
ちえさんが回答したバンクーバーの質問
手芸用品(布など)の購入場所について
- ★★★★この回答のお礼
治安情報ありがとうございます!
できるだけ明るいうちに行くようにします! ちえさんの追記
337 W Hastings St, Vancouver, BC V6B 1H6,
住所です。ちなみに5:15までの営業です。
3月のバンクーバーについて
ちえさんの回答
3月は微妙です。年に寄って違います。桜が咲くような春の年もあれば、雪が降る年もあります。なので服装の質問は3月入ってからがいいと思います。 観光名所ですが、スタンレーパーク、グランビルアイラン...- ★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。3月の気候は、不透明なんですね。ビクトリア島フェリーで2時間ですか。フェリーで移動中アシカとか、運が良ければ見ることができるでしょうか?検討してみます。
バンクーバースカイトレインのチケットのついて
ちえさんの回答
デポジットと残高は帰って来ます。 普通の切符は当日だけだったと思います。普通に当日買えばいいと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ちえさん
戻ってくるんですね。
迅速なご回答、ありがとうございます。 ちえさんの追記
ちなみにスタジアム駅の窓口に行かなければ行けません。
https://www.compasscard.ca/ContactUs
skytrainについて
ちえさんの回答
空港から直接は行けません。心配ならタクシーで行くと早いですよ。 それかブロードウェイ駅まで行ってバスに乗り換えるか(30分ほど、9番か99番バス)ウォーターフロント駅まで行って、乗り換えるかで...- ★★★★★この回答のお礼
初めての所なので心配です タクシー考えてみます
ありがとうございます ちえさんの追記
タクシー代調べて見たら、39ドルでした。それにチップが少なくとも5ドルなので45ドル前後です。
電車で行けば空港手数料含めても10ドルくらいですね。(平日と土日で値段が違う)裏技を使えば3ドル前後で行けます。ただ結構面倒だと思います。
それかこのサイトの空港送迎やってる方に頼むとかも良いかもしれません。値段はちょっと調べて見てください。人によって違うとは思いますが、日本人の方が安心であればその方が良いかもですね。
バンクーバー空港のチェックインについて
ちえさんの回答
空港のエアカナダのチェックインカウンターに行けば簡単です。エアカナダのカウンターは常時あるので普通に2-3時間前に行って荷物を預ければ。。。 全く心配することはないと思いますよ。
今の時期の服装について
ちえさんの回答
先週まで暑かったのですが、今寒いです。薄いカーディガンでは日本人は絶対寒いです。パーカーいると思います。夜はパーカーでもちょっと寒いかもしれません。 ただ昨日と今日が寒く15度くらいだったので...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
薄いカーディガンだと寒いのですね><
少し厚めのパーカーにしようと思います。
下も長袖の方が良さそうですね。
今週の金曜日にそちらにお邪魔する予定です^^ ちえさんの追記
じゃあもっと寒いかもです。金曜日最高気温20度、最低12度。月曜日最高気温15度、最低11度の予報です。こちらの天気予報あてになりませんが、コート買う予定もないなら持ってきた方が良いかもです。ヒートテックなどあまり荷物にならないのであったら良いと思います。
日本からも天気予報見れるのでチェックしてから来た方が良いと思います。ヤフーなどにもありますよ。あと雨予報なので折りたたみ傘必須です。
気を付けていらっしゃって下さい。天気いいと良いですね!
私コスコのご案内など提供してるので興味があればよろしくお願いします。
中心街についておしえてください
ちえさんの回答
もう遅いかと思いますが回答します。 空港から中心街までは電車でもタクシーでも30分ほどです。 中心街はダウンタウンと言えばわかりますが場所により値段が違います。数人ならタクシーの方がお得だと...
アイリストで働くためには
ちえさんの回答
マツエクの店、最近増えてますよ。日本人のお店も。美容院はたくさんあります。日本人の。 30歳前ならワーキングホリデーで来てみたら如何ですか?そのあと気に入って貰えればビザ取ってもらえるかも...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
とても参考になります。
ワーキングホリデーは、カナダは
こどもがいても取れるのですか?
何度もすいません。 ちえさんの追記
子供がいてももちろん取れるって思ってたのですが変わったっぽいです。
https://www.google.ca/amp/55a.info/amp/contents/working-holiday/canada-workingholiday-2017.html
もうちょっと調べてみますね
代理購入して頂ける方を探しています
ちえさんの回答
私はダウンタウンに住んでるので買いに行くのは7月になりますが出来ることは出来ます。 が!!!日本への送料の高さご存知ですか? canadapostで調べたところ、5kgで107ドルでした。保...
移動可能かどうかについて
ちえさんの回答
行ったことないので詳しくないですが一応調べてみました。 http://lifevancouver.jp/2015/07/summary/60502.html 2年前の情報ですが大体一緒だと思...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
せっかくのサタデーマーケットは午前中、できるだけ早めには着いておきたいところですよね。
ソルトスプリング島での宿泊を検討してみます。
ちえさんの回答
ダウンタウンにドレッソーという店があります。一階と地下で結構広いですが、ホッケーっぽい生地はあるかわかりません。
ドレッソーはちょっと治安良くないので1人で行くのはあまりお勧め出来ません。と言ってもwaterfront駅から徒歩5分なので私は全然大丈夫です。2軒隣がマリファナカフェなのでちょっと微妙な感じかなっと。
あとファブリカーナという店がリッチモンドにありますが電車だけでは行けません。バスに乗り換えが必要だと思いますが車でしか行ったことがないので詳しくはわかりません。調べることは出来ますが。