バンクーバーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ブヨについての質問です
初めまして
来月初めてカナダ、バンクーバーへ1週間の旅をします。
サンシャイン・コストのGibsonsに連泊するのですが、バンクーバーにブヨ、(Black flyと呼ぶ様です)、はこの時期いるのでしょうか?
私はブヨに対して重度のアレルギーがあり、刺されると半年位ひどい痒みが続き、まともな生活が難しくなるので、いつも大変気を遣っております。病院で点滴を受けるほどになります。
そこで、何かお知恵を拝借できましたら幸いです。
2023年8月3日 22時52分
Ku-maさんの回答
一般論ですが、9月なら余り居ないとは思います。
後は場所にもよります。これまた一般論ですが、Vancouverのような都市部よりは Sun Shine Coast のほうが多いですし、その中でも森の中の渓谷などには多くいるでしょう。でも、これも渓谷や水辺にもよることで、居たり居なかったりで行ってみないと分かりません。内陸や東部みたいに何十万匹もが一斉に体にたかってなすすべ無し、とかいうことは無いでしょうけどね。
運悪く出てしまったとしたら、回避策は基本的に DEET 製剤しかないでしょうね。それもプラスチックが溶けちゃうくらい濃いもの (日本ではそれだけ強烈な濃度のものは売っていないのでカナダで調達)。これをしっかりと、丈夫で隙のない服の上から数時間おきに散布すると。皮膚の露出部は、各自で耐えられる濃度の DEET を勘案して塗るしかないでしょう。DEETでも絶対に安心ということはもちろんありませんが。
もっとも、重篤なアレルギーがあるなら、刺される惧れがある以上は、可能性がある地域に行かないに越したことはないです。万一、入院して治療とかになったら、公的医療保障がない外国人の場合、物凄い出費になると思いますよ。最低でも数千ドルは掛かると思います。旅行保険必須でしょうね。
それにお金の問題ではなく、Sunshine Coast のような僻地の場合、医療施設が無かったり、設備が貧弱だったり、アポ無し患者だと待ち時間が数時間に及んだり、で大変な苦しみを味わう可能性もあります。心配でしたら Vancouver とか Victoria とか、医療が整っているところに滞在したほうが無難です (そもそもブユも少ないか、いないので)。
あとは、自然豊かなところでは、蚊はもちろん、No-see-um という別のタチの悪い吸血昆虫も居ます、念のため。
2023年8月4日 4時28分
この回答へのお礼

ku-maさん
とてもお詳しいご回答をどうもありがとうございます。
確かに日本製は弱いのでディート製剤をバンクーバーで購入しようと思います。
あとはとにかく肌を覆い旅をいたしますね。
お礼まで
2023年8月4日 10時44分
Lexiさんの回答
私もブヨには強いアレルギーを持っています。サンシャインコーストには35年住んでいますが未だブヨに刺された事はありません。
追記:
Gibsons にはBayview Restaurant という中華レストランのランチがおすすめです。景色を楽しみながら、白人好みの中華料理を楽しむのもサンシャインコーストならです。
フェリーは遅れることが多いので心の準備をしておいてください。
それではごゆっくり。
2023年8月4日 10時8分
この回答へのお礼

Lexiさん
お聞きしてとても安心いたしました!!!
よかったです。
サンシャインコーストを旅することをとても楽しみにしております。
ありがとうございます。
2023年8月4日 10時0分
vaneさんの回答
こんにちは、
Gibsons に2021年夏キャンプで4-5日滞在しました。その時の様子ではそれほど多くいなかったように感じます。例年の気温にもよるので今年がどうなるかはなかなか判断しにくいですが特に悪いという情報は入ってないです。
私もアレルギーをもっているのでご心配とのことお気持ち、お察しします。予防としては日中は暑くても長袖、パンツを心掛け(白色推奨)、靴下にパンツの裾をしまうようなスタイルが良いかと思います。また、DEETと記載のある虫よけスプレーを現地で購入されると良いと思います。
ご旅行お楽しみ下さい。
2023年8月4日 3時37分
この回答へのお礼

vaneさん
このアレルギーは本当に避けたいですよね。
お詳しいご回答もどうもありがとうございます。
ディート製品を購入し、肌を覆うことに努めます!
2023年8月4日 10時46分
ミーマさんの回答
Santaさん, 私は全く虫に詳しくありませんが、ちょっと調べたところ black fly は多種存在し、極北を除いてカナダ全国(他、世界中)に生息しているようです。私は、人より圧倒的に多く蚊にさされるので、外出するときは虫よけを使って気を付けていますが、先日、バンクーバーの街中の公園で何かの虫にさされ、片目が腫れあがりました。Black fly だったかわかりませんが、蚊に刺された時より反応がひどかったので、可能性はあります。他にも tick (マダニ)など刺す虫はいますから、アレルギーのある方は「いるぞ!」を前提に、帽子をかぶり、肌の露出をさけ、虫よけスプレーをかけ、防備を万全にされてご旅行されるのがよいと思います。虫に刺されず、無事で楽しいご旅行となりますように。
2023年8月4日 6時43分
この回答へのお礼

