Chessyさんが回答したパリの質問

1日及び半日パリ観光案内の依頼

初めてのパリ旅行に伴い、観光案内をして頂ける方を探しております。

10月8日(日)の午後~9日(月)終日、もしくは1日ずれて9日(月)の午後~10日(火)終日、パリの観光名所をご案内頂ける方はいらっしゃいませんでしょうか。(8日か9日のお昼12時にParis-Nord駅でお待ち合わせできる方希望)公共交通機関を利用しての観光か、車でご案内頂けるかをお知らせ頂けましたら幸いです。(当方夫婦2名です)

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの回答

初めまして。 在仏16年になりますChessyと申します。 10月9日(月)~10日(火)の終日でしたらパリの観光名所をご案内させて頂くことができますので、こちらに回答させて頂きまし...

初めまして。

在仏16年になりますChessyと申します。

10月9日(月)~10日(火)の終日でしたらパリの観光名所をご案内させて頂くことができますので、こちらに回答させて頂きました。
車は持ち合わせておりませんので、公共機関を利用してのご案内になってしまいますが、もしお役に立てましたら幸いです。

もし必要でしたらプライベートメッセージにてご連絡頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

9/1(金)ディズニーランドパリ半日ガイド(年間パス保有者希望)

9月1日(金)にディズニーランドパリにご一緒して下さる方を探しております。

当方の希望は以下の通りです。

■年間パス保有者の方を希望(最上位のINFINITYのパスをお持ちの方ですとベストです)
■午前中から出かけ、16時頃(遅くとも17時頃)にはホテル帰着希望。パリ9区内ホテルです。
■開園25周年の記念グッズのショッピングが中心ですが、時間があれば少しアトラクション体験やショーの見学等も
■現地集合でも可ですが、できればホテルからご一緒して頂け、帰りもホテルまで荷物を一緒に持ってお送り頂けると有り難いです(移動手段は何でもOKです)

人数は40代女性1名です。
ガイド下さる方の性別は問いません。

可能な方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの回答

はじめまして。 年間パス保有者のChessyと申します。 Disneyland Parisのアテンド、取材コーディネートなど、かこに何度もさせて頂いております。 25周年になってからも...

はじめまして。

年間パス保有者のChessyと申します。
Disneyland Parisのアテンド、取材コーディネートなど、かこに何度もさせて頂いております。
25周年になってからも何度も遊びに行っておりますので、25周年グッズについても色々と存じ上げております。

車は持ち合わせておりませんので、移動はメトロ・RERになってしまいますが、9月1日は時間もございます。

ご興味がありましたら、ぜひプライベートメッセージにてご連絡頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

Kosuke1203さん

★★★★★
この回答のお礼

Chessy様

早速のご返信ありがとうございます。

後程(1日以内には)メッセージをお送りさせて頂きます。

まずは取り急ぎ一言御礼まで。

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの追記

ありがとうございます。
ご連絡お待ちしております。
お役に立てましたら幸いです。

すべて読む

お店の良し悪しの見分け方はありますか?

女性と2人でパリに一週間ほど滞在する予定なのですが、昼食、夕食など折角ですから現地の雰囲気を味わいながらと思ってはいるのですが、現地に行ってどの様に探せば良いのでしょうか?また観光客が入ってはいけない様な店などあるのでしょうか?因みに2人ともパリは初めてですし、言葉も旅行英語程度しか出来ません。

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの回答

初めまして。 初めてパリにいらっしゃるのですね。 基本的にぱりのレストランでぼったくられるなどの行為はあまりないと思いますよ。 おいしいかどうかの判断ですが、やはり観光客の多いようなお...

初めまして。

初めてパリにいらっしゃるのですね。
基本的にぱりのレストランでぼったくられるなどの行為はあまりないと思いますよ。
おいしいかどうかの判断ですが、やはり観光客の多いようなお店よりは地元の方が多いお店の方が良いのではないかと思います。
レストランでは店員さんも親切な人が多いですし、言葉ができなくても英語や身振り手振りで色々と説明してくれることも多いと思います。
ぜひ楽しいパリの旅を過ごされますよう、お祈りしております。

すべて読む

フランスの学校や地域活動について、現地でお話をお聞かせいただける方を探しています。

こんにちは。
9月前半にパリを訪ね、現地の学校や地域活動について取材する予定です。
現地の幼稚園、小中学校、または高校の教育方法や生活指導などについて、また地域活動(日本の自治会に相当するような活動)について少々お詳しい方がいらっしゃったら、現地でお話をお聞かせいただけないでしょうか。
とくにフランスの特色や日本との違いについて調べているところです。
もしご協力いただけるようでしたら、条件などを教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの回答

タカシ様 初めまして。 私自身も現地の小学校に通う娘がおり、保育園、幼稚園、小学校などの調査の準備(各学校への取材申し込みなどの準備)、実際に訪れた際の通訳なども請け負ったことがござ...

