バンクーバーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ペット可の賃貸物件に関しまして
こんにちは。
数年後に、カナダへの教育移住を検討しているものです。
日本で一緒に暮らしている犬も一緒に渡加したいのですが、バンクーバーで犬可の賃貸物件を探すのは難しいでしょうか。(ケロウナは市のHPの不動産を✔したところ結構ヒットしました)
もし、状況に詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。
宜しくお願いします。
2023年10月2日 13時3分
ちあきさんの回答
ペット可の物件は何年少なくなってる印象です。ペットのサイズによってOKになるところもありますね、小型犬なら良いとこ等。あと、介助犬の資格等があればペットと認知はされずに賃貸できることもあるかもですね、その場合はペットデポジット(通常は家賃の半額ほど)もかからない気がします。
夏に引っ越しましたが中型犬のペットがいるので、選択肢はかなり縛られました。因みに、FacebookのMarketplaceで今の家は見つけました。オススメです!
2023年10月2日 13時19分
Ku-maさんの回答
日本に比べるとペット (犬) 可の物件の比率は相当高いので、それほど難儀しないと思います。
認容物件の場合、pet deposit を徴収されますが、州の Residential Tenancy Act が適用される契約の場合は、頭数に関係なく、月額家賃の半額を越えてはいけない決まりになっています。通常のデポジット (同様に半月以上徴収することが禁止されています) と合わせ、都合、賃料ひと月分の保証金が必要です。
ただ、話題はそれますが、現状、バンクーバーの家賃相場は非常に高く、市内でしたら日本円で月額25万円以下の物件は少なく (平均家賃が 33 万円くらいです)、空き室率も1%以下なので、普通の日本人の方の場合、ペット以前にそもそも借りれるかどうかが問題になりそうです。
追記:
どういたしまして。
捕捉ですが、家賃に関しては下記のリンクが比較的良くまとまっています。
Craigslist は良く使われています。
日本と違って、賃貸不動産は殆ど相対契約で、不動産屋が仲介することはまずありません (日本人経営のところで若干ありますが、予算に余裕がある駐在員向けで、月額家賃が軽く 4000 ドルは越えるような物件がほとんどです)。
新規移民はカモられることが度々あるので信頼できる人を連れて行った方が良いでしょう。
予算を抑える意味では、下記リンクで紹介されているルームシェアがお勧めですが、ペット可の物件は少ないですね。共用設備が多く、特に日本人女性の場合、シャワー時間の制限などで不満が多いと聞きます (当然、風呂はないことが多い)。また、ルームシェアは、一軒家のベースメント (半地下) が多く、コンクリート床にタイルを張ってある造作の物件が多いため、冬場を過ごす予定でしたら、それなりの覚悟が要ります (底冷えします)。
https://ayukanada.blog/rent/
https://visajpcanada.com/blog-2023-0717/
2023年10月9日 11時5分
まあくさんの回答
日本とはむしろ逆でペット不可のコンドミニアムの方が少ないと思います。賃貸物件にはペットNGの場合は明記してあるのでさほど難しくないと思います。専門の業者へご相談下さい。
2023年10月2日 13時6分
MaryCさんの回答
こんにちは
毎日、犬はよく見かけます。物件は探せば出てくると思いますよ。
ダウンタウンも住宅街でも犬を連れている人をよく見ます。
私の周囲もアパートやコンド住まいで犬を飼っている人が沢山います。
時間がおありでしたら、ゆっくり探してみてください。
良い条件のところが見つかるといいですね。
2023年10月3日 16時38分
Mayさんの回答
こんにちは。
私自身はペットを飼ってはおりませんが、ペット可の物件はあるにはあります。ただ、競争率が高いので家賃的にはかなり予算に余裕を見ておいた方がいいかもしれません。
2023年10月4日 3時10分
みぃさんの回答
一括りにバンクーバーと言え、広いので場所にもよります。
難しくはないですが、ペット可の所もあります。
ただ、小型犬や1匹だけなど条件のあるところもあります。
コンドは少ないですが、一軒家の賃貸などはOKのところ多いです。
2023年10月2日 13時55分
アナさんの回答
こんにちは わこままさん
バンクーバー在住者です。
ペット可の賃貸し物件はそこそこありますよ。ただここバンクーバーは家が賃貸しでも大変高いです。場所、築数、広さで違いますが1LDKでも25万円以上です。
最近ということではありませんが、バンクーバー永住を考えていらっしゃる親子(母親と子供)が少なくないです。家の予算を半分くらいで考えている方もおり、その後どうされたか?
あと犬を飼っていらっしゃるので気にはならないと思いますが、建物に入るとそれなりの匂いはします。(新築は別)
少しでも参考になったら幸いです。
アナ
追記:
わこままさん
私は残念ながら行ったことがありませんがケロウナにここから広い物件をと引っ越しされた方も多いと聞いています。
オカナガン湖やワイナリーも近く英語を勉強する環境も充実しており候補の一つにされてもいいかもしれません。
小学校から留学が必須というのも大変ですね。
記した数字はあくまでも平均で数年先の家の事情のことは私にも分かりませんが、親子で有意義なカナダ生活を送られることを願っています。
アナ
2023年10月4日 2時42分
カナダライフさんの回答
カナダでのペットと共に借りられる賃貸物件の件ですが、
下記ウェブサイトを参考にしてみてください。
私の方で条件を既に犬が一緒に住める物件としてソーティングをしています。
https://www.apartments.com/vancouver-bc/pet-friendly/?bb=xnz-iumi_Qi89jx0D
不動産の賃貸については、現在非常に厳しい状況にあります。
今のBC州(特にバンクーバー近郊)でレントを探すとなりますと、内見されて「考えてみます!」という時間は無く、レント案件を見た瞬間に返事をしないと、次の方に選択権が動いてしまうような状況と聞いています。
個々人で欲しい間取り、立地条件が違いますが、カナダにお越しになる日程が決まって日本からご契約をされたいと思われるとも思いますが、可能であれば、一時的にホテル滞在やホームステイ的な滞在をされながら、長期滞在出来る場所をしっかり内見されてから決められる事をお勧め致します。
昨年度のお問い合わせ内容ではありますが、他の方への情報シェアー等も含めて遅ればせながら返信させて頂きます。
2024年5月9日 9時23分