まきさん
まきさん

インドのオーガニックコットン生地を使ったアパレルのOEM先を探しています

現在、ECサイトにてインテリア家具の販売をしているのですが、新たなブランドとして25〜35代の女性をターゲット層としたレディースアパレルブランドを展開する予定でOEM先を探しております。
インドのオーガニックコットン生地で製造でき、日本人が生産管理を担当している、小ロット(10~15着)、高品質が対応可能な工場を知っている方がいましたら情報を教えていただきたいです。

2024年3月16日 3時55分

NavneeTamakiさんの回答

まきさん、はじめまして。

当方普段リボンや生地の買付けをしておりますが、OEMにも昨年から興味が有り、工場を訪れたりしておりますのでお力になれるかもしれません。

いくつか既にOEM先は見付けたのですが、日本人管理は難しいかもしれません。
他にもOMEに興味の有るお客様がいらっしゃるので、当方自分が立ち会って確認しながら洋服を作ろうかと考えていました。
生地は持ち込みも可能なので、オーガニックコットンの持ち込みは出来ると思います。
ロット数は通常20とかみたいですが、工場によっては10~でも出来そうな感じでしたし、店舗で専属テイラーを雇っているお店なら少なくても大丈夫そうです。
個人用にサンプルを作成したお店の質はまずまずでした。
ヨーロッパのお客様を沢山抱えているので、少なくともフランス辺りで販売して問題無いレベルではあると思います。
まぁ、生地の買付けからするならば大きいロットで購入が必要になるかもしれないので、そんなにシンプルな話ではないかもしれませんが、、、
どのような洋服を作りたいとお考えですか?
もしよろしければイメージ等送っていただければと思います。
こちらから画像送付出来ませんので、その際は個人的にご連絡下さい。 
よろしくお願いいたします。

2024年3月18日 21時32分

バンガロール在住のロコ、NavneeTamakiさん

NavneeTamakiさん

女性/40代
居住地:コインバトール、インド
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。後ほどご連絡致します。

2024年3月18日 21時51分

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

まきさん、こんにちは。

日系の大手アパレル会社は現地合弁や独資などで日本人の生産管理担当を置いているところもありますが、OEM生産でき小ロット対応でしかも日本人の生産管理者がいる企業は知りません。

ただ、そうした会社をもしかして知っている、または同等の対応(出荷前に日本管理で検品してくてる)をしてくれそうな会社は知っていますのでもしよろしければご連絡下さい。探す糸口になるかもしれません。

2024年3月16日 16時27分

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

男性/50代
居住地:インド
現地在住歴:32年(1992年〜)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。後ほどご連絡致します。

2024年3月16日 17時55分

Tomioさんの回答

日本インド商工会(JCCII)の杉野事務局長にメールもしくはウェブサイトで問い合わせされると良いでしょう!

2024年3月20日 8時42分

プネー在住のロコ、Tomioさん

Tomioさん

男性/60代
居住地:インド共和国マハラシュトラ州プネ市
現地在住歴:2012年12月以来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★★★

ありがとうございます。問い合わせてみます。

2024年3月20日 8時57分

tajさんの回答

繊維関係のインド会社をいくつか知っております。コットンの綿(実)から糸を作る工場やオーガニック綿を使ったシャツ等など生産工場にも知り合いがおります。ただ、小生はこれらの繊維業には素人ですのでご説明出来ません。ただこれらの工場を訪問してみたいと言うのであればご案内出来ます。

2024年5月22日 10時41分

チェンナイ在住のロコ、tajさん

tajさん

男性/70代
居住地:chennai
現地在住歴:1986年から日本企業の現地法人の責任者としてChennaiに着任し現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する