ちえさんが回答したバンクーバーの質問

バング―バー移住について

数年後、バング―バーに移住したいと真剣に考えております。
より良い暮らせるように、アパートより一軒家の方がよいでしょうか?
インターネットでいろいろ調べてみましたが、物件価格が高いですね。。。
少しでも良い情報があれば、教えて頂けるとうれしいです!

まずは留学して仕事を見つかればここに住みたいと考えています。
みなさんはどういう流れで住めるようになったのですか?

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

移民そんなに簡単なものではありません。 年齢おいくつですか?30歳になっていないならワーキングホリデーで来て仕事を見つけ認めて貰ってビザを出して貰える可能性はあります。ただ移民ではなくワークビ...

移民そんなに簡単なものではありません。
年齢おいくつですか?30歳になっていないならワーキングホリデーで来て仕事を見つけ認めて貰ってビザを出して貰える可能性はあります。ただ移民ではなくワークビザですので長くて2年です。その間に自分で移民ビザを取る方はたくさんいます。ただ簡単ではありません。
はっきり言って手っ取り早いのはカナダ人もしくは移民ビザを持っている方と結婚することで申請出来ます。取るのには半年から2年ほどかかります。私も結婚して移民になりました。
多くの人が移民取れた瞬間離婚する人がいるので結婚でも申請に時間がかかります。申請にもたくさんの資料が必要です。一緒に写った写真やメールのやり取り、手紙など全て必要でした。

家ですが一軒家買えるくらいのお金があるなら買った方が良いかもしれませんね。(たくさんお金があるなら投資移民も出来ます)ただコンドでも良いのではないでしょうか?私はコンドの方が楽です。いつでもゴミ捨てられるしセキュリティもしっかりしているし。アパートとなるとその点が心配ですが。
ただコンドでも広さ場所にも寄りますがダウンタウンなら1億はします。一軒家は1-3億くらいです。郊外に行けば8000万くらいですね。コンドは4-5000万です。すんごい郊外に行けばもっと安いとは思います。

すべて読む

ブリティッシュコロンビア ラングレー地区でのサポート

ラングレー地区の高校に留学中の娘に会いに行きます。
3月より留学中の娘が体調を崩し様子を見に行きたいと考えております。
バンクーバーから離れている地域ですが
宿泊施設の手配の相談や空港までの送迎、
滞在中の観光や買い物の相談に乗っていただけるでしょうか。
地域的に難しいでしょうか。
10日〜2週間ほどの滞在を考えております。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

娘さん心配ですね。ただ私はダウンタウンに住んでいて小学生の息子もいるので迎えなどがあるのでこの近辺の付き添いなら出来ますがラングレーとなると無理です。ダウンタウン近辺の観光、買物なら付き合えます...

娘さん心配ですね。ただ私はダウンタウンに住んでいて小学生の息子もいるので迎えなどがあるのでこの近辺の付き添いなら出来ますがラングレーとなると無理です。ダウンタウン近辺の観光、買物なら付き合えます。
ホテルですがラングレーにもホテルはあると思いますがバンクーバーは高いので日本でも今行ってる民泊的なのはどうでしょうか?airarbだったけな。そこが有名です。キッチンも付いてるところなら娘さんにごはんも作ってあげれると思います。
ちょうど旦那の親戚(女の子19歳)と旦那の友達の娘さん(16歳)も3月から来ていて二人とも日本食を恋しがってうちにしょっちゅう来てます。最初のうちは良いんですけどやっぱり米恋しいですよね!スティ先でも米は出るらしいのですがうちのが美味しいって言ってます。
今年のバンクーバーはかなり寒く風邪が流行っています。海外保険に入っているなら病院に行ってみたらいかがでしょうか?ダウンタウンなら日本語の通訳が付くという病院もあります。
ラングレーの場所にも寄りますが電車で1時間ほどだと思います。

maiさん

★★★★
この回答のお礼

ラングレーはダウンタウンから遠いのですね。
お返事頂けただけで嬉しいです。
airarbという施設があるとの事。
早速調べてみます。
ありがとうございました。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの追記

https://www.airbnb.ca/s/Langley--BC--Canada?place_id=ChIJ5wZlx8zPhVQRqWwaj2q20FI&checkin=2017-05-19&checkout=2017-05-26&source=mob&s_tag=AOGcfIGj&allow_override%5B%5D=

airbnbでした。

すべて読む

バンクーバーの全バス路線図と、現地での任天堂のゲーム機購入場所についての質問です。

バンクーバーに一カ月程滞在予定です。滞在中にバスを利用したいのですが、なるべく広範囲のバンクーバーの全バス路線図が掲載された紙の案内図は現地で有料でもありますでしょうか?ネットで検索すれば閲覧できるのは知ってるのですが、出来たら一度に見れる紙の案内図が欲しいのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

