Ilovemusicさんが回答したデュッセルドルフの質問

ビーテンヴァイラーという街について(行ったことありますか?)

Bietenweiler(ビーテンヴァイラー)という小さなまちに、ボーデン湖(リンダウ)に
行くため立ち寄るのですが、Googleマップで見てもポチッと小さな町で
あまり情報がありません。
もし立ち寄られたことのある方がいらっしゃったら、ご飯が食べれる食堂や、
スーパーなどが近隣にあるか、どんな感じのところか、
情報をいただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

こんにちは はじめまして、 Birtenweiler は確かKissleg の一部の筈です。Kissleg で見ると色々出てくると 思います。私自身はあの辺りはRavensburg しか...

こんにちは はじめまして、

Birtenweiler は確かKissleg の一部の筈です。Kissleg で見ると色々出てくると
思います。私自身はあの辺りはRavensburg しか知りませんので、
助けにならないですね。

ミラノ在住のロコ、コメさん

★★★★★
この回答のお礼

Ilovemusicさん、お返事くださいまして、ありがとうございます。
Googleマップで見ても小さいなぁ!という印象の街だったので、回答いただけたことだけでも嬉しいです。Kisslegも今検索すると、車で10分ぐらいでいけそうなので、色々見てみようと思います。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの追記

お節介ついでに、車で20分の所に Wangen in Allgäu という街があります
街並みがとても綺麗だそうです。レストランも豊富だとか、Kissleg より良さそうです。
アルゴイは美しいところが一杯です。楽しんでくださいね

すべて読む

運転免許証の語訳について

今回、観光の移動でレンタカーを使うのですが
その際、必要なものは国際免許証、日本の運転免許証ですが
あとその語訳になるものは必ずいるのですか?
よろしくお願いします

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

はじめまして、 国際免許証は自国の免許と身分証明書(パスポート)があればOKです。 左側通行、安全運転お願いします!

はじめまして、

国際免許証は自国の免許と身分証明書(パスポート)があればOKです。
左側通行、安全運転お願いします!

ハントさん

★★★★★
この回答のお礼

回答下さり有難うございます
初めての海外での運転
細心に注意しなければなりませんね

すべて読む

ミュンヘンからケーニヒスゼー観光の移動方法について

60代夫婦です。8月11日(日)にローゼンハイムの宿を出発、13日(火)ミュンヘンの宿帰着でケーニヒス湖周辺を観光したいと思います。ケーニヒス湖近くのホテルを仮押さえしてありますが、ケーニヒス湖の他、岩塩抗やラムサウ教会なども巡りたいと考えています。
49ユーロチケットを手に入れたので基本的には公共交通機関で移動しようと思いますが、アクセスが悪い場合はタクシーやレンタカーもやむなしと考えています。どのような移動方法、コースがよいでしょうか。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

こんにちは、はじめまして ご存知でしょうか、ミュンヘンよりローゼンハイムからの方が Königssee (ケーニヒスゼー) 、駅はBerchtesgaden (ベルヒテスガーデン) にはず...

こんにちは、はじめまして

ご存知でしょうか、ミュンヘンよりローゼンハイムからの方が Königssee (ケーニヒスゼー) 、駅はBerchtesgaden (ベルヒテスガーデン) にはずっと近いです。 ザルツブルク行きの電車でFreilassin(フライラッシング)まで、そこで乗り換えてBerchtesgaden へ(ローゼンハイムから2時かん15分,ミュンヘンから2時間50分程). そこからは5kmぐらいで、バスで行ける様です。 その他のことはよくしらないので、どなたか詳しい方に。 とても綺麗な処です。良い旅を!

locotabi7489さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的に教えてくださりありがとうございます。ケーニヒス湖の美しい写真を見て是非この目で観てみたいと思い計画しました。他のメジャーな観光地ほど情報がないのでロコさんのアドバイスは本当に助かります。

すべて読む

サッカーチームのユニフォーム代理購入&海外発送のお願い

オンラインで注文してもシッピングの部分で引っかかってしまって、完了できません…。
チームのサイト上で代理購入して頂き、発送していただけないでしょうか。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

はじめまして、 ドイツのチームですか? もし他に出来る方が見つからない時は、お手伝い出来ます。 その際はご連絡ください。

はじめまして、

ドイツのチームですか?
もし他に出来る方が見つからない時は、お手伝い出来ます。
その際はご連絡ください。

タイペイ(台北)在住のロコ、Padmavati さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
先にご返信いただいたロコ様にお願いすることに致しました。
またの機会がございましたら、ぜひお願い致します。

