粉もん大好きさん
粉もん大好きさん

シアトルでの乗り継ぎについて

初めまして。
夏に初めてラスベガスにお邪魔します。いつも直行便で旅をしているので、あまり乗り継ぎに慣れていません。
質問は、帰りのフライト、ラスベガス→シアトル(乗り継ぎ)→成田について
です。JALのホームページによると、最低乗り継ぎ所要時間(目安)他社米国国内線→JAL 70分と表記されてました。
JALHPより国際線予約をした便が、シアトルでの乗り継ぎ時間が75分でした。勿論、天候とか使用機材変更などがあった時は仕方がないですが、ラスベガス発国内線は(ロス、シスコなど)、割と正確に出発をしているのでしょうか?
あと、荷物は、最終目的地の日本までバゲッジスルーですか?
宜しくお願い致します。

2023年6月30日 15時45分

8manさんの回答

初めまして。 8Manと申します。

国際線がJLということは、国内線(ラスベガス/シアトル間)はアメリカン航空かアラスカン航空?だと思います。 往々にして朝の便(ロス、シスコを含めそれ以外の都市も)基本的に定刻通り出発する率が午後便や夜便に比べて多いと思います。 とは言え、ご存知の通り、天候や機材、時にはクルーの問題で遅延やキャンセルも起こりうるのが飛行機であるともいえます。

又、荷物に関してですが、日本からアメリカに来られる場合は最初に到着した場所(空港)で税関の手続きをしますが、帰りは(今回の場合JLを通して国内線を手配してますので)、乗り継ぎであるシアトルにて荷物をピックアップする必要はありません。 ラスベガスで荷物を預けたら、次に荷物を目にするのは成田のターンテーブルとのなります。 搭乗券も殆どの場合はラスベガス空港でチェックインをされる際に国際線の搭乗券(シアトル/成田間)も発券してくれますが、時には異なる事もありますので、その確認をされて下さい。 ただし、荷物に関しては、必ずそのまま成田までスルーで流す事が出来ますので、これも荷物のタッグが最終目的地として成田(NRT)とのなっている事を確認して下さい。

夏のラスベガスは40度を超す暑さ(熱さ)ですが館内(ホテル内)はクーラーでガンガンに冷えてますので、薄手の上着なり羽織る物もご持参下さいね。 

それでは、ラスベガスを存分にお楽しみ下さい!

追記:

こんにちは。
アラスカ航空のほうでしたね。
確認しましたら、アラスカ航空のカウンターでチェックインをされる際に、ほぼ国際線(JL)の搭乗券も同時に発券してくれるそうです(100%ではありませんが、苦笑) 。
荷物は成田ま確実にスルー出来ますので、万が一国際線の搭乗券が発券されなかった場合のみ、シアトルのJLカウンターに行って発券をして貰って下さい。

円安の中、ラスベガスまでお越し頂けるのは私にとっても大変嬉しい事です! カジノで勝って航空券代はもとより旅行代金を全て稼いで下さいね、笑。

また何かお困りの事とかございましたら、気軽にご連絡下さい。

2023年7月3日 1時18分

ラスベガス在住のロコ、8manさん

8manさん

男性/60代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:1995年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

粉もん大好きさん
★★★★★

8manさん、早々のお返事を有難うございました。
はい、ラスベガスからシアトルは、アラスカ航空です。
乗り継ぎに余裕を持たせたかったのですが、JAL便との接続便はチョイスできず、75分の乗り継ぎ時間のアラスカ航空になりました。「朝の便が定刻に出発する率が、午後便や夜便に比べて多いと思います」という情報を聞いて少しは安心しました。
やはり、荷物は成田までですね。ラスベガスのカウウターで、荷物のタグの確認をしようと思います。
一番良い季節にお邪魔したかったのですが、長い休暇が夏にしか取れずに、猛暑(日本もですが)の時期になってしまいました。
2020年の7月にお邪魔するはずでしたが、コロナの発症で、飛行機が飛ばなくなり、行けなくなりました。3年目のリベンジです。
色々とご丁寧に教えて頂き有難うございました。

2023年7月2日 23時34分

AprilVegasさんの回答

私が何年か前にシアトル経由で日本に帰った時は、荷物は成田まで行ったのでシアトルでは受け取ってません。

サンフランシスコに比べるとベガスの出発は正確だと思います。サンフランシスコはほぼ遅れるので。サンフランシスコは遅れるのとセキュリティーが混むので、通常はロス経由で日本に帰りますが、今のところ出発が遅れて日本国内の便に乗り遅れそうになった事はありません。実家が札幌なので。

