
最終ログイン・1ヶ月以上前
Cazperさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
ロシアへの配送について
すべて読む
転居をサポートしてくれるロコさん探し
Cazperさんの回答
私は働いているので時間をとってお助けは出来ませんが、一番簡単なのは、上海に出てきている日系の不動産(スターツ等)を利用すれば、言葉の問題も出ないし、契約書も2カ国語で作ってくれるし、その地区の派...
すべて読む
上海の気候について(3月)
Cazperさんの回答
基本的には、東京の暑さと変わらないです。気持ち的には上海の気温は1日半程度ですが東京の気温よりも早いですね。上海は既に梅が咲き始めていますよ。- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。
大変助かりました。おかげさまで、とても楽しい旅行となりました !ご回答ありがとうございました。
すべて読む
中国のイミグレ自動化ゲート事情の質問
Cazperさんの回答
昨日、深センの口岸から香港に行く際に、出国審査官に教わったのですが、外国人でも大陸側の居住証がある人は登録申請が出来て、自動化ゲートを利用できるようです。 そこの審査官が言っていたのは、深...
すべて読む
上海領事館 総領事部の最寄り駅は?
Cazperさんの回答
地下鉄だと、10号線の伊犁路站が最寄り駅で、そこからだと伊犁公園を突き抜けて延安西路を渡って左にいけば直ぐのところにあります。もう一つ近い駅は2号線の娄山关路站で、娄山关路を南下して延安西路で右...- ★★★★★この回答のお礼
Cazperさんありがとうございます。大変丁寧でわかりやすいご説明、助かります!
すべて読む
11月の上海旅行おすすめ
Cazperさんの回答
11月は上海蟹のベストシーズンなので成隆行蟹王府の系列店での食事はおすすめしますね。 上海に出張しに来る人が一度は行く店として、上海滴水洞(茂名南路店)があります。湖南料理でピリ辛ですが、...
すべて読む
ラッシュアワーについて
Cazperさんの回答
あまり、利用していないのでわかりませんが、3号線(と4号線)の駅と交差する宜山路位までは9号線はそれなりに混むのではないでしょうか?4号線が山手線みたいに回りますので。そこから郊外方向はオフィス...
すべて読む
上海蟹を食べに行きたい
Cazperさんの回答
季節的にはギリギリ美味しく食べられる時期では有るかと思います。10、11月がピークですので。 地元の人と行くと陽澄湖や太湖の湖畔の店に行くことが多いのですが、単に茹でた丸ごとの蟹をお酢と一...
すべて読む
浦東空港から中山公園付近の移動について
Cazperさんの回答
6線は2014年夏で廃線になっているようです。ここ2年程バスに乗らなくなったので私も廃線になっていたの知りませんでした。2年前でも6線は夜10時からしか運営していなかったので深夜便専用でした。 ...- ★★★★★この回答のお礼
廃線ですか、残念です。しかも深夜しか運行してなかったんですね。
エレベーターの位置まで教えて頂きありがとうございました。
すべて読む
Cazperさんの回答
中国→ロシアへの送付は出来ます。
有償送付(貿易)なのか、無償送付(ノンコマ)なのかでもやり方が変わります。
面倒なのは、日本→中国への送付で、無償であっても、中国側は結構な確率で郵送物に対して関税を払わさせてきます。
EMSで中国→ロシアは個人的な経験は無いですが、郵送自体はできるのでは無いでしょうか。
また、貿易をする場合、中国の会社では予め会社定款で扱える品が決まっているので、物の種類によって適切な貿易会社を探す必要があります。