Hoshiさんが回答したデュッセルドルフの質問

内見代行が可能な方を探しております。

初めまして。

現在、オランダに居住しているのですが、仕事の関係で年内にデュッセルドルフ近郊へ引っ越す予定です。

エリアとしてはデュッセルドルフ、ノイス、メアブッシュ辺りを検討しているところです。

物件探しや内見予約などは私たちの方でできるのですが、内見に行くことができないので、デュッセルドルフ近郊にお住まいの方で内見代行が可能な方を探しております。

もしご対応が可能な方がいらっしゃいましたら、代行費用の料金を添えてご連絡いただけましたら幸いです(交通費は別途お支払いします)。

どうぞ宜しくお願い致します。

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

はじめまして。 日程にもよりますが、内見などの代行承ります。費用は1時間につき20ユーロ(約2800円)ご請求させていただきます。 定期券があるので交通費は不要です。 どうぞよろしくお願い...

はじめまして。
日程にもよりますが、内見などの代行承ります。費用は1時間につき20ユーロ(約2800円)ご請求させていただきます。
定期券があるので交通費は不要です。
どうぞよろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、Meipo さん

★★★★★
この回答のお礼

この度はご連絡いただきありがとうございます。
内見の予定が決まりましたらサポートのご依頼を検討させていただきます。

すべて読む

デュッセルドルフのレストラン教えてください

はじめまして。デュッセルドルフでドイツらしい雰囲気も味も美味しい地元の人に人気のあるレストランを教えていただけませんか?
大勢で入れるお店がなお嬉しいです。30人とか予約したいです。

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

こちらのレストランはいかがでしょうか? Brauerei Schumacher.(シューマッハ) https://www.schumacher-alt.de/ デュッセルドルフで最...

こちらのレストランはいかがでしょうか?

Brauerei Schumacher.(シューマッハ)
https://www.schumacher-alt.de/

デュッセルドルフで最も古いアルトビールの醸造所内にあるレストランです。ドイツらしい雰囲気で、店内は広く、地元ドイツにも大変人気です。

ひろさん

★★★★★
この回答のお礼

醸造所内のレストランでドイツらしい雰囲気。早く行きたいです。ありがとうございます!

すべて読む

女子旅★デュッセルドルフの案内

4月26日 早朝にフランクフルト空港に到着します。

夕方にドルトムントのホテルにチェックインするまでの時間を観光に当てたいと考えております。

当初ケルン周辺を観光する予定でしたが
デュッセルドルフも候補に入れようとのことで質問させてもらいました。

午前中からデュッセルドルフを観光案内や色々とドイツのこと教えてくださる方を探しております。(女2人のため女性の方にお願いしたいです。)

また、やはりケルン大聖堂には絶対行きたくて同行していただけたら、是非お願いしたいです。
希望としては、女子ウケの良い場所やお土産や食べ物を紹介して欲しいです☆
あとは、フランクフルトからデュッセルドルフまでの電車の乗り方なども細かく教えていただきたいです。

*20代 女子二人でサッカーメインの旅です。 
ドイツの観光地もよくわからず、初ヨーロッパ観光の上、ドイツ語・英語共に全く出来ないので、 ご迷惑かけるかと思いますが、どなたかお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

Kittan様 この度はご依頼のご連絡誠にありがとうございます。 せっかくお問い合わせを頂きましたが、該当期間中はあいにく日本帰国中のためお受けする事が致しかねます。誠に申し訳ございません。...