シアトルではモノレールに乗って日本行き飛行機のターミナルまで行きましたが、日本語の表示があるのと、モノレールでも日本語のアナウスが流れるのでターミナル移動はとてもスムーズでしたよ。

2023年7月1日 0時35分

ラスベガス在住のロコ、AprilVegasさん

AprilVegasさん

女性/40代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2003年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

粉もん大好きさん
★★★★★

AprilVegasさん、早々のお返事を有難うございました。
やはり荷物は成田までですね。ラスベガスで念のために荷物のタグを確認したいと思います。シアトル空港の貴重な情報を有難うございました。万が一遅延した場合に、日本語表記、アナウンス、心強いです。
札幌、良いところですよね。昨年は、スキーもふまえて3回お邪魔しました。遅延しない事を願いつつ予定通りの便で帰る事にします。
有難うございました。

2023年7月2日 18時32分

Vegasinterpreterさんの回答

ラスベガスーシアトルのお乗り継ぎですが、シアトルはそれほど大きな空港ではないので75分で通常は問題はないと思いますが、現在アメリカ国内の航空会社全般的に人員不足によるキャンセルや遅れが多発しております。
もしまだ変更可能なようでしたら2時間ほどの余裕を持つことをお勧めします。
なお、荷物は日本からはアメリカに入国したら荷物は入国審査の後いったんピックアップする必要がありますが、ご帰国の際はそのまま最終目的地まで行きますのでご安心ください。

2023年7月3日 11時0分

ラスベガス在住のロコ、Vegasinterpreterさん

Vegasinterpreterさん

女性/50代
居住地:ラスベガス(ネバダ州)
現地在住歴:13年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

粉もん大好きさん
★★★★★

Vegasinterpreterさん、早々のお返事をありがとうございました。キャンセルや遅延に対して英語が流ちょうに話せるわけもなく、不安な気持ちで旅立つのは心配なので、JALさんに乗り継ぎに余裕のある便に変更をしてもらいました。
当日は、私が乗る便がキャンセルにならないことを願うばかりです。有難うございました。

2023年7月10日 14時18分

ナミさんの回答

初めまして。
あまり詳しくは無いのですが、日本へお帰りになるフライトは最終目的地日本までそのまま行くと思います。

国際線への乗り継ぎ便かどうかは別にすると、国内線の遅刻やキャンセルは、まだまだ多い気がします。

ただ、70分75分くらいで、普通の大人なら基本的には問題ない乗り継ぎ時間かと。

お気をつけてお越しください。

2023年6月30日 20時23分

ラスベガス在住のロコ、ナミさん

ナミさん

女性/40代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

粉もん大好きさん
★★★

ナミさん、早々のお返事を有難うございました。
やはり荷物は、成田までですね。念のためにラスベガスで荷物のタグを確認しようと思います。
なんせ、シアトル空港が初めてなもので、遅延した場合にうまく乗り継げるかどうか不安になりました。定刻に出発することを願いつつ、予定どりの便で帰る事にします。
有難うございました。

2023年7月2日 18時10分

やすこさんの回答

こんばんは!はい、ラスベガスで出国された場合は一般的に、国際線の最終目的地までのバッゲージスルー(手荷物の預け入れ)です。ラスベガスからシアトルを経由して成田に向かう場合、バッゲージは成田までスルーされるはずです。でも、念のために確実な情報を得るためには、航空会社や予約エージェントに確認することをおすすめします。

2023年6月30日 15時53分

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさん

女性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

粉もん大好きさん
★★★

やすこさん、早々のお返事を有難うございました。
はい、荷物に関してJALさんに確認したら、「現地のアラスカ航空さんに確認して下さい」との返答でした。
やはり、成田までですね。念のためにラスベガスで荷物のタグを確認しようと思います。
有難うございました。

2023年7月2日 17時58分

Las Vegas Travelさんの回答

今どちらですか?

2023年7月14日 6時12分

ラスベガス在住のロコ、Las Vegas Travelさん

Las Vegas Travelさん

男性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2006年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

粉もん大好きさん
★★

Las Vegas Travelさん、今は日本にいます。

2023年7月18日 16時37分