あと、子供の英語の勉強?の為に現地で北米使用のニンテンドーの3DSのゲーム機の本体を購入したいのですが、ダウンタウン内で購入できるお店等ご存知でしたら教えて頂けると助かります。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

地図売ってますよ。2-3ドルだったと思います。キオスクみたいな店で以前買った事があります。ただ今もあるか不明です。 ゲーム機ですが、トイザらスにもあるし電気屋(BEST BUY)などにもありま...

地図売ってますよ。2-3ドルだったと思います。キオスクみたいな店で以前買った事があります。ただ今もあるか不明です。
ゲーム機ですが、トイザらスにもあるし電気屋(BEST BUY)などにもあります。ダウンタウンのロブソンとグランビルの角の2階にあります。ただ中古でも良いのでは?
私も9歳の息子がいるので子供の遊ぶところなど安価でご案内することも可能です。

woolworthさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり今は皆さんネットで閲覧可能なので紙の路線図はあまり流通してなさそうですね。DSも教えて頂いた店に子供と一緒に行った店に探しに行ってみますね。また何か子供の遊ぶ場所についてご相談するかもしれません。その時はよろしくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの追記

free wifiが結構あるのでネットの方が楽だと思います。バスがどこにいるとかわかるアプリもあります。
息子は9歳になのでもし歳が近ければ一緒に案内しますよ。うちは完全日本人で日本語の方が強いですが英語もそれなりに話します。

すべて読む

保育園、幼稚園等の子育て環境について

研究留学先として検討しています。子供2人(2歳、5歳)を連れて行く予定ですが、
現地での保育園や幼稚園等の子育て環境(料金や受け入れ状況)について教えてください。
また、家賃相場なども教えていただければ幸いです。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

2歳はデイケアですね。1000ドル前後だと思います。5歳の子はキンダーガーデンになると思います。生まれた年にもよりますが。こちらの移民などが取れれば無料ですがインターナショナルだとお金がかかりま...

2歳はデイケアですね。1000ドル前後だと思います。5歳の子はキンダーガーデンになると思います。生まれた年にもよりますが。こちらの移民などが取れれば無料ですがインターナショナルだとお金がかかります。あと9月からですが11月からレジスターをして入る感じなのでは入れない可能性もあります。3時までなのでその後アフタースクールに入れると300-500ドルほどかかります。
家賃はダウンタウンなら2ベッドルームとリビングダイニングで2000ドルだったら安いほうです。バンクーバー市で1500-2500ドルくらい。市街だと1000-1500ドルくらいです。
物価も高いほうだと思います。ランチは15ドルくらいです。

すべて読む

7歳と5歳の子供のサマーデイキャンプ選びについて

今年の夏に7歳と5歳の子供を連れてサマーキャンプに参加したいのですが、バンクーバーが初めてで、どのように探してよいかわからないのですが、出来るだけ地元の子供と遊ばせたいと思っています。地元の公民館やデイケアのサマーキャンプは、どのように探したらよいでしょうか。

子供達は2歳から幼稚園は英語で保育されるプリスクールに通い、小学生の子供は日本の小学校に通っています。

先生の言ってる事はわかっているようですが、けして英語ベラベラではない状態です。5歳(まだ幼稚園)の子供はYMCAのキャンプには参加できないしょうか。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

公民館(コミニティーセンター)だったら大体2ヶ月前からレジスターですね。ただ当日の朝の時間にやらないと人気のクラスは2-3分でいっぱいになります。 http://vancouver.ca/pa...

