Louさんが回答したウィーンの質問

Red Bull Ring(サーキット)の行き方について

日本からレッドブル・リンクへ行こうと思っています。

最寄りの空港を教えてください。
そして、サーキットまでの行き方とサーキット周辺の宿泊におすすめの地域を教えていただきたいです。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの回答

mumuさま ご質問拝見いたしました。 日本からレッドブル・リンクのある Spielfeldに一番近い空港はグラーツ (Graz)です。 東京から飛ぶ場合ウイーンへの直行便がなくな...

mumuさま

ご質問拝見いたしました。

日本からレッドブル・リンクのある Spielfeldに一番近い空港はグラーツ (Graz)です。
東京から飛ぶ場合ウイーンへの直行便がなくなってしまった為、お使いになる航空会社によりますが、例えば
フランクフルトかミュンヘンを経由します。最近好評なのがフィンランド航空でヘルシンキ経由でウイーンという方法があります。
グラーツへは更にウイーンで乗り換えることになります。グラーツは小さな飛行場でほぼ毎週のようにウイーンの出発時間が変わります。例えば今週ですと:
dep Wien 9.55 arr Graz 10.35 (火曜日なし)
dep Wien 17.25 arr Graz 18.00 (土曜日なし)
dep Wien 20.10 arr Graz 20.45 (土曜日なし)
dep Wien 22.45 arr Graz 23.20 (月曜日、土曜日なし)

Grazから電車でKnittelfeldへ
電車は1時間に一本出ています。Bruck an der Murという駅で乗り換えてKnittelfeld駅下車、そこからRed Bull Ringにバスが出ています。
月曜日から金曜日まで1日1本GrazからKnittelfeld直行列車が出ています。Graz出発17時00分Knittelfeld到着18時39分です。

サーキット周辺の宿泊おすすめ地域ですが:
一番近いのがSpielbergで、サーキットまで徒歩で行かれます。Knittelfeldもサーキットまでバスが出ていますので便利ですね。
booking.com を検索してみてはいかがでしょうか。

それからF1が行われる時は特別列車がウイーン、グラーツ、リンツから出ていますので、これも日にちが合えば便利かと思います。

サーキット近くのホテルはなるべく早くに予約なさって下さい。全世界からF1ファンが集まりますので、いっぱいになってしまいます。

また何かご質問があれば、ご連絡下さい。

Lou

すべて読む

ウィーン一人旅危機管理

春休みに高校2年女子一人でウィーンに現地の生活を調査しに行こうと思っています。
当然親はちょっと危ないんじゃない?と言うように心配しています。
ですがどうしても行きたいのです。自分の将来のわかれ道となる時期が迫っていますし、
人生計画もきちんとしたいです。今自分の中では将来ウィーンに移住しようかという選択肢が上がってきている所で、
他の質問のところで永住権を得るにはウィーンの大学に進学するのが良いかもしれませんと言う事でアドバイスを頂きました。
そこで自分の目でウィーンの人々、生活を見て、体感してみたいです。
日本人は海外で犯罪のターゲットになりやすい事、ましてや女子で子供ともなれば格好の餌食になる可能性は非常に高い事も承知です。
そんな中、どのような態度、格好、危機管理で居ればリスクを最低限にできるのか知りたいです。
海外のホテルに泊まることについても親には「ホテル一人でしょ?大丈夫なの?」と心配されています。
親の心配を最低限にして納得させたいです。
滞在中の保護者を務めて下さる女性がいらっしゃればそれが一番安心だと考えています。
また、空港からホテルへの送迎なども、して頂ける方がいらっしゃればより親は安心できると思います。
滞在は短くて一日、長くても3日程になると思います。
もし女性で、保護者(可能であれば町の案内、日常生活についてお話を聞きたいです)を務めて下さる方いらっしゃれば一日で7000~10000円ほどを目安に考えております。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの回答

ilaliceさま、 ご自分の目で見て判断をなさるというのはとても良いと思います。ウイーンの街や大学、語学学校を見学するには3日でも少ないのですが、こちらにいらっしゃるのはいつ頃ですか? ...

ilaliceさま、

ご自分の目で見て判断をなさるというのはとても良いと思います。ウイーンの街や大学、語学学校を見学するには3日でも少ないのですが、こちらにいらっしゃるのはいつ頃ですか?