すべて読む

ドイツから米国東海岸への引っ越し

ドイツ全体への質問はできないので、一番日本人が多いと思われるデュッセルドルフで質問させてください。

9月にドイツから米国東海岸に引っ越します。日本国外から日本国外への引っ越しは初めてなので、自分でも調べるつもりではいますがいろいろと質問させてください。

・引っ越し荷物の送り方
多少時間がかかっても引っ越し荷物は安く送りたいと考えています(到着後すぐに使わなければならないものは人間と一緒に移動します)。今のところは船便が安いと考えていますが、船便でもそれ以外でもおすすめの業者を教えていただけると助かります。

・別送の引っ越し荷物と人間は別ルートでもよいのか
引っ越し荷物の多くは(おそらく船便で)大西洋を渡り、人間とごく一部の荷物は一時帰国を挟んで飛行機でドイツ→日本→米国と移動したいと考えていますが、問題はあるのでしょうか?

・税関での課税
人間とは別でで送りたい引っ越し荷物の中に新品はありませんしすべて個人的に使用するものですが、課税はどのようになるかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。ドイツで購入したものはほとんどなく、ほぼすべて数回の日本への一時帰国の際に日本から持ち込んだもので、個人的に大切なものではあっても市場価値はかなり低いと思われます。

・私物の処分方法について
送る荷物はできる限り減らしたいので、日本から持ち込んだ楽譜やCDを古本屋に売るか、市立図書館のBücherflohmarkt向けに寄付しようと考えていますが、関税等の問題はあるのでしょうか?

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

こんにちは はじめまして。 家具も送られますか? そうするとコンテナーで運ぶことになるので、聞いた話なので確かではないのですが、6mぐらいので€4000,- からとききました。 家具がなけ...

こんにちは はじめまして。

家具も送られますか? そうするとコンテナーで運ぶことになるので、聞いた話なので確かではないのですが、6mぐらいので€4000,- からとききました。 家具がなければ、他の人の荷物と一緒に大きなコンテナーで運んでもらうので、ずっと安いそうです。 いくつか運送屋に 見積もりをしてもらうといいと思います。

個人的な興味でお伺いしたいのですが、音楽家のかたでしょうか?どういった楽譜をおもちですか? 私自身も音楽関係者ですが、そういった興味のある若い音楽家は
多く知っています。 

Raichoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。家具は送りません。アマチュアで楽器を少し引いているだけで音楽家ではないですし、そんなにレアな楽譜ではないと思います(一つだけ日本で絶版になったと聞いているものがありますが状態はあまりよくないかと)。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの追記

そうですか、わかりました。
その他のご質問は、問題無しだと思います。 アメリカに引っ越し、大変ですね。 お身体に気をつけてお過ごしください。

すべて読む

ケルンからクレーフェルトへの行き方

Cologne HbfからKrefeld Uerdingenまで鉄道で行きたいのですが、どのルートが一番いいでしょうか?曜日は火曜日、朝9時ころを予定しています。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

こんにちは、 7月半ばまで橋梁工事の為、ルートは Köln - Duisburg - Uerdingen だけです。 ドイツの鉄道は頼りになりません。残念ながら。

こんにちは、

7月半ばまで橋梁工事の為、ルートは Köln - Duisburg - Uerdingen だけです。

ドイツの鉄道は頼りになりません。残念ながら。

milcoloさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですか、ありがとうございます。

すべて読む

デュッセルドルフ駅周辺のレストラン

5月の末から1週間程、出張でデュッセルドルフを訪問します。リーズナブルで美味しいドイツ料理、イタリア料理と日本食のレストランを教えて下さい。宜しくお願いします。滞在予定のホテルがデュッセルドルフ駅周辺です。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

はじめまして Samさん、 ドイツ料理、ビール屋さんで肉料理でしょうか、Schuhmacher, Oststrasse 123                       Füchsch...

はじめまして Samさん、

ドイツ料理、ビール屋さんで肉料理でしょうか、Schuhmacher, Oststrasse 123
                      Füchschen, Ratingerstr. 28
イタリア料理、沢山ありますが, Il Tavola, か Ponte Vecchio , Wallstrasse,両方とも
       駅近くのイタリアンは総じてお勧め出来ません。
日本料理、 Immermannstraße (駅から近い) 付近に幾つäかあります。 
                      やばせ、そば庵、両方ともKlosterstr.
串亭、Immermannstr.
おまけ  お勧めのステーキハウス、El Lazo, Bolkerstr.11, 絶対美味しいです!

束の間のドイツ暮らし、楽しんでくださいね!

