イスタンブールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
モスクの入場可能時刻について
今月7月に初めてイスタンブールを訪れます。
観光地やレストラン等ある程度調べ終わったのですが、
モスクの礼拝時間(一般旅行者)が入場できない時間というのがなかなか情報が見当たらず苦戦しております。
イスタンブール市内のモスクであれば、全て入場できない時間は同時刻なのでしょうか。もしくはモスクごとに異なりますでしょうか。
行く予定の場所は、Ortakoy Mosque,Fatih Mosque,Kariye Camiiを予定しております。
何卒お力添えいただけますと助かります。
2024年7月10日 22時21分
まぁびさんの回答
こんにちは。
モスクによって入場制限は多少違います。ざっくりですが、お昼のお祈り時間前の午前中か、お昼のお祈りとikindiといわれる夕方のお祈りの間14:30〜16:30位に入場されるといいと思います。もし訪問が金曜日の際はご注意下さい、例えば、ブルーモスクは午前中からお昼のお祈り時間が終わるまでずっと閉まっており14:30から開きます。
あとはご訪問予定のオルタキョイモスクですが、モスク前に10:00オープンと記載があるのに実際開いたのは20分後くらいだったという経験があります。
最後にカーリエモスクは、髪(と肌の露出)を覆うスカーフを忘れないでください。ないと貸し出しがなく購入が必要になります。
良いご旅行を!
2024年7月11日 3時26分
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。
夏でしたら、朝八時半から夜七時まで訪問できるそうです。
当地の日の入りも遅いので、ゆっくり遅く行くと混雑していないと思います。
冬の訪問時間は、短縮されますので確認するようになさってください。
金曜日は礼拝の日ですので、観光客はお昼十四時半以降の訪問となり、かなり混雑しますのでご注意ください。
すいている時間は、午前中12時ごろまでですので、それまでに訪問すまされることをお勧めいたします。
女性は髪の毛を覆うスカーフなどがあると便利です。
あと、半ズボン、ミニスカート、露出の多い服装も何か布で覆うよう指示されると思いますのでご注意ください。
ご参考までにスルタンアフメット モスク 公式HP添付しておきます。
事前にご確認ください。
https://sultanahmetcami.org/ziyaretcirehberi.php
有意義なご旅行となりますように。
追記:
ご参考までに お祈り時間のでは出ている宗教省のHP です。
お昼のお祈り時間の前後30分程度は、一般観光客の入場が制限されています。
小さなローカルな場所のモスクに先日行きましたが、特に規制されず観光させてくれる所もあります。音を立てず静かにしてね。と言われました。
https://namazvakitleri.diyanet.gov.tr/tr-TR/9541/istanbul-icin-namaz-vakti
2024年7月11日 15時17分
メメットさんの回答
イスラム教は1日5回の礼拝があります。
今日現在(2024/7/10)イスタンブールのプレイタイム(礼拝時間)を記載しておきます。毎日1分くらいずつ遅くズレていきます。
プレイタイムは場所で時間も変わりますが国内であれば然程差はありません。
以下はアラビア語での各礼拝時間の言い方でトルコでは異なる言い方をしますが礼拝は同じです。
朝 Fajr ファジル (03:38)
昼 Zohr ズフル (13:15)
午後 Asr アスル (17:13)
夕方 Maghrib マグリブ (20:45)
夜 Isha イシャー (22:32)
礼拝時間の前後30分くらいをさけて
行かれると良いと思います。
追記:
どういたしまして。
良い旅となりますように♪
2024年7月10日 23時53分