タカシ様

初めまして。

私自身も現地の小学校に通う娘がおり、保育園、幼稚園、小学校などの調査の準備(各学校への取材申し込みなどの準備)、実際に訪れた際の通訳なども請け負ったことがございます。
フランスの学校で先生をしている友人も多数おり、お役に立てることがあるのではないかと思います。
もし必要でしたら、ぜひプライベートメッセージにてご連絡頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

初めてのパリ旅行でのホテルについて

こんにちは、今度ロンドンからユーロスターでパリに初めて行こうと思っています。
ホテルは安く抑えたいのでAirbnbで探そうと思っていますが、パリの何区のどこらへんが安全ですか?
または、どこらへんに泊まるのが効率よくある程度有名な観光名所を回れますでしょうか?

また、ベルサイユ宮殿にも行きたいと思うのですが、交通手段は電車がベストでしょうか?

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの回答

ゆにこ様 はじめまして。 始めてのパリ旅行、色々と楽しくご計画中なのですね。 ロンドンからパリまでユーロスターでいらっしゃるということですが、ユーロスターが到着する北駅周辺は治...

ゆにこ様

はじめまして。

始めてのパリ旅行、色々と楽しくご計画中なのですね。

ロンドンからパリまでユーロスターでいらっしゃるということですが、ユーロスターが到着する北駅周辺は治安もあまりよくないので、ご宿泊には向かないと思います。

観光名所付近もスリなどが多く、一概にどこが安全だとは言えないのが現状ですが、やはりオペラ座周辺(パリ1区8区)やサンジェルマンでプレ界隈(6区7区)あたりではないでしょうか。

特に避けた方がよろしいのは18区、19区、20区だと思います。

メトロは比較的行き先がわかりやすく書いてありますので、パリ中心部にお泊まりでしたら観光地へ向かうのは比較的アクセスが良いかと思います。
気候も良くなってきていますので、お散歩がてら歩いてみても、意外とどの観光地もまわれる距離感ですよ。

ヴェルサイユ宮殿へはRERC線で行かれるのが1番簡単な方法だと思います。
半日・1日などのバスツアーもありますが、駅から宮殿までの道もわかりやすいですし、ご自分のペースで行かれるのであれば電車で行かれるのがよろしいかと思います。

ぜひ楽しい旅になりますように♪

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しい回答ありがとうございます。
ユーロスターが到着する駅周辺は危ないのですね。
比較的安全な地域が知れてよかったです。
また、質問があるかと思いますのでその時はよろしくお願いします。

すべて読む

テニスのスコア・テキスト速報を担当していただける方を複数人探しています。

現在、某クライアントからの依頼でテニスサイトの制作を担当しております。

テニスの国内外大会でのスコア・テキスト速報を考えており、欧米での試合が多いため、時差の少ない環境下で自宅などの場所から試合映像を見つつ、スコア・テキスト速報を担当していただける方を複数人探しております。基本的には希望時間帯にあわせて、担当試合をシフトで決めていくような形での進行を想定しています。
速報対象となる試合は男女・国内外の大会で、大会ごとにドローをもとに速報対象試合を決めて速報していく予定です。
業務内容の詳細は希望者の方に追っておおくりさせていただきます。

【視聴環境】
・テニスTV、wowow、スポナビライブ 更新者には追ってログインパスお送りさせていただきます。

【スコア/テキスト速報料金】
・1試合:4000円

【更新作業までの流れ】
・速報対象の大会日程で更新作業できる日程を確認。(おそらく次戦は全仏)→更新者の希望日程に沿ってシフト表を作成→ドロー発表後に担当試合をお知らせさせていただきますので更新をお願いします。

もちろんすぐに本番ではなく全仏オープンから更新作業をして頂ければと思っておりますので、何回かテスト運用していただいてからの更新作業になります。
テニスに興味がある方・スポーツが好きな方は大歓迎です。

ご連絡お待ちしておりますので、ご興味がある方は是非お願いいたします。

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの回答

はじめまして。 テニス自体は自身でプレイするほど大好きで、観戦にも行きますし、かつてAIG OPEN(現楽天ジャパンオープン)で働いていた経験もございます。 お話自体には大変興味がありま...

