
Kazueさんが回答したニューヨークの質問
ブルックリン whole foods market周辺治安について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
Googlemapで事前に確認し気をつけたいと思います。
NYにあるヴィーガンにお勧めのショップを教えてください
Kazueさんの回答
今日は、 veganはどちらかというと食生活ついての表現なので、ショップよりレストランの方が多いと思います。うちの近所にも一軒あります。雑貨類でveganとうたっているものは、合成皮革やビニル...- ★★★★この回答のお礼
ご丁寧にどうもありがとうございました
わくわく!行ってみます♪
ブロードウェイやジャズを聴きたい!!
Kazueさんの回答
こんにちは、 ジャズクラブのほうはアドバイスできそうです。 まず、一般的なNYのジャズクラブはライブやコンサートとは違い、チケットを買うわけでは無くミュージックチャージ(アドミッション)...- ★★★★★この回答のお礼
Kazueさん ありがとうございます。
Village VanguardとSmall'sにも興味はあったのですが、ほかにもたくさんありますね!
個人的にピアノが好きなので、Mezzrowと他のジャズクラブも検討します!
ニューヨーク1日観光
Kazueさんの回答
kazsさん、 こんにちは、シアトル在住ということは英語は特に問題ないですね? ホテルからマンハッタンまでの足をご心配されているのでしょうか? 基本的にマンハッタンを一日観光するなら、...
NY,FL,DCへの旅。トロント発
Kazueさんの回答
こんにちは、 NYからマイアミは飛行機ですから、格安航空券などで限定されてくるのではないでしょうか? Jet Blue辺りでしょうね。(こっちの方はあまり詳しくなくてゴメンなさい。) ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。遠いのはわかりました。日本のようにバスでどこでも行けるわけじゃないっていうのが異国情緒を感じます。ただamtrak高いんです。7日で乗り放題パスがあればいいんですが、最低15日みたいです。ヨーロッパにいったときはどこでも飛行機でやすく行けたのですが、は北米はあんまりLCCがないみたいですね。広いからですかね。とにかくよさんに合えばなんでも構わないんですが、ちょっと予算が厳しくなってきました。ありがとうございました。
MetroCard購入について
Kazueさんの回答
naotakeさん、 こんにちは、メトロカードは英語でもわかりやすいですよ。 最近ポートオーソリティー周辺のマシンも日本語が選択できるようになったと友人が驚いていました。実は私の住むグリ...
uberを利用してJFKからマンハッタンへの移動
Kazueさんの回答
naotakeさん、 こんにちは、女性の一人旅でしたら私はイエローキャブをおすすめします。 私自身はuberを利用したことはありませんが、友人が利用しているのを見ていると、ドライバーとのやり...
家族旅行だが、帰国日程が異なる場合の入国審査は?
Kazueさんの回答
こんにちは、入国審査は入国する際の審査です。家族一緒に入国するのですから一緒に審査を受けていいと思います。帰国日が異なる点については質問されると思うので、理由を伝えればいいと思います。- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ニューヨーク公共図書館 (NYP舞台芸術図書館)について
Kazueさんの回答
keiさん、 私も学生時代ライブラリーカードを作りましたが、最近は恥ずかしながら全く利用していません。 基本的にはNYPL(NYパブリックライブラリー)はNYの税金で運営されているので、...- ★★★★★この回答のお礼
Kazue様
具体的な提示、本当に有難うございます!館内利用期間等とても参考になりました。
ロコさんに相談してみようと思います!
カウントダウンイベント
Kazueさんの回答
Q之介様、 初めまして、タイムズスクエアでカウントダウンは私でもテレビで見ていた方が一番です。事故や犯罪も多いですし、夕方5時頃から人が集まるのでまずトイレが大変。カウントダウン後にカップ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ニューヨークでジャズミュージシャン、すごい(カッコイイ)ですね。
私のイメージだとジャズというとしっとりと大人な感じがしますが、実際はどうなんでしょうか?
もうちょっと調べてみます。
また相談させていただくかもしれませんがよろしくお願いします。 Kazueさんの追記
ジャズはしっとりと大人のイメージというのは全くないですねー。アメリカには日本の様なナイトクラブやピアノバーもありませんので。。。
最近はアメリカの大学にもジャズ専攻が増えているので、高校生くらいからブラスバンドではなく、ジャズを学んでいる子達も沢山いますよ。
特にJazz Standardのカウントダウンはザ・ミンガス・ビッグバンドというBig Band Orchestraなので、大音響のエキサイティングなサウンドで驚くと思います。ピアニストのHelen Sung、アルトサックスのWayne Escofferyはちょっとした友人ですが、世界を股にかけて活躍する素晴らしいミュージシャン達です。
Village VanguardのEthan Iversonも素晴らしいピアニストです。こちらはピアノトリオなので、また違った趣があると思います。こちらのジャズクラブはNYで一番古い伝統のあるジャズクラブなので、世界中からお客さんが来ます。ちょうど主人も先月出演していました。
何かありましたら、お気軽に質問してくださいね。
Kazueさんの回答
今日は、
ブルックリンでもその辺りは比較的治安はいいですよ。RもFもマンハッタンに通勤、通学される方が利用する感じです。
キャロルガーデンやパークスロープ、ブルックリンハイツは今や高級住宅街です。昼間のキャロルガーデンは小さな子供が多いですしね。Gowanusエリアもどの辺りを歩くかによりますが、外が明るいうちに歩くには特に問題ないと思います。でも、人通りの少ない所はなるべく避けてくださいね。キャロルガーデンから、パークスロープに歩いて移動したいということであれば、バス通りや商店街っぽい所(人通りのある道)を歩けば不安はないでしょう。
ブルックリンで危険度の高いエリアは、大雑把に言うとBushwick, Bedford-Stuyvesantから東です。恐らく、そんな所へ行く用事はないと思うので、大丈夫です。
楽しんでくださいね!
Kazue Patton