
最終ログイン・1ヶ月以内
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済
Ma & Emyさんが回答したサンパウロの質問
リオカーニバルについて
- ★★★★★この回答のお礼
Ma&Emyさん
ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
すべて読む
グアルーリョス空港での乗継について
Ma & Emyさんの回答
まず、2時間半のトランジット時間は予定通り到着できたとしてギリギリだと思います。国際線から通しで乗り換えられる場合で1時間半最低じゃないでしょうか。上手くいけば快適な乗り換えとなりますが、グァリ...- ★★★★この回答のお礼
Ma&Emy様
ご意見ありがとうございます。
やはりぎりぎりという印象ですよね。
そしてホテルに荷物を残すのは信用しないほうがいいのですね。
全部持っていった場合は荷物をチェックインした後どうしようかと考えていました。
サンパウロには友人もいるので、そちらに預けさせてもらおうかとは思うので、ホテルよりは安全かと思っています。
やはり身軽で時間に余裕をもった方がよさそうですね。
ありがとうございます。 Ma & Emyさんの追記
楽しくかつ安全な旅をされてくださいね! イグアスも何度か行きましたから多少はアドバイスできますよ!
すべて読む
次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!
Ma & Emyさんの回答
ブラジルのサンパウロから,リオ・デ・ジャネイロに移ってみたい。 理由は、ボサノヴァの生まれた都市であり、その雰囲気を肌で感じてみなければわからないことが多々あるため。もちろん、ポルトガル語の方...
すべて読む
個人輸入代行について
Ma & Emyさんの回答
まず、ブラジルのDVDはリージョンコードが、日本(コード2)とブラジル(コード4)で異なりますので、ブラジルのDVDを日本に送ったとしても、そのまま日本の機械では見るることができません。もちろん...
すべて読む
障子や襖(ふすま)といった和風建築部材について
Ma & Emyさんの回答
少なくとも畳に関しては、サンパウロのあちこちで見かけますし手に入るようです。日本の畳と異なり、サイズがまちまちですから、輸入品ではなく現地で作られているのが明確です。サンパウロの日本食レストラン...- ★★★★この回答のお礼
Ma & Emy様、初めまして。ご回答ありがとうございます。
たまたまパラグアイの知り合いがサンパウロに行く機会があり、いろいろと調べてもらいました。
瓦についてはやはり難しいのですが、襖や障子を作っている職人さんをみつけることができました。
たしかしに現地の日系人建築家と連絡とるのもひとつですね。探してみます。 Ma & Emyさんの追記
畳については、戸田建設さんが取り扱ったことがあるはずです。問い合わせてみてください。
すべて読む
ベレンのナザレ際について調べている
Ma & Emyさんの回答
スミマセン、この件に関しては詳しくありません。
すべて読む
空港から市内への移動について
Ma & Emyさんの回答
リムジンバスは行き先も多数あります。次のサイトに行き先と時刻表、そして値段がまとめられていますよ。地図もありますから、行き先もわかりやすいと思います。 http://www.airportbu...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
サンパウロ市内でアートや映像系の施設やお店について
Ma & Emyさんの回答
アート系では、まず、サンパウロ美術館(MASP)があります。南米屈指の西洋美術を展示しています。建物そのものも奇抜です。ここは毎週火曜日は無料公開されています。日曜日には建物の下で青空市も開かれ...
すべて読む
Ma & Emyさんの回答
雑誌「ブンバ」の編集長Tamiko Hosokawaさんが宿泊から当日の送迎、衣装の事前手配などまとめてご案内していると思います。http://www.bumba.com.br/nossaequipe# を参照してみてください。費用も良心的だと思いますよ!