こちらにActilinguaという語学学校がありまして、各国から若い方達がドイツ語を学ぶ為に来ています。この学校は校舎内ではありませんが、宿舎があり、ドイツ語のレッスン以外、放課後は市内観光や、スポーツ、その他いろんなイベントが毎日行われます。
コースもいろいろありまして、例えば12歳から17歳までのユースのサマーコース、2週間から5週間のコースが選べます。
この学校のウェブサイトを懸案してみんてはいかがでしょうか?

www.actilingua.com

これならドイツ語の勉強とウイーンの生活に慣れることができますし、安全面でもいいかと思います。
春にもコースはあると思いますが、3日では無理ですね、観光でしたら大丈夫ですが。日にちが合えば、保護者としてお力になります。

清水ルイーゼ (名前はルイーゼですが、日本人です)

追伸:ウイーン大学のofficial site
www.univie.ac.at/en
英語です

ilaliceさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました。ありがとうございます。
語学学校の方ですと、コストが少し航空券とホテルのセットのプランで行くより高くなってしまうので、
現地をロコの方に案内して頂くという形にしたいと考えています。
清水様のご都合の良い日があれば教えて頂きたいです。
語学学校に行く予定でなければフライトの日に地を調整することができると思いますので。
是非お力お貸し頂きたいです。
春休みの間なので3月25日~4月10日の間くらいになると思います。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの追記

お返事ありがとうございました。
3月25日から4月10日の間ですと、4月3日から5日または4月7日から9日でしたら可能です。
ユーチューバー・チカさんの動画を見てみました。紹介されているカフェーやスポットは若い人達に人気のあるところばかりです。私も次女に連れて行ってもらって、知っているとこばかりでした。全部雰囲気のいいところです。もちろん、日々の生活と観光とでは当然ギャップがあります。超えなければならないハードルも沢山あります。でも自分の目で見て、いろいろな人の体験を聞いて、将来進む道を決めるチャンスがあるのならば、チャレンジした方が得るものが多いです。頭で考えていても分からないことはわからないのです。
私はきっとあなたのお母様よりずっと年上であなたのおばあちゃんくらいの年齢ですが、真摯に将来のことを考え、行動しようとしているあなたに初心に帰らせていただきました。
ありがとうございます。

清水ルイーゼ

すべて読む

ウィーンのライフスタイル

ウィーンの日常生活を知りたいです。
出来る事なら自分がそちらに行った時に普通に生活するように、現地の人々と遊ぶような感じでウィーンのライフスタイルを教えて頂けたら嬉しいです。
ですがまだ実現できるかわからないのでこちらの回答で教えて頂けたら嬉しいです。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの回答

ilaliceさま はじめまして、Louと申します。出張に出ていまして、お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。 ウイーンにご興味を持ってくださって、ありがとうございます。短く自己紹介...

ilaliceさま

はじめまして、Louと申します。出張に出ていまして、お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
ウイーンにご興味を持ってくださって、ありがとうございます。短く自己紹介させてください:
私は19年前に夫の転勤のためドイツからウイーンに移りました。ドイツには留学のため、日本で高校を卒業して、移り住みました。初めから永住のつもりでした。日本ではドイツごベースのインターナショナル・スクールに行っていましたので、言葉には不自由しませんでしたが、日本で両親や友人たちに守られて暮らしていたので、ドイツで暮らすようになって、自分の人生の責任は自分で取らねばならないという厳しい状況にでしたし、自分の無力さや壁との戦いの始まりでした。私はそれが良かったと思っています。人として成長することができたと思っています。

