みちさん
みちさん

ヴェネチアからウィーンへの行き方

前回は回答ありがとうございました。今プランの練り直しをしていまして、ヴェネチアから移動してボルツァーノに泊まり、せっかくなのでウィーンも行こうとなりました。ヴェネチアからウィーンの距離をみてみるとヴェネチアからフィラッハ経由でウィーンの方が近い気がしました。もしくはヴェネチアからフィラッハ泊 ザルツブルクからウィーンに行くのはどうかと考えています。でも調べてみると列車の本数が凄く少ないみたいです。ヴェネチア→ボルツァーノ泊 ウィーンより ヴェネチア→フィラッハ泊→ザルツブルク→ウィーンの方が近く感じます。もしフィラッハ経由でしたらどこか途中観光する所はありますか?フィラッハ近くに観光名所はありますか?調べてみるとブレット湖が近いみたいなのですが車で1時間‥ツアーか何かあればなぁと思うのですがなかなか調べても出できません。どなたかヴェネチアからウィーンへのおすすめルートを教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

2017年1月18日 20時33分

きみさんの回答

1michi1さま

こんにちは。
北イタリアからオーストリアのご旅行を計画されているんですね!
とても地元の人っぽいプランです!

メインで訪れる都市が、ヴェネチアとウィーンということで、
列車での移動で見てみると色々な都市に途中下車することができますよ。
私はオーストリア南部のクラーゲンフルトに住んでいるので、
私的にはヴェネチア→クラーゲンフルト→ウィーンという行き方をしますが、
他にも色々あります。

①一番節約できるのは夜行列車でヴェネチア→ウィーン直行です。
寝台スペースと朝食付きで一人100ユーロ以下です。
ヴェネチア・サンタルチア駅21時頃発、ウィーン中央駅8時頃着です。

他にも日中に直行もできます。
乗車時間は8時間以上です。

②イタリア内で途中下車するなら、
ウディネかパドヴァで一泊することをお勧めします。
ただヴェネチア周辺の街なので、イタリアの他の街を見たいなら、のプランです。
ウディネやパドヴァはヴェネチアに比べてレストランの値段が安いです。
特にパドヴァは聖アントニオの教会などの歴史的建造物もたくさんあります。

③オーストリアで途中下車するなら、
フィラハかクラーゲンフルトで下車します。
乗車時間は5時間くらいです。
観光名所は…
オーストリアの南部はアルプスと湖が観光資源なのですが、
車がないと移動が厳しいです。
ただ、バスはあるので、有名な湖ならバスで行くことも可能です。
ブレット湖はスロベニアのようなので、交通の便を考えるとクラーゲンフルトのヴェルター湖の方がおすすめです。
(バスで移動できます。冬は巨大スケートリンク、夏は水泳など楽しめます。)
フィラハもクラーゲンフルトも小さな街なので何もありませんが、
週末にはマーケット、
イースターの時期ならイースターマーケット、
クリスマスならクリスマスマーケットと、
季節等により催し物がたくさんあります。
(夏はほとんどの人が湖か山、別の国へ旅立つのでオーストリア人がいなくなりますが…)
ただし、土曜日の午後から日曜日、祝日はお店は全て閉まっているので気を付けてください。

ちなみに、ザルツブルクに寄ると結構な迂回になるのですが、
個人的にはウィーンよりも素敵な街だと思います。
ヴェネチアからザルツブルクに行くには、フィラハで乗り換えします。
フィラハなら湖はオシアッハ湖が大きくて有名です。
フィラハの中心地からバスで行けます。

わかりにくい回答で申し訳ありませんが、上記がおすすめでした。
下記にオーストリアの列車検索のURLをご紹介しますね。
https://tickets.oebb.at/en/ticket

補足ですが…
オーストリアの列車の本数はびっくりするほど少ないです。
(隣町に行く列車でさえ30分~1時間に1本です。)
しかもよく遅延します。
インターネットで事前に運行表の確認はしておいた方がいいかと思います。

オーストリア南部のツアーに関しては、
夏場にはイタリア・フランスの旅行会社が催行しているツアーがあるようですが、あまりおすすめできないです。
公共交通機関やタクシーで充分まわれるサイズなので、
(ダウンタウンは徒歩で一周できます。)
大掛かりなプランを立てなくても大丈夫ですよ。

いつでも質問受け付けてます。
素敵なヨーロッパ旅行になりますように!

