シンガポール在住のロコ、ヤマモトさん
ヤマモトさん

インド人女性層の美意識・体型・ダイエット意識の在り方について

主に女性をターゲットとしたダイエット食品のインド展開を考えており、インド市場についての理解を深めたいと考えています。私がインドの慣習・文化について素人ですので、是非お力をお借りしたいです。

【聞きたいこと】日本人の目線から見て、インド人の女性(都市に住む、購買力の高い(SEC A-B層)20-40代の女性)において「理想の体型」「ダイエット習慣」「そもそものダイエットに関する向き合い方」はどのように映るのか、どのようなダイエット商品が巷で流行っているのか、インタビューさせて頂きたいです。

ターゲットとする州・地域もまずはざっくらばらんに見ており、地域性での違いもあれば併せて知りたい次第。

2023年7月31日 13時34分

みんたろさんの回答

こんにちは。
お問い合わせの件について、あくまでも私が住むハイデラバードの裕福な友人の意見で個人差が、あることをご了承願います。

理想的な体型については、女優さんなどの引き締まった健康的な身体が理想なようです。しかし、難しいのは分かってるようですが…

ダイエット習慣については、よく歩いている方が多いです。ヨガも盛んですが呼吸法とかメディテーションの意味合いが強く、エクササイズなどはパーソナルトレーナーを付けてダイエットに取り組んでる方もおられます。

そもそものダイエットについての向き合い方について意識はさほど高くないです。
出産後、体重が増え、また裕福な方ほどメイドに身の回りをお世話してもらうので年輩の方は足が悪くなる傾向です。
そうならないためか、ウォーキングに取り組むかたは多いですが、ダイエットの為などで特別なエクササイズをする方は少ないと見受けられます

2023年8月8日 8時13分

ハイデラバード在住のロコ、みんたろさん

みんたろさん

女性/40代
居住地:ハイデラバード/インド
現地在住歴:2022/12月から
詳しくみる

相談・依頼する

ちっちさんの回答

yukiisasensei様

この度は、お問い合わせありがとうございます。

ダイエット食品のインド市場の現状についてとのことですが、
私はムンバイなので、そういう意味では、今のインドのある意味中心地だと思います。

ただ、ダイエット商品は現時点ではあまり見ません。
他の地域はわかりませんが、少なくとも私の周りにはあまりありません。

因みに、私はバレエを教えていますが、その子供たちですら、日本みたいなダイエットの意識はありません。

今後は、今以上にダイエットにも注目が集まるかと思いますが。

なので、今まだ市場が小さいときに開拓するのは良いのではないかと思われますが、具体的にダイエット食品とはどのようなものをお考えなのでしょうか。

また、インタビューというのは、どのように行うのでしょうか。

以上、宜しくお願いします。

佐野

2023年8月4日 0時46分

ムンバイ在住のロコ、ちっちさん

ちっちさん

女性/50代
居住地:インド・ムンバイ
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する

Moigiさんの回答

こんにちは!

インドでは日本にあるようなサプリダイエットのほか、アユルヴェーダをベースにしたダイエット製品がとてもポピュラーです。インドは糖尿病の人がかなり多いので、最近ですと(都市部では)アプリでの管理やトレーナーをつけて健康を管理する方もいます。

美容やダイエットに関心のある女性はかなり増えてきていますので、関連した食品などは需要があると思います。

あまり回答になっていないかもしれませんが、もしよろしければ詳細など別途ご相談ください。

2023年7月31日 13時40分

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさん

その他/30代
居住地:ジャイプール、バンガロール(インド)
現地在住歴:約5年
詳しくみる

相談・依頼する

キョウコラックさんの回答

yukiisasensei様

はじめまして
大変興味深いお題かと思いますが、現在私が会社勤めをしておりまして、どちらかの都市などに出向くことが
実質困難な状態にございます。
ただ、ウエブでのインタビューなどは可能ですので、インドの各地の知り合い、親戚などから
ご所望の情報をインタビュー形式で得ることは可能ではと考えておりますが、いかがでしょうか。
ご検討いただきますようよろしくお願い申し上げます。

2023年8月4日 14時53分

ラクナウ在住のロコ、キョウコラックさん

キョウコラックさん

女性/60代
居住地:北インド/ウッタル・プラディッシュ州/ラクナウ
現地在住歴:2004年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヤマトさんの回答

当方で何等かお力になれるかと察します。
SEC A-B層とは具体的に所得・可処分所得でいくらくらいの層をお考えでしょうか?また、ご認識の通り州・地域においても大幅に傾向が異なるものと察します。
お考えの製品の受容性からアプローチする方が有用な印象もあります。

大和合同会社

2023年7月31日 13時51分

バンガロール在住のロコ、ヤマトさん

ヤマトさん

男性/40代
居住地:バンガロール、インド
現地在住歴:2016
詳しくみる

相談・依頼する

Tomioさんの回答

インドに11年超滞在しています。各地を訪問した経験もあり、インドの人脈は1000人を超えます。お役に立てるかも知れません。

2023年7月31日 15時10分

プネー在住のロコ、Tomioさん

Tomioさん

男性/60代
居住地:インド共和国マハラシュトラ州プネ市
現地在住歴:2012年12月以来
詳しくみる

相談・依頼する