ですから、若い人が海外の生活を体験することに賛成です。私のように初めから永住ではなくても、短い滞在でも、日本とは違う文化や考えかたを学ぶことができますから。

さて前置きが長くなってしまってすみません。ウイーンのライフスタイルですが、それは様々ですが、例えば大学生でしたら、ほとんど皆大学に行きながらバイトをして、親の仕送りと自分が稼いだお金で一人暮らし、または(ウイーンは家賃が高いので)友達どうしでアパートをシェアーしています。時間のある時は誰かの家に集まって、ご飯を食べていますね、レストランは高いですから。外で食べる時はブランチに行ってます。時々、夜遊びに行く時はクラブに行ったりもしてるようですが大体あまりお金がかからない方法で遊んでいますね。散歩したり ー とても健全ですね。あとは、趣味でやっているサークルやスポーツの仲間とつるんでいます。
(うちの次女のライフスタイルを例にとって書いています)
こちらに留学する前に学校のお休みの期間に各国から、ウイーンの語学学校に来る人達もいます。確か、宿泊場所もコースに入っていたと思います。

また何かご質問があれば、私の分かる範囲でお答えいたしますので、おしらせください。

Lou

すべて読む

この時期のウィーンについて

2月の中旬にウィーン行く予定なのですが、この時期のウィーン、観光客は多いのでしょうか?レストランの予約をしようか悩んでおります。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの回答

kotaroさま はじめましてLouと申します。2月中旬にウイーンにいらっしゃるのですね。 2月は観光客はさほど多くありませんが、レストランはなるべく予約したほうがいいと思います。 特...

kotaroさま

はじめましてLouと申します。2月中旬にウイーンにいらっしゃるのですね。
2月は観光客はさほど多くありませんが、レストランはなるべく予約したほうがいいと思います。
特に老舗レストランやウイーンの郷土料理、例えばウイーナーシュニッツエル(仔ウシのカツレツ)やターフェル・シュピッツ(スープで茹でた牛肉、野菜と特性ソース)の有名なお店は予約が必要です。
素晴らしいウイーン滞在になりますように。

Lou

kotarouさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。助かります

すべて読む

ウィーン航路(乗継)、バックステージツアー、ウィーンの音楽院の見学

40代の夫婦で、ウィーンへの旅行を見当しております。
二人とも音楽が趣味で、アマチュアですが、楽器の演奏、
音楽の鑑賞が主な趣味です。

1)ウィーン航路

日本(東京)から、ウィーンへの直行便はないみたいですが、
みなさまはどのような航路(乗継)で行かれおりますでしょうか。
おすすめの航路(乗継)等、アドバイス頂ければ幸いです♪
(私たち、これまで、乗継という経験がなく^^;
 乗継について、少々心配でもあります)

2)バックステージのツアー

ウィーンの主なホール、オペラハウスでは、
どれもバックステージツアーは開催されているのでしょうか。
ウェイブサイトを見ると英語でなんとか確認できる範囲では、
国立歌劇場と楽友協会ホールはあるようですが、
フォルクスオパーやコンツェルトハウスは、
英語(日本語)のガイドツアーはあるのでしょうか♪

3)音楽院の見学

ウィーンには有名な音楽院、ウィーン国立音楽大学等は、
見学することは可能なのでしょうか。
見学ツアーとかあるのでしょうか。
もしくは、ロコさんで、学生や卒業生や音楽関連の仕事で、
見学手配が可能な人や実例があればご紹介下さい♪
学校だと休みの期間は、閉鎖してしまったりして、
避けた方が良い時期がありましたら、教えて下さい♪

お得な分野だけでも結構です^^v

ウィーンでのロコさん利用ははじめてですので、
みなさまのご意見を拝見しながら、
訪問時期や、ロコさんへの相談等を進めていこうと思います。

どうぞよろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの回答

ほりーさま はじめまして、Louと申します。 ウイーンについてのご質問ありがとうございます。 1)残念ながら、ウイーン ー 東京 の直行便がなくなってしまいました。   例えば:...

