麗華さんが回答したパリの質問

leboncoinでの購入代行について

フランス在住でleboncoinでの購入・受け取り・日本まで発送していただける方を探していて下記の物を購入希望です。

https://www.leboncoin.fr/collection/1479826299.htm/

以上、ご回答いただければ幸いです。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、leboncoinを利用した事が何度もありアカウントも登録して私も売りに出していますので、発送、受け取りは郵送含め何度も経験があります。出品者の所在地Saint-maximunからだ...

こんにちは、leboncoinを利用した事が何度もありアカウントも登録して私も売りに出していますので、発送、受け取りは郵送含め何度も経験があります。出品者の所在地Saint-maximunからだとおそらく郵送になると思うのですが、一度私の自宅へ商品を送ってもらい郵便局に持っていき発送という形になると思います。出品者とコンタクトを取り、出品者から私の自宅まで商品を受け取り、日本へ発送致します。日本への発送へも発送料がかかりますが、保証付き、一番安い発送方法、追跡あり、など色々ありますのでアドバイスもできます。よろしければ、一度ご連絡頂けますと幸いです。

ponshaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。依頼ですが他の方が先方に問い合わせいただいているようなのでそれを待ちたいと思います。

すべて読む

Salon du Chocolate

パリで行われるサロンドショコラをメインに観光を考えております。チョコレートやデザートの地元ならではのお店を紹介して頂ける方はいらっしゃいますか?

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、3日の15時以降もしくは、4日(日)でしたら1日空いていますので、サロンドショコラをアテンドできると思います。6年パリに住んでいますので、パティシエ、ショコラティエの友人も多く、お話...

こんにちは、3日の15時以降もしくは、4日(日)でしたら1日空いていますので、サロンドショコラをアテンドできると思います。6年パリに住んでいますので、パティシエ、ショコラティエの友人も多く、お話も日本語で可能だと思います。また私自身チョコが好きなので、色々なお店の情報などを調べていた時期があり、このお店はフランスにしかないお店、日本にもある、など色々アドバイスもできると思います。会場への行き方はもちろん、交通機関、レストランでの注文の仕方など、生活面や滞在についてのアドバイスなども可能です。私自身音楽をしにパリに来ていて、絵も描くので芸術に興味があれば別の日にパリ市内散策をアテンドも可能です。ご検討頂いて、ご興味があれば、ご連絡頂ければと思います。

すべて読む

11月のフランス、おすすめ地方観光スポット

11月にフランスへ行きます。
この時期に渡仏したことがなく、アドバイス頂けたらと思います!
パリを拠点に日帰り又は一泊で地方、小さな村など、都会を離れて遠出をしたいと思っています。
移動手段は公共の交通機関の利用になります。

訪れたことのある場所ですと…
パリ近郊
ヴェルサイユ、ジヴェルニー、フォンテーヌブロー、バルビゾン、シャルトル、シャンティイ

地方都市
リヨン、ディジョン、アヴィニョン、ニース、ランス、ストラスブール

です!
今回は、新しい場所へ行きたいなと思っております。

どうぞよろしくお願いします(^^)!

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、はじめまして。Rouen(ルーアン)は非常におすすめです。まず街並みが本当におとぎ話のようで可愛らしく、街の人が本当にすごく親切です。どこへ行っても、店員さん、レストランのウェイター...

こんにちは、はじめまして。Rouen(ルーアン)は非常におすすめです。まず街並みが本当におとぎ話のようで可愛らしく、街の人が本当にすごく親切です。どこへ行っても、店員さん、レストランのウェイターさん、通りすがりの人、駅員さん、すべての人がおもてなしの心を持っていて素晴らしく感じの良い街でした。ルーエン以外にストラスブール、シャルトル、マルセイユ、東のアウトレットモールLa Villée Villageなど郊外へのガイド経験がありますが、Rouenはぜひまた行きたい街no.1です。ジャンヌダルクの塔、ルーアン大聖堂、聖ジャンヌダルク教会(ぜひおすすめです)、大時計台、全てが本当に « メルヘン »ですばらしく素敵な街です。まさにジブリのハウルのような(あちらは舞台がコルマールですが)、それ以上にアニメに出てきそうなぐらい色とりどりで色彩も綺麗です。ぜひおすすめです。ルーアンへガイド経験がありますので、もしご興味があればアテンドさせて頂く事も可能ですし、パリにいらっしゃった際にはアテンドなどもさせていただくことも可能ですので、もしご興味があればぜひご連絡頂ければと思います。

