
Ku-maさんが回答したバンクーバーの質問
バンクーバー空港からYWCAへの移動手段
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。その時の体力や天候によって、どうするか決めようと思います。
必要な申請について教えてください
Ku-maさんの回答
観光等、短期滞在で就労しないなら、それで基本的に大丈夫です。ただし、通常の査証同様、電子渡航認証は上陸許可ではないので、個々の入国審査官の判断により各国の政府として上陸させても良いかどうか、最終...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考になりました!
ペット可の賃貸物件に関しまして
Ku-maさんの回答
日本に比べるとペット (犬) 可の物件の比率は相当高いので、それほど難儀しないと思います。 認容物件の場合、pet deposit を徴収されますが、州の Residential Tenanc...- ★★★★★この回答のお礼
Ku-maさん
お返事ありがとうございます!
家賃、東京の23区以上の高さですね💦
20万くらいで抑えたかったのですが、もう少し貯金しないと厳しそうです…丁寧に教えてくださりありがとうございました!
参考にさせていただきます。 Ku-maさんの追記
どういたしまして。
捕捉ですが、家賃に関しては下記のリンクが比較的良くまとまっています。
Craigslist は良く使われています。
日本と違って、賃貸不動産は殆ど相対契約で、不動産屋が仲介することはまずありません (日本人経営のところで若干ありますが、予算に余裕がある駐在員向けで、月額家賃が軽く 4000 ドルは越えるような物件がほとんどです)。
新規移民はカモられることが度々あるので信頼できる人を連れて行った方が良いでしょう。予算を抑える意味では、下記リンクで紹介されているルームシェアがお勧めですが、ペット可の物件は少ないですね。共用設備が多く、特に日本人女性の場合、シャワー時間の制限などで不満が多いと聞きます (当然、風呂はないことが多い)。また、ルームシェアは、一軒家のベースメント (半地下) が多く、コンクリート床にタイルを張ってある造作の物件が多いため、冬場を過ごす予定でしたら、それなりの覚悟が要ります (底冷えします)。
https://ayukanada.blog/rent/
https://visajpcanada.com/blog-2023-0717/
ブヨについての質問です
Ku-maさんの回答
一般論ですが、9月なら余り居ないとは思います。 後は場所にもよります。これまた一般論ですが、Vancouverのような都市部よりは Sun Shine Coast のほうが多いですし、その中で...- ★★★★★この回答のお礼
ku-maさん
とてもお詳しいご回答をどうもありがとうございます。
確かに日本製は弱いのでディート製剤をバンクーバーで購入しようと思います。
あとはとにかく肌を覆い旅をいたしますね。
お礼まで
チップにアメリカドルを使っても良いですか
Ku-maさんの回答
バンクーバーなら、サービスや商品の本体価格に米ドル現金が使える店も観光客むけ中心にそこそこある (為替レートは店によりけり) ので、チップ用なら、おおむね問題ないと思います。 またクレジッ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。カード払いの時は、チップを付け足してお支払いしようと思います。
現金は、ホテルでのベッドメイキングなどに使用しますね。アドバイス、ありがとうございました。
カナダでのフリーランス活動について
Ku-maさんの回答
結論から言って、知る限りでは Freelancer としての就労許可はカナダにはないです。 Self-employed というカテゴリーはありますが、スポーツや文化的活動で世界的な実績があると...
赤ちゃん連れで移動する場合、チャイルドシートは必須でしょうか
Ku-maさんの回答
ご推察のように、電車 (Sky Train) やバスは、抱っこやベビーカー (当地では stroller [ストローラー] と呼ばれています) で問題ありません。バスは前部の優先席付近に椅子を跳...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報ありがとうございます。とても参考になります。
街中でベビーカーを使うには困らないとはいえ、雨だと厳しそうですね。
履物にも気を付けようと思います。
教えてくださいCanada入国最新情報
Ku-maさんの回答
そのご理解で正しいです。 ワクチン未接種の外国人は若干の例外を除いてカナダに入国できません。 下記に、ワクチン未接種で18歳以上の外国人の親族訪問、と入国不許可の例が明記されていますので...- ★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
カナダ入国規制について教えてください。
Ku-maさんの回答
既に回答があったかもしれませんが… (1) 事実です。7月6日0時 (東部時間) から適用されます。 (2) ワクチン接種時の領収書、確認書など、接種の事実を裏付けるもの。今回の場合、大...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございました。
詳細にわかりやすくお教えいただきましてとても助かりました。
連邦政府のウェブサイトの情報も助かりました。
確認してみます。
ご親切に感謝いたします。 Ku-maさんの追記
どういたしまして。
補足ですが、ワクチンの2回目の接種が、カナダ入国より14日以上前である必要がありますので、ご注意ください。
8月のバンクーバーはエアコン要らずでしょうか?
Ku-maさんの回答
ほとんどの場合、エアコン無しでも快適です。 最盛期1週前後、昼間に少し暑いことがありますが、湿度が低いので余り問題になりません。 扇風機でもあれば十分快適です。Airbnb はベースメントの...- ★★★★★この回答のお礼
バンクーバーの最盛期は、8月上旬でしょうか。
たしかにエアビーを見たところ、ほとんどがベースメントでした。エアコン無しでも快適に過ごせそうですね。コンドミニアムは、気密性が高いので暑そうですね。ダウンタウン以外のベースメントのリスティングを検討してみます。
ご回答ありがとうございました。 Ku-maさんの追記
例年、7月から8月上旬がいちばん昼の気温が高いと思います。
ベースメントは、窓が小さくて採光が余りよくないですが、夏は
非常に日が長いため、適度に日光がさえぎられて、むしろこの点も
いい方向に作用するでしょう。
Ku-maさんの回答
まぁ、各人がスーツケースとキャリーバック1個ずつを持ち、そこそこ歩ける若者なら、なんということはないでしょう。駅から荷物無しで10分くらいですので、ゴロゴロ転がしていったら、エレベーター待ちとか入れて20分弱と行ったところでしょうか。
あとは天気次第。雨なら片手がふさがるスーツケースは面倒でしょう。それからダウンタウンは東に行くほど治安が悪いので、時間帯とか、旅行者の「見た目の強さ」にもよりますね。街の雰囲気をみたいかともある。ということで、年齢、性別、天気、荷物の配分、旅人の見た目や価値観など分らないことが多い中で、UBERの方が無難とかの回答は難しい。
空港の到着フロア出口から UBER 乗り場までは外を少し歩きますが、近く、おおむね屋根があります。建物出口から 50 メートルと行ったところでしょうか。こちらはよほどのハンディがない限り、荷物持っていても簡単です。