
Kunimeさんが回答したサンパウロの質問
初めてのブラジル、相談乗っていただけると助かります。
深夜にサンパウロ到着
Kunimeさんの回答
はじめまして岩本です。FAST SLEEP GUARULHOS BY SLAVIERO HOTEIS はターミナルの中ですから(外に出る必要性なし)、深夜でも徒歩は大丈夫だと思います。次の日に目...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。安心しました。
イエローカードの提示の有無
Kunimeさんの回答
はじめまして岩本です。 こちらの情報によりますと、外国人からはイエローカードを要求しないというのがげんじょうでありそうです。とりあえず、それに関した記事を翻訳しました。もとはFIOCRUZ,信...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
今回サンパウロからメキシコへの飛行機で直行便なら問題ないのですが、パナマを経由する際にどうもサンパウロでのチェックインの際にコパ航空の係員が要求した事例があって搭乗できないこともあるのでと言われました。 Kunimeさんの追記
勘違いしてすみません。上記の件は海外からの来客についでです。サンパウロから南米諸国にチェックインするのでしたら、必要とします。サンパウロでは黄熱病が再発生しているからかもしれません。
失礼しました。
サンパウロ、リオ、ブラジリアの建築について
Kunimeさんの回答
太郎さん、はじめまして岩本です。 ブラジルの建築は多数多様でどちらを紹介するのに迷います。古いた建物に関しては、サンパウロとリオに多数あります。リオ出はキリスト教の教会等、サンパウロではルス駅...- ★★★★★この回答のお礼
Kunimeさま
ご回答ありがとうございます。
古い建物の詳細はアドバイス、感謝いたします。本当は誰かと一緒の回りたいのですが、つてがなく困っております。
いろいろ探してみようかと思います。 Kunimeさんの追記
太郎さん, 僕はまだ授業先がありますので,お供できません。サンパウロでは若い人日系人たちにこちらから聞いてもよろしいと思いますが、具体的な日程と一日あたりの謝礼など決められたらもっと興味を示される方々があらわれることだと思います。リオでは、知り合いは一応ありますが。日系人は難しいと思います (僕の兄きがリオに住んでいますが)。
『なぜか有名な日本語』と『その理由』を調べています
Kunimeさんの回答
始めまして、岩本です。 ブラジルでは約2百万人の日系人が存在しますので、日本語は国内人でも普及しています。たとえば、今日は、有難う、さようなら、など。でも一般的に使われているのは。食名でしょう...- ★★★★この回答のお礼
はじめまして!
お好み焼きと、ちょっと長い言葉も知られているのですね!
購入代行できますか?
Kunimeさんの回答
始めまして、岩本です。サンパウロでは購入代行を専門に行っているロコがいると聞いてます。彼らにお任せします。が一応支持されたサイトを調べたところ、売り切れだというコメントがありました。購入できない...
mercado livre での購入代行について
Kunimeさんの回答
始めまして、岩本です。サンパウロでは購入代行を専門に行っているロコがいると聞いてます。彼らにお任せします。まずは回答済みの理由で失礼いたします。
amazon.com.br での買い物代行をお願いしたいです。
Kunimeさんの回答
始めまして、岩本です。サンパウロでは購入代行を専門に行っているロコがいると聞いてます。彼らにお任せします。まずは回答済みの理由で失礼いたします。- ★★★★★この回答のお礼
遅くなりすみせん。無知だったので、予想外に費用がかかる事を知り、少し検討させて頂きたいと思いました。また何かありましたら、相談させて頂きます。この度は回答頂きありがとうございました。
次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!
Kunimeさんの回答
回答は控えます。失礼します。
Kunimeさんの回答
はじめまして岩本です。週末でもよかったらお供してもよろしいです。
失礼します。