追記:

1michi1さま

こんにちは。
オーストリア南部に興味を持っていただけてうれしいです!

そうですね、Villach(フィラハ)の情報は日本ではほぼ皆無ですね…
一応ケルンテン州フィラハのツーリストインフォ用HPをご紹介しますね。
http://www.region-villach.at/en/home/
こちらは英語のページですが、Googleクロームで外国語の自動翻訳機能を使うと日本語で見れます。(翻訳はちょっと変ですが…)

http://www.austria.info/jp
こちらはオーストリアが発信している日本語のツーリストインフォメーションです。
このサイト内検索で色々な情報が得られます。

ヴェネチアからオーストリア南部を抜けて東から西へ抜けていくプランはなかなか面白そうですね。
実際に訪れるとわかるのですが、
なぜかオーストリア南部だけ他と全然違う雰囲気です(笑)
プランにある街は、
ウィーンとプラハ以外は全部小さい街なので、
ざっくりどんな街か知るなら1都市半日でも間に合うかもしれません。
(山とか湖とかに行くと移動時間がかかってしまうので1日くらいは必要ですが…)

さて、一番不安な移動手段ですが、
まず電車、
国境を越える列車はおっしゃる通り1日に1~2本です。
バスもあるのですがバスは週に数本なので、
その時のタイミングによるところが大きいです。
バスもÖBB社が運営しているので、
https://tickets.oebb.at/en/ticket
こちらのサイトで旅程を検索するとバスと列車両方の結果が出てきます。
かなり不便ですが、この列車等のスケジュールに合わせて旅程を組んだ方が無難です。
国境越えのタクシーなどはお勧めできませんし、
レンタカーもお勧めできません。
(イタリア人は本当に運転が荒くて怖いのです泣)

次にフィラハ周辺の交通事情ですが、
タクシーは日本と同じで、タクシー乗り場にタクシーが並んでいます。
駅前や大きなバス停留所近くに乗り場があるのでそこから乗車すれば大丈夫です。
フィラハの駅前にはバスターミナルもありますよ。

色々準備しても思わぬハプニングが起こるのが旅行です。
困ったら現地で確認するしかないのですが、
イタリアとオーストリア南部は英語さえも通じないことがあります。
なので、簡単なイタリア語とドイツ語のメモがあると便利だと思います。
イタリアとオーストリアは言葉が通じなくてもかなり親身になって助けてくれる人が多い国なので、
あまり緊張しないで旅行を楽しんでくださいね。

他にも何か助けられることがあればまたいつでも質問してください!

2017年1月20日 19時38分

クラーゲンフルト在住のロコ、きみさん

きみさん

女性/40代
居住地:クラーゲンフルト/オーストリア
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

みちさん
★★★★★

きみさん 回答ありがとうございます。とても素敵です。前はボルツァーノを考えていたのですが調べれば調べるほどオーストリア南部が素敵な街と分かってきて、調べるのが楽しくなって来ました。地元の方の回答本当に心強いです。語学力なく日本語で調べていてもフィラッハ?あまりヒットしません泣。本当にありがとうございました。今考えているのはヴェネチア→フィラッハ→ザルツブルク→ハルシュタット→ウィーン→チェスキークルムロフ→プラハです。フィラッハ近くのペルトシャッハも素敵だなぁと後ホテル ヴァルムバーダーホフもフィラッハから近いし考えてました。オシアッハ湖も探してみます。楽しみです。駆け足で周るのは本当に勿体ない所ですね。今回は短い旅なので見て次回の参考にしたいです。少し不安なのがヴェネチアからフィラッハ行きが一日一本に近い事‥他に探したらバスとかあるのでしょうか?後フィラッハの駅前にはタクシーはいるのでしょうか?
もし良かったら教えて頂けないでしょうか?
回答ありがとうございました。まだまだ色々調べてなくてはと思います。

2017年1月20日 0時37分

ザルツブル子さんの回答

みち 様、
お返事が遅くなり大変申し訳ありません。私は、ヴェネツィア-ウィーン間を移動したことがまりません。ただ、昨年秋に、ザルツブルグからヴェネツィアへ行こうと計画したことがありました。その際、ドイチュバーン(Deutsch Bahn )に尋ねると接続はあったのですが、当時、ある区間で線路の工事を行ってるために途中でバスに乗り換えるプランを提案されました。結局、私情により、そのプランを試すことはありませんでした。
ただ、別の機会にスロベニアのブレッド湖には行ったことがあります。湖の中に小さな島があって、そこに教会が建っています。美しい場所でした。もしフィラッハを経由されるのでしたら、おいでになると良いと思います。ただ、フィラッハ発のブレッド湖ツアーは見つけることができませんでした。リュブリャナ発のブレッド湖ツアーはあるようですね。
お役に立てず申し訳ありません。よりよいプランになりますよう、願っています。

