カズさん
カズさん

グジャラート カンドラ

はじめまして。

グジャラート州カンドラへ古着の買い付けに行こうかと思っています。
日程などはまだ未定です。
相手の会社の方とはワッツアップで連絡はしています。

買い付け代行や同行をして頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?

またインドは初なのですが、行く際に気をつけることなどありますでしょうか?

宜しくお願いします。

2023年4月23日 18時10分

ヤマトさんの回答

はい、もし初めてとのことでしたら、気をつけることだらけかと察します。十分に準備の上、お気をつけてお越しください。
必要に応じて、旅行手配、出張同行等、いたします。

大和合同会社

2023年4月23日 18時22分

バンガロール在住のロコ、ヤマトさん

ヤマトさん

男性/40代
居住地:バンガロール、インド
現地在住歴:2016
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カズさん
★★★★★

ありがとうございます!
まだ連絡取り始めたところで日程なども未定ですが、相談させて頂くかもしれません。
その際は宜しくお願いします。

2023年4月24日 13時47分

ミトラタさんの回答

日にちにより対応できます。インドで気をつける事は食事もそうですが、騙されないように気をつける事です。

2023年4月23日 18時48分

ムンバイ在住のロコ、ミトラタさん

ミトラタさん

女性/50代
居住地:ムンバイ
現地在住歴:2009 ( インド歴)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カズさん
★★★★★

ありがとうございます!

ネット記事などでは拝見したことがあるので注意します。

2023年4月24日 13時47分

キョウコラックさんの回答

カズ様

はじめまして
古着の買い付けとはまた真新しいインドビジネスではと思います。
インドの古着市場も昨今はにぎわっているのではと思いますが、それを日本で販売されるのでしょうか。
さて、残念ながらグジャラートには出向くことができず、知人もおりますがサラリーウーマンをしておりますので、
お休みを取ってご同行することは難しいのではと思われます。
お役に立てず申し訳ございません。
インドへお越しになる時期ですが、いつごろでしょうか。
こちらではまず食べ物と水にあたらないようにすることが第一、蚊に刺されないことが第二、騙されないようにするが第三でしょうか。
ただ、臆病になるより、馴染むことを考えてもよいかと思いますが、発熱が伴うとどうにもなりませんので、やはりご自身に合ったお薬を持参されたほうが良いですよね。
成功を祈っております。

追記:

カズ様

古本のマーケットは存じておりますが、残念ながら古着のマーケットは存じ上げておりません。
私がおりますラクナウでは日本からの古着(新古品)などが流れてきております。
週に一度「市」が立つのですが、別名泥棒マーケットと呼ばれているくらいですので、一体どこから仕入れているのか見当がつきません。
また、インドというお国柄、古着は海外へではなく、国内ですべて処理される傾向が強いのではと思いますが、いかがでしょうか。
いろいろ情報交換させていただいてありがとうございます。
なかなかお役に立てず心苦しく思っております。

2023年5月24日 15時12分

ラクナウ在住のロコ、キョウコラックさん

キョウコラックさん

女性/60代
居住地:北インド/ウッタル・プラディッシュ州/ラクナウ
現地在住歴:2004年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カズさん
★★★★★

キョウコラック様

ご回答ありがとうございます。

まだ日程などは決まっておらずなのと条件が厳しく話自体が流れるかもしれないです。

最近は大手の業者様も参入しているようでマーケット規模はわかりませんがこれから大きくなるのではと思います。
弊社は日本で古着を販売しており、現在アメリカやアジア圏で色々買っていますが新規の仕入れルート開拓をしているところです。

キョウコラック様のわかる範囲で古着のマーケットなどあったりしますでしょうか?
逆に質問で申し訳ないです。

2023年5月23日 13時52分

NavneeTamakiさんの回答

はじめまして。
当方グジャラートに買付けに行ったことは無いのですが、普段リボンや生地の買付けを中心に行っております。
来月のいつ頃でしょうか?
私も個人的にグジャラートには行きたいと思っていましたので、同行も可能かと思います!