はじめまして。

テニス自体は自身でプレイするほど大好きで、観戦にも行きますし、かつてAIG OPEN(現楽天ジャパンオープン)で働いていた経験もございます。
お話自体には大変興味がありますが、自宅で試合を観戦できる環境には限界があります。
Wowowなどの契約は持ち合わせておりませんので。

そのような環境でもよろしければ、ぜひお話をお聞かせ頂ければ幸いです。

すべて読む

5/15のアテンドをお願いできる方を探しています。

初めまして。明日5/15(月)にパリでイベントの最中に家族のアテンドをお願いできる方を探しております。イベントは10:30から18:00くらいまでシャイヨー宮で行われる予定です。子供が2人(14才娘11才息子)と85歳の母がおります。どなたかお願いできる方いらっしゃいましたら、御連絡頂けますでしょうか?

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの回答

初めまして。 メッセージを拝見致しました。 普段はイベント業務に携わっておりますし、自身も娘がおります。 15日月曜日は、時間の都合がつきますので、もし必要でしたらプライベートメッセージに...

初めまして。
メッセージを拝見致しました。
普段はイベント業務に携わっておりますし、自身も娘がおります。
15日月曜日は、時間の都合がつきますので、もし必要でしたらプライベートメッセージにてお声かけ下さい。

あかさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。他の方にお願い出来たので大丈夫です。またの機会によろしくお願い致します。

すべて読む

遺失物で困っています

先日モロッコからパリのオルリーに帰るときテロに巻き込まれ
急遽モロッコエアーがシャルルドゴール変更到着混乱の中機内に車の鍵と家の鍵を忘れてしまいました
車はその鍵がないと動かない仕様で今も動けせず
モロッコエアーに調べてもらうと
シャルルドゴール遺失物にあるとのことでしたが直接取りに来ないと渡せないと言われました
もちろん有料で依頼したいのですが
代わりに取りに行っていただき
それを日本に送ってくださる方を探しています
どうか宜しくお願いします

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの回答

kochi様 オルリー空港でのテロ騒動に巻き込まれてしまったのですね。 さぞかし、怖い思いをされ、本当に大変だったことと思います。 家の鍵や車の鍵、無事にシャルルドゴール空港の遺失...

kochi様

オルリー空港でのテロ騒動に巻き込まれてしまったのですね。
さぞかし、怖い思いをされ、本当に大変だったことと思います。

家の鍵や車の鍵、無事にシャルルドゴール空港の遺失物センターにあるということがわかって良かったです。

来週の火曜日にシャルルドゴール空港へ行く予定です。
そのタイミングでよろしければ、鍵を引き取り、郵送させて頂くことは可能です。

ご本人様のサインの入った委任状や身分証のコピーなどがあった方が確実に鍵を引き渡して頂けると思います。

もし、お手伝いできることがありますようでしたら、直接メッセージを頂ければ幸いです。

kochi様がご無事でしたこと、本当に幸いでした。
そして、長旅、お疲れ様でした。

すべて読む

パリでの展示会同行・通訳を探しています

パリで開催される展示会へ同行、通訳してくださる方を探しています。
日程は3月14日~16日の3日間です。
航空関係の展示会ですが、専門知識は不要です。
ご対応頂ける方いらっしゃいましたらご連絡お願い致します。

パリ在住のロコ、Chessyさん

Chessyさんの回答

aritsune様 初めまして。 パリ在住15年、普段から展示会などの通訳、アテンドなどをしております、Chessyと申します。 最近の展示会では、モーターショーやメゾンエオブ...

aritsune様

初めまして。

パリ在住15年、普段から展示会などの通訳、アテンドなどをしております、Chessyと申します。

最近の展示会では、モーターショーやメゾンエオブジェなどの通訳をさせて頂きました。

3月14日から16日の3日間は空いておりますので、もしよろしければと思いご連絡させて頂きました。

どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む