youchantさん

★★★★★
この回答のお礼

麗華様
ご回答ありがとうございます!
ノルマンディーのおすすめを沢山頂きました。ありがたいです〜(^^)
ぜひ参加にさせていただきたいと思います、
ありがとうございました。

すべて読む

アウトレットでショッピング

アウトレットで良い場所をご存知の方教えて下さい

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、 「ラ・ヴァレ・ヴィラージュ(La Vallee Village)」 「ワン・ナシオン・パリ(One Nation Paris)」 という、郊外アウトレットが2台アウトレットとして有...

こんにちは、 「ラ・ヴァレ・ヴィラージュ(La Vallee Village)」 「ワン・ナシオン・パリ(One Nation Paris)」 という、郊外アウトレットが2台アウトレットとして有名です。
La Vallee VillageはパリからRER A線に乗り変え、東・ディズニーランドパリのひとつ手前でおります。Marne-la-Vallee Chessy駅の1つ手前、Val d'Europe駅でおります。専用シャトルバスもパリ市内から運行されています。
以前アテンドで同行する機会がありましたが、隣に巨大なショッピングセンターがあるので、アウトレットで掘り出し物を見つけて時間があれば隣に移動、という感じでも楽しめるのではと思います。個人的には隣のショッピングセンターの方が色々お店の選択肢が多く、選ぶ範囲が広かったように思います。
One Nation Parisはパリの南西Versailles(ヴェルサイユ)の少し先に行ったところに位置するアウトレットです。
La Vallée Villageより新しく、入居するブランドも多いです。行き方は
パリ・Montparnasse(モンパルナス)駅からN線に乗り、Villepreux - Les Clayes駅で降りても行けます。
場所は駅からすぐというわけではないため、パリ市内、またはヴェルサイユ市内とモールを繋ぐ専用シャトルバスが便利ではと思います。
観光地Versaillesの近くにあるので、Versailles観光と組み合わせる事も可能だと思います。午前中にヴェルサイユ(市内・宮殿)を散策して、午後からモールへ行けば、荷物に煩わされることなく両方巡ることができます。Versaillesとモールを往復するシャトルバスは、午後は頻繁に出ています。
参考になれば幸いです。
ヴェルサイユ・アウトレットモールへは、どちらもアテンド可能ですので、もしご興味があればご連絡頂ければと思います。パリ市内観光アテンドも可能です。

すべて読む

パリをのんびり楽しむオススメを教えて下さい。

10月中旬に70代前半の母とパリへ1週間弱滞在する予定です。
滞在中(金曜~日曜)に友人が絵画の企画展に参加する為、
開催期間中にその展覧会へ行きつつパリ市内を観光したいと考えています。

母とはヴェルサイユ宮殿へ行きたい!
マルシェや蚤の市へ行きたい!と話しているので
ヴェルサイユ宮殿と蚤の市以外でオススメの観光スポットや地元の方々が訪れる
気軽でユニークなお店など教えて頂けると嬉しいです!
またはロコさんならではの1日オススメプランがありましたら是非知りたいです!
それと合わせて10月中旬のパリ市内の気候や観光するにあたって
用意していた方が便利なモノ、現地での注意点などありましたら教えて下さい。

ビーズアクセサリーを作るので、蚤の市でヴィンテージモノや
日本ではなかなか手に入らない素材、雑貨など巡り会えたらいいなっと思っているのですが、
フランス語も英語も全く話せないので、通訳&交渉しながらパリ市内を
のんびり案内してくださる方も探しています。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。6年ほどパリに住んでいて、アテンドなどもさせて頂く機会が多々ありましたので、面白いスポットや、住んでいる人しか知らないような隠れ家的スポットなどをご紹介できます。モンマル...

