ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
現地公立小学校の視察について
初めまして。昨年小学校教員免許を取得し大学を卒業、現在はカナダでワーキングホリデービザを取得して過ごしています。
今年9月中旬〜下旬の間に、夢であったフィンランドに渡航予定です。
その際、現地の公立小学校の視察をしたいと思っています。
小学校へのアポ取りと、可能であれば同行・通訳もお願いできる方を探しています。
また、宿泊はAirbnbで探そうかと考えておりますが、一緒に民泊させていただけるととても嬉しいです。
ご連絡よろしくお願いいたします。
2024年3月14日 8時21分
ヒロさんさんの回答
ヘルシンキ在住で元大学教員(英語)のヒロと申します。
一般的にですが、
ヘルシンキ市立立小学校の見学について、
➀校舎の一般開放: ヘルシンキ市立立小学校は、一般市民にも一部の時間帯で開放されています。校舎は6時半から22時まで一般開放されています。
②図書館の利用: 学校の図書館は15時以降、公立図書館としても利用でき、図書館の見学も可能です。
③放課後に地域住民のレクリエーションの場としても開放されています。
➃市立立小学校の見学は一般市民に無料で開放されています。
必要があれば事前のアレンジをお引き受けすることが可能です。広く英語が通じますが、通訳が必要であればお引き上可能です。
尚、宿泊に関してはご自分でAirbnbでお探し下さい。
ご検討頂ければ塩間です。
2024年5月25日 6時50分