サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruo

返信率

Haruoさんが回答したサンパウロの質問

イエローカードの提示の有無

今回サンパウロ発パナマ経由でメキシコ行きの便を検討していました。事情がありイエローカードの取得は考えておりません。
コパ航空の便ですが、乗り継ぎであればパナマではイエローカードの提示はいらないとのことですが、サンパウロでチェックインをする際、本来なら必要ないイエローカードをコパ航空のスタッフが提示を求めてなければ搭乗拒否される可能性があるとコパ航空で聞きました。この場合現地での言葉も分からず対応出来ないと困り、帰路の便でのメキシコを断念するしかないかと考えています。何か情報をお持ちかご対応頂ける方がいらっしゃればと思います。よろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruoさんの回答

私の友人が日本からブラジルのGRU空港にカナダ経由で到着しましたが。イエローカードは必要なかったと回答頂きました

私の友人が日本からブラジルのGRU空港にカナダ経由で到着しましたが。イエローカードは必要なかったと回答頂きました

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

7月のブラジル ビーチ旅行

はじめまして。
7月にブラジル旅行を計画しています。
ブラジルでも7月は冬とのことは承知してるのですが、
たとえ7月でもまずまず暖かくて泳いだりすることはどちらかで可能でしょうか?
フォルタレザ、レシフェ、ナタルなどの北東部ではどうでしょうか?
また、そのあたりで家族旅行におすすめなどありましたら教えてください。

サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruoさんの回答

フォルタレザ、、レシフェ、ナタル等北東部地方は、冬でも海水浴は出来ます。日本人経営の 旅行社がサンパウロ市には沢山有りますから、問合せされたらいかがでしょうか。 この三都市、全てにツアーがあ...

フォルタレザ、、レシフェ、ナタル等北東部地方は、冬でも海水浴は出来ます。日本人経営の
旅行社がサンパウロ市には沢山有りますから、問合せされたらいかがでしょうか。
この三都市、全てにツアーがあります。現地のホテルでも翌日のツアーが予約出来ます。

aocunさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ボニート旅行に関する質問です。

2歳と5歳の子連れでボニートへ?!

こんにちは!
家族4人で南米旅行予定です。
2歳半と5歳半の女の子と一緒です。

パラグアイのアスンシオン に滞在するので、せっかくなら憧れのボニートへ行こうか。どうしようか。と話しています。

そこで相談なのですが、
ツアーなどは小さな子ども連れでも参加出来るのでしょうか?

川を汚さないために足をつけてはいけない。というのは聞きました。
夫は、子供は浮き輪だから大丈夫といいます。

5歳の子供を連れて参加された日本人のブログは発見しました。

最悪、小さい子はボニートの宿に残して、交代で日帰りツアーに参加かなあとも思っています。

よくご存知の方、アドバイス頂けると幸いです。

ボニート滞在の日程についても5日間くらいで大丈夫そうでしょうか?

皆さんお忙しいと思いますが、ご返信どうぞよろしくお願いします!

サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruoさんの回答

2歳半のお子さんは、現地の宿泊先で問い合わせた方が良いと思います。ツアー参加は拒否されることはないと思います。5日間あれば十分です。ちょっと長い位です。

2歳半のお子さんは、現地の宿泊先で問い合わせた方が良いと思います。ツアー参加は拒否されることはないと思います。5日間あれば十分です。ちょっと長い位です。

すべて読む

サンパウロ、リオ、ブラジリアの建築について

今月末から2週間ほどブラジルの建築を見て回ろうと考えています。(一人です)
調べれば調べるほどブラジルの建築の魅力に触れる一方で、とても治安が不安です。

・サンパウロ、リオデジャネイロ、ブラジリアでこれは見た方が良い、という建築、ありますか?
オスカーニーマイヤー以外の情報だとより嬉しいです。古いものから新しいものまで大歓迎です。

・一人での行動は現地で危険でしょうか。。?何に気をつければ良いですか?
持ち歩くものはカメラ、スケッチができる手帳、が入ったリュックくらいです。時計等装飾品はしません。
移動はタクシーが一番安全と聞きました。

いろいろとアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruoさんの回答

一人での行動は、ポルトガル語(ブラジル語)が出来れば可能です。しかし海外旅行に慣れた方に限ります。ブラジルの安全環境は良くありません。移動はタクシーより公共交通機関及びUberが格安です。はっき...