公民館(コミニティーセンター)だったら大体2ヶ月前からレジスターですね。ただ当日の朝の時間にやらないと人気のクラスは2-3分でいっぱいになります。
http://vancouver.ca/parks-recreation-culture/community-and-cultural-centres.aspx

ここでチェックしてみて下さい。大体1週間(5日、9-15時など)で100-150ドルです。

YMCAは多分5歳でも大丈夫だったと思いますが時間が短かったと思います。コミニティセンターもそうだったかもしれません。春休み3月中旬も同じようなプログラムあるのでチェックしたら良いと思います。でもこれは2月頃ですかね。うちはいつも行ってる学校のプログラムに入れてるのでいつかわかりません。
あとコミニティセンターは、ほぼボランティアで構成されていて高校生が殆どです。グループリーダーが大学生とか。なので心配って言えばちょっと心配です。
勉強したいのであれば7月上旬からVSB(vancouver school borad)のプログラムもあります。確かインターナショナルも有料で受け付けてたと思います。うちは無料です。3時間ですがESLのクラスもあります。
後は、サイエンスワールドや大学のプログラムなども色々あります。vancouver summer school kids とかでたくさん出て来ると思いますよ。

woolworthさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答ありがとうございます。現地のコミュニティーセンターの情報など詳しく教えていただいて大変ありがたいです。もう一家族一緒に行くので、いろいろまた相談させて頂くかもしれません。その際はよろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの追記

はい。また何かあれば質問して下さい。時間があれば回答kjしたいと思っています。

すべて読む

カナダの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、カナダでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

カナダでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

バンクーバーですが運動会に当たるものはスポーツディですね。日本のように練習して本番に望むとかはありません。ただみんなで走ったりゲームをするだけです。親もほぼ参加しません。一度見に行きましたがこれ...

バンクーバーですが運動会に当たるものはスポーツディですね。日本のように練習して本番に望むとかはありません。ただみんなで走ったりゲームをするだけです。親もほぼ参加しません。一度見に行きましたがこれだけかという感じで途中で帰りました。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
親の参加しないスポーツイベントというのは面白いです。

すべて読む

7月30日の花火について教えてください。

はじめまして,よろしくお願いします。
7月末よりバンクーバに旅行に行きます。29日着ですので,30日の花火を見たいなと思っております。双子の6歳児連れです。子連れですので,あまり混雑するのも不安ですが,せっかくなので,花火を体験出来たらとも思っています。
ホテルはイングリッシュベイから徒歩15分から20分位です。イングリッシュベイで見るか,少し離れたバラード橋から見るか←バラード橋はホテルから10分程度です。(すべて地図上はなんですが・・)
他におすすめの花火のスポットはあるのか教えていただきたいです。イングリッシュベイに有料のベンチみたいなのがあるようですが,どうでしょうか?クルーズも考えたのですが,すでに完売していました。
どの位前に,ホテルを出発し,席を確保したらいいのかや,おすすめのスポットございましたら,教えてください。
あまりにも混雑で止めた方がいい場合も教えてください。
よろしくお願いいたします(^O^)

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

ビーチで見たいなら10時ごろからですが3時ごろから場所取りしないと見れません。 ただ子供がいてもイベントなどあるので場所を取った後飛ばないように設置して万が一盗まれてもいいようなものでキープし...

ビーチで見たいなら10時ごろからですが3時ごろから場所取りしないと見れません。
ただ子供がいてもイベントなどあるので場所を取った後飛ばないように設置して万が一盗まれてもいいようなものでキープしておいて7時くらいまでに戻って来れば(何か食べ物を買ってきてそこで食べる)毎年大丈夫です。敷物プラス土に差す(テントで使うような)のがあればベストですね。こちらのダラーストアに売ってます。
端から見る場合はバラードだと8:30ごろ行けば大丈夫だと思います。
日本の都内の花火大会よりは混んでないと思いますが7/30ってアメリカでディズニーのですよね?例年より混むような。。。
私たちはキャンプで見れないのでぜひ頑張って見てみてください!ちなみに30分弱です。
料金のかかるベンチは目の前ですよ。幾らかはわかりません!
調べました!
KEGレストランの方は子供ダメなので席だけの方ですね。
49ドルだそうです。4人なので200ドルですね。お金に余裕があれば!http://hondacelebrationoflight.com/festival-info/save-your-spot/#save-keg

ミカさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
3時頃ホテルより歩いて場所取りできそうか,見に行きたいと思います。
ベンチの値段まで調べていただいてありがとうございます。
購入できるか試してみましたが,なぜか,カートの入れた先からできませんでした。
ホテルの部屋から,見れないか屋上にでれるか問い合わせ中で,
つたない英語のせいか2日たっても返信がありません・・
もう少し待ってみたいと思います。
なんとか花火見れたらいいなと思っています。
ありがとうございました。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの追記

見れると良いですね。
やはりその日はアメリカでディズニーの花火なので混雑は予想されます。子供達から目を離さないで下さいね。気を付けて楽しんで下さい。

すべて読む

バンクーバー空港から

子供含む6人です。
空港からホテル移動は電車、タクシー
?何が楽ででお得でしょうか?

