Kunimeさんが回答したサンパウロの質問

初めてのブラジル、相談乗っていただけると助かります。

初めまして、今回初めてブラジルに行きます。目的はサンバのレコード、CDを現地で購入するというものです。
英語は一般会話ほどなら出来ますが、ボルトガル語は全くなので相談出来る方を探しております。

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの回答

はじめまして岩本です。週末でもよかったらお供してもよろしいです。 失礼します。

はじめまして岩本です。週末でもよかったらお供してもよろしいです。
失礼します。

すべて読む

深夜にサンパウロ到着

6月にサンパウロのグアルーリョス国際空港にパナマ経由で到着しますが、夜中の1時となります。
候補として第2ターミナルのウィングDにある国内線到着口の東側の便利な場所にありますのAST SLEEP Guarulhos by Slaviero Hotéisを考えていますが、国際線到着ロビーから国内線到着口までの移動は深夜帯徒歩で行けるものでしようか?
又は24時間ホテル送迎付きホテルでおススメなどかがあればお聞きできれば嬉しいです。よろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの回答

はじめまして岩本です。FAST SLEEP GUARULHOS BY SLAVIERO HOTEIS はターミナルの中ですから(外に出る必要性なし)、深夜でも徒歩は大丈夫だと思います。次の日に目...

はじめまして岩本です。FAST SLEEP GUARULHOS BY SLAVIERO HOTEIS はターミナルの中ですから(外に出る必要性なし)、深夜でも徒歩は大丈夫だと思います。次の日に目的地の近いホテルをお探しするのが良いかと思います。カウンターで目的地を言いお尋ねするのがよいかと。
失礼します

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。安心しました。

すべて読む

イエローカードの提示の有無

今回サンパウロ発パナマ経由でメキシコ行きの便を検討していました。事情がありイエローカードの取得は考えておりません。
コパ航空の便ですが、乗り継ぎであればパナマではイエローカードの提示はいらないとのことですが、サンパウロでチェックインをする際、本来なら必要ないイエローカードをコパ航空のスタッフが提示を求めてなければ搭乗拒否される可能性があるとコパ航空で聞きました。この場合現地での言葉も分からず対応出来ないと困り、帰路の便でのメキシコを断念するしかないかと考えています。何か情報をお持ちかご対応頂ける方がいらっしゃればと思います。よろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの回答

はじめまして岩本です。 こちらの情報によりますと、外国人からはイエローカードを要求しないというのがげんじょうでありそうです。とりあえず、それに関した記事を翻訳しました。もとはFIOCRUZ,信...

はじめまして岩本です。
こちらの情報によりますと、外国人からはイエローカードを要求しないというのがげんじょうでありそうです。とりあえず、それに関した記事を翻訳しました。もとはFIOCRUZ,信頼できます。

外国人はブラジルを訪れるときに予防接種をする必要がありますか?
02/21/2018
一応必要ありません。 ブラジルは入国のために国際予防接種証明書(CIPV)を要求していませんが、訪れる場所によって以前に予防接種をするのが安全です。主に黄熱病の予防接種を受けたことのない外国人は予防接種を受けるべきです 。 この場合は、旅行の少なくとも10日前に予防接種をすることをお進めします。 しかし、訪問者が予防接種を必要とされていない場所に行くのでしたら、予防接種を受ける必要はありません。

出典:免疫生物技術研究所(Bio-Manguinhos / Fiocruz)

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
今回サンパウロからメキシコへの飛行機で直行便なら問題ないのですが、パナマを経由する際にどうもサンパウロでのチェックインの際にコパ航空の係員が要求した事例があって搭乗できないこともあるのでと言われました。

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの追記

勘違いしてすみません。上記の件は海外からの来客についでです。サンパウロから南米諸国にチェックインするのでしたら、必要とします。サンパウロでは黄熱病が再発生しているからかもしれません。
失礼しました。

すべて読む

サンパウロ、リオ、ブラジリアの建築について

今月末から2週間ほどブラジルの建築を見て回ろうと考えています。(一人です)
調べれば調べるほどブラジルの建築の魅力に触れる一方で、とても治安が不安です。

・サンパウロ、リオデジャネイロ、ブラジリアでこれは見た方が良い、という建築、ありますか?
オスカーニーマイヤー以外の情報だとより嬉しいです。古いものから新しいものまで大歓迎です。

・一人での行動は現地で危険でしょうか。。?何に気をつければ良いですか?
持ち歩くものはカメラ、スケッチができる手帳、が入ったリュックくらいです。時計等装飾品はしません。
移動はタクシーが一番安全と聞きました。

いろいろとアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの回答

太郎さん、はじめまして岩本です。 ブラジルの建築は多数多様でどちらを紹介するのに迷います。古いた建物に関しては、サンパウロとリオに多数あります。リオ出はキリスト教の教会等、サンパウロではルス駅...