こんにちは、初めまして。6年ほどパリに住んでいて、アテンドなどもさせて頂く機会が多々ありましたので、面白いスポットや、住んでいる人しか知らないような隠れ家的スポットなどをご紹介できます。モンマルトルの丘、テアトル広場(アーティストさん達が集まる憩いの場)は特におすすめです。サンジャックの塔の上から見るパリを一望できる景色も開放感があり写真集的にも特におすすめです。一番パリらしい風景が取れる駅、地元の人しか知らないようなカフェ、雑貨屋さんなど、ガイドブックには載っていないお店などを情報を色々リサーチしていますので、ぜひお役に立てたらと思います。
ヴェルサイユ宮殿はご希望であれば先にサイトから予約して、チケットを購入しておくことも可能です(並ばなくて済みます)し、マルシェは日曜日は特におすすめのBIOマルシェがあります。BIO=オーガニックの事で、新鮮な有機野菜、果物、はちみつ、ワイン、など全てがオーガニックのパリで一番人気がある、大規模なマルシェです。パスタ・塩(おすすめのお塩などもご紹介できます)、チョコレート、生ハム、などもお土産に最適な商品もここで揃うと思います。蚤の市はパリ三大蚤の市が南、北、東に位置し、治安が良い蚤の市をご紹介できます。アンティークショップなども面白い雑貨屋さん、便利グッズなどを売っているお店をかいつまんでご紹介することが出来ます。用意していた方が便利なものはカイロはあった方が良いと思いますし、渡仏前にそのようなご相談も可能です。手芸用品店も色々情報をリサーチしていますので、お店にアテンドする事が可能です。フランスのカフェ・レストランでバイトしていた経験があり、ウエイターさんとのやり取りやメニューの読み方などは慣れています。またフランス語は大学時代から個人レッスンで特訓していたので、地元の人たちとのやり取りはもちろん、ショッピング時の同行通訳などへもお役に立てればと思います。もし必要な場合はですが、エルメス・ルイヴィトンなどのちょっと高級ブランドへの同時通訳も経験が多数あり、同行・同時通訳可能です。
ぜひお役に立てたらと思います。
よろしければご連絡お待ちしております。

ミッチーmsk616さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます!
オススメスポットから食べ物、お土産などの楽しい情報が盛りだくさんで
ワクワクしました。
沢山のロコさんからご回答を頂き、それぞれ魅力的なご提案ばかりで皆さんに案内してもらいたい気持ちと情報も沢山頂戴したので頭がいっぱいになっております(笑)
改めて行きたい所を整理してお願いしようと思いますので、その際はよろしくお願いします。

すべて読む

11月後半からパリに7日間滞在します。アドバイスお願いします。

15年振りにパリに一人旅で7日間滞在します。
旅の目的は趣味のカメラで写真を撮りながらパリを満喫したいと思っています。
しかし急遽決まったので自分でスケジュール立てるのが中々
…これから調べる所ですが
行ってみたい所はモンサンミッシェル、セーヌ川クルーズ。博物館、動物園、ジャズバー、ロンシャン競馬場、サントシャペル。カフェ巡りなど。ちょっと人と好みが違うかもです…。
ちょっと穴場的なスポットで写真を撮ってみたいです。
中々ここまで長い休みはこれから取れるか分からないので充実したものにしたいと考えてます。
同行アテンド、観光プラン作成などお願いしたいです。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。クルーズ、ジャズバーなどはおすすめのジャズカフェがありますので、アテンドできると思います。私自身、音楽をやっているので色々とお手伝いできればと思います。例えばですが、3区...

