ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ブルックリン whole foods market周辺治安について
こんにちは。
ブルックリンの新しく出来たホールフーズマーケットにマンハッタンから、地下鉄で行きたいのですが、 ブルックリンに向かう[R]線、またはF線は、どんな雰囲気になるのか、利用されてる方、いらしたら教えてください!
お店に近いUnion St、gowanus地区、キャロルガーデンなどは、比較的安全な地域でしょうか?
女1人旅で、マンハッタンは地下鉄で何度も利用したことはあるのですが、ブルックリン地区は初めて行く予定です。
2016年3月15日 9時53分
ニューヨーカーさんの回答
Hiromixxxさん
マンハッタン在住で、以前はブルックリンに住んでいました。
R/F線共にブルックリンから数駅で、車内の雰囲気は少し変わりますが危ない訳ではありませんが、最近は、マンハッタンでも傷害などは起きていますので人が多い車輌に乗る事です。
わざわざマンハッタンにも店はありますが、マンハッタンでは無く、ブルックリンに車輌行かれる理由が何かあるのでしょうが、この駅を数回利用した事がありますが、gowanus 、Carroll Gardensは、割と車で移動の地域で、路線から北、西側わ割と住宅も少ないです。広い道路で、車の行き来があり、歩いている人は少ない感じです。
周りに何か目的があるのでしょうか。
2016年3月15日 13時38分
akitsunさんの回答
Hiromixxxさん
こんにちは。
そちらのホールフーズマーケットは一番きれいですよ。
私はR線のUnion Stを利用しますが、降りた瞬間は一瞬マンハッタンの華麗さと打って変わって、どちらかというとがらんとした感じになりますが、治安はいたって安全です。
その辺りは、高級までとはいきませんが「良い」場所ですので、あまり気になさらなくても大丈夫です。
ホールフーズを出て、5番街辺りを歩くと、オシャレなお店(古着屋、カフェ、レストランなど)が多くありますので、歩かれても楽しいと思います。
追記:
そのルート、お勧めですよ!
2016年4月15日 19時47分
ヒデちゃんさんの回答
回答します!
昔ブルックリンに住んでました。いまはクィーンズです。
RもFも安全な地下鉄です。下車後、ホールフーズまでは(昔はマフィア絡みの死体が運河に浮かぶようなアブナい場所でしたがw)日中でしたら女性ひとりでも安心して歩けます。週末などはホールフーズに行く人の波があると思うのでそれに「乗って」ください。
すっかり浄化されて(運河の水はまだ汚いですが)ブルックリンのベニスと謳われるゴワナス地区は、期待のエリアです。時間があったら買物前に散歩されるといいです。
キャロルガーデンに行かれるのでしたらF線でマンハッタン方面に戻って、Carol Street駅で下車して下さい。そこが有名なSmith Streetです。長い商店街にカワイイ小物屋さんやレストランが沢山並んでますので、ゴワナスとは別の意味で、楽しいです。
では、ブルックリンを満喫下さい!
ひで
追記:
Hiromixxxさん!
んん?2番線Bergen St.そのこころは?
ホールフーズからはかなり離れてます。
RFGの4th Ave/9th St.が最寄りかと。
健脚で距離さえ、いとわなければ問題ないのですがw
ひで
2016年3月16日 2時54分
peonyさんの回答
地下鉄R, F線に関しては危険な雰囲気、乗客が少ないことは
ありませんので大丈夫です。
問題なのは、駅からwhole foodsへ向かう地区の雰囲気ですが
周囲は何も無く、倉庫や車修理工場、すぐそばに運河が狭く
流れています。運河と言えば聞こえは良いのですが、明らかに
すたれた感はうかがえる環境です。
私はBrooklyn在住10数年、一年前に現住所に引越すまで
この周辺に住んでおりました。
Union通りの安全な道はプロスペクト西通り~5th Ave.までです。
地下鉄を乗りこなせる観光客であっても、土地勘の無いかたが
この辺を散策するのは正直お勧めできません。
どなたかがブログで「全然大丈夫」と表現したとしても
やはり住民としては日本人の方が被害に遭わないとは言えません。
Hiromixxxさんは、この地区のwhole foodsを訪れたい特別な
理由があるのでしょうか?キャロルガーデンはガイドブックに
記載されている区域ならばお一人でも大丈夫ですが、東西の
横に外れますとどうかな?と思います。
しかしあの周辺はガイドブックに載らない、住民の知るお店等が
沢山隠れているのも事実。それらを含めてwhole foodsを加えての
ご案内はできます。
時間、料金等を兼ねて、ご相談にのります。
Peony
追記:
NY,NYCは、慣れてきた頃が一番危ないそうです。
何もなければラッキーだった、ということで
軽く見ていると命も軽く落とします。
Hiromixxxさんもお気を引き締めて
しかし、楽しむことも忘れずに
Brooklyn巡りを思い出のひとつになる旅になりますよう
祈っております。
Peony
2016年3月18日 4時31分
Kazueさんの回答
今日は、
ブルックリンでもその辺りは比較的治安はいいですよ。RもFもマンハッタンに通勤、通学される方が利用する感じです。
キャロルガーデンやパークスロープ、ブルックリンハイツは今や高級住宅街です。昼間のキャロルガーデンは小さな子供が多いですしね。Gowanusエリアもどの辺りを歩くかによりますが、外が明るいうちに歩くには特に問題ないと思います。でも、人通りの少ない所はなるべく避けてくださいね。キャロルガーデンから、パークスロープに歩いて移動したいということであれば、バス通りや商店街っぽい所(人通りのある道)を歩けば不安はないでしょう。
ブルックリンで危険度の高いエリアは、大雑把に言うとBushwick, Bedford-Stuyvesantから東です。恐らく、そんな所へ行く用事はないと思うので、大丈夫です。
楽しんでくださいね!