とにかく今暑い時期なので疲れますし、インドは何かと思い通りに物事が進まない事が多いので、余裕を持ったプランにされたほうが良いと思います。

追記:

そうなんですね。
タイに行き慣れていれば暑さは大丈夫ですね!
当方南インドに在住ですが、この辺りは治安も悪くないので怖い思いをしたことは無いです。
グジャラートもそこまで心配されることは無いと思います。
デリーを含め、北インドは治安面でかなり気を付けた方が良いとは思いますが。

主人は北インド出身なので、色々相談に乗れるかと思います。
何か有りましたら遠慮無くご連絡下さいね。

2023年4月24日 14時9分

バンガロール在住のロコ、NavneeTamakiさん

NavneeTamakiさん

女性/40代
居住地:コインバトール、インド
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カズさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

まだ連絡取り始めたところで全くの未定なのですが早くても6月以降にはなるかと思っています。

タイには1〜2ヶ月に1回買い付けに行っており暑さは何とかなるかと思っているのですが治安面などで不安を感じています💦

ご相談させて頂くこともあるかと思います、その際は宜しくお願いします!

2023年4月24日 13時51分

アカシャさんの回答

カズさん
こんにちは。

出張の同行対応できればと思っております。
時期や日数など予定をお知らせください。

いらっしゃる時期によってのインドで過ごされる上での注意点などあります。
雨季は移動が困難になることがありますのでなるべく避けた方がいい、など。
不安な点やご質問などお知らせいただけましたら、お答えできるかもしれません。

また、このエリアは飛行機または列車と車(タクシー)を使っての移動となると思います。
チケットや宿泊先は余裕を持っての予約がおすすめです。

どうぞよろしくお願いいたします。

アカシャ

追記:

承知いたしました。

買い付け代行が必要な際にもご相談ください。

アカシャ

2023年4月24日 17時11分

ニューデリー在住のロコ、アカシャさん

アカシャさん

女性/50代
居住地:デリー/インド
現地在住歴:2014年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カズさん
★★★★★

アカシャさん
ご回答ありがとうございます!

時期的には今考えているのは相手方との兼ね合いもありますが6月以降で考えております。

また確実に行くとなった際にはご相談させて頂くこともあるかと思います。
その際は宜しくお願いします。

2023年4月24日 15時56分

Tomioさんの回答

お問い合わせを有難うございます。私はグジャラートは余り知りませんが、アーメダバードには日本人の知人がおります。お役に立てるかどうかは分かりませんが、現地の人を紹介することは可能です。
また、インドへの旅行に関する注意事項は「地球の歩き方」最新版などをご参照になるのがよろしいでしょう。

追記:

私が住んでいるプネとアーメダバードは660Km以上離れています。これは東京と大阪間の500Km以上です。従いまして、私には土地勘はございませんが、知人に頼ることができるかも知れません。できる範囲でお手伝いをさせて頂ければと思います。

2023年4月24日 15時37分

プネー在住のロコ、Tomioさん

Tomioさん

男性/60代
居住地:インド共和国マハラシュトラ州プネ市
現地在住歴:2012年12月以来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カズさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

地理感がなくアーメダバードがどの辺か分かっておりませんが、なにか決まりましたら、またご相談させて頂くかも知れません。
地球の歩き方も購入します。

その際は宜しくお願いします。

2023年4月24日 13時49分

たぷすけさんの回答

東京在住。インドのグルがオンに2022年まで住み、今は日本企業をインドにご案内したりインドの市場調査を生業にしています。
インド行きの旅程のアレンジから現地との調整、また東京よりインド同行すること可能です。
ご興味あればDMいただければ幸いです。

——
オフィ ス プエンテ コンサルティング OFFICE PUENTE Consulting
西村 真理子 MARIKO NISHIMURA
Web: Office-puente-hp (webnode.jp)
—————————————————––––

追記:

メールはご連絡したWebサイトに記載があります。もし女性の方であれば特に安全に十分注意されて、インドを知っている人のアドバイが必要かと思います。
よろしくお願いします。

2023年4月24日 14時3分

グルガーオン在住のロコ、たぷすけさん

たぷすけさん

女性/50代
居住地:インド グルガーオン
現地在住歴:2018年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

カズさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

トラベルコなどで調べてもベストな行き方か分からずでお願いすることもあるかと思います。

その際は宜しくお願いします。

2023年4月24日 13時56分

Moigiさんの回答

こんにちは!
訪問される日程にもよるのですが同行可能かと思います。代行ももちろん可能です。

インドが初めてとのことで、もし夏に来られるようでしたら気温が日本よりかなり高いので体調を考慮した対策をされたほうが良いかと思います。

またインドでの買い付けは交渉制が基本ですので、ある程度のご予算(1点あたりや全体の)を事前に決められた方がスムーズにご購入いただけます。

もしよろしければ詳細などお聞かせください (^^)

2023年4月25日 0時26分

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさん

その他/30代
居住地:ジャイプール、バンガロール(インド)
現地在住歴:約5年
詳しくみる

相談・依頼する