イルドフランスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するイルドフランス在住日本人のおすすめ!人気観光スポット67選!
海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のイルドフランス観光スポットも良いですが、せっかくイルドフランスに行ったのであればイルドフランスならではの観光スポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめ観光スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、イルドフランス在住日本人が選ぶ!おすすめ観光スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

モンマルトルの丘 ★★★★★★★★★★モンマルトルの丘
モンマルトルの丘へ登りサクレクール寺院からの眺めは最高です。
街並みもパリらしく散歩をしてカフェでゆっくりするとパリジェンヌになった気分になれると思います。

水の鏡 ★★★★★★★★★★水の鏡
ボルドー名物の一つ。
昼の姿と夜の姿が異なるのが特徴。
冬の期間は氷結防止のために水が張られていないのでご注意ください。
水は10時から22時まで。

アヌシー ★★★★★★★★★★アヌシー
フランスに来たら必ず行って欲しい街の一つ!
一度訪れると移住したくなるので要注意!
パリとは打って変わって街の人が温かいのも長所の一つです。

市場 ★★★★★★★★★★市場
フランス滞在の記念に、市場巡りをして見ませんか?お惣菜、お魚 お肉 チーズなどが、市場の人達と交流しながら味見してお買い物ください。

サント・シャペル ★★★★★★★★★★サント・シャペル
眺めているだけでその魅力に時間を忘れてしまうほど息を飲む美しさです。皆さんもぜひ実際にご自分の目で確かめてみてはいかがでしょうか。

サントシャペル協会 ★★★★★★★★★★サントシャペル協会
有名ですが、実際に訪れるとやはり圧巻です。世界一美しいステンドグラス、是非パリにお越しの際には見て頂きたいと思います。
イルドフランスの在住日本人に質問をする

サン・ルイ島 ★★★★★★★★★★サン・ルイ島
ご存じのとおりパリ発祥のセーヌ川に浮かぶ小さい方の島で、伝統的なブティックやカフェの残る情緒たっぷりのエリア。

パレ ロワイヤル ★★★★★★★★★★パレ ロワイヤル
都会のオアシス。喧噪を離れて庭を眺めたり、回廊でウィンドーショッピングもおすすめ。

ノートルダム大聖堂とカルチェラタン ★★★★★★★★★★ノートルダム大聖堂とカルチェラタン
ガイドブックにはない、ノートルダム大聖堂界隈の小さな小道を歩きましょう…

パッサージュ ★★★★★★★★★★パッサージュ
パリには沢山隠れスポットがあり、中でもパッサージュはおすすめ。

イルドフランスの在住日本人に質問をする

トロカデロ広場 ★★★★★★★★★★トロカデロ広場
シャイヨ宮から見る エッフェル塔は、最高です!


ムフタール通り ★★★★★★★★ムフタール通り
地元の人には大人気の通り。
昼はマルシェで賑わい、レストランもたくさん。特にチーズフォンデュの店が多い。
他にも多国籍のレストランがあり、フランス人に人気のビストロも多い。
ムフタール通りはなだらかな坂になっていて坂の下には観光客に有名なパティスリーCarl malettiがあり、坂を登り切ると広場がありバーも多い。
月曜のみマルシェが閉まり静か。日曜はたまに骨董品のマルシェもひらく。
夜は若者で賑わい、夜食がわりにクレープ屋に並ぶ姿をよく見かける。

アトリエ ブランクーシ ★★★★★★★★アトリエ ブランクーシ
ポンピドゥーセンター横のブランクーシのアトリエです。私の、パリで好きな場所のひとつです。賑やかで騒がしいこの界隈にひっそりと佇む美術館は、ロダンの弟子である彫刻家ブランクーシのギャラリー、イタリア人建築家レンゾピアノの設計で建築までをも一つの作品として捉えたアトリエです。周囲に溶け込んだそのアトリエに入ると賑やかな界隈から隔離され、隠された秘密のギャラリーで止まったような一時と彫刻を楽しむことができます。
イルドフランスの在住日本人に質問をする

ビュツトショーモン公園 ★★★★★★★★ビュツトショーモン公園
パリ市内にある多くの公園の中でも、ちょっと変わった公園です。
1864年から3年掛けて、採石場を整備し、砕石跡の穴や、岩山の起伏を残したので、ワイルドな感じの公園となりました。岩山の頂上に登ると、パリの全景が見えます。
週末には、多くの家族連れが訪れ、ピクニックを楽しんでいます。

ルイヴィトン財団美術館 ★★★★★★★★ルイヴィトン財団美術館
二回目以降のパリ旅行の方におすすめです!
中心地から少し離れたブーローニュの森というところにありますが、
広々とした公園の中に立つ斬新でモダンな建物は、さすがルイヴィトン!!
と思うデザインです。
期間ごとに、異なるモダンアートの展示があり、何度も楽しめる美術館です。

モンマルトルの丘&サクレクール寺院 ★★★★★★★★モンマルトルの丘&サクレクール寺院
定番中の定番ですが、初めてのパリ観光では一度は訪れたい観光スポット。サクレクール寺院から一望できるパリのパノラマはもちろんのこと、周りの小道をお散歩するのがオススメ。坂道&石畳が多いので、歩き易い格好で訪れてください。

サレーブ ★★★★★★★★サレーブ
スイスとの国境沿いにあり、頂上1379mからは、ジュネーブの噴水やレマン湖、モンブラン山脈、アヌシー湖、ジュラ山脈が360度見渡せる唯一の場所です。写真は2018年暮れに撮ったもので、雲海が広がった先にモンブラン連山が見えます。