nahirekyoさん
nahirekyoさん

カナダ入国規制について教えてください。

いつも質問にご回答いただきましてどうもありがとうございます。
大学生の子供が8月からBC州に留学します。
子どもは、日本の大学でコロナウィルスワクチンの接種(Moderna)を8月までに2回を終えることになりました。
先日、ネットで次の内容の掲載がありました。
しかし、詳細な情報を見つけられず、もしご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお教えください。
2021/06/09 「カナダ政府、認定された完全に予防接種を受けた国際旅行者に対する必須のホテル検疫要件を終了」
カナダ政府は、連邦大臣や保健当局者との記者会見で、留学生(留学許可保有者)を含む現在入国を許可されている者、およびCOVID-19に対して完全に予防接種を受けている人は、7月上旬から到着時に政府指定のホテルで検疫する必要がなくなると発表した。
・対象となるワクチン:Moderna, Pfizer, AstraZeneca, Johnson & Johnson
https://www.languagescanada.ca/en/blog/blog/government-of-canada-to-end-mandatory-hotel-quarantine-requirement-for-authorized-fully-vaccinated-international-travellers

①この情報は事実なのでしょうか?
②ワクチン接種(Moderna)2回が終了している証明として、何が必要なのでしょうか?
接種終了後、日本の大学から接種済を証明するものは発行されると思います。
現在、文科省では、ワクチン接種が留学先から求められている今秋留学予定者へ、接種記録保有証明(英語)の発行を受付しておりますが、子供が留学する大学では、ワクチン接種を求められておらず、留学期間が8カ月ですので該当にはなりません。(9カ月以上留学する方が対象)
③具体的な手続きはどうするのでしょうか?

ホテル隔離(3泊)費用がが免除されるのはとても大きく助かります。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教えください。

2021年6月22日 14時18分

yucaさんの回答

こんにちは。international students に限られたことでは無いですが、カナダ政府のサイトですぐに見つかりましたよ。

https://travel.gc.ca/travel-covid/travel-restrictions/covid-vaccinated-travellers-entering-canada

厳しいことを言いますが、もうお子さまは大学生ですし、語学学校ではなく大学に行かれると言うことでしたら相応の英語力もあると思いますので、お母様ではなくお子様自身に調べさせることをお勧め致します。そのぐらいの力がないと色々と情報の変わるカナダ、さらにコロナ禍ではなかなか厳しいと思います。

1〜3までの回答は全て上記のリンク先に書いてありました。旅行者でも証明があれば良いようなので、留学生なら大丈夫でしょう。Arrive CANの事前登録が大事みたいなのでお忘れなく!どれだけ準備したとしても、あと全ては入国検査官の判断次第です。時々ルールに詳しく無い人もいるのでご注意を。

2021年6月26日 8時41分

バンクーバー在住のロコ、yucaさん

yucaさん

女性/30代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。
カナダ政府のサイトをお教えいただき、ご親切に感謝いたします。
子どもに情報提供しながら、自分で調べて準備してもらいます。
コロナ禍で、いつもの留学とは違う状況に戸惑いがありますが、これも経験と勉強と捉えて前向きに考えます。
アドバイスをいただき本当にありがとうございました。

