ちえさんが回答したバンクーバーの質問

手芸用品(布など)の購入場所について

年末にバンクーバーに旅行予定です。
奥方が手芸が趣味で、カナダでしか買えないような布地を購入したいとのことです。
具体的には息子たちがホッケーやってるので、NHLのチームロゴが一面に入ったやつとか。
当方レンタカーは借りる予定がないので、スカイトレインで行ける場所であればありがたいです。

お知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

ダウンタウンにドレッソーという店があります。一階と地下で結構広いですが、ホッケーっぽい生地はあるかわかりません。 ドレッソーはちょっと治安良くないので1人で行くのはあまりお勧め出来ません。と言...

ダウンタウンにドレッソーという店があります。一階と地下で結構広いですが、ホッケーっぽい生地はあるかわかりません。
ドレッソーはちょっと治安良くないので1人で行くのはあまりお勧め出来ません。と言ってもwaterfront駅から徒歩5分なので私は全然大丈夫です。2軒隣がマリファナカフェなのでちょっと微妙な感じかなっと。
あとファブリカーナという店がリッチモンドにありますが電車だけでは行けません。バスに乗り換えが必要だと思いますが車でしか行ったことがないので詳しくはわかりません。調べることは出来ますが。

MD_90さん

★★★★
この回答のお礼

治安情報ありがとうございます!
できるだけ明るいうちに行くようにします!

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの追記

337 W Hastings St, Vancouver, BC V6B 1H6,

住所です。ちなみに5:15までの営業です。

すべて読む

3月のバンクーバーについて

こんにちは。来年の3月中旬頃にバンクーバーに家族旅行にいくのですが、その頃の服装は、どのようなものがよろしいでしょうか?また、ここは、といった観光名所があればお聞きしたいです。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

3月は微妙です。年に寄って違います。桜が咲くような春の年もあれば、雪が降る年もあります。なので服装の質問は3月入ってからがいいと思います。 観光名所ですが、スタンレーパーク、グランビルアイラン...

3月は微妙です。年に寄って違います。桜が咲くような春の年もあれば、雪が降る年もあります。なので服装の質問は3月入ってからがいいと思います。
観光名所ですが、スタンレーパーク、グランビルアイランド、キャピラノが有名ですね。私のオススメはちょっと遠出してビクトリア島ですね。フェリーで2時間程です。お子さんがいるならキャピラノサスペイションブリッジですね。

kanohdentさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。3月の気候は、不透明なんですね。ビクトリア島フェリーで2時間ですか。フェリーで移動中アシカとか、運が良ければ見ることができるでしょうか?検討してみます。

すべて読む

バンクーバースカイトレインのチケットのついて

現在、青色?水色?のコンパスカードをデポジット6ドルにて購入し、手元にありまして、もうすぐ帰国します。
こちらを返却する時に、カード残高は戻ってきますか?

また、白い紙のコンパスカードはタップしなければ前日でも買えますか?
例: 9/15に購入し、使わず(タップせず.)、9/16に使う。

ご返信お待ちしています。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

デポジットと残高は帰って来ます。 普通の切符は当日だけだったと思います。普通に当日買えばいいと思います。

デポジットと残高は帰って来ます。
普通の切符は当日だけだったと思います。普通に当日買えばいいと思います。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、のんのんさん

★★★★★
この回答のお礼

ちえさん
戻ってくるんですね。
迅速なご回答、ありがとうございます。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの追記

ちなみにスタジアム駅の窓口に行かなければ行けません。
https://www.compasscard.ca/ContactUs

すべて読む

skytrainについて

空港からコマーシャルブロードウェー駅へ行きたいのですが乗り換えしないといけませんか
時間的にどれくらいですか

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

空港から直接は行けません。心配ならタクシーで行くと早いですよ。 それかブロードウェイ駅まで行ってバスに乗り換えるか(30分ほど、9番か99番バス)ウォーターフロント駅まで行って、乗り換えるかで...

