バンクーバーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンクーバー空港のチェックインについて
こんにちは、バンクーバーに滞在中で、
もうすぐ帰国します。
帰国日が友人と別の日の為、
バンクーバー空港への行き方をgoogleにて調べてみました。だいたいの行き方は分かりますが、チェックインなどが分かりません(*_*)。
★エアカナダ→日本(名古屋)に帰ります。
また、帰国日まではバンクーバーのスタンレーパーク近くに滞在する予定です。
アドバイスお待ちしています。
2017年9月13日 3時54分
マユさんの回答
質問の意味がわかりにくいのですが、チェックインかわからないとは・・・?
どのように航空券を購入されたかわかりかねますが、エアカナダからearly checkinのメールが来ていればオンラインで。来ていなくても予約番号でできます。オンラインチェックインもわかりにくければ、通常のチェックインを空港でなさるだけです。(対面か、対面カウンターの前にある機械で済ませるか)
これでわからなければ、ご出発2時間前に空港に着かれてからエアカナダの職員の方にお聞きになってくださいね。
2017年9月13日 8時12分
バンクーバーさんの回答
こんにちは。
一番安くて確実な方法はスカイトレインで空港まで行く方法ですが、
1.スタンレーパークあたりからスカイトレイン駅まで遠い、
2.お荷物がある場合(エスカレーター等の上り下りがある)めんどう。という難点があります。
ダウンタウンからですとやはりタクシーで行かれるのが一番いいかもしれません。
チップを入れて40ドルぐらいです。
空港まで約30分ですので、国際線の場合チェックインは2時間前までとして、出発時間の2時間半前までには滞在先をご出発ください。
ちなみに、スカイトレインの駅までスタンレーパークからですと、タクシーで約5分10ドルぐらいで、そこからスカイトレインで約30分5ドルぐらいですので、かなり、時間も料金もおさえられ、渋滞の心配をしなくていいのですが・・。
よい旅を!
2017年9月13日 7時8分
ユウスケさんの回答
空港まではタクシーですか?
タクシーなら、International TerminalとAir Canadaであるということを伝えれば、エアカナダのカウンターに一番近いところで降ろしてくれます。
降りたら、近い扉から中に入りましょう。
レンタカーなら、レンタカー返却専用レーンがあるので案内に従いそちらへ。
Canada Lineなら、バスに乗り
(スタンレーパーク近くということは、Georgia StやPender St近くなら19番や、ウェストバンクーバーから渡ってくる200番代、Robson St近辺にいるなら5番)
Waterfront StationかVancouver City Centre Stationを目指しましょう。
駅で切符を買い、YVR-Airport行きに乗りましょう。
二本に一本はRichmond-Brighouse行きですので注意してください。
空港の駅で降りたら、改札を出て左へ。
そのまま建物の中に入り、エスカレーターを降りたらエアカナダのチェックインカウンターが目の前にあります。
自動チェックイン機(日本語選べます)が並んでますので、チェックインを済ませて搭乗券を受け取り、奥の有人カウンターに進み、荷物を預けます。
カウンターに向かって右に進むと、Dゲート入り口がありますので、そちらから入って、手荷物検査を受けてください。
カナダは出国審査を実施していません。
あとは、自分が乗る便の搭乗ゲートを探して、時間になったら乗り込んでください。
2017年9月13日 9時14分
Mayさんの回答
スタンレーパークあたりからであれば、WaterfrontかVancouver city centreのスカイトレインの駅まで行ってそこから空港行きの電車に乗れば一本で行けますよ。歩くと遠い場合はバスを使うといいと思いますが、どこにステイするかによってどのバスに乗ればいいか変わってくるのでグーグルマップを使用するのがいいかと思います。
空港に行ったら、international(国際線)という表示に向かって進み、エアカナダのカウンターに行けばあとはエアカナダの人が助けてくれると思います。乗り換えはなしですよね?もし万一アメリカ乗り換えの場合は、internationalではなくUSという方へ行く必要があるので注意。
空港が混むこともあるうえ、たまに電車が止まったりなどもあるため私はだいたい2時間〜2時間半前には空港に着くようにしています。遅くても1時間半前までには行くべきかと。
私は早朝便でチェックインが長蛇の列で飛行機に乗れなかったことがありました。
空港にさえついてしまえば誰かに聞けるし、わからないことがあっても早めに行けば問題ないかと思います。
2017年9月13日 4時31分
退会済みユーザーの回答
タクシーを呼ぶとチップ別で約35ドルぐらいです。
公共機関でしたら、5番のバスにビクトリアシークレットの前のバス停で降りて、バンクーバーシティセンター駅まで歩き、そこから空港までスカイトレインで一本です。
または、ディビーストリート寄りのスタンレーパーク近辺からなら、6番のバスに乗りラウンドハウス、イエールタウンで駅で降りてそこからスカイトレインで一本です。
空港は国際線のエアカナダのカウンターに行くだけです。エアカナダはいくつもカウンターあるので、すぐにわかると思います
2017年9月13日 4時20分
まあくさんの回答
簡単です。ウォーターフロントステーションからスカイトレインでバンクーバー空港行きに乗ればいいだけです。
あとはエアカナダのカウンターに行けばすぐにチェックインできます。
不安な場合はロコの空港送迎サービスを申し込んだらいかがでしょうか?