一人での行動は、ポルトガル語(ブラジル語)が出来れば可能です。しかし海外旅行に慣れた方に限ります。ブラジルの安全環境は良くありません。移動はタクシーより公共交通機関及びUberが格安です。はっきり申し上げて、外国人と判るとタクシーでもUberを利用しても胡麻化されがちです。個人ガイドを利用されることをお勧めします。

すべて読む

初めてのブラジル、相談乗っていただけると助かります。

初めまして、今回初めてブラジルに行きます。目的はサンバのレコード、CDを現地で購入するというものです。
英語は一般会話ほどなら出来ますが、ボルトガル語は全くなので相談出来る方を探しております。

サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruoさんの回答

日時、集合場所をご連絡頂ければお迎えいたします。 ブラジル、ご希望でしたら、サンパウロ市内での購入可能な店での価格等の調査も致します。

日時、集合場所をご連絡頂ければお迎えいたします。
ブラジル、ご希望でしたら、サンパウロ市内での購入可能な店での価格等の調査も致します。

すべて読む

障子や襖(ふすま)といった和風建築部材について

こんにちは。はじめまして。
私は現在、パラグアイに在住しているのですが、ブラジルの方にお聞きしたいことがあります。
知り合いから和風建築に関わる相談を受けたのですが、障子や襖(ふすま)、日本風瓦、畳といった部材等はパラグアイでは簡単に手に入りません。
ブラジルではこれらを入手することは可能でしょうか。
また、可能な場合はどのようなルートで手にいれることが可能でしょうか。
ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruoさんの回答

サンパウロ州、MOGI DAS CRUZES 市在住の稲村治夫です。畳は、ブラジル国内、サンパウロ州、REGISTRO市に製造者が居るという情報があります。その他の建材については情報がありません...

サンパウロ州、MOGI DAS CRUZES 市在住の稲村治夫です。畳は、ブラジル国内、サンパウロ州、REGISTRO市に製造者が居るという情報があります。その他の建材については情報がありません。SÂO JOSE DOS CAMPOS の金持(日本人)
が日本から瓦を輸入して日本風御殿を建設したのを私は、実際に見ました。この市には知人の日本人大工が、日本家屋を自分で建築しましたが、御在命かどうか不明です。

その他ご情報依頼ありましたら直接私にメール送付お願いいたします。
金銭が関わっていないのでかまわないと思いますが。

アスンシオン在住のロコ、Kotaさん

★★★★
この回答のお礼

Haruo様、ご回答ありがとうございます。瓦に関しては日本から取り寄せるしかないようですね。今回は現地の黒くて平たい瓦を代用しようかと考えております。遠目では日本風にも見えるので。その他情報参考にさせていただきます。

すべて読む

サンパウロ市内でアートや映像系の施設やお店について

近い内にサンパウロにいくのですが

ブラジルでの美術館などのアート系や
映画など映像系の施設などを回ってみたいと考えています。

とくに歴史があるものだけじゃなく、流行の映画や海外からの作品で何が
流行ってるのかわかる施設でも、よいです。

よろしくお願い致します。

サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruoさんの回答

サンパウロ市内にはMASP:有名絵画陳列の他、サンパウロ市美術館平日会館、映画は殆どのショッピングセンターで毎日上映(殆ど午後より上映)などあります。サンパウロ市の中心にある劇場は予約が必要です...

サンパウロ市内にはMASP:有名絵画陳列の他、サンパウロ市美術館平日会館、映画は殆どのショッピングセンターで毎日上映(殆ど午後より上映)などあります。サンパウロ市の中心にある劇場は予約が必要です。
さらに詳細な情報が必要でしたら、ご回答次第調査致します。
(もし興味があれば、日本人移民資料館がリベルダージ(東洋人街)にあります。
以上。

すべて読む

ベレンのナザレ際について調べている

ブラジルのパラー州の方はいませんか?

サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruoさんの回答

ナザレ際について、私はサンパウロ州、モジダスクルーゼス市に住んでいますが、インターネットでもかなり詳細な情報が得られます。概要について翻訳して送付いたしましょうか。ご回答をお待ちいたします。

ナザレ際について、私はサンパウロ州、モジダスクルーゼス市に住んでいますが、インターネットでもかなり詳細な情報が得られます。概要について翻訳して送付いたしましょうか。ご回答をお待ちいたします。

すべて読む