こんにちは、初めまして。クルーズ、ジャズバーなどはおすすめのジャズカフェがありますので、アテンドできると思います。私自身、音楽をやっているので色々とお手伝いできればと思います。例えばですが、3区のマレ地区にあるワインバーのオーナーさんとは友達なので、またその近くのお好み焼き屋さんのオーナーさんとも友達なので色々日本語でお話が聞けたりもできると思います。ロンシャン競馬場は近くにあるので、アテンド時などに訪れる機会がありましたので時間やスケジュールと相談しながらプランを作成する事が可能です。博物館はたくさんありますので、人形博物館、人体博物館など。特におすすめなのは19区のCNSM(パリ音楽院)近くにある音楽博物館です。もし音楽に興味がおありでしたら、太古からの楽器などが実物で置いてありますのできっと気に入られるのではと思います。優先順位に回れるプランなど作成可能ですので、もしご興味があればご連絡頂ければと思います。ご縁があれば幸いです。

まっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!
色々と検討させていただきたいと思います。

すべて読む

パリ1日観光アレンジのご相談

ロコの皆様へ
10月1週目(平日)にパリへ一人旅をします。
パリは初めてなので、オススメの観光スポットやお食事のアテンドなど相談に乗っていただけますと
大変嬉しいです:)
半日or終日でお願いしたいと考えております。
40代女性です。
どなたか是非良き思い出作りをご一緒して下さい。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。10月の第一週目にパリへ来られるとの事ですね。エッフェル塔や凱旋門などの主な人気主要スポット以外にも、住んでいる人しか知らないような隠れ家的スポットや、現地人おすすめのカ...

こんにちは、初めまして。10月の第一週目にパリへ来られるとの事ですね。エッフェル塔や凱旋門などの主な人気主要スポット以外にも、住んでいる人しか知らないような隠れ家的スポットや、現地人おすすめのカフェ・レストランなどへご案内可能です。行ってみたい場所などのご希望があれば事前に下調べしてお店をリサーチしておくことも可能です。レストラン、カフェなどのお店への予約も現地から可能です。ブティック、ショッピングへの同行通訳も経験が多数あります。
よろしければ、一度ご連絡頂ければ幸いです。

Izummyyyさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
また検討してその際はご連絡させて頂きます。

すべて読む

パリからの旅行プランのご相談

初めまして。パリからの旅行で皆さんにご相談させていただけますか?
用事があって10月にフランスに行きます。
1日だけ空いている日をどこで過ごそうか迷っていて…。
10/1.2 パリ
10/3 予定なし!
10/4 ディジョン
と、前後の予定が決まってしまっているのですが、
どこかオススメの街があればぜひぜひ教えて頂けないでしょうか!
(鉄道路線図を眺めているとストラスブールが良いのかしら?と思っていたり。)
皆様のお知恵を借りられたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、もし行かれるのでしたがRouen(ルーアン)をおすすめしますよ!一度だけガイド時に行きましたが、街の人たちは本当に愛想よく、親切で、今でも忘れられません。パリ近くに6年ほど暮らしてい...

こんにちは、もし行かれるのでしたがRouen(ルーアン)をおすすめしますよ!一度だけガイド時に行きましたが、街の人たちは本当に愛想よく、親切で、今でも忘れられません。パリ近くに6年ほど暮らしていますが、もしフランスで住むならRouen に将来住みたいと思ったほど、今でも忘れられない街です。一日だけ行ったRouenの方が印象的に残っています。ジャンヌダルクの塔、時計台、今でも忘れられません。ルーアン大聖堂、ルーアン大時計、Palais de Justiceなどもおすすめです。

ルーアンは町全体が美術館と言われるほど美しく、100の鐘楼を持つ町とも言われています。見どころはたくさんあり、木製の建物が並ぶ街並みは本当に美しく一度見たら忘れられません。
中心地に行くとジャンヌダルクで有名な教会や、フランス最古のオーベルジュと言われるレストラン、la couronneなどが集まる広場、小さい町なのでパリから日帰りで楽しめます。時計広場からの大通りは特におすすめです。今でも街並み、通りが可愛くて美しくて、忘れられません。
市街にはノルマンディー独特の木組みの家々が並んでいます。
ぜひおすすめです。

PS
パリへ寄られる事があれば、パリ市内のおすすめ箇所や、楽しめるお店スポットなどをガイドできますので、ご興味があればご連絡頂ければと思います!

すべて読む