ほりーさま

はじめまして、Louと申します。
ウイーンについてのご質問ありがとうございます。

1)残念ながら、ウイーン ー 東京 の直行便がなくなってしまいました。
  例えば:
  オーストリアン航空で飛ぶ場合、フランクフルト、またはミュンヘン経由になります。
  私はこれで飛んでいますが、エミレーツ航空 (Emirates)でフィンランドのヘルシンキ経由
  を利用した人がとてもよかったと評価していました。

2)バックステージ・ガイド
  国立歌劇場、学友協会、コンツェルトハウスは9月1日から6月30日まで行っています。
  日時はウェブサイトに掲載されていますが、例えば
  コンツェルトハウスの場合、火曜日と金曜日、13:00から約一時間です。
  料金は大人約6、50ユーロです。
フォルクスオーパーはやっていないようです。(ホームページには載っていませんでした)

3)このご質問にはきっとロコさんで音楽の勉強をなさっている方がお答えになると思います。

3/4拍子が一番似合うウイーンでのご滞在が、ほりーさまにとって素晴らしいものになりますように。

Lou

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。ご回答ありがとうございます。
ウィーンも、いろいろな航空会社が乗り入れているのですネ。
静かな街のイメージがありますが、よく考えたら首都ですものネ!
旅程が決まって参りましたら、改めてQ&Aコーナーにて、
送迎や、観光をご一緒していただけるロコさんがいないか聞いて見る予定です。
引き続き情報を集めて参ります♪

すべて読む

ヴェネチアからウィーンへの行き方

前回は回答ありがとうございました。今プランの練り直しをしていまして、ヴェネチアから移動してボルツァーノに泊まり、せっかくなのでウィーンも行こうとなりました。ヴェネチアからウィーンの距離をみてみるとヴェネチアからフィラッハ経由でウィーンの方が近い気がしました。もしくはヴェネチアからフィラッハ泊 ザルツブルクからウィーンに行くのはどうかと考えています。でも調べてみると列車の本数が凄く少ないみたいです。ヴェネチア→ボルツァーノ泊 ウィーンより ヴェネチア→フィラッハ泊→ザルツブルク→ウィーンの方が近く感じます。もしフィラッハ経由でしたらどこか途中観光する所はありますか?フィラッハ近くに観光名所はありますか?調べてみるとブレット湖が近いみたいなのですが車で1時間‥ツアーか何かあればなぁと思うのですがなかなか調べても出できません。どなたかヴェネチアからウィーンへのおすすめルートを教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの回答

1michi1さま ご質問ありがとうございます。 もしも途中下車しなくてもよろしいのでしたら、 ヴェネチアからウイーンは、直通の電車がありまして、ヴェネチア発15:55 ウイーン到...

1michi1さま

ご質問ありがとうございます。

もしも途中下車しなくてもよろしいのでしたら、
ヴェネチアからウイーンは、直通の電車がありまして、ヴェネチア発15:55 ウイーン到着23:35 料金92ユーロ、リザーブ代 3,50 ユーロです。

夜行の直通列車ですとヴェネチア発 21:04 ウイーン到着 07:50です。
料金は寝台車、一人部屋で199 ユーロです。

私はヴェネチアーボルツァーノは分かりませんが、フィラッハで途中下車しても、あまり観光するところはないと思いますので、直行電車が一番いいと思います。

素晴らしいヨーロッパの旅をなさってください。

Lou

みちさん

★★★★★
この回答のお礼

Louさん 回答ありがとうございます。ヴェネチアから周るのでフィラッハが途中で 湖も近くにあるので湖近くのホテルに泊まるか悩んでいます。行きたい所は ザルツブルク ハルシュタット ウィーンです 効率良く周る方法ありますか?電車の本数が少ないので朝一行動しないといけないですねぇ。電車検索はDBでしていました。もうパスも購入しました。後はルートだけ‥またアドバイスあれば教えて頂けますか?よろしくお願いします。

すべて読む

日曜日のウィーンはいかがでしょうか?

日曜日のウィーンは、観光とお買い物は可能でしょうか?欧州の日曜日は、通常休みだと認識しておりますが ウィーンがいかがでしょうか?教えて頂けると幸いです。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの回答

K88-T5さま ご質問ありがとうございます。 ウイーンはヨーロッパでも特に古くからの伝統と国の規定に基づきまして多くの商店、デパート、スーパーは閉まっています。営業をしているのは一...