Kittan様
この度はご依頼のご連絡誠にありがとうございます。
せっかくお問い合わせを頂きましたが、該当期間中はあいにく日本帰国中のためお受けする事が致しかねます。誠に申し訳ございません。

良いガイドが見つかることを祈念致しております。またの機会がございましたら是非よろしくお願いします。

kittanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます*.゜

すべて読む

25日のハノーバーメッセ会場で通訳をお願いできないでしょうか

急な話で誠に恐縮ですが、来週25日に開幕になるハノーバーメッセの会場で通訳をお願いできないでしょうか?
当方は取材にて日本から現地に赴く者で、ドイツで通訳を頼むのは初めてです。
もう、時間もないのでこのサイトを利用させていただくことにしました。
25日の午後、ブースをめぐって話を聞く際に通訳をお願いしたいのです。
大規模見本市ですので、皆様お忙しいとは存じますが、手伝ってもいいよという
方がいらっしゃったら、是非ご連絡ください。お待ちしております。

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

uonome様 この度は通訳のご依頼をいただきまして誠にありがとうございます。 あいにくハノーファーへは距離の関係で出向く事ができかねますため 誠に恐縮ながらお受けさせていただく事ができま...

uonome様
この度は通訳のご依頼をいただきまして誠にありがとうございます。
あいにくハノーファーへは距離の関係で出向く事ができかねますため
誠に恐縮ながらお受けさせていただく事ができません。
申し訳ございません。
デュッセルドルフ近郊にて機会がございましたら是非ともまた
お問合せ下さいますと幸いでございます。
良い通訳の方が見つかることをお祈りいたしております。

Hoshi

すべて読む

ツヴィッカウへ行く予定なのですが

6月にツヴィッカウへ行こうと思っています。初めてなのですが、ライプチヒから列車で行くのがとても心配です。(切符の買い方や乗り方など全くの初めてのため)
また、ツヴィッカウではピアノのコンクールを受けるつもりですが、通訳をしてくださる方やライプチヒから列車で同行して下さる方なども探しています。
宜しくお願い致します。

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

あいにく遠方のためライプチヒへは出向く事ができず申し訳ございません。 良いアシスタントの方が見つかりますように。 コンクール頑張ってください!

あいにく遠方のためライプチヒへは出向く事ができず申し訳ございません。
良いアシスタントの方が見つかりますように。
コンクール頑張ってください!

みささん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございますm(__)m頑張ります!

すべて読む

旅のアテンドのお願い

友人とミュンヘンで合流する予定だったんですが、都合で友人がいけなくなって
しまって、急遽一人になりました。

3月25日着予定で、28の夜に移動の予定です。
時間のあるかた、観光など付き合っていただける方いらっしゃらないでしょうか。

料金なんかも書いていただければ助かります。

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

残念ですがミュンヘンへは距離的に行く事が出来ません。誰かアテンドの出来る方が見つかるとイイですね。 ドイツ旅行楽しまれて下さい!

残念ですがミュンヘンへは距離的に行く事が出来ません。誰かアテンドの出来る方が見つかるとイイですね。
ドイツ旅行楽しまれて下さい!

すべて読む

就労ビザ(+ Selbstständige Tätigkeit gestattet)でセカンドジョブとしてフリーランスで働く場合

私は今雇用契約を結び、ベルリンで働いています。

私の取得した、就労ビザには
+ Selbstständige Tätigkeit gestattet
が書かれています。

この就労ビザ(+ Selbstständige Tätigkeit gestattet)でセカンドジョブとしてフリーランスで働く場合、何をする必要があるのでしょうか?
フリーランスで働いた経験がないので少しでも情報を頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

Selbstständige Tätigkeit gestattetが書かれたビザならフリーランスで働く事も可能で、 さらに副業であれば特に必要な届出などは必要でないかと存じます。 ただし、...

Selbstständige Tätigkeit gestattetが書かれたビザならフリーランスで働く事も可能で、
さらに副業であれば特に必要な届出などは必要でないかと存じます。
ただし、確定申告の際には本業と合わせて、フリーランスで得た収入もご記入いただく必要がありますが、
正しく申告したつもりでも、少しでも抜けていたり他に必要書類があったりすると、罰せられる場合もありますので、始められる前に税務署にその旨詳しくご相談いただくのが確実かと思います。

すべて読む

ICEの行先を車内で変更可能?