空港から直接は行けません。心配ならタクシーで行くと早いですよ。
それかブロードウェイ駅まで行ってバスに乗り換えるか(30分ほど、9番か99番バス)ウォーターフロント駅まで行って、乗り換えるかですね。それだと45分くらいかなっと思います。バスが心配なら後者の方がわかりやすいと思います。バスも電車の切符でそのまま乗れます。1時間半の間ならバスも電車も乗れます。

はれりさん

★★★★★
この回答のお礼

初めての所なので心配です タクシー考えてみます
ありがとうございます

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの追記

タクシー代調べて見たら、39ドルでした。それにチップが少なくとも5ドルなので45ドル前後です。
電車で行けば空港手数料含めても10ドルくらいですね。(平日と土日で値段が違う)裏技を使えば3ドル前後で行けます。ただ結構面倒だと思います。
それかこのサイトの空港送迎やってる方に頼むとかも良いかもしれません。値段はちょっと調べて見てください。人によって違うとは思いますが、日本人の方が安心であればその方が良いかもですね。

すべて読む

バンクーバー空港のチェックインについて

こんにちは、バンクーバーに滞在中で、
もうすぐ帰国します。
帰国日が友人と別の日の為、
バンクーバー空港への行き方をgoogleにて調べてみました。だいたいの行き方は分かりますが、チェックインなどが分かりません(*_*)。

★エアカナダ→日本(名古屋)に帰ります。

また、帰国日まではバンクーバーのスタンレーパーク近くに滞在する予定です。

アドバイスお待ちしています。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

空港のエアカナダのチェックインカウンターに行けば簡単です。エアカナダのカウンターは常時あるので普通に2-3時間前に行って荷物を預ければ。。。 全く心配することはないと思いますよ。

空港のエアカナダのチェックインカウンターに行けば簡単です。エアカナダのカウンターは常時あるので普通に2-3時間前に行って荷物を預ければ。。。
全く心配することはないと思いますよ。

すべて読む

今の時期の服装について

バンクーバーの今の気候(ここ数日)の服装を教えていただけないでしょうか?
七分丈のシャツにカーディガンだけだと、夜寒いですか?ダウンやジャンバーとまではいかなくても、長そでの上着は必要でしょうか?

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

先週まで暑かったのですが、今寒いです。薄いカーディガンでは日本人は絶対寒いです。パーカーいると思います。夜はパーカーでもちょっと寒いかもしれません。 ただ昨日と今日が寒く15度くらいだったので...

先週まで暑かったのですが、今寒いです。薄いカーディガンでは日本人は絶対寒いです。パーカーいると思います。夜はパーカーでもちょっと寒いかもしれません。
ただ昨日と今日が寒く15度くらいだったのですが天気予報では21とかなので昼間はカーディガンで夜のためにパーカーやユニクロの薄いダウン(小さくなるやつ、ウルトラダウン?)とかあった方がいいと思います。
いつ来ますか?

Minyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
薄いカーディガンだと寒いのですね><
少し厚めのパーカーにしようと思います。
下も長袖の方が良さそうですね。
今週の金曜日にそちらにお邪魔する予定です^^

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの追記

じゃあもっと寒いかもです。金曜日最高気温20度、最低12度。月曜日最高気温15度、最低11度の予報です。こちらの天気予報あてになりませんが、コート買う予定もないなら持ってきた方が良いかもです。ヒートテックなどあまり荷物にならないのであったら良いと思います。
日本からも天気予報見れるのでチェックしてから来た方が良いと思います。ヤフーなどにもありますよ。あと雨予報なので折りたたみ傘必須です。
気を付けていらっしゃって下さい。天気いいと良いですね!
私コスコのご案内など提供してるので興味があればよろしくお願いします。

すべて読む

中心街についておしえてください

バンクーバーの空港から中心街には何キロ、何時間かかりますか
また、中心街の名前をおしえてください

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

もう遅いかと思いますが回答します。 空港から中心街までは電車でもタクシーでも30分ほどです。 中心街はダウンタウンと言えばわかりますが場所により値段が違います。数人ならタクシーの方がお得だと...

