
ちえさんが回答したバンクーバーの質問
バング―バー移住について
ブリティッシュコロンビア ラングレー地区でのサポート
ちえさんの回答
娘さん心配ですね。ただ私はダウンタウンに住んでいて小学生の息子もいるので迎えなどがあるのでこの近辺の付き添いなら出来ますがラングレーとなると無理です。ダウンタウン近辺の観光、買物なら付き合えます...- ★★★★この回答のお礼
ラングレーはダウンタウンから遠いのですね。
お返事頂けただけで嬉しいです。
airarbという施設があるとの事。
早速調べてみます。
ありがとうございました。 ちえさんの追記
https://www.airbnb.ca/s/Langley--BC--Canada?place_id=ChIJ5wZlx8zPhVQRqWwaj2q20FI&checkin=2017-05-19&checkout=2017-05-26&source=mob&s_tag=AOGcfIGj&allow_override%5B%5D=
airbnbでした。
バンクーバーの全バス路線図と、現地での任天堂のゲーム機購入場所についての質問です。
ちえさんの回答
地図売ってますよ。2-3ドルだったと思います。キオスクみたいな店で以前買った事があります。ただ今もあるか不明です。 ゲーム機ですが、トイザらスにもあるし電気屋(BEST BUY)などにもありま...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。やっぱり今は皆さんネットで閲覧可能なので紙の路線図はあまり流通してなさそうですね。DSも教えて頂いた店に子供と一緒に行った店に探しに行ってみますね。また何か子供の遊ぶ場所についてご相談するかもしれません。その時はよろしくお願い致します。
ちえさんの追記
free wifiが結構あるのでネットの方が楽だと思います。バスがどこにいるとかわかるアプリもあります。
息子は9歳になのでもし歳が近ければ一緒に案内しますよ。うちは完全日本人で日本語の方が強いですが英語もそれなりに話します。
保育園、幼稚園等の子育て環境について
ちえさんの回答
2歳はデイケアですね。1000ドル前後だと思います。5歳の子はキンダーガーデンになると思います。生まれた年にもよりますが。こちらの移民などが取れれば無料ですがインターナショナルだとお金がかかりま...
7歳と5歳の子供のサマーデイキャンプ選びについて
ちえさんの回答
公民館(コミニティーセンター)だったら大体2ヶ月前からレジスターですね。ただ当日の朝の時間にやらないと人気のクラスは2-3分でいっぱいになります。 http://vancouver.ca/pa...- ★★★★★この回答のお礼
早速ご回答ありがとうございます。現地のコミュニティーセンターの情報など詳しく教えていただいて大変ありがたいです。もう一家族一緒に行くので、いろいろまた相談させて頂くかもしれません。その際はよろしくお願いいたします。
ちえさんの追記
はい。また何かあれば質問して下さい。時間があれば回答kjしたいと思っています。
カナダの運動会事情を教えてください
ちえさんの回答
バンクーバーですが運動会に当たるものはスポーツディですね。日本のように練習して本番に望むとかはありません。ただみんなで走ったりゲームをするだけです。親もほぼ参加しません。一度見に行きましたがこれ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
親の参加しないスポーツイベントというのは面白いです。
7月30日の花火について教えてください。
ちえさんの回答
ビーチで見たいなら10時ごろからですが3時ごろから場所取りしないと見れません。 ただ子供がいてもイベントなどあるので場所を取った後飛ばないように設置して万が一盗まれてもいいようなものでキープし...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
3時頃ホテルより歩いて場所取りできそうか,見に行きたいと思います。
ベンチの値段まで調べていただいてありがとうございます。
購入できるか試してみましたが,なぜか,カートの入れた先からできませんでした。
ホテルの部屋から,見れないか屋上にでれるか問い合わせ中で,
つたない英語のせいか2日たっても返信がありません・・
もう少し待ってみたいと思います。
なんとか花火見れたらいいなと思っています。
ありがとうございました。 ちえさんの追記
見れると良いですね。
やはりその日はアメリカでディズニーの花火なので混雑は予想されます。子供達から目を離さないで下さいね。気を付けて楽しんで下さい。
バンクーバー空港から
ちえさんの回答
タクシーですね。 大きいワゴンで6人乗れると思います。 電車も楽ですが空港からだと5ドル別チャージが必要です。なので平日だと一人9ドル子供も7ドル75セント取られます。週末は(7.75、6....
本場カナダのカウチンニットのお土産♪(^^)
ちえさんの回答
冬ではないのであまり売ってないと思いますがお土産屋の集まるガスタウンには売っていますよ。ロブソンからはちょっと遠いですが徒歩圏内です。観光がてら言ってみるといいですよ。 あと電車に乗らないと行...- ★★★★★この回答のお礼
とても参考になりました!(^^)
ガスタウンで是非探して見ようと思います♪
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m
グランビルアイランド
ちえさんの回答
ハイアットからだとグランビルアイランド行きのバス停まで7分ほど歩きますので、一番やさしい方法はタクシーですね。車で行けば10分かかりません。英語がダメでもグランビルアイランドと言えば大丈夫です。...- ★★★★★この回答のお礼
ちえさんへ
お返事遅くなり、すみません。
ありがとうございました。グランビルアイランドは広いのですね。きっといろいろなお店があるのでしょうね、楽しみです。時間を有効利用するのには、、、やはりタクシーが無難なようですね。
有難うございました。
ちえさんの回答
移民そんなに簡単なものではありません。
年齢おいくつですか?30歳になっていないならワーキングホリデーで来て仕事を見つけ認めて貰ってビザを出して貰える可能性はあります。ただ移民ではなくワークビザですので長くて2年です。その間に自分で移民ビザを取る方はたくさんいます。ただ簡単ではありません。
はっきり言って手っ取り早いのはカナダ人もしくは移民ビザを持っている方と結婚することで申請出来ます。取るのには半年から2年ほどかかります。私も結婚して移民になりました。
多くの人が移民取れた瞬間離婚する人がいるので結婚でも申請に時間がかかります。申請にもたくさんの資料が必要です。一緒に写った写真やメールのやり取り、手紙など全て必要でした。
家ですが一軒家買えるくらいのお金があるなら買った方が良いかもしれませんね。(たくさんお金があるなら投資移民も出来ます)ただコンドでも良いのではないでしょうか?私はコンドの方が楽です。いつでもゴミ捨てられるしセキュリティもしっかりしているし。アパートとなるとその点が心配ですが。
ただコンドでも広さ場所にも寄りますがダウンタウンなら1億はします。一軒家は1-3億くらいです。郊外に行けば8000万くらいですね。コンドは4-5000万です。すんごい郊外に行けばもっと安いとは思います。