フィンランドのキリスト教会 | ヘルシンキ在住Liccaさんのおすすめ観光スポット

フィンランドのキリスト教会

現地語表記:Suomalaiset seurakunnat

【オススメ度】

★★★★★ by Licca (5個満点)

フィンランドのキリスト教会

基本情報

フィンランドはテンッペリアウキオ教会(岩の教会)や元老院広場にある大聖堂(白い教会)が有名ですが、他にも個性的な教会建築物が勢揃いです。モダンな建築様式で有名なフィンランドの教会は外から見ることも可能ですが、アポイントを取って中に入りアルター(祭壇)の絵や空間を見る楽しみもあります。
通常日曜の朝10時から礼拝があり、扉が全ての人に開いていますが、礼拝中に写真を撮ったりすることは基本できないでしょう。
平日でも教会での様々なイベントがあり、偶然中に入れる可能性もあります。

【ヘルシンキの教会】
カッリオの教会 Kallion kilkko
古い教会 Vanha kirkko
ヨハンネス教会 Johanneksenkirkko
ラウッタサーリ教会 Lauttasaaren kirkko 細長い塔が目を引く教会
ヴィーッキの教会 Viikin Kirkko 中にある「命の木」の現代祭壇画が素敵です

【ヴァンターの教会】
ミュールマキ教会 Myyrmäen kirkko 建築関係の人には有名な白を基調とした教会(現在リノベーション中)

【エスポーの教会】
オタニエミ礼拝堂 Otaniemen kappeli 外の森の景色が礼拝堂から見えて、自然を造られた創造主を礼拝できます

もしこれらの教会の中に入って見学したいと言う方は、ご相談を承ります。教会に詳しいクリスチャンガイドがご案内します。

おすすめする理由と説明

伝統的な古い教会や(これ教会?)と思えるようなモダンな建築様式を外からは見ることができます。

ヘルシンキ在住のロコ、Liccaさん
情報の提供者(ロコ):

Licca

※※※ 今は観光のお手伝いはいたしておりません ※※※ 在住25年以上です。普段は介護施設で働いています。以下のご要望にお応えいたします。 【高齢者介護関係視察 教育機関・行政・企業・団体からのお申し込みのみ】 有資格者介護士としてポルヴォー市の在宅介護で300世帯以上のフィンランド人のお宅で介護をしました。 今は私立施設介護で働いています。 フィンランドの介護についてお知りに...

ヘルシンキ在住日本人おすすめ観光スポットをすべて見る