チェックインまでお手伝いしますよ。
2017年9月13日 5時10分
StoneFreeさんの回答
空港についたら 国際線 (US & International Departure) に向かいます。
スカイトレインの駅からだと、改札を出て右に向かいます。(左はカナダ国内線)
空港に入ると正面付近がインターナショナルのカウンターです。
エアカナダのカウンターを探して、チェックインを済ませます。
セキュリティゲートはカフェ&お土産ショップとフードコートの間から入ります。
2017年9月13日 5時9分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
スタンレーパークのどのあたりに滞在するかはわかりませんが、バスかスカイトレインで、YVR行きで空港まで(カナダライン) 行っていただくか、タクシーでもいいかと思います。
スカイトレインで行くと、外に出ずにそのまま空港まで直結なので、YVR内に入った時は2階なので、そこから1階に移動します。
カナダ??国内便か、アメリカやその他の国際便かの方向に進んでいただき、時間近くになるとチェックインが始まるのでそこに行くと簡単です。
私はオンラインチェックインはしたことないのでわからないです、すみません。
2017年9月13日 7時0分
けいやさん
男性/30代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
のんさん
お問い合わせありがとうございます。
まず、YVR(バンクーバー国際空港)への行き方ですが、スタンレーパークからでしたら、
6番バスに乗ります。Pacific Blvdというバス停で下車します。
(乗客がけっこう降ります。)バス停の向かい側がカナダライン
Yaletown-Roundhouse Stationとなります。
YVRに行くには、2ゾーンチケット($4.10)とThe $5 Canada Line YVR AddFare の
合計$9.10必要となります。2ゾーンチケットはバスに乗る時に買うことが出来ます。
ですが、現金でしか買えません。お釣りも出ませんので小銭で用意する必要があります。
お金を支払う前に、ドライバーさんに「2zone please」と必ず伝えてくださいね。
私はタクシーを使います。ウエストエンドでしたら、デーヴィーストリートにあるウエスティンホテル、イングリッシュ・ベイにタクシーが待機していますから、すぐに捕まると思います。
時間は30分ほど(交通事情にもよりますが‥)で着きます。ドライバーさんへのチップを含めて$35ほどかかります。
YVR(バンクーバー国際空港)の出発ガイドによると、
レベル3というところに行き出国の手続きを踏むこととなります。
搭乗のチェックインは飛行機会社にもよりますが、
エアカナダの場合は自宅のコンピューターで搭乗手続きが出来ます。
国際便のセキュリティーゲートは、基本的にはDゲートとなります。
そこを通ってからそれぞれの飛行機への登場となります。
詳細は下記のウェブサイトでご確認くださいね。
(英語となりますが…)
http://www.yvr.ca/en/passengers/navigate-yvr/passenger-guides
質問などございましたら、またご連絡いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
2017年9月13日 14時26分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、のんさん。
チェックインはInternational Departure(3階)のエアカナダカウンターでパスポートを見せるだけで大丈夫なはずですよ。JALやANAなどのカウンターの並びにエアカナダのカウンターがあります。あとは荷物を預けるか、乗り継ぎがあるかなど尋ねられるかもしれません。
カウンター手続きが終わったらカウンター向かって右のほうに進むと広場になっているところがあるのでそこで左に曲がってください。奥に保安検査場があります。そこではパスポートとチケットを係りの人に見せてください。
検査が終わったら、乗り場を確認して番号の場所に向かってください。右に曲がるとすぐの所に案内板があります。53番以降であれば右に進んでください。
あとはその乗り場で登場案内があるまで待つだけです。
エアカナダは時間に厳しいと聞いたことがあるので、2時間半前には空港についているぐらいの余裕があった方が安全です。
気をつけてお帰りください。お役に立てれば幸いです。
2017年9月17日 11時5分
退会済みユーザーの回答
すでに参考になるアドバイスがあるかもしれませんが、念のために私からも。
航空券は何で買われたんですか。
旅券番号があると思うので、空港のチェックインカウンター前にある自動発券機で指示に従ってタイプしていったら旅券が発券できると思います。
発券するのに、パスポート、旅券番号等が必要かと思います。
旅券にはゲート番号、搭乗時間、座席番号等が書かれているかと思います。
次に荷物を預けて、検疫所を通ってゲートに向かえば終わりです。
2017年9月13日 14時11分