
Louさんが回答したウィーンの質問
アパレルのおすすめについて
- ★★★★この回答のお礼
いつもご丁寧なアドバイスありがとうございます!母も喜ぶと思います。
これから頂いたサイト検索させていただきます!
レッドブル・リンクへの行き方
Louさんの回答
mumu様 はじめまして、Louです。ウイーンの空港かレッドブル・リンク(シュタイエルマルク州)への行き方ですが、公共交通機関はいらっしゃる日時によって多少異なりますが、下記ご参照ください...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
レンタルで走れるカート場
Louさんの回答
コウ様 ご質問の件ですが、下記レンタルカート インドアホールのアドレスです: Monza-Kart Laxenburgerstrasse/Ecke Oberlaaerstras...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
早速、HPみてみます。
ウィーンでの滞在期間、買い物、市内観光、コンサートについて。
Louさんの回答
K_88T5様 お問い合わせの件ですが、春にウイーンにいらっしゃるのでしたら、3泊4日をお勧めいたします。お天気にもよりますが、ウイーン市内だけではなく、地酒を飲ませる、ホイリゲという居酒...- ★★★★★この回答のお礼
Lou様
ご回答有難うございます三泊四日がよさそうですね!参考になりました。
Lou様のプロフィールから、一日観光モデルコースを拝見させて頂きましたが、とても参考になりました。実はザッハーに行きたかったので、参考になりました。
あと 学友協会のコンサート(クラシック)にできるなら行きたいと考えてたのですが、やっぱりウィーンフィルのチケットは一般人はほとんど取れないのでしょうか?
あとウィーン本店にない場合は、フランスから取り寄せてくれるのなら フランスよりもエルメスのバックが買える確率が高そうですね!
ヨーロッパ内だと価格はほとんど変わらないとのこと 参考になりました。
また日にちが近くなったら、改めてご相談させてください。一人旅なので、案内してくださる方を探す前提で、こちらに質問させて頂きました。
ちなみにLou様にお願いする場合は一日の案内の料金は、おいくらぐらいになりますか?
どうぞ宜しくお願い致します。 Louさんの追記
K_88T5様
学友協会のコンサートですが、ウイーンフィルが演奏するのは1ヶ月に一度くらいで、例えば2017年3月ですと、
3月23日木曜日19時30分開演
指揮者:アンドリス・ネルソン
演目:1部 Antonin Dvorák 作曲
チェロ 協奏曲2部 ベートーベン
田園ウイーンフィルのお好きな方で、学友協会でということになりますと、ご旅行の日程を
コンサートに合わせなければなりません。またチケットの予約は早ければ早いほどいいです。(チケットがあればですが)演目によっては学友協会の会員限定のものもあります。ただ、ウイーンのオペラの演奏はウイーンフィルが行いっていますから、こちらの方が
チケットは取りやすいです。
また、学友協会において、ほぼ毎晩コンサートが開催されていますから、ウイーンフィルでなくても、いいコンサートは開かれています。それからエルメスのバッグですが、もしも来春のご旅行はフランスにもいらっしゃるのでしたら、それはパリのエルメス本店の方が最新のものを取り揃えているでしょう。
1日案内の料金ですが、目安としまして市内観光とショッピングで15000円になります。これには交通費、食費、入場券は入っていませんが、
公共機関を利用しての移動でしたら、私は年間のパスを持っていますので交通費はかかりません。また、美術館、その他の観光スポットも入り口までおお送りして、またピックアップすることも可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。Lou
ウィーンでの食事場所と雑貨屋さんのおすすめを教えてください!
Louさんの回答
girafe様 12月のクリスマスシーズンはウイーンの街が一番綺麗に飾られ、素敵な時期です。 レストランも沢山ありますが、何がお好きですか? オーストリア料理はお肉が主体ですが、お好み...
オーストリア旅行について
Louさんの回答
みち様 私は今年インスブルグとザルツブルクに行きましたが、難民の問題はありませんでした。 両方ともとても良いところですので、どちらもおすすめです。インスブルグはご存知のように、 冬季オ...- ★★★★★この回答のお礼
Louさん ありがとうございます。難民問題安心しました。また来年情勢がどうなっているか分かりませんが 両方すてきな街なので楽しみです。ボルツァーノでドロミテを半日観光した後 お昼からインスブルックか一気にザルツブルクへ行くか悩んでまして・・
次の日 ハルシュタットへ行くので インスブルックかザルツブルクどちらに泊まるか悩んでました。日にちがあればインスブルックがいいかなぁと思ったのですが 今回はザルツブルクに泊まろうか考え中です。
詳しくありがとうございました。
ドロテウムでのお買い物
Louさんの回答
emerald 135様 ウィーンのドロテウムはアンティークジュエリー、時計、陶器、絵画、アンティークな家具等々いろいろなものを販売しています。 オークションが開催される日程は決まっています...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ありません。
私が好きな物ばかりでテンションが上がってしまいます(笑)何時間でも見ていられそうです。しかし、ドイツ語が全く出来ないので金額くらいしか読めずお買い物できるか不安です(^_^;) Louさんの追記
ドロテウムは世界各国からお客さんが来ますので、店員は皆英語が堪能ですし、
また扱っている商品は確かなもので、価格は目利きのアンチーク・マイスターがつけていますから、安心して購入できます。偽物を破格の値段で売るようなことはありません。また、毎月第2と第4日曜日にはウイーンの1区にあるRingstrassen-Galerie(ショッピング・ギャレリー)にて8時から16時までアンチーク・マーケットが開催されます。
アンティークジュエリーを扱っている店や、個人が沢山出店しますから、楽しいですよ。それから3月から11月末までウイーンの1区のAm Hofという広場で毎週金曜と土曜にアンチーク・マーケットが開催されます。アンチークの物がお好きな方にはオススメです!
Louさんの回答
risakoさま
ご質問ありがとうございます。
ヨーロッパでモードといえばやはりパリやミラノが主流ですが、ウイーンにも可愛いBoutiqueがたくさんあります。
例え旧市街のシュテファン寺院の近く、BauernarktとLandskrongasseいう道に洗練された素敵な洋服を扱っているお店が幾つかあります。
とても雰囲気のいいところですので、ウィンドウショッピングだけでも楽しいです。
また、また衣類専門のPeek und Cloppenburgというデパートは子供から大人、若者から熟年まで、リースナブルなものから最高級品と全て網羅しています。
市内に2軒あります:
1. Kärntnerstrasse 29, 1010 Wien
2. Maria Hilferstrasse 26 - 30, 1070 Wien (雑貨屋さんがある通りです)
www.peek-cloppenburg.at で検索なさって見てください。
それからウイーンの環状線、Kärntnerring 11-13、グランドホテルのあるアーケード(Ringstrassengalerie) にも沢山ブテイックがあり、オーストリアの民族衣装の専門店もあります。
素敵なお買い物、ウインドーショッピングをお楽しみになってください。
Lou