K88-T5さま

ご質問ありがとうございます。

ウイーンはヨーロッパでも特に古くからの伝統と国の規定に基づきまして多くの商店、デパート、スーパーは閉まっています。営業をしているのは一部のおみあげものを扱っているお店ですので
ショッピングはあまりできませんが、観光でしたら大丈夫です。美術館や博物館、王宮などは見学できます。
レストランは日曜日が休日のところが多いですが、カフェでしたら開いていますし、ケーキだけではなく軽食やお料理も出しているところがたくさんあります。

Lou

すべて読む

ウィーンのおすすめホテル

2017年6月16日(金)〜6月23日(金)まで、新婚旅行でオーストリアに行きます。

6/16~6/19の4泊はカイザーリンエリザベートを予定しています。
6/21〜6/22はザルツブルクのホテル。(未定)
6/23はウィーンの五つ星と考えています。

質問は
①カイザーリンエリザベートはいいホテルでしょうか?その他リーズナブルでおすすめのホテルがあれば教えてください。
②ウィーンの五つ星ホテルでおすすめのホテルがあれば教えてください。せっかくだから、豪華でクラシカルなホテルがいいです。
自分で見た限りではインペリアルがいいかなぁと思っています。

よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの回答

あすか様 ご質問ありがとうございます、そしておめでとうございます。 心からお祝い申し上げます。 また、新婚旅行にオーストリアを選んでくださったことはオーストリアに住む日本人として本当に...

あすか様

ご質問ありがとうございます、そしておめでとうございます。
心からお祝い申し上げます。
また、新婚旅行にオーストリアを選んでくださったことはオーストリアに住む日本人として本当に嬉しいことです。

さてお尋ねのホテルの件ですが:

1)カイザーリンエリザベートは立地条件的に非常に便利なホテルです。
  ウイーンの旧市街にあり、王宮やシュテファン寺院のような観光スポットに徒歩で行かれま
  す。お買い物にも最適です。

  その他のリーズナブルな良いホテルですが、街中でしたら例えばケーニヒ・フォン・
  ウンガルン(König von Ungarn) アドレス:
  A-1010 Wien, Schulerstraße 10
  Austria
  (カイザーリンエリザベートより少し高いですが立地条件、部屋、朝食良いです)
  
  Mailbergerhof (マイルベルガーホーフ)
  Annagasse 7, 1010 Wien
(街中のホテルですが、奥まったところにあるので静かです。家族的な雰囲気な
  ところです)

  Schlosshotel Römischer Kaiser (シュロスホテル レーミシャ カイゼル)
Annagasse 16, 1010 Wien
  
  (マイルベルガーホーフと同じ道にあります。食事が美味しいホテルです)

1区に隣接した3区 にあるとてもリーズナブルなホテル:

  Hotel NH Belvedere (NH ベルベデーレ)
  Rennweg 12a, 1030 Wien

(早くに予約をすると値段が安いです。お部屋はベルベレーレ宮殿が見える
  ところを予約すると最高の眺めです。
  宮殿まで徒歩5分。宮殿のお庭を散歩でき、宮殿の敷地に隣接しているウイーン最大の
  植物園も素敵です。ホテルのある道に市電の駅があり、旧市街まで約5分です。)

2)五つ星 ホテルは沢山あり、レコメンドするのは難しいのですが、
  私はホテル・ザッハーが好きです。老舗のホテルで、インペリアルと並んで、
  ウイーンの迎賓館ですが、家族経営で豪華な内装の中にも家族的なおもてなし
  の心のあるホテルです。ウイーンのオペラ座の裏手にあります。

オーストリアのご滞在が素晴らしいものになることを願っています。

Lou

あすかさん

★★★★★
この回答のお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
アドバイス、大変参考になりました!
そろそろ旅行日まで日にちが迫ってきましたので、本格的に準備開始します。
またアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさんの追記

あすかさま

お元気にお過ごしのことと存じます。
いろいろな準備でお忙しい中ご返信ありがとうございます。
もうすでにホテルはご予約なさったと思いますが、最近ウイーンを訪問しました友人が
ホテル・カイザーリンエリザベートに宿泊したさいに行ってまいりましたが、あらためて、アットホームな、感じのいいホテルだと思いました。

どうか素晴らしいご旅行をなさってくださいませ。

清水ルイーゼ

すべて読む