朝早くフィンランドに着いてしまったら | ヘルシンキ在住Liccaさんのおすすめ1日観光モデルコース&プラン

朝早くフィンランドに着いてしまったら

現地語表記:One day plan

【オススメ度】

★★★★★ by Licca (5個満点)

朝早くフィンランドに着いてしまったら

基本情報

06:00 空港の出口に到着
空港の地下鉄駅に行き、ABC区間の1日乗車券を買う(11ユーロ)(車内では、検査員が巡回しているので切符を持っていないと100ユーロの罰金となります)
地下鉄(どちらの方向に乗っても最終駅は中央駅です)に乗り、ヘルシンキ中央駅へ

目安の時間 7時 駅に到着後、荷物をコインロッカーで預ける
https://paarautatieasema.fi/palvelut#matkatavarasailytys コインロッカーの地図が出ていますが、英語で説明はありません。

中央駅からトラム 2,4,7でマーケット広場に移動(または歩いて10分)

目安の時間 8時
朝のマーケット広場はまだお店は準備中なので、広場から出ている世界遺産スオメンリンナ行きの船に乗り、他の観光客のいない朝のフォトジェニックなスオメンリンナを楽しむ

目安の時間 11時 船でマーケット広場に戻ってきて、早めのランチ

ランチ後 白い大聖堂(Tuomiokirkko)と元老院広場を見て、エスプラナーディ通りを散策。マリメッコ(ファブリック)やカレヴァラコル(装飾品)、イーッタラ・アラビア(ガラス製品、陶器)などのお店でショッピング

14時ごろからホテルにチェックインできるので、ホテルに移動。

<プランを楽しむコツと事前準備>
空港からスオメンリンナに行くまでは電車はABCというチケットを買ってください。
スオメンリンナは島で風が強く、朝は気温も低いので暖かい服装で
石畳の道を歩くので、歩きやすい靴と格好をしてください

朝のガイドもいたしますので、是非プランについてご相談ください。

おすすめする理由と説明

フィンエアーで日本を出発するとヘルシンキに到着するのは朝の5時半となります。
朝、空港を出てホテルについてもホテルによっては朝からお部屋に入れてくれないこともあります。ホテルにチェックインできるまでどこで、何をすればいいのかをご提案します。朝の時間を有効に使えるモデルコースです。

ヘルシンキ在住のロコ、Liccaさん
情報の提供者(ロコ):

Licca

※※※ 今は観光のお手伝いはいたしておりません ※※※ 在住25年以上です。普段は介護施設で働いています。以下のご要望にお応えいたします。 【高齢者介護関係視察 教育機関・行政・企業・団体からのお申し込みのみ】 有資格者介護士としてポルヴォー市の在宅介護で300世帯以上のフィンランド人のお宅で介護をしました。 今は私立施設介護で働いています。 フィンランドの介護についてお知りに...

ヘルシンキ在住日本人おすすめ1日観光モデルコース&プランをすべて見る