2021年6月26日 12時50分

アナさんの回答

nahirekyoさん

カナダ連邦政府は、7月5日11:59PM(EDT)より、現在カナダへの入国が許可されており、ワクチン接種を完了している人に対する隔離措置等を緩和する旨、発表しました。ワクチン接種完了とみなされるためには、カナダ連邦政府により承認されたワクチン(ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、ヤンセンファーマ)を規定の回数(ヤンセンファーマは1回、それ以外は2回、違う種類の混合も含む)接種後、14日以上経過していることが必要です。接種はどの国で受けたものでも構いませんが、英語、フランス語またはcertified translationによって作成された接種を裏付ける書類が必要です。
 それらの条件を満たし、かつ無症状の人は、(1)入国後の14日間の隔離、(2)3泊のカナダ連邦政府認可ホテルでの隔離、(3)8日目の検査、が免除されます。また、ワクチン接種を完了している人に同行しているワクチン接種を完了していない18歳未満の子供やdependent adultについては、3泊のカナダ連邦政府認可ホテルでの隔離が免除されます。
 上記の免除を享受するためには、カナダに到着する前にArriveCANを通じて新型コロナウイルス関連情報を電子的に提供しなければなりませんが、入国審査時に免除が認められないと判断された場合に備え、自己隔離計画も依然準備する必要があります。また、入国後に検査結果が陽性であった場合や濃厚接触者と認められた場合には、隔離や自己隔離等につきBC州・ユーコン準州政府の指示に応じなければなりません。入国前のPCR検査の陰性証明書提示義務や、入国時の検査受診義務についても変更はなく、ワクチン接種を完了せずにカナダに入国する人には、これまで同様の規制が適用されます。

もし、不明な点がありましたら直接バンクーバー日本領事館に問い合わせください。

在バンクーバー日本国総領事館
電話:1-604-684-5868
メール:consul@vc.mofa.go.jp

アナ

2021年6月26日 11時9分

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさん

女性/60代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2010年冬季オリンピックから
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

アナさん
ご回答をありがとうございました。
詳細にとても分かりやすくお教えいただきましてありがとうございました。
温かいアドバイスを心より感謝いたします。
お教えいただきました、在バンクーバー日本国総領事館にメールで問合せしてみましたら、とても親切に回答がありまして、解決いたしました。助かりました。

2021年7月1日 18時10分

Vancouver在住さんさんの回答

現時点で7/1からワクチン2回接種しているかたの待機期間が免除されるとされています。電子または紙の証明が必要と書かれていました。
文化省での発行が難しいとのことなので、英文翻訳を個人で頼んでみるのはどうでしょう?もちろん入国の際に原本も持ってくると安心だと思います。
それか文化省にカナダに留学するのに必要と言えばなんとかしてくれるかもしれませんよ?カナダはどこの国よりも早くこのシステムを導入するみたいなので。。
質問者さんの質問①は事実
②は電子または紙の証明
になります。しかし具体的な証明書または手続き方法は私にはわかりません。

どなたかが回答してくれることを願います。

2021年6月25日 23時34分

バンクーバー在住のロコ、Vancouver在住さんさん

Vancouver在住さんさん

女性/30代
居住地:バンクーバー、リッチモンド
現地在住歴:2011/2
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。
日本の大学にも相談しながら準備を進めたいと思います。
日本政府がワクチンパスポート導入について進めているそうなのですが、子供の留学までに間に合うかどうか、、という感じなので、英文翻訳についてお教えいただきまして助かりました。

2021年6月26日 12時37分

Ku-maさんの回答

既に回答があったかもしれませんが…

(1) 事実です。7月6日0時 (東部時間) から適用されます。
(2) ワクチン接種時の領収書、確認書など、接種の事実を裏付けるもの。今回の場合、大学当局が発行する接種済証明書で足りると考えられます。ただし、日本語である場合は、公認の翻訳 (英語かフランス語) が必要です。これの写真か、(より無難なところでは) PDF 化版を ArriveCan アプリで提出する必要があります。
(3) ArriveCan アプリで、接種1回目および2回目の、接種した日、場所(国・地域名)、ワクチンの供給メーカー、の3点を申告し、(2) の根拠資料と合わせて電子的に送信します。

詳しくは、連邦政府のウェブサイトを見てください。
https://travel.gc.ca/travel-covid/travel-restrictions/covid-vaccinated-travellers-entering-canada

追記:

どういたしまして。
補足ですが、ワクチンの2回目の接種が、カナダ入国より14日以上前である必要がありますので、ご注意ください。

2021年6月27日 4時22分

バンクーバー在住のロコ、Ku-maさん

Ku-maさん

男性/50代
居住地:バンクーバー (カナダ・ブリティッシュコロンビア州)
現地在住歴:今回の在住は 2017年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。
詳細にわかりやすくお教えいただきましてとても助かりました。
連邦政府のウェブサイトの情報も助かりました。
確認してみます。
ご親切に感謝いたします。

2021年6月26日 12時42分

マユさんの回答

ちょうど先ほど発表があったのですが、2回ワクチンを終了したという英語の証明書と。到着後のPCR検査の陰性結果があれば、留学生も隔離しなくていいということでした。詳しくはこちらをご覧下さい。

https://www.cbc.ca/news/politics/fully-vaccinated-canadians-travel-july-1.6073480

2021年6月22日 14時49分

バンクーバー在住のロコ、マユさん

マユさん

女性/50代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2013年12月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。
在カナダ日本領事館HPに情報が記載されておりました。
最新情報をお教えいただきましてどうもありがとうございました。
とても助かりました。

2021年6月22日 18時47分

まあくさんの回答

すみませんが正直言って日々変わる情報には追随できませんのでカナダ大使館へ直接お問合せ下さい。日本語で対応してくれます。

2021年6月22日 14時22分

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさん

男性/50代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。
在カナダ大使館HPに最新情報が記載されておりました。
ヒントをいただきどうもありがとうございました。
とても助かりました。

2021年6月22日 18時44分

Samさんの回答

7月5日到着便から、緩和されます。
2回接種の英語の証明書提示が必要です。
また、出発前72時間以内のPCR検査結果は依然として必要です。
到着後のPCR検査が陰性であれば、ホテル隔離は必要ありません。
但し、上記は、カナダ国民、及び移民に採用される処置であり、外国人の場合は、依然としてホテル隔離と、14日間の自己隔離が必要と新聞には書いてありました。
在カナダ日本領事館のサイトで逐次最新情報が掲示される筈ですので、其方をチェックされ最新情報を入手される事をお勧めします。

2021年6月22日 14時39分

バンクーバー在住のロコ、Samさん

Samさん

男性/60代
居住地:バンクーバー カナダ
現地在住歴:1999年1月からバンクーバー、但し、2004-2008年は日本、その後アルバータ州アサバスカ、2020年よりバンクーバー
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。
在カナダ日本領事館HPに最新情報が記載されておりました。
ヒントをいただきどうもありがとうございました。
とても助かりました。

2021年6月22日 18時45分

みぃさんの回答

ちょうど、先週入国されたお客様の例ですと空港でPCR検査後、3日間の隔離あり、その後他の州に移動可能でした。8月以降となるとまた規制も緩和されて状況は変わってくると思います。
2回の接種が終わっていて、証明するものがあれば問題ないと思いますが、(接種後証明カードが貰えます)カナダ大使館やバンクーバー領事館のHPなどチェックされ、心配でしたら問い合わせしたらいかがでしょうか。
接種者も増えてきたので感染者も減っております。
あと2ヶ月あればもっと規制が緩和されることは間違いないと思いますよ。

以下、ご参考まで
https://lifevancouver.jp/2021/06/news/194557.html

2021年6月22日 16時15分

バンクーバー在住のロコ、みぃさん

みぃさん

女性/50代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2006年3月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。
在カナダ大使館HPに最新情報が記載されておりました。
ヒントをいただきどうもありがとうございました。
とても助かりました。

2021年6月22日 18時45分

whoさんの回答

https://lifevancouver.jp/2021/06/news/194557.html

7月5日から免除で、書面、電子書面での証明が必要です。
PCR陰性も証明が必要です。

ただ、まだシステムが開始されてないので、5日以降に再度確認した方がいいかと思います。

2021年6月26日 4時20分

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさん

女性/40代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2008年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。
バンクーバー現地情報のサイトとお教えいただきましてとても参考になりました。
ご親切に感謝いたします。

2021年6月26日 12時45分