Kazue Patton
2016年3月17日 1時40分
Sissyさんの回答
私はまだあまりブルックリンには詳しくないのですが、大分治安はよくなってきて、女性の友人にもブルックリン在住の人が何人もいます。
その辺りは、そこまでの賑わいはないものの比較的安心な場所のようですね。
ただ、クイーンズの白人住人の多い地区に何のトラブルもなく住んでいた人が、ブルックリンに引っ越した直後から年に4回も車場荒らしにあったという話も聞きます。地区には気を付けていてもそういうことがあったようで、長年こちらに住んでいる日本人のかたに聞いても、ブルックリンはやはり少し雰囲気が違う感じがするとのことなので、用心に越したことはないでしょう。
特にお買い物中やおしゃべり中の女性はスリにあったり騙されたりしやすいですので、昼間の明るい時間に人が多い道、お店が多い場所、ぱっとみて若い女性の多い道を選んで、警戒心はもっていた方がいいかなと。
参考になりそうなアドレスを載せておきますね。
http://m.tokuhain.arukikata.co.jp/newyork/2005/09/post_159.html
2016年3月29日 2時20分
Sissyさん
女性/30代
居住地:Astoria Queens, NY
現地在住歴:2015/07頃から
詳しくみる
Brooklynさんの回答
Hiromixxxさん
ブルックリン在住7年のBrooklynが回答いたします。
日々の生活でRやF線を使っていますが、どちらも治安的には問題ありません。ラッシュアワーを除いて、雰囲気的にはRは各駅停車でゆっくりとして、席も空いているイメージです。
結論から言うと、治安は比較的安全な地域です。キャロルガーデンはカフェやお店が沢山あって賑わっています。Union Stも間のストリートに寄りますが比較的お店が多いです。ゴワヌスは再開発地区でこれからもっとたくさんコンドやニューショップが建ち、どんどん開けてくると思います。
、、、と言いましても、ここはやはりニューヨークです。それに日本も同じですが、「絶対に安全」な場所は世界中どこを探してもないと思いますので、夜間などは特に気をつけてくださいね。
2016年3月16日 5時19分
Sophia9さんの回答
警察が陰から見ていますから大丈夫です。心配されすぎです。NYは全米でも今はとても治安のいい場所です。知識の無い日本人が昔のイメージで治安が悪いイメージを作り上げただけです。
また日本人は黒人に慣れていませんから怖いイメージも強いのかもしれません。ヘラヘラしなければ大丈夫です。
2016年3月21日 8時28分
Mayumi_NYさんの回答
キャロルガーデンは安全な地域です。
以前、あのエリアでテンポラリーで住んだことがあります。
地下鉄は防犯に努めているため、安全です。携帯電話の使用は電車のドア側や傍の席で控えてくれれば。初めてのブルックリン体験、楽しんでください。
2016年3月20日 2時49分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
itpさんの回答
Brooklynのホールフーズは行ったことありませんが、R、Fともに乗車していて何か危険を感じるということは女性お一人でもないと思います。
ただ、多少乗っている人がマンハッタン内とは違ってくるということはあるかもしれません。
ホールフーズマーケットくらいのチェーンショップだと、治安等にも気を使った出店をしているので、余程目立つような格好や行動を取らなければ問題はないと思います。
2016年3月20日 11時38分