豊島区在住のロコ、Samさん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答有り難うございます。2008年に一度、来たことがあるのですが一人であったこともあって、食事は全て適当に済ませてしまいました。今回はお客さんと一緒に訪問するのでお客さんにも満足したものにしたく、メッセージを入れさせていただきました。ありがとうございました。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの追記

また何かありましたら、いつでも質問お受けします。 どうぞ宜しく。

すべて読む

フランクフルトからイトシュタイン、リンブルクへの移動方法について

ロコの皆さん、こんにちわ

今年の9月終わりから10月初めにフランクフルト乗り継ぎでブタペストへ行く予定にしています。
せっかくフランクフルトに寄るので、2泊ほど滞在して近郊の街を観光したいと思っています。(市内は観光済みです)

元々木組みの家が好きで、ロマンチック街道やリューデスハイムなどは昔行ったことがあるのですが、色々調べていたら、フランクフルトに近いイトシュタイン、リンブルクもとても素敵な街だとか。
ブログなどではフランクフルトから列車で直行出来ると書かれているのですが、グーグルで検索するとバス乗り継ぎで1時間以上かかるような行程しか出てきません。
DBの公式で調べてみても、たぶん私の調べ方が間違っているのか、イトシュタインについてはその路線はないといった表示が出てしまいます。

前置きが長くなってしまいましたが、イトシュタインやリンブルクにフランクフルト中央駅または空港から行く場合、どのようにアクセスするのがいいのでしょうか?列車で行けるとしたら、何行きに乗ればいいのでしょうか?
(フランクフルト中央駅界隈は治安が悪いと聞いたので、ホテルは空港内のホテルにしようかと思っているため、空港からのアクセスもお聞きした次第です)

アクセス方法をお分かりになる方がいらっしゃったら、ご教示ください。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

はじめまして Idstein Frankfurt 中央駅間には 直通の電車があります。多分1時間に1本だと思います。 Limburg の方は問題ないですね。 フランクフルトの治安ですが、駅...

はじめまして

Idstein Frankfurt 中央駅間には 直通の電車があります。多分1時間に1本だと思います。 Limburg の方は問題ないですね。 フランクフルトの治安ですが、駅の近くはざわついていますが、特に治安が悪いとは、、、

miritobunさん

★★★★
この回答のお礼

早々に回答いただき、ありがとうございます。
先ほどもう一度検索したところ、表示されました。丁度ストライキだったみたいですね。

中央駅の北側?の駅前(徒歩2~3分)にあるホテルを予約しようか悩んでいます。
治安が悪い加減がわからなくて(笑)
深夜に出歩くつもりは毛頭ないのですが、夜食事には出ると思うので…。

イトシュタインにはいかれそうなので、まずは一安心です。

ありがとうございました。

すべて読む

通訳の相場を教えてください

こんにちは。
不動産売買の契約に立ち会ってもらう場合、2時間程度かと思うのですが、ベルリン・ミッテ地区での通訳(ドイツ語&日本語)をしていただくと、大体どれくらいを見積もれば良いか、ご存知の方がいらっしゃればお教え願えましたら幸いです。公証人が契約書を読む時の内容の説明等になるので不動産関係の専門用語、ドイツでの仕組みを日本語でわかりやすく説明していただく必要があります。

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

こんにちは。 専門の通訳の方に頼まれるのなら1時間60ユーロ以上、 ロコの場合は、実力も値段もまちまちですね。 ちなみに私はそういったことの場合 1時間40でお願いしています。デュッセルド...

こんにちは。

専門の通訳の方に頼まれるのなら1時間60ユーロ以上、 ロコの場合は、実力も値段もまちまちですね。 ちなみに私はそういったことの場合 1時間40でお願いしています。デュッセルドルフですが、 

Ta_Keiさん

★★★★★
この回答のお礼

デュッセルドルフですか…残念です。数百ユーロの覚悟は必要ですね。ご回答ありがとうございます。

すべて読む

ドイツで流行っているSNSを教えてください

来年にFCで日本のお菓子の店舗をドイツに出店します。
その際の広告プランを模索しているのですが
ドイツに住んでいる方がよく見られるSNSやWEBメディアなどがあれば教えてください
よろしくお願いいたします

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさんの回答

こんにちは、 日本と変わりないと思います。 Instagram, Facebook, TikTok, YouTube 辺りが 一番多いですね。日本のお菓子のお店、どんなお店なんでしょう?...

こんにちは、

日本と変わりないと思います。 Instagram, Facebook, TikTok, YouTube 辺りが
一番多いですね。日本のお菓子のお店、どんなお店なんでしょう?期待してます。

kyokaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます✨
社内で相談してみますm(__)m

すべて読む