
バインコムさんが回答したホーチミンの質問
タンソンニャット空港国内線ターミナルのタクシーについて
- ★★★★★この回答のお礼
そもそもタクシー専用レーンがあることを知らなかったので、もやもやしていたことがはっきりしました!ありがとうございました!助かります!
ホーチミン観光(食、買い物、文化)について
バインコムさんの回答
たぶん、日本人の入国が少ないので、日本語のツアーはないです。 日本語でのツアー申し込みは、日系のホテルで現地ツアー申し込みがいいと思いますよ- ★★★★★この回答のお礼
日経ホテル、、、!
泊まる所全然日経じゃないですが、ちょっと覗いてみようかと思います!ありがとうございます バインコムさんの追記
楽しい旅行になりますように。
サイゴン川沿いのホテルからドンコイ通りなど
バインコムさんの回答
大丈夫🙆♂️
(ベトナム渡航について)
バインコムさんの回答
1.ないです。 2.1区、3区 3.飛行機 4.旧大統領府 以上
HONDAのWinnerXと言うバイクのリアキャリアが買いたいです
バインコムさんの回答
Lazada とかで探して、代理購入してもらって、送ってもらうとかかな。 日本までの送料は、別途料金かかると思うけど。
新型コロナの影響は?
バインコムさんの回答
ハイフォン市以外は、現時点では日本人は大丈夫みたいです。 だだ、国籍問わず、健康チェックシートを提出みたいで、webからもできるようです。 知人で先週の土曜日にビザなしで入国した知人がおりま...
ホーチミンでの入国出国を伴う国際線乗り継ぎについて
バインコムさんの回答
そうだった。6時間空いていないとダメだったです。すみません。 手荷物がなければ、乗り継ぎでいいのでしょうが、そういうわけにはいかないですよね。特にLCCの場合難しいようです。 それから、ベト...- ★★★★★この回答のお礼
やっぱりそうなんですね。
すぐに教えてくださり。ありがとうございました!
ベトナム滞在することにします。
乗り継ぎに必要な時間とは?
バインコムさんの回答
入国のイミグレーションで通常1時間ほどかかりますね。 現在ベトナムは、2週間以内に中国に滞在したことがある外国人は、入国できません。なので、イミグレーションに時間がかかることが予想されます。 ...- ★★★★★この回答のお礼
皆さま、本当に具体的に、親身に返答してくださりありがとうございます。とても、参考になりました。自分の計画がいかに、余裕がないかを前もって知ることができました。コロナウイルスの影響、どうなるか、そこは不透明ですよね。肝に銘じておきます。
もう一つ、気になっていることがあります。
再質問で掲載するつもりです。
色々調べていたら、ホーチミンでの入国出国を伴う国際線乗り継ぎについて、ベトナム入国管理当局が短時間での入国を認めていないという情報を得ました。
具体的には、6時間未満の入国出国を伴う国際線乗り継ぎ者の入国は認めていないとの情報です。
もし本当であれば、出国のチケットが時間ギリギリ過ぎると入国できないのではと思われます。どなたか事情をご存知でしょうか?
再度、質問を掲載させていただきます。
今回はご回答くださりありがとうございました。
空港(ホーチミン)の乗り継ぎについて教えてもらえますか
バインコムさんの回答
国際線のビルは、出発が上の階で、到着が下の階となります。 到着後イミグレーション通過後、階段もしくはエスカレーターで1つ下のフロアで、乗って来た航空会社のターンテーブルから自分の荷物を取って、...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます
荷物が無い場合でも同じでしょうか バインコムさんの追記
荷物がない場合も、イミグレーションを通過後、下のフロアに降りてください。
降りたらまっすぐ出口へ。
出発の時は、荷物がある場合と同じです。
ホーチミンでのヘッドスパ、フェイスマッサージ
バインコムさんの回答
変換プラグは不要。- ★★★★★この回答のお礼
有難うございました。
バインコムさんの回答
国内線側は、混雑がすごいですね。
可能であれば、国際線側の方が、利用しやすいです。
国際線側は、ターミナル出てすぐのレーンは、タクシー専用なので、Grabはもう一本外側のレーンで乗ることになります。
怪しい人がいっぱいいるので、お気をつけてください。