ミーマさん
お詳しいご回答をどうもありがとうございます。
昨日思わず防虫ネットも購入いたしました。
徹底的に肌を覆うように心がけようと思います。
2023年8月4日 10時36分
Anneさんの回答
こんにちは。質問ありがとうございます。1週間カナダにいらっしゃるんですね。私はカナダのVancouver に住んでいます。Gibsons は行った事がなく、私はブヨに対しては専門的な知識が全くないので申し訳ありませんがお力になれそうにありません。
追記:
はい!バンクーバー市内観光はサービス提供で1日150カナダドルでしておりますのでご興味ありましたらまたよろしくお願いします。
2023年8月4日 12時48分
この回答へのお礼

Anneさん
ご回答をどうもありがとうございます。
バンクーバーには2泊します。とても楽しみにしております。
気をつけて過ごしますね。
2023年8月4日 10時50分
この回答へのお礼

Yokoさん
ご回答をどうもありがとうございます。
そしてとても安堵いたしました。
気をつけて旅をしようと思います。
2023年8月4日 10時49分
この回答へのお礼

ベッキーさん
出来うる限りの対策をしてカナダを旅しようと思います。
ご回答をどうもありがとうございます。
2023年8月4日 10時51分
この回答へのお礼

まあくさん
お早いご回答をどうもありがとうございます。
出来るだけ対策を練って、旅をしようと思います。
2023年8月4日 10時53分
チョロさんの回答
申し訳ありません。Sunshine Coastあたりでブヨがいるかは分かりません。日本より湿気が少ない分、蚊は少ないですが、内陸部の湿気がある地域ではないので、余りいないかと思いますが、
私の専門外でやたらなことは言えないので、すいません他の方をあたってみてください。
2023年8月4日 9時3分
この回答へのお礼

チョロさん
ご回答をどうもありがとうございます。
気をつけて旅をしようと思います。
感謝まで
2023年8月4日 10時3分
ちえさんの回答
私はバンクーバーのダウンタウンに住んでいるので蚊もほぼ見ませんが、バンクーバーアイランドにはブヨいるそうです。
Vancouver Island has many, many flies, and mostly we do not like them, they are the black flies, the horse flies, the mosquitoes, and the crane flies, there are many more.
追記:
今アメリカ旅行中で詳しく答えられなくてすみません。
虫除けリングなど結構効き目ありますので利用した方がいいと思います。
2023年8月4日 10時59分
この回答へのお礼

ちえさん
ご回答をどうもありがとうございます。
とにかく✖️とにかく気をつけようを思います!
2023年8月4日 10時48分
みぃさんの回答
蚊、蜂は普通にいますが、ブヨは見た事ないですが私も蜂に刺されたことがあります。Gibsonは自然豊かな山あいなので、いるかもしろませんね。
どうぞお気をつけて
2023年8月4日 10時35分
この回答へのお礼

みぃさん
ご回答をどうもありがとうございます。
肌を覆って気をつけて過ごそうと思います。
2023年8月4日 10時54分
アナさんの回答
Santaさん、初めまして
アブや蜂はよく見かけます。蚋も見れば違いは分かると思いますがいると思います。サンシャインコーストにはいないのですか?ハッカやミント系は嫌うとかスプレー類はSantaさんの方が詳しいでしょう。虫よけの衣類を身に着けるくらいしか思いつきません。あまり参考になりませんね。
楽しい旅行になさってください。
アナ
2023年8月4日 5時57分
この回答へのお礼

アナさん
ご回答をどうもありがとうございます。
気をつけて旅をしようと努めます。
2023年8月4日 10時39分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
回答が遅くなり、大変失礼しました。
バンクーバーの夏を2回経験しておりますが、ブヨを見かけたこと
周りの友人からも聞いたことがないです。
こちらの質問に的確なお答えができずに申し訳ございません。
ただ、アレルギーお持ちとのことですので対処策は(エピペン、薬など)入念するべきと考えます。
海外でのけがや病院は日本では考えられないくらい高額であり、バンクーバーでは病院での問診等の新規で受け付けてくれないところも多くあります。
しかしバンクーバーは湿気が少なく天候もカラッとしているので羽織ものを着て防ぐのも1つの方法がと思います。
夏に旅するのは本当にオススメなので楽しんでください!
2023年8月10日 13時44分