランに迷惑をかけるのを見てきました。

価格の安さとクオリティー(安全性も含め)は一緒に手に入るものではありません。安さの裏には必ず理由があります。トラブルにすぐに対応できるのは、やはり現地での経験と信用に基づいた人間と人間の繋がりですから。特にイタリアはマフィアな国ですからね。

まゆみどり

すべて読む

クリスマス時期のおすすめと、オペラ情報おしえてください

ミラノのロコさん、こんにちわ。12月中旬のクリスマス時期に行くこともあり、その時期におすすめの場所やショッピングがあればおしえてください。また、オペラ鑑賞も気になっていますが、初めてで楽しめるものか?と考えています。治安も気になるところなので、何か情報ありましたらおしえてください。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 クリスマス時期だとこちらは一年で一番大事なシーズンなので、町全体がその準備に入っていて雰囲気があり、とても素敵ですよ。 カトリックにとっては家族や親類で厳かに過ごすクリスマ...

こんにちは。

クリスマス時期だとこちらは一年で一番大事なシーズンなので、町全体がその準備に入っていて雰囲気があり、とても素敵ですよ。
カトリックにとっては家族や親類で厳かに過ごすクリスマスは、日本で言うお正月に当たります。

さて、この時期はドルオーモ広場でクリスマス市が行われているので、それを見るのもいいですし、とにかく綺麗な飾りつけがされている裏通りを歩くのもお勧めです。
例えば、ブランド街のSpiga通りやブレラ界隈など。

オペラはこの年はスカラ座ではヴェルディの「アッティラ」で開幕なので、日本ではあまり見れない演目ですから初心者の方には少し難しいかもしれません。
でも、世界一流劇場の中での観劇を楽しむという意味では、価値があるかもしれませんね。
12月18日と21日の公演です。
対して、バレエはわかりやすいですよ。「くるみ割り人形」です。
12月19日、20日と29日、30日です。

合う日程があるといいですね。

まゆみどり

yoccさん

★★★★
この回答のお礼

まゆみどりさん、ありがとうございます。バレエのご提案ありがとうございます。そちらも調べて見ようと思います!

すべて読む