もう遅いかと思いますが回答します。
空港から中心街までは電車でもタクシーでも30分ほどです。
中心街はダウンタウンと言えばわかりますが場所により値段が違います。数人ならタクシーの方がお得だと思います。30-35ドルです。電車でも空港から乗る場合、5ドルが勝手に加算されるのでダウンタウンまで出るのに10ドルほどかかります。
ホテルはどこでしょうか?

すべて読む

アイリストで働くためには

海外でアイリスト(マツゲエクステ)で働くのが夢です。アイリストの学校は卒業しました。
どなたか求人情報や美容系職種、ビザなどなんでも教えて頂ければ助かります。とにかく情報が欲しいです。ちなみに1人二歳の子供がいます。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

マツエクの店、最近増えてますよ。日本人のお店も。美容院はたくさんあります。日本人の。 30歳前ならワーキングホリデーで来てみたら如何ですか?そのあと気に入って貰えればビザ取ってもらえるかも...

マツエクの店、最近増えてますよ。日本人のお店も。美容院はたくさんあります。日本人の。

30歳前ならワーキングホリデーで来てみたら如何ですか?そのあと気に入って貰えればビザ取ってもらえるかもしれません。
ただお子様いて仕事は出来ないので保育園に預けなければならないですよね?それが一番ネックだと思います。こちらではデイケアと言いますが生まれるまえから登録して運が良くても1年ほど待ちます。そして入れたとしても1ヶ月1000ドル以上します。ベビーシッターも大体1時間18ドルくらいです。そして物価が高いので住むところも安くても1000ドルはします。仕事場から近いとなると都心になるので狭くても1500-2500ドルします。結構厳しいと思います。
お家でやってる人も結構います。それなら子供を横に置いて出来るのでは?ただお自分で宣伝するしかありません。ビザなしでやってバレたら強制帰国です。あと自宅でやるとなると本当は保健所の許可が必要ですがそういう点でもバレたら大変だと思います。
お子様を見てくれる人がいるなら働くとこはあると思います。ただワークビザを取るのはかなり大変です。ワーキングホリデーが一番簡単だと思います。

シンガポール在住のロコ、anju0722さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
とても参考になります。
ワーキングホリデーは、カナダは
こどもがいても取れるのですか?
何度もすいません。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの追記

子供がいてももちろん取れるって思ってたのですが変わったっぽいです。

https://www.google.ca/amp/55a.info/amp/contents/working-holiday/canada-workingholiday-2017.html

もうちょっと調べてみますね

すべて読む

代理購入して頂ける方を探しています

ブリティッシュコロンビア州のフォートラングレーにある、クランベリーズナチュラリーで購入した、Cranberry Jalapeno Jellyが忘れられません!
一度フェイスブックから連絡してみたのですが、電話してほしいと言われてしまいました。
私は英語ができない為、電話ではなくメールでと連絡したのですが、その後音沙汰なしでした。
なので、日本からの購入の方法がありません。。。

どなたか代理購入をして日本にお送りいただける方はいらっしゃいませんか?

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

私はダウンタウンに住んでるので買いに行くのは7月になりますが出来ることは出来ます。 が!!!日本への送料の高さご存知ですか? canadapostで調べたところ、5kgで107ドルでした。保...