5月に行くアムステルダムからデユッセルドルフへのICE切符を買いましたが、間違えてデユッセルドルフ空港行きの切符を購入してしまいました。ICE指定券が前の駅のデュイスブルグまでになっているのを車内でデユッセルドルフ中央駅に変更可能でしょうか。教えて下さい、よろしくお願いします。

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

恐らく、アムステルダムからICEでデュイスブルク、デュイスブルクからREでデュッセルドルフ空港のチケットをご購入されてしまっているのかと存じます。 このケースのチケットも、またはアムステルダム...

恐らく、アムステルダムからICEでデュイスブルク、デュイスブルクからREでデュッセルドルフ空港のチケットをご購入されてしまっているのかと存じます。
このケースのチケットも、またはアムステルダムからデュッセルドルフ中央駅へのICEも金額は同じですので、ノーマル運賃のチケットをご購入されているなら追加代金がかかることは恐らくないはずです。
早割りチケット(Sparpreise)の場合は差額がかかる場合がございます。
ただ、車内で車掌さんが検札に来る際にその旨、おっしゃってくださいね。

指定席はデュイスブルクから先の部分は、車内での追加購入は出来ませんので、そのまま空いているところをご利用いただくのがスムーズかと思います。
指定席券は必ずしも必要ではありません。

もしくは、列車に乗る前に、アムステルダム駅のチケットセンターで、乗車券の変更依頼と
追加の指定席券をご購入いただく事も可能です。
ご参考になれば幸いです。

ミイーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答頂いた通りのチケットです、デュイスブルグとデュッセルドルフのICE料金が同じと分かり安心しました。ありがとうございました。楽しんで来ます。

すべて読む

ワーキングホリデービザについて

ロコの皆様、こんにちは!

ニュルンベルクのFAUで研究員をしております、かよと申します。
この度、ワーキングホリデービザ(以下WHV)のお手伝いをさせて頂くことになったのですが、外国人局の対応が今までの経験から考えても粗雑だなと感じており、同じくドイツに住む皆様にアドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。
担当する方は、30歳で今年5月で31歳になります。外国人局では1回目に「もうすぐ31歳になるからダメ」、2回目でも「他のビザにして」と言われたそうです。ただ、ドイツの外務省のページにはWHVは''Max. 30 Jahre Alt''とあり、さらにドイツ領事館のサイトでも「31歳の誕生日の一日前まで」と記載があるので原則問題はなく、さらに以前30歳の方を担当した際には問題なかったので、この外国人局とどう交渉するか悩んでおります。

交渉材料を頂こうと、在ミュンヘン日本大使館へ問い合わせたところ、最近同じ条件で似たような断られ方をした方がニュルンベルクにおり、今回無下に断られた場合は、大使館から問い合わせをしてくださるとのお約束頂きました。またバイエルン法などを盾に取られた時のため、私の住むエアランゲンとミュンヘンの外国人局に、こちらの理解は(WHVの申請は31歳の誕生日の前日まで)問題ないかとの問い合わせもしたのですが返信はまだありません。やはり難民問題で大混乱なのでしょう。
外国人局は担当/交渉次第かと理解しているのですが、もしお時間ありましたら小さなことでも良いので、下記についてご助言頂ければ本当に嬉しく思います。

(1) 31歳までの期間があまりない中で、WHVのお手伝いをしたことがあるか。またビザが発行されたか。
(2) WHV交渉材料として有利な情報があるか。(1年後は帰国予定と断言した方が良い、ドイツ語をしっかり勉強する予定であるなど)
(3) WHVの法律についてネット閲覧可能なリンクがあるか。
(4) ドイツの外国人局との交渉にテクニックがあればご教授下さい。
(5) その他(小さなことでも構いませんので情報頂ければ幸いです。)

全て答えて頂かなくてももちろん構いませんので、どうぞよろしくお願い致します。
長文失礼致しました。読んで頂きありがとうございました。

かよ

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

かよ様 ご事情拝見しました。 ルールあってないようなシステムの外国人局には何度も困らされた経験がございます。 規定上は、31歳になるまでに申請をすれば取得できる事は間違いないかと思いま...