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

タクシーですね。 大きいワゴンで6人乗れると思います。 電車も楽ですが空港からだと5ドル別チャージが必要です。なので平日だと一人9ドル子供も7ドル75セント取られます。週末は(7.75、6....

タクシーですね。
大きいワゴンで6人乗れると思います。
電車も楽ですが空港からだと5ドル別チャージが必要です。なので平日だと一人9ドル子供も7ドル75セント取られます。週末は(7.75、6.75)です。子供も5歳からなので。。。
タクシーなら定額制で場所に寄ります。ダウンタウンなら30-35だったと思います。それに5ドルほどのチップで。

すべて読む

本場カナダのカウチンニットのお土産♪(^^)

こんにちは♪(^^)

今年の6〜7月頃カナダのバンクーバーへ行きます。

滞在場所はダウンタウン、ロブソン通り周辺予定です。

日本からのお土産で本場カナダのカウチンニットのカーディガン(長袖)のセーターを頼まれています。 (※カーディガンですので羽織ったりボタンで留めれるタイプです。)

日本の冬に着れる暖かいのが欲しいです。色はベージュかグレー、カナダの鹿の模様の入った定番のデザインが希望です。

有名店などは高いのでローカルな普通のお店で大丈夫ですが本場のカナダでしか手に入らないウール100%のHAND MADEのお洒落なのが希望です。(^^)

相手は女性で体型は日本の婦人サイズでLサイズです。
予算は日本円で3万5,000円です。(^^;;

ダウンタウン周辺(ロブソン通りなど)に上記希望のお土産が買えるお店は在るでしょうか?

古着ではなく新品商品で売っているお店知ってられましたら是非お教えください。m(_ _)m

よろしくお願いします♪( ^ω^ )

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

冬ではないのであまり売ってないと思いますがお土産屋の集まるガスタウンには売っていますよ。ロブソンからはちょっと遠いですが徒歩圏内です。観光がてら言ってみるといいですよ。 あと電車に乗らないと行...

冬ではないのであまり売ってないと思いますがお土産屋の集まるガスタウンには売っていますよ。ロブソンからはちょっと遠いですが徒歩圏内です。観光がてら言ってみるといいですよ。
あと電車に乗らないと行けませんが専門店もあります。
http://www.grantedclothing.com/
ただ旅行者には難しい場所かもしれません

ジョバンニさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました!(^^)

ガスタウンで是非探して見ようと思います♪

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

すべて読む

グランビルアイランド

当方、ハイアットリージェンシー宿泊予定です。。そこからグランビルアイランドに行ってみたいのですが、一番やさしい方法を教えて下さい。英語は苦手です。70代の同伴者があります。

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさんの回答

ハイアットからだとグランビルアイランド行きのバス停まで7分ほど歩きますので、一番やさしい方法はタクシーですね。車で行けば10分かかりません。英語がダメでもグランビルアイランドと言えば大丈夫です。...

ハイアットからだとグランビルアイランド行きのバス停まで7分ほど歩きますので、一番やさしい方法はタクシーですね。車で行けば10分かかりません。英語がダメでもグランビルアイランドと言えば大丈夫です。高級ホテルですしホテルの方が言ってくれると思いますよ。バスを使うと歩きも含めて30分ちょっとかかります。グランビルアイランド内も結構歩くので行きはタクシーが最適だと思います。
グランビルアイランドはよく行くので何か質問あったらいつでもどうぞ。

bunさん

★★★★★
この回答のお礼

ちえさんへ
お返事遅くなり、すみません。
ありがとうございました。グランビルアイランドは広いのですね。きっといろいろなお店があるのでしょうね、楽しみです。時間を有効利用するのには、、、やはりタクシーが無難なようですね。
有難うございました。

すべて読む