私はダウンタウンに住んでるので買いに行くのは7月になりますが出来ることは出来ます。
が!!!日本への送料の高さご存知ですか?
canadapostで調べたところ、5kgで107ドルでした。保証のあるものだと180、300ドル超えでした。ラングレーに行く橋が有料のため往復10ドルかかりますのでその値段も入れると、瓶3本くらいで150ドルです。無償では出来ないので50ドルは頂きたいです。そこまで行くのにガソリン代も往復で30ドルほどしますし。となると買いますか???
ここは手数料20%取られるのでそれも考慮頂きたいしそうなると3万弱ですよ。
多分お店も国内ならともかく海外に送りたくなかったのだと思います。こちらの郵便局めんどくさいですから。
それでも欲しい場合、また連絡下さい。ちなみにクロネコヤマトを使った方がちょっとは安いかもです。そして確実です。こちらの郵便局全くやる気がないので。日本から12月に送って貰った荷物が(航空便)4月中旬に届きました。カナダには3日後に到着していたのに郵便局でずっとほっておかれたようです。友達から11月に送ってくれたクリスマスカードも4月中旬に。ただのお手紙サイズのカードがです。日本ではありえませんよね。

追加で調べました。
http://lifevancouver.jp/kuroneko
クロネコヤマトさんここがわかりやすかったですが古いので値段がちょっと違いました。
mが80でLが100でした。やはり安かったです。が瓶は送れないと。あれ画像見ても瓶ですよね?入れ替えたら悪くなりそうですよね?でもホームページを見たら割れ物がダメと記載なかったので本気で送るなら問い合わせしてみますよ。

すべて読む

移動可能かどうかについて

初めて質問します。
今年の秋にカナダに旅行予定です。バンクーバーに朝、到着予定ですが、そのままナナイモの知人に会いに行って、翌日にソルトスプリング島のサタデーマーケットに行くことは可能でしょうか? その場合、ナナイモに宿泊しても大丈夫でしょうか? それともビクトリアかソルトスプリング島に宿泊するか、いっそのことバンクーバーダウンタウンに戻った方がいいのでしょうか?
当方は英語がほとんど話せない私と70歳台の母親の2人で、移動はできれば公共交通機関を使用できればと思っています。費用も気にかかります。
どうかよろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

行ったことないので詳しくないですが一応調べてみました。 http://lifevancouver.jp/2015/07/summary/60502.html 2年前の情報ですが大体一緒だと思...

行ったことないので詳しくないですが一応調べてみました。
http://lifevancouver.jp/2015/07/summary/60502.html
2年前の情報ですが大体一緒だと思います。ナナイモからは無理だと思います。ビクトリアに泊まるかソルトスプリングに泊まった方が良いと思います。もしくはバンクーバー付近。

https://saltspringmarket.com/the-salt-spring-island-markets/

10月末まで9-16時までのようですがこっちの方は売れたら帰ってしまうと思いますので16時までやってる店はほぼないと思います。遅くとも13時までには行った方が良いと思います。(これは私の勝手な考えですが)

夏の場合、混んでて船に乗れなく次の便になることもありますので時間に余裕を持って行った方が良いと思います。お友達がナナイモに住んでるなら詳しいのでは?ナナイモから車でクロフトンまで連れて行ってもらえるならナナイモからも可能だと思います。が結構遠いです。
お母様も一緒ならソルトスプリングに泊まるのが一番良いと思います。時差ボケもあるとおもいますし。ソルトスプリングのホテル(B&B)です。

https://www.trivago.ca/?sLanguageLocale=CA&iSemThemeId=11314&iPathId=573274&sem_keyword=salt%20spring%20island&sem_creativeid=178006053755&sem_matchtype=e&sem_network=g&sem_device=m&sem_placement=&sem_target=&sem_adposition=1t2&sem_param1=&sem_param2=&sem_campaignid=148294500&sem_adgroupid=24771045780&sem_targetid=kwd-12614120&sem_location=9060815&cip=107124510701&gclid=CjwKEAjwjunJBRDzl6iCpoKS4G0SJACJAx-VSBrS-G8eTDsZHDtlw0DuI6iEEkoDII7GzpsvzvouTBoCeXXw_wcB

kami0903さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
せっかくのサタデーマーケットは午前中、できるだけ早めには着いておきたいところですよね。
ソルトスプリング島での宿泊を検討してみます。

すべて読む