かよ様

ご事情拝見しました。
ルールあってないようなシステムの外国人局には何度も困らされた経験がございます。
規定上は、31歳になるまでに申請をすれば取得できる事は間違いないかと思いますので、
それをどう現地の外人局に伝えるかが問題ですね。
一番確実なのは、日本の大使館または領事館で申請されるのがベストですが、すでにドイツ入国されていらっしゃるのでしょうか?
「もうすぐ31歳になるからダメ」と言われたというのは、恐らくドイツの場合、申請から発行までに約2ヶ月かかるといわれており、「申請時30歳」と「発行時点で30歳」と担当者が勘違いされれている可能性もありますね。

以下の通りご回答させていただきます

(1) 31歳までの期間があまりない中で、WHVのお手伝いをしたことがあるか。またビザが発行されたか。
→実際の経験はありませんが、私自身がWHVで入国し、滞在中に勤労条件改定になったため外人局に何度も通い何人かの担当者と話をしましたが、ドイツの外人局はWHVについてはほとんど無知でした。

(2) WHV交渉材料として有利な情報があるか。(1年後は帰国予定と断言した方が良い、ドイツ語をしっ
かり勉強する予定であるなど)
→往復航空券はお持ちでしょうか?それを申請時にMUSTで提示いただく必要があるので充分な材料かと存じます。

(3) WHVの法律についてネット閲覧可能なリンクがあるか。
→いろんな情報はあるようですが、正式にドイツ語で書かれているものは見つけられませんでした。
以下はニュージーランドにある領事館が3月1日の時点で発行した条件書ですが、ここにもApplyの時点で30歳であることが書かれています。
役には立たないかもしれませんが英語の書面なので念のため。。。
http://www.wellington.diplo.de/contentblob/556868/Daten/957930/Working_Holiday_Merkbl_DDatei.pdf

(4) ドイツの外国人局との交渉にテクニックがあればご教授下さい。
→担当者によって、対応、コメント、取得の可否は大きく異なるようです。
しつこく何度も通いいろんな担当者にトライされるのも良いかもしれません。または、ドイツ人が付き添うなどはいかがでしょうか。外人局(特にデュッセルドルフ)は極端に英語で話すことを嫌いますので、ドイツ語が堪能な方が同行されることと、できるだけフォーマルな服装で面談に行くよう、私たちは心がけています。些細なアドバイスしかできず申し訳ございません。

(5) その他(小さなことでも構いませんので情報頂ければ幸いです。)
→ドイツ入国後にWHVを申請の経験が無いので詳しくは存じておりませんが、ドイツ国内の住所なども申請しなければならないのでしょうか?勤労ビザやその他のビザと違い、どこからでも申請が可能でしたら、他の都市の外人局へ出向かれてはいかがでしょうか。

あまり確かな情報も無く、お役に立てず恐縮です。

良い方法が見つかればまたご連絡させていただきます。

すべて読む

荷物の荷受、検品、転送の依頼

はじめまして。カナダ在住のt_k_sitと申します。早速ですが、当方はアパレル商品を日本向けに輸出しており、ヨーロッパのブランド品の荷物転送をお願いできる方を探しております。
まずは月に5-10件ほどを想定しておりますが、仕組み構築ができれば注力することもできますので件数は増やせる可能性があります。
ご興味がありましたらご連絡をお願い致します。

デュッセルドルフ在住のロコ、Hoshiさん

Hoshiさんの回答

あいにく自宅を不在にしている事が多いため、荷物の受け取り業務などはご対応できかねます。お力になれず申し訳ございません。

あいにく自宅を不在にしている事が多いため、荷物の受け取り業務などはご対応できかねます。お力になれず申し訳ございません。

すべて読む