
麗華さんが回答したパリの質問
9月19日 アテンド
小学生を連れてのパリ旅行
麗華さんの回答
こんにちは、小学生のお子様を連れての楽しめる場所でしたら、遊楽施設があるCentre pompidou(ポンピドゥー・センター)がおすすめですよ。 Google イメージ画像 http://...- ★★★★★この回答のお礼
麗華さん
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
ポンピドゥー・センター、素敵ですね!
子供はもちろん、現代美術の方が好きな私も楽しめそうです。
森の中のサイクリングも良いですね!
都会育ちの子ども達にはかつてない体験ができると思います。現在、パリ前後の旅程も含めて調整中なので、少し遅くなるかもしれませんが
検討してあらためてメッセージさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2018年9月7日~11日まで(10日までも可)パリの展示会に出展します
麗華さんの回答
こんにちは、初めまして。ピアノと作曲の音楽留学に来ている者です。9/7-11までパリにいますので、ぜひお手伝いできればと思いました。今までにMAison de ObjetやSalon de th...
8月のパリ情報を教えてください。
麗華さんの回答
こんにちは、初めまして。 8月にパリへの旅行を計画されているとの事ですね。 ルーブル、ヴェルサイユ、凱旋門などの有名スポットはもちろん、モンマルトルの丘、画家さんなどのアーティストが集う広場...
パリの観光(クラシック関連)、モンブラン(お買い物)
麗華さんの回答
こんにちは、ピアノと作曲の音楽を主に専門に勉強している音楽学生です。音楽大学、ホールなどについてはもちろん、パリフィルハーモニー内にもアテンドで通訳で入った経験がありますし、コンサートホールや音...- ★★★★★この回答のお礼
麗華さん、
アドバイスありがとうございます。パリで音楽を勉強するのは、きっと、
音楽面だけでなく、環境面でも感じるものが
違うことでしょうネ♪素晴らしいです!ピアノが演奏できるレストランがあるというのは、
新鮮な感じがします♪バカンスの時期で、ちょっと物足りなさそうに思いましたが、
バカンスの時期ならではのパリも楽しそうですネ!ありがとうございます。
ラパンアジルへ行きたいのですが
麗華さんの回答
こんにちは、初めまして。 生演奏バーのLapin Agileですね。最寄り駅はLamarck - Caulaincourtで、実は私は何度か行った事があり、演奏・鑑賞共に経験があります。治安は...- ★★★★★この回答のお礼
麗華様
お忙しい中、お答えありがとうございます。
演奏経験もあるなんてすごいですね!
たくさん滞在するわけではなくて、行けるとしたら1日くらいしかないのでなかなか迷うところです。
もう少し検討したいと思います。
クリスマスシーズンの観光、楽しみ方
麗華さんの回答
こんにちは、初めまして。11月よりパリへ来られるご予定との事ですね。 イルミネーションはやはりシャンゼリゼ通りと言いたいところですが、実はサンジェルマンデプレの駅降りてすぐのマルシェドノエ...- ★★★★★この回答のお礼
麗華様、回答ありがとうございます。
たくさんの情報嬉しいです。クリスマスイルミネーションが見たくてこの時期を選んだのでシャンゼリゼ以外の情報も嬉しいです。ボジョレーも楽しめるのですね。
楽しみは旅になりそうです。
近くなりましたらまたご相談させて下さい。宜しくお願い致します。
tomonyo16
初めての海外旅行、ひとり旅を計画しています。
麗華さんの回答
こんにちは、初めまして。音楽学生です。オペラ鑑賞、アンティーク小物や巡り、現地のお料理などぜひサポートさせて頂ければと思います。現地のお料理は、フランス人しか知らないような穴場的レストランやカフ...
熟年夫婦の旅のお手伝いをお願いします。
麗華さんの回答
こんばんは、初めまして。9/8~12日にパリへいらっしゃるご予定との事ですね。パリの観光やお食事のお手伝い可能です。ホテルの場所も治安の良い地区などをお教えできますし、コインランドリーの場所や、...
スーツケースを預かっていただける方
麗華さんの回答
こんにちは、ピアノの音楽留学に来ている者です。スーツケースをお預かりする事可能です。今までにもそういった経験があり、(ガイド時に見て回る時に私の家に保管)、家にグランドピアノがありますので、ピア...
麗華さんの回答
こんばんは、初めまして。
9/19は1日空いていますので、午前中に東駅gare de l'estにお迎え後ホテルへチェックイン同行、その後パリ散策をよろしければお手伝いさせて頂ければと思います。20代後半女性です。ピアノと作曲の音楽留学にパリの音楽院へ音楽の勉強をしに来ています。5年ほど住んでいますので、パリ市内の至る所の可愛いお店、地元のフランス人しか知らないような隠れ家的お店、ガイドブックには載っていないレストランやカフェ、穴場スポットなどに案内可能です。色々なお店情報をチェックするのが好きなので、特に現地情報には詳しい方だと思います。お土産情報はもちろん、機能性文房具を買うならココ!手芸品、料理専門店ならここといった、専門店までお教えする事が可能ですし、ご希望であればアテンド可能です。他のガイドサイトにも登録しているため、今までにアテンド経験がありますのでご要望に沿ったプランを立てたいと思います。
ご検討頂いて、よろしければご連絡お待ちしております。