追記:

みち 様、
ザルツブルグ中央駅からミラベル庭園までは徒歩15分ほどです。バスもありますが、十分に歩けます。
ミラベル庭園からバードイシュルのバスは150番のバスでしょうか?ミラベル庭園はバス停留所がA〜Hまで行き先によって振り分けられています。バードイシュル行きの150番のバスはHの印のついた停留所から発車するようです。たくさん停留所がありますが、どれも見渡せる範囲内にありますのでスムースに乗車できると思います。

2017年1月31日 0時51分

ザルツブルク在住のロコ、ザルツブル子さん

ザルツブル子さん

女性/40代
居住地:ザルツブルグ
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

みちさん
★★★★★

ザルツブル子さん回答ありがとうございます。いろいろ検討して ベネツィアからウィーンまで一気に行こうかと考えています。今の時点で15時の列車でベネツィアを出て23時に着く便に乗って駅前のホテルに泊まろうと思っています。ザルツブルクはハルシュタットに行く時に観光しようと思っています。バードイシュルに泊まる予定です。ザルツブルクを午前中観光して13時か14時のバスでバードイシュルに行き列車に乗り換えてハルシュタットに行こうと思っています。ザルツブルク中央駅からミラベル庭園まで徒歩で行けますか?短時間の観光になるので駆け足になってしまうのですが‥バスはわかりやすいでしょうか?もし宜しければ教えて頂いけないでしょうか。よろしくお願いします。

2017年1月29日 11時55分

Louさんの回答

1michi1さま

ご質問ありがとうございます。

もしも途中下車しなくてもよろしいのでしたら、
ヴェネチアからウイーンは、直通の電車がありまして、ヴェネチア発15:55 ウイーン到着23:35 料金92ユーロ、リザーブ代 3,50 ユーロです。

夜行の直通列車ですとヴェネチア発 21:04 ウイーン到着 07:50です。
料金は寝台車、一人部屋で199 ユーロです。

私はヴェネチアーボルツァーノは分かりませんが、フィラッハで途中下車しても、あまり観光するところはないと思いますので、直行電車が一番いいと思います。

素晴らしいヨーロッパの旅をなさってください。

Lou

2017年1月21日 3時12分

ウィーン在住のロコ、Louさん

Louさん

女性/70代
居住地:ウイーン、オーストリア
現地在住歴:1998年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みちさん
★★★★★

Louさん 回答ありがとうございます。ヴェネチアから周るのでフィラッハが途中で 湖も近くにあるので湖近くのホテルに泊まるか悩んでいます。行きたい所は ザルツブルク ハルシュタット ウィーンです 効率良く周る方法ありますか?電車の本数が少ないので朝一行動しないといけないですねぇ。電車検索はDBでしていました。もうパスも購入しました。後はルートだけ‥またアドバイスあれば教えて頂けますか?よろしくお願いします。

2017年1月21日 20時46分

Juliさんの回答

私はグラーツ市在住ですが、グラーツには旅行会社が企画した日帰りツアーとかはあるんだけれども、申し訳ないのですがフィラッハの情報はよくわかりません。VillachとTagesfahrten(日帰りツアー)で検索してみてください。

あまり力になれず、申し訳ございません。

2017年1月30日 17時28分

グラーツ在住のロコ、Juliさん

Juliさん

女性/40代
居住地:グラーツ/オーストリア
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みちさん
★★★★★

Juliさん 回答ありがとうございます。ベネツィアから一気に寝台列車でウィーンに行くか15時台の列車でその日に行くか今考えています。なかなかフィラハの情報がなくて‥ありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願いします。

2017年1月30日 22時11分

Wienにてさんの回答

初めましてWienにてです。
今未回答であると表示されお返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
無事ご旅行は遂行されましたでしょうか?
またウイーンにお越しの際はお声掛けくださいませ

2023年10月20日 18時27分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

Vladimir_Hisaoさんの回答

・・・・・

2024年3月26日 20時45分

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさん

男性/60代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する