太郎さん、はじめまして岩本です。
ブラジルの建築は多数多様でどちらを紹介するのに迷います。古いた建物に関しては、サンパウロとリオに多数あります。リオ出はキリスト教の教会等、サンパウロではルス駅、東京駅同様、イギリススタイルの駅です。さらに、ブラジル独立記念として創立されたイピランガ博物館、1920年ごろに創立されて当時は南米で最高層ビルのマルチネリブイルデイングなどなど。ブラジリアはオスカーニーマイヤーの建築が主体ですから、別の場所を選ばれたら良いかと。
治安の件、一人歩きは禁物です。日本人は、日系人に対して服装、態度が異なり、すぐにわかりますし、狙いの的になりがちです。是非、たれかと共歩きしてください。
以上

太郎さん

★★★★★
この回答のお礼

Kunimeさま

ご回答ありがとうございます。
古い建物の詳細はアドバイス、感謝いたします。

本当は誰かと一緒の回りたいのですが、つてがなく困っております。
いろいろ探してみようかと思います。

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの追記

太郎さん, 僕はまだ授業先がありますので,お供できません。サンパウロでは若い人日系人たちにこちらから聞いてもよろしいと思いますが、具体的な日程と一日あたりの謝礼など決められたらもっと興味を示される方々があらわれることだと思います。リオでは、知り合いは一応ありますが。日系人は難しいと思います (僕の兄きがリオに住んでいますが)。

すべて読む

『なぜか有名な日本語』と『その理由』を調べています

こんにちは。
現在、『海外でなぜか有名な日本語』というものを調べています。

たとえば…

メキシコ→「マルちゃん」。マルちゃんラーメンが定番人気のインスタント麺だから。
アルゼンチン→「ミヤギ」。映画「ベスト・キッド」に登場する日本人、しょっちゅうテレビ放映されているから。
インドネシア→「心の友」。五輪真弓の同名の曲が第二の国歌といわれるほど愛されているから。
ドイツ(ベルリン)→「おまかせ」。高級和食レストランのコース名から。

上記の通り、商品名でも、人でも、概念でも、『有名な日本語』と『その理由』を教えてもらいたいです。理由が分からない場合でも、日本語だけ教えてもらえるととても助かります!どうぞよろしくお願いいたします。

※本件は、トラベロコ運営のウェブメディア「海外ZINE」( https://traveloco.jp/kaigaizine/ )での企画です。

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの回答

始めまして、岩本です。 ブラジルでは約2百万人の日系人が存在しますので、日本語は国内人でも普及しています。たとえば、今日は、有難う、さようなら、など。でも一般的に使われているのは。食名でしょう...

始めまして、岩本です。
ブラジルでは約2百万人の日系人が存在しますので、日本語は国内人でも普及しています。たとえば、今日は、有難う、さようなら、など。でも一般的に使われているのは。食名でしょう。焼きそば、てんぷら、おこのみやきなど、今年、日本移民110年祭の記念で多数の式典が催しされています。式典は今年だけではなく、三十年以上、毎年のように催しされ出来ました。その中で必ず、食事の売店が有り、上記の食名ガ普及した理由だと思います。
以上

ホーチミン在住のロコ、そそくささん

★★★★
この回答のお礼

はじめまして!
お好み焼きと、ちょっと長い言葉も知られているのですね!

すべて読む

購入代行できますか?

欲しいCDがあるのですがブラジルにしか売っていなくて困ってます。

https://www.saraiva.com.br/dat-bomb-1342934.html

ここで売っているdat bomb naja shiriというCDです。

見積もり欲しいです。

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの回答

始めまして、岩本です。サンパウロでは購入代行を専門に行っているロコがいると聞いてます。彼らにお任せします。が一応支持されたサイトを調べたところ、売り切れだというコメントがありました。購入できない...

始めまして、岩本です。サンパウロでは購入代行を専門に行っているロコがいると聞いてます。彼らにお任せします。が一応支持されたサイトを調べたところ、売り切れだというコメントがありました。購入できないと思います。

すべて読む

mercado livre での購入代行について

はじめまして。
以前から日本国内、海外と探して見つからなかった音楽CDがmercado livreにて見つかったのですが、日本から購入するのは難しいと聞きました。
探しているCDはLIVE盤なのですが、検索をかけてもほぼヒットもしない状況ですので
これを機に何とか購入できないかと、調べていてトラベロコを知りました。
どなたかお手数ですが、購入・輸入代行をお願いできる方はおりますでしょうか?

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの回答

始めまして、岩本です。サンパウロでは購入代行を専門に行っているロコがいると聞いてます。彼らにお任せします。まずは回答済みの理由で失礼いたします。

始めまして、岩本です。サンパウロでは購入代行を専門に行っているロコがいると聞いてます。彼らにお任せします。まずは回答済みの理由で失礼いたします。

すべて読む

amazon.com.br での買い物代行をお願いしたいです。

ブラジルのamazonでpronto pra guerra とゆう本を購入したいです。購入代行して頂く場合は、手数料など含めてどれくらいで購入出来ますでしょうか?トラベロコ初心者なので、分からない事ばかりですがよろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの回答

始めまして、岩本です。サンパウロでは購入代行を専門に行っているロコがいると聞いてます。彼らにお任せします。まずは回答済みの理由で失礼いたします。

始めまして、岩本です。サンパウロでは購入代行を専門に行っているロコがいると聞いてます。彼らにお任せします。まずは回答済みの理由で失礼いたします。

サトさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりすみせん。無知だったので、予想外に費用がかかる事を知り、少し検討させて頂きたいと思いました。また何かありましたら、相談させて頂きます。この度は回答頂きありがとうございました。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさんの回答

回答は控えます。失礼します。